※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
51 |
9039 アンリ・パルマンチエ『クメール古典美術』の再読 -その2- : 「第1章 コー・ケーの遺跡群」(建築歴史・意匠)
著者名:佐藤 桂 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 II, 建築計画・都市計画・農村計画・建築経済・建築歴史・意匠 ] [ 支部研究報告 ] |
52 |
9075 アンコール遺跡の選地と配置計画をめぐって : その広域保存計画の策定のために(東洋:カンボジア(1),建築歴史・意匠)
著者名:中川 武 / 下田 一太 / 佐藤 桂 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
53 |
9077 クメール寺院の「宮殿」と呼ばれる付属建物について : カンボジア コー・ケーに関する研究(III)(東洋:カンボジア(1),建築歴史・意匠)
著者名:佐藤 桂 / 中川 武 / 下田 一太 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
54 |
9022 アンリ・パルマンチエ『クメール古典美術』の再読 : その1(建築歴史・意匠)
著者名:佐藤 桂 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 II, 建築計画・都市計画・農村計画・建築経済・建築歴史・意匠 ] [ 支部研究報告 ] |
55 |
9075 コー・ケーの寺院建築に用いられたラテライトとその工法について : カンボジア コー・ケーに関する研究(II)(東洋建築史:スコータイ・アンコール(1),建築歴史・意匠)
著者名:佐藤 桂 / 中川 武 / 下田 一太 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
56 |
カンボジア,アンコール・トム内プラサート・スー・プラの建造年代をめぐる見解の変遷と問題点
著者名:佐藤 桂 / 中川 武 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
57 |
9137 コー・ケー遺跡群の建築史的位置付けに関する考察 : カンボジア コー・ケーに関する研究(I)(東洋:カンボジア(2)・ヴィエトナム(1), 建築歴史・意匠)
著者名:佐藤 桂 / 中川 武 / 下田 一太 / ソ ソクンテリー [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
58 |
9224 サンボー・プレイ・クック遺跡群における煉瓦造祠堂の建築形式(1) : プレ・アンコール期クメール建築の研究(XI)(東洋・カンボジア・タイ,建築歴史・意匠)
著者名:山崎 冬馬 / 中川 武 / 下田 一太 / ソ ソクンテリー / 佐藤 桂 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
59 |
9225 サンボー・プレイ・クック遺跡群における煉瓦造祠堂の建築形式(2) : プレ・アンコール期クメール建築の研究(XII)(東洋・カンボジア・タイ,建築歴史・意匠)
著者名:佐藤 桂 / 中川 武 / 下田 一太 / ソ ソクンテリー / 山崎 冬馬 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
60 |
9265 マルカタ王宮とアマルナ王宮の建築装飾に関する比較考察 : マルカタ王宮に関する研究47(東洋 エジプト・カンボジア(1),建築歴史・意匠)
著者名:佐藤 桂 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |