※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
9197 ミャンマーの木造仏教僧院にみる多重屋根の歴史的変遷
著者名:佐藤 桂 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
9020 ミャンマー・ベイタノーの「記念堂」遺構にみられる木造の痕跡について
著者名:佐藤 桂 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
9002 ミャンマーの図像表現にみる木造建築
著者名:佐藤 桂 [ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
4 |
9424 ミャンマー・シャン州北部ティーボー地域における仏教僧院の空間構成
著者名:佐藤 桂 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
アンコール・タネイ遺跡におけるSfM三次元写真測量の試み
著者名:佐藤 桂 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
9012 ブータン王国における民家等の伝統的建造物保存に関する研究 : その5 版築職人への聞き取り調査(東洋建築史:カンボジア・ブータン,建築歴史・意匠,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:佐藤 桂 / 友田 正彦 / 江面 嗣人 / 青木 孝義 / 冨永 善啓 / 宮本 慎宏 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
7200 インドネシア・パダン旧市街地における地震前後の環境移行に関する考察 : 2009年西スマトラ沖地震後のパダンにおける歴史的町並み復興 その8(海外都市の歴史的景観,都市計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:マハラジャン アキラ ラル / 佐藤 桂 / 脇田 祥尚 / 張 漢賢 / 竹内 泰 / 泰後藤 沙紀 / 友田 正彦 / 中尾 謙太 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
7201 インドネシア・パダン旧市街地における歴史的町並み復興に関する課題 : 2009年西スマトラ地震後のパダンにおける歴史的町並み復興 その9(海外都市の歴史的景観,都市計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:竹内 泰 / 脇田 祥尚 / 友田 正彦 / 佐藤 桂 / 張 漢賢 / 後藤 沙紀 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
41098 インドネシア・パダン歴史地区における住宅内温熱環境と生活の実態調査 : 2009年西スマトラ島沖地震後の住まい方の変化を踏まえて(室内温熱環境(1),環境工学II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:上田 裕基 / 安福 勝 / 脇田 祥尚 / 竹内 泰 / 友田 正彦 / 佐藤 桂 / 中尾 謙太 / 相澤 啓太 / 後藤 沙紀 / 木戸口 実央 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
9336 アンコール・タネイ遺跡の伽藍配置に見られる特徴について(2)(東洋建築史:カンボジア・ベトナム(1),建築歴史・意匠,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:佐藤 桂 / 朴 東熙 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
9352 ブータン王国における民家等の伝統的建造物保存修復に関する研究 : その4 パガ・ラカン寺院版築壁体の材料実験結果と構造解析(東洋建築史:ベトナム(3)・ブータン,建築歴史・意匠,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:鳥澤 麻衣子 / 青木 孝義 / 宮本 慎宏 / 冨永 善啓 / 江面 嗣人 / 友田 正彦 / 佐藤 桂 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
7153 インドネシア・パダン旧市街地の歴史的町並みと生活実態に関する考察 : 2009年西スマトラ地震後のパダンにおける歴史的町並み復興 その7(アジアの都市計画,都市計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:木戸口 実央 / 脇田 祥尚 / 中尾 謙太 / 竹内 泰 / 相澤 啓太 / 友田 正彦 / 後藤 沙紀 / 佐藤 桂 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
プレア・ヴィヘア寺院山頂伽藍の寸法計画 クメール建築の造営尺度と設計技術に関する研究 (7)
著者名:溝口 明則 / 中川 武 / 下田 一太 / 佐藤 桂 / 石塚 充雅 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
14 |
9282 ブータン王国における民家等の伝統的建造物保存修復に関する研究 : その3 版築の工法について(東洋建築史:ブータン・内モンゴル・ラオス・カンボジア(1),建築歴史・意匠,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:江面 嗣人 / 友田 正彦 / 青木 孝義 / 冨永 善啓 / 宮本 慎宏 / 境野 飛鳥 / 佐藤 桂 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
9285 アンコール・タネイ遺跡の伽藍配置に見られる特徴について(東洋建築史:ブータン・内モンゴル・ラオス・カンボジア(1),建築歴史・意匠,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:佐藤 桂 / 石塚 充雅 / 朴 東熙 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
9289 プレア・ヴィヘア寺院の山頂伽藍計画について : カンボジア プレア・ヴィヘア寺院に関する研究(4)(東洋建築史:カンボジア(2),建築歴史・意匠,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:溝口 明則 / 中川 武 / 佐藤 桂 / 下田 一太 / 石塚 充雅 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
9045 アンリ・パルマンチエ『クメール古典美術』の再読 : その4 「第4章 プレア・ヴィヒア」(建築歴史・意匠)
著者名:佐藤 桂 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
18 |
9241 プレア・ヴィヘア寺院の増改築の痕跡について(東洋:古代ベトナム・カンボジア・ラオス,建築歴史・意匠,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:蜂須賀 瞬 / 佐藤 桂 / チュン メンホン / 中川 武 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
9244 インドネシア・パダン歴史地区における町家建築形式の相対編年について(東洋:アジア民家・集落,建築歴史・意匠,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:佐藤 桂 / 友田 正彦 / 竹内 泰 / 脇田 祥尚 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
7255 パダン旧市街地における歴史的建造物の生活空間 : 2009年西スマトラ地震後のパダンにおける歴史的町並み復興 その4(海外の都市景観形成,都市計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:脇田 祥尚 / 近藤 将輝 / 友田 正彦 / 中尾 謙太 / 佐藤 桂 / 本馬 奈緒 / 竹内 泰 / 千葉 大生 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
7256 インドネシア・パダン旧市街地における歴史的建造物の詳細実測調査 : 2009 年西スマトラ地震後のパダンにおける歴史的町並み復興 その5(海外の都市景観形成,都市計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:本馬 奈緒 / 竹内 泰 / 友田 正彦 / 近藤 将輝 / 佐藤 桂 / 中尾 謙太 / 脇田 祥尚 / 千葉 大生 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
7257 インドネシア・パダン旧市街地における2009 年震災以降の町並み変化 : 2009 年西スマトラ地震後のパダンにおける歴史的町並み復興 その6(海外の都市景観形成,都市計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:千葉 大生 / 竹内 泰 / 友田 正彦 / 近藤 将輝 / 佐藤 桂 / 中尾 謙太 / 脇田 祥尚 / 本馬 奈緒 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
ベン・メアレア寺院の伽藍寸法計画に関する推定考察 クメール建築の造営尺度と設計技術に関する研究 (6)
著者名:溝口 明則 / 中川 武 / 佐藤 桂 / 下田 一太 / 百瀬 純哉 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
24 |
9208 ベン・メアレア寺院の伽藍計画について(東洋:カンボジア,建築歴史・意匠)
著者名:溝口 明則 / 中川 武 / 下田 一太 / 佐藤 桂 / 百瀬 純哉 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
9209 ベン・メアレアの繋ぎ梁に関する研究(2-3) : カンボジア ベン・メアレア遺跡群に関する研究 (2)(東洋:カンボジア,建築歴史・意匠)
著者名:荒川 千晶 / 中川 武 / 溝口 明則 / 下田 一太 / 佐藤 桂 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
9210 コー・ケーの岩盤彫刻群「アン・クナ」について : カンボジア コー・ケー遺跡群に関する研究 (6)(東洋:カンボジア,建築歴史・意匠)
著者名:佐藤 桂 / 中川 武 / 溝口 明則 / 下田 一太 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
9211 アンドン・プレンにおける基礎調査 : カンボジア コー・ケー遺跡群に関する研究 (7)(東洋:カンボジア,建築歴史・意匠)
著者名:メンホン チュン / 中川 武 / 溝口 明則 / 下田 一太 / 佐藤 桂 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
9212 チャウ・スレイ・ビボールにみる配置計画に関する一考察(東洋:カンボジア,建築歴史・意匠)
著者名:石塚 充雅 / 中川 武 / 溝口 明則 / 下田 一太 / 佐藤 桂 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
9213 アンコールからコンポンズヴァイのプレア・カーンに至る王道沿いに分布する宿駅寺院(東洋:カンボジア,建築歴史・意匠)
著者名:島田 麻里子 / 中川 武 / 溝口 明則 / 下田 一太 / 佐藤 桂 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
9450 ベン・メアレア寺院経蔵の復原考察-建築形式に関する考察-(2-2-1) : カンボジア ベン・メアレア遺跡群に関する研究(2)(保存:海外(1),建築歴史・意匠)
著者名:原 智子 / 中川 武 / 溝口 明則 / 下田 一太 / 佐藤 桂 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
9451 ベン・メアレア寺院経蔵の復原考察-寸法計画に関する考察-(2-2-2) : カンボジア ベン・メアレア遺跡群に関する研究(2)(保存:海外(1),建築歴史・意匠)
著者名:中川 武 / 原 智子 / 溝口 明則 / 下田 一太 / 佐藤 桂 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
9004 アンリ・パルマンチエ『クメール古典美術』の再読 : その3 「第2章 北東地域の中規模建造物」(建築歴史・意匠)
著者名:佐藤 桂 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
33 |
プラサート・トムを計画軸としたチョック・ガルギャーの寺院配置 -カンボジア,コー・ケー遺跡群の建築史的再考察(その2)-
著者名:下田 一太 / 佐藤 桂 / 溝口 明則 / 中川 武 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
34 |
9290 バクセイ・チャンクロンの寸法計画(5-1) : カンボジア コー・ケー遺跡群に関する研究(5)(東洋:カンボジア(1),建築歴史・意匠)
著者名:古川 大輔 / 中川 武 / 溝口 明則 / 下田 一太 / 佐藤 桂 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
9291 チョック・ガルギャーにおける寺院建築の材料と寺院規模の関係について(5-2) : カンボジア コー・ケー遺跡群に関する研究(5)(東洋:カンボジア(1),建築歴史・意匠)
著者名:島田 麻里子 / 中川 武 / 溝口 明則 / 下田 一太 / 佐藤 桂 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
9292 チョック・ガルギャーから発見された標石について(5-3) : カンボジア コー・ケー遺跡群に関する研究(5)(東洋:カンボジア(1),建築歴史・意匠)
著者名:佐藤 桂 / 中川 武 / 溝口 明則 / 下田 一太 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
9293 プレア・ヴィヘア寺院をめぐる建築学的課題(東洋:カンボジア(1),建築歴史・意匠)
著者名:中川 武 / 溝口 明則 / 下田 一太 / 佐藤 桂 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
9296 ベン・メアレア寺院の〈宮殿〉と呼ばれる付属建物に関する考察(1-1) : カンボジア ベン・メアレア遺跡群に関する研究(1)(東洋:カンボジア(2)・ラオス,建築歴史・意匠)
著者名:石塚 充雅 / 中川 武 / 溝口 明則 / 下田 一太 / 佐藤 桂 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
9297 ベン・メアレア寺院の周辺建築遺構について(1-2) : カンボジア ベン・メアレア遺跡群に関する研究(1)(東洋:カンボジア(2)・ラオス,建築歴史・意匠)
著者名:村岡 知美 / 中川 武 / 溝口 明則 / 下田 一太 / 佐藤 桂 / 古川 大輔 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
9298 ベン・メアレアのメボンより発見された彫像片について(1-3) : カンボジア ベン・メアレア遺跡群に関する考察(1)(東洋:カンボジア(2)・ラオス,建築歴史・意匠)
著者名:百瀬 純哉 / 中川 武 / 溝口 明則 / 下田 一太 / 佐藤 桂 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
プラサート・トムの伽藍寸法計画 クメール建築の造営尺度と設計技術に関する研究 (5)
著者名:溝口 明則 / 中川 武 / 佐藤 桂 / 下田 一太 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
42 |
プラサート・プラムの寸法計画 クメール建築の造営尺度と設計技術に関する研究 (4)
著者名:溝口 明則 / 中川 武 / 佐藤 桂 / 下田 一太 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
43 |
9023 チョック・ガルギャーにおけるクメール古代都市像の解明に向けて(4-1) : カンボジア コー・ケー遺跡群に関する研究(4)(東洋:カンボジア(1),建築歴史・意匠)
著者名:中川 武 / 溝口 明則 / 下田 一太 / 佐藤 桂 / 古川 大輔 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
9024 チョック・ガルギャーにおける寺院遺構の建築的特徴について(4-2) : カンボジア コー・ケー遺跡群に関する研究(4)(東洋:カンボジア(1),建築歴史・意匠)
著者名:島田 麻里子 / 下田 一太 / 中川 武 / 佐藤 桂 / 溝口 明則 / 古川 大輔 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
9025 チョック・ガルギャーにおけるリンガ・神像等の台座について(4-3) : カンボジア コー・ケー遺跡群に関する研究(4)(東洋:カンボジア(1),建築歴史・意匠)
著者名:古川 大輔 / 下田 一太 / 中川 武 / 佐藤 桂 / 溝口 明則 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
9026 プラサート・クナ遺構の復原考察(4-4) : カンボジア コー・ケー遺跡群に関する研究(4)(東洋:カンボジア(1),建築歴史・意匠)
著者名:百瀬 純哉 / 下田 一太 / 中川 武 / 佐藤 桂 / 溝口 明則 / 古川 大輔 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
9027 チョック・ガルギャーに見られる土木工作痕について(4-5) : カンボジア コー・ケー遺跡群に関する研究(4)(東洋:カンボジア(1),建築歴史・意匠)
著者名:溝口 明則 / 中川 武 / 下田 一太 / 佐藤 桂 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
9028 チョック・ガルギャー(Chok Gargyar)をめぐる碑文史料(4-6) : カンボジア コー・ケー遺跡群に関する研究(4)(東洋:カンボジア(1),建築歴史・意匠)
著者名:佐藤 桂 / 中川 武 / 溝口 明則 / 下田 一太 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
プラン遺構(The Prang)の造営尺度 クメール建築の造営尺度と設計技術に関する研究 (3)
著者名:溝口 明則 / 中川 武 / 佐藤 桂 / 下田 一太 / 古川 大輔 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
50 |
コー・ケー遺跡群と「北東地域」をめぐる議論 -カンボジア,コー・ケー遺跡群の建築史的再考察(その1)-
著者名:佐藤 桂 / 中川 武 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |