※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
復興ガバナンスの構築プロセスと復興事業の実施プロセスの相互関係 -アブルッツォ地震から10年経過したラクイラ市を対象として-
著者名:益子 智之 / フランツ ジャンフランコ / 内田 奈芳美 / 有賀 隆 / 佐藤 滋 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
2 |
イタリアにおける4つの大規模震災後の復興ガバナンスとその歴史的展開プロセスに関する研究
著者名:益子 智之 / フランツ ジャンフランコ / 内田 奈芳美 / 有賀 隆 / 佐藤 滋 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
3 |
密度の尺度とまちづくりへの出発(<連載>はじめての投稿論文 第9回)
著者名:佐藤 滋 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
4 |
事前復興まちづくりの成果を復興まちづくりに活かすためのGISデータベースの開発
著者名:阿部 俊彦 / 山崎 優介 / 佐藤 滋 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
5 |
7011 嘉隆帝陵周辺に形成された文化的景観のマネジメント手法としてのエコツーリズムの可能性と課題 ヴィエトナム・フエ京城都市の変容に関する研究 24
著者名:古川 尚彬 / 赤澤 貴仁 / 寺澤 裕実子 / 中西 美裕 / 川原 晋 / 佐藤 滋 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
7091 ヴェンゾーナ市における市街地復興プロセスと市民参加の関係 イタリアにおける震災復興都市計画に関する研究(2)
著者名:益子 智之 / 佐藤 滋 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
7508 アクションリサーチのリフレクションに着目した社会技術開発プロセスの分析 高齢社会をテーマにした5つのプロジェトを事例として
著者名:白木 里恵子 / 長島 洋介 / 佐藤 滋 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
7088 原発被災自治体における地域教育に関する研究 福島県浪江町避難住民による協働の復興まちづくり その6
著者名:治田 朋実 / 白木 里恵子 / 佐藤 滋 / 丹野 勝太 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
7089 東日本大震災における原発避難者の避難・生活再建モデルに関する研究 福島県浪江町避難住民による協働の復興まちづくり その7
著者名:目次 雄徒 / 白木 里恵子 / 佐藤 滋 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
7327 ラクイラ市歴史的市街地における復興メカニズムの解明 イタリアにおける震災復興都市計画に関する研究(1)
著者名:益子 智之 / 中西 美裕 / 佐藤 滋 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
7375 嘉隆帝陵の参拝経路における空間特性と周辺集落による管理の実態 ヴィエトナム・フエ京城都市の変容に関する研究(22)
著者名:寺澤 裕実子 / 中西 美裕 / 古川 尚彬 / 佐藤 滋 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
7376 嘉隆帝陵周辺の水田管理を担う集落の特徴と実態 ヴィエトナム・フエ京城都市の変容に関する研究(23)
著者名:中西 美裕 / 寺澤 裕美子 / 古川 尚彬 / 佐藤 滋 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
7534 近世城下町における水害と共存した治水空間の構成原理に関する研究 城下町萩・佐賀を対象として
著者名:伏木 航平 / 前田 直哉 / 菅野 圭祐 / 佐藤 滋 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
復興まちづくりにおけるまちづくり会社の組成プロセスに関する研究 気仙沼市内湾地区復興まちづくり協議会を事例として
著者名:阿部 俊彦 / 藤岡 諒 / 佐藤 滋 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
15 |
A COMPARATIVE ANALYSIS ON THE MORPHOLOGY OF “CULTURAL WORLD HERITAGE” ZONING(A COMPARATIVE ANALYSIS ON THE MORPHOLOGY OF “CULTURAL WORLD HERITAGE” ZONING)
著者名:サマルビデウルダニ アルバビクトリア / 佐藤 滋 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
16 |
南部一族の統治圏域における信仰対象と近世城下町の空間構成との関係に関する研究
著者名:菅野 圭祐 / 沖津 龍太郎 / 佐藤 滋 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
17 |
地方中心・中小都市における中心市街地骨格構造との関連でみた中心市街地活性化事業の集積特性に関する研究
著者名:宋 基伯 / 佐藤 滋 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
18 |
中州・コンヘンにおける水辺空間の特徴と利用実態 ヴィエトナム・フエ京城都市の変容に関する研究(19)
著者名:赤澤 貴仁 / 泉 貴広 / 古川 尚彬 / 佐藤 滋 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
洪水常襲地の涼舘邑における地形的特徴と農業生産の実態 ヴィエトナム・フエ京城都市の変容に関する研究 20
著者名:古川 尚彬 / 泉 貴広 / 寺澤 裕実子 / 佐藤 滋 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
洪水常襲地における水環境と共生する居住様式 ヴィエトナム・フエ京城都市の変容に関する研究(21)
著者名:寺澤 裕実子 / 泉 貴広 / 佐藤 滋 / 古川 尚彬 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
GISを用いた「山当て」の検証方法に関する研究 視点場と山頂の座標の計測方法
著者名:久保 勝裕 / 菅野 圭祐 / 椎野 亜紀夫 / 安達 友広 / 佐藤 滋 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
22 |
復興模擬訓練を契機とした持続的事前復興まちづくり手法の開発
著者名:阿部 俊彦 / 山崎 優介 / 牧野 創太 / 鷲田 将也 / 佐藤 滋 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
23 |
近世城下町における山当てとヴィスタの実態に関する研究 新潟県村上市を対象として
著者名:菅野 圭祐 / 佐藤 滋 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
24 |
14031 仮設住宅から町外コミュニティ移行へのデザイン : 福島県浪江町民との協働の取り組み(設計プロセス(2),建築デザイン,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:佐藤 亘 / 泉 貴広 / 丹野 勝太 / 益子 智之 / 沖津 龍太郎 / 箱崎 早苗 / 星 直哉 / 小林 真大 / 菅野 圭祐 / 茂木 大樹 / 白木 里恵子 / 佐藤 滋 [ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
7121 GISを用いた事前復興データベースの作成と修復型まちづくりへの活用の可能性に関する研究(防災まちづくり情報システム,都市計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:牧野 創太 / 佐藤 滋 / 阿部 俊彦 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
7132 アクション・リサーチによるまちづくりプロセスの分析 : 福島県浪江町避難住民による協働の復興まちづくり その4(東日本大震災(2)・協働のまちづくり,都市計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:菅野 圭祐 / 益子 智之 / 白木 里恵子 / 野村 直人 / 茂木 大樹 / 小林 真大 / 佐藤 亘 / 阿部 俊彦 / 丹野 勝太 / 岡田 昭人 / 泉 貴広 / 佐藤 滋 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
7133 原発被災地の復興における子ども参加の協働まちづくりプロセスに関する研究 : 福島県浪江町避難住民による協働の復興まちづくり その5(東日本大震災(2)・協働のまちづくり,都市計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:丹野 勝太 / 白木 里恵子 / 佐藤 滋 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
28 |
7309 上海市職工住宅団地における「複合的な居住街区」の外部空間の特性と居住者の居住実態 :上海市曹陽二村と天山三村を例として(市街地とコミュニティ形成,都市計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:張 暁菲 / 佐藤 滋 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
29 |
7392 事業数と事業量の加重からみた事業集積区域の分布実態 : 地方都市中心市街地における活性化に向けた事業実態と効果検証(その3)(事業実態と都市のアメニティ,都市計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:宋 基伯 / 佐藤 滋 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
30 |
14030 防潮堤問題とまちづくり市民事業によるウォーターフロントの再生 : 気仙沼市内湾地区における復興デザイン研究(その1)(震災・復興(3),建築デザイン,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:阿部 俊彦 / 松村 尚之 / 藤岡 諒 / 佐藤 滋 [ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
31 |
14098 柏崎えんま通り商店街におけるまちづくり : 市民事業による創造的復興まちづくり その2(「普通」の建築をめざして(2),建築デザイン,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:益尾 孝祐 / 岡田 昭人 / 田口 太郎 / 佐藤 滋 / 石塚 正和 / 石黒 卓 / 三井所 清典 [ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
32 |
7012 商店街の景観改善事業の設計調整行為における合意形成の類型化に関する研究(2) : 韓国の大邱市東城路の事例を中心に(景観計画(2),都市計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:全 ソンイ / 佐藤 滋 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
33 |
7054 杭州市中心部・湖浜地区におけるジェントリフィケーションと自律的居住環境の変質実態に関する研究 : 杭州市の都市変容と住環境改善段階に関する研究(3)(選抜梗概,空間形成と構築,オーガナイズドセッション,都市計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:益子 智之 / 菊地原 雄馬 / 張 暁菲 / 内田 奈芳美 / 趙 城埼 / 佐藤 滋 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
34 |
7197 金龍坊におけるガーデンハウスの敷地及び住宅の形態変容 : ヴィエトナム・フエ京城都市の変容に関する研究(18)(都市空間の変容,都市計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:泉 貴広 / 古川 尚彬 / 佐藤 滋 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
35 |
7275 事業密集区域と都市骨格形態に着目した再生戦略の実態分析 : 地方都市中心市街地における活性化に向けた事業実態と効果検証(その2)(市街地更新,都市計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:宋 基伯 / 佐藤 滋 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
36 |
7318 まだら状に被災した八日町地区における提案型ワークショップの実践 : 気仙沼市内湾地区における復興デザイン研究(その2)(復興支援,都市計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:藤岡 諒 / 阿部 俊彦 / 松村 尚之 / 佐藤 滋 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
37 |
7422 城下町都市と北海道殖民都市における『山当て』を中心とした都市構成の解析に関する研究 その1 : GIS・GPSを用いた山当ての検証手法(都市造景,都市計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:佐藤 滋 / 菅野 圭祐 / 椎野 亜紀夫 / 久保 勝裕 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
38 |
7423 城下町都市と北海道殖民都市における『山当て』を中心とした都市構成の解析に関する研究 その2 : 近世城下町村上における山当ての実態(都市造景,都市計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:菅野 圭祐 / 佐藤 滋 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
39 |
7424 城下町都市と北海道殖民都市における『山当て』を中心とした都市構成の解析に関する研究 その3 : 近世城下町盛岡における在来要素と都市構成の関係(都市造景,都市計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:沖津 龍太郎 / 菅野 圭祐 / 佐藤 滋 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
40 |
7425 城下町都市と北海道殖民都市における『山当て』を中心とした都市構成の解析に関する研究 その4 : 近世城下町熊本における山当ての実態(都市造景,都市計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:星 直哉 / 菅野 圭祐 / 佐藤 滋 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
41 |
7426 城下町都市と北海道殖民都市における『山当て』を中心とした都市構成の解析に関する研究 その5 : 近世外城麓集落における周辺景観と街路形態の関係について(都市造景,都市計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:箱崎 早苗 / 菅野 圭祐 / 佐藤 滋 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
42 |
7427 城下町都市と北海道殖民都市における『山当て』を中心とした都市構成の解析に関する研究 その6 : 北海道の殖民都市における山当ての実態(都市造景,都市計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:安達 友広 / 菅野 圭祐 / 久保 勝裕 / 佐藤 滋 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
43 |
7525 市民版復興シナリオの普及プロセス : 福島県浪江町の避難住民による協働の復興まちづくり その3(復興まちづくり主体,都市計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:白木 里恵子 / 小林 真大 / 菅野 圭祐 / 宋 基伯 / 阿部 俊彦 / 岡田 昭人 / 佐藤 滋 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
44 |
081 北海道の殖民都市における「山当て」の実態に関する研究 : 後志地方の6町村を対象として(計画III,講演研究論文、計画・技術報告)
著者名:安達 友広 / 菅野 圭佑 / 久保 勝裕 / 佐藤 滋 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
45 |
14016 杭州市における農村基盤高密居住地(城中村)の再生(これからの日本の住宅はどうあるべきか(3),建築デザイン,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:川副 育大 / 竹橋 悠 / 加納 亮介 / 内田 奈芳美 / 佐藤 滋 [ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
46 |
7117 大和南部地域の歴史的小都市における地域資源を生かした地域再生研究(1) : 奈良初瀬地区における景観まちづくり支援手法に関する研究(市民参加,<特集>携帯電話の聞く・聞かせる技術)
著者名:阿部 俊彦 / 白木 里恵子 / 足立 祐未 / 佐藤 滋 / 関谷 有莉 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
47 |
7118 大和南部地域の歴史的小都市における地域資源を生かした地域再生研究(2) : 奈良初瀬地区における空き町家活用マネジメント事業に向けた取り組みを通して(市民参加,<特集>携帯電話の聞く・聞かせる技術)
著者名:足立 祐未 / 白木 里恵子 / 阿部 俊彦 / 佐藤 滋 / 関谷 有莉 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
48 |
7170 福島県浪江町避難住民による協働の復興まちづくり その1 : 市民版復興ビジョンとシナリオの検討(復興まちづくり,都市計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:菅野 圭祐 / 松村 尚之 / 関谷 有莉 / 下田 瑠衣 / 荒井 唯香 / 白木 里恵子 / 阿部 俊彦 / 岡田 昭人 / 佐藤 滋 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
49 |
7171 福島県浪江町避難住民による協働の復興まちづくり その2 : 始動期におけるまちづくり市民事業の検討(復興まちづくり,都市計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:白木 里恵子 / 菅野 圭祐 / 松村 尚之 / 関谷 有莉 / 下田 瑠衣 / 荒井 唯香 / 宋 基伯 / 阿部 俊彦 / 岡田 昭人 / 佐藤 滋 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
50 |
7341 都市スケールと都市骨格に着目した第1期認定中心市街地活性化基本計画期間の事業実態と効果検証 : 地方都市中心市街地における活性化に向けた事業実態と効果検証(その1)
著者名:宋 基伯 / 久保 勝裕 / 佐藤 滋 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |