※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~43件 / 全43件
1 |
22516 繰返し曲げを受ける鋼管ブレース接合部におけるひずみ集中に関する研究 その1:有限要素解析概要
著者名:佐藤 巧 / 小池 奈津子 / 松本 由香 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
22517 繰返し曲げを受ける鋼管ブレース接合部におけるひずみ集中に関する研究 その2:接合詳細の違いがひずみ集中に及ぼす影響
著者名:小池 奈津子 / 佐藤 巧 / 松本 由香 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
B-21 米沢市長命寺本堂建築について : 旧米沢城本丸内の「御堂」、「御表御座之間」移築改修説の検討(計画IV)
著者名:小山 祐司 / 中村 隼人 / 佐藤 巧 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
4 |
9069 旧金成小学校について : 中廊下式校舎の変遷
著者名:飯淵 康一 / 永井 康雄 / 佐藤 巧 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
5 |
2 旧金成小学校について : 建築年代再考(歴史・意匠系)
著者名:飯淵 康一 / 永井 康雄 / 冨永 卓 / 佐藤 巧 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
6 |
建築ガイド : 山形県
著者名:佐藤 巧 / 谷川 正己 / 草野 和夫 / 福井 正明 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
7 |
建築ガイド : 福島県
著者名:草野 和夫 / 谷川 正己 / 佐藤 巧 / 福井 正明 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
8 |
建築ガイド:青森県
著者名:草野 和夫 / 高島 成侑 / 佐藤 巧 / 福井 正明 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
9 |
建築ガイド:岩手県
著者名:佐藤 巧 / 福井 正明 / 高島 成侑 / 草野 和夫 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
10 |
建築ガイド:宮城県
著者名:佐藤 巧 / 坂田 泉 / 谷川 正己 / 草野 和夫 / 福井 正明 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
11 |
建築ガイド:秋田県
著者名:草野 和夫 / 坂田 泉 / 谷川 正己 / 佐藤 巧 / 福井 正明 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
12 |
仙台藩における松島, 塩釜の御仮屋について
著者名:佐藤 巧 / 岡田 悟 [ 日本建築学会論文報告集 ] [ 論文集 ] |
13 |
主旨説明 : 仙台領の在郷小城下町を中心に (東北の町を考える : 小城下町と在郷町) (昭和57年度日本建築学会大会(東北))
著者名:佐藤 巧 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
14 |
近世武士住宅に関する研究 (学会賞・第1部論文部門)
著者名:佐藤 巧 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
15 |
東北地方の建築遺産 : 指定建造物を中心として (小主集 地方の時代と東北の建築)
著者名:佐藤 巧 / 坂田 泉 / 阿部 和彦 / 飯淵 康一 / 谷川 正己 / 矢作 英雄 / 狩野 勝重 / 草野 和夫 / 志賀 広 / 高橋 恒夫 / 鈴木 治平 / 舛岡 和夫 / 西野 敏信 / 佐藤 和子 / 白石 みね子 / 千葉 茂男 / 加藤 正一郎 / 高島 成侑 / 月舘 敏栄 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
16 |
小倉先生を偲ぶ
著者名:佐藤 巧 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
17 |
「東北地方における文化材指定(国,県,市町村指定)建築物の調査」報告書
著者名:佐藤 巧 [ 研究年報 ] [ 建築雑誌. 研究年報 ] [ 建築雑誌 ] |
18 |
建築歴史・意匠 (学術講演会講演概要,主集 昭和48年度東北大会)
著者名:飯田 喜四郎 / 田中 喬 / 渡部 貞清 / 井上 充夫 / 篠原 一男 / 村松 貞次郎 / 坂田 泉 / 渡辺 保忠 / 林野 全孝 / 平井 聖 / 川上 貢 / 宮沢 智士 / 佐藤 巧 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
19 |
仙台藩領域内の在郷町(小城下町・宿駅町など)の構成・形態(日本の都市集落の形態とその地域性 (主集 48年度東北大会 研究協議会・研究懇談会課題))
著者名:佐藤 巧 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
20 |
盛岡≪内丸≫待屋敷の住宅配置及びその構成の特性について(意匠・歴史・材料・環境工学・防災)
著者名:佐藤 巧 / 阿部 和彦 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
21 |
建築史・建築意匠学術講演会講演概要)
著者名:渡部 貞清 / 鳥田 家弘 / 山田 広 / 佐藤 巧 / 平井 聖 / 渡辺 保忠 / 太田 博太郎 / 内藤 昌 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
22 |
角地よりみた弘前侍町 : 建築史・建築意匠
著者名:佐藤 巧 / 舛岡 和夫 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
弘前侍町とOrientation : 建築史・建築意匠
著者名:佐藤 巧 / 舛岡 和夫 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
内丸侍屋敷の構成について : 城下町成立における盛岡の例 : 建築史・建築意匠
著者名:佐藤 巧 / 阿部 和彦 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
43 都市住宅とOrientation : 都市住宅の歴史的検討 その1-弘前若党町を例として-(計画・歴史・意匠関係)
著者名:佐藤 巧 / 舛岡 和夫 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
26 |
盛岡藩遠野の侍住宅について(1号) (東北支部研究発表会報告集) (支部研究発表論文概梗)
著者名:佐藤 巧 / 佐藤 栄 [ 研究年報 ] [ 建築雑誌. 研究年報 ] [ 建築雑誌 ] |
27 |
5031 武士住宅と土間(土座) : 弘前藩の例(歴史・意匠,昭和38年度(仙台)大会学術講演要旨集)
著者名:佐藤 巧 [ 日本建築学会論文報告集 ] [ 論文集 ] |
28 |
近世武士住宅の形式に関する研究 (建築史・意匠) (学位論文要旨)
著者名:佐藤 巧 [ 研究年報 ] [ 建築雑誌. 研究年報 ] [ 建築雑誌 ] |
29 |
6. 盛岡藩遠野の侍住宅について
著者名:佐藤 巧 / 佐藤 栄 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
30 |
5029 大名居館の変化について(歴史・意匠)
著者名:佐藤 巧 [ 日本建築学会論文報告集 ] [ 論文集 ] |
31 |
5017 仙台城居館の変遷とその意義 : 使い方を中心としてみた(歴史・意匠)
著者名:佐藤 巧 [ 日本建築学会論文報告集 ] [ 論文集 ] |
32 |
5018 武家住宅に於ける玄関に就いて(歴史・意匠)
著者名:佐藤 巧 [ 日本建築学会論文報告集 ] [ 論文集 ] |
33 |
520 盛岡藩における上級武士住宅の間取形式に就いて(意匠・歴史)
著者名:佐藤 巧 [ 日本建築学会論文報告集 ] [ 論文集 ] |
34 |
518 仙台藩に於ける武士と農民の住居の間取に就いて : (4)登米郡赤生津を中心とする在郷武士と農民の居住形式(意匠・歴史)
著者名:佐藤 巧 [ 日本建築学会論文報告集 ] [ 論文集 ] |
35 |
454 仙台藩に於ける武士と農民の住居の間取に就いて : (3) 登米郡登米に於ける武士の居住形式
著者名:佐藤 巧 / 佐々木 信夫 [ 関東支部 ] [ 日本建築學會研究報告 ] [ 支部研究報告 ] |
36 |
545. 仙台藩に於ける武士と農民の住居の間取に就いて : (2) 刈田郡平沢村に於ける農民の居住形式
著者名:佐藤 巧 [ 関東支部 ] [ 日本建築學會研究報告 ] [ 支部研究報告 ] |
37 |
366 仙台藩に於ける武士と農民の住居の間取に就いて : 1 刈田郡平沢村に於ける武士の居住形式
著者名:佐藤 巧 [ 関東支部 ] [ 日本建築學會研究報告 ] [ 支部研究報告 ] |
38 |
19 徳川初期に於ける民家の形態 : 信州佐久群の家別人別帳を通じて
著者名:小倉 強 / 佐藤 巧 [ 関東支部 ] [ 日本建築學會研究報告 ] [ 支部研究報告 ] |
39 |
11 仙台藩に於ける武家聚落 : 1. 仙台市七郷笹屋敷の成立とその居住形式
著者名:佐藤 巧 [ 関東支部 ] [ 日本建築學會研究報告 ] [ 支部研究報告 ] |
40 |
3. 平安初期に於ける畿内村落内の居住状況
著者名:佐藤 巧 [ 関東支部 ] [ 日本建築學會研究報告 ] [ 支部研究報告 ] |
41 |
160. 大台所庭の農家 : 仙台藩の例について
著者名:小倉 強 / 佐藤 巧 [ 関東支部 ] [ 日本建築學會研究報告 ] [ 支部研究報告 ] |
42 |
3. 律令時代に於ける編郷に就いての一考察
著者名:佐藤 巧 [ 関東支部 ] [ 日本建築學會研究報告 ] [ 支部研究報告 ] |
43 |
53. 法勝寺の建築に就いて
著者名:佐藤 巧 [ 関東支部 ] [ 日本建築學會研究報告 ] [ 支部研究報告 ] |
1~43件 / 全43件