論文検索

詳細検索 閉じる

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

1~50件 / 全65件

1

41020 風工学研究所による風環境評価指標と風の強さに対する不快者率の関係

著者名:赤星 明紀 / 猿川 明 / 佐々木 亮治 / 宮下 康一 / 中村 修 / 義江 龍一郎 / 植松 康
巻 号:2022
ページ:2171-2172
年月次:2022-07

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

2

近年の強風観測記録を用いた再現期間50年の風速の検討

著者名:髙舘 祐貴 / 赤星 明紀 / 佐々木 亮治 / 喜々津 仁密 / 鈴木 裕美
巻 号:69
ページ:591-596
年月次:2022-06

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

3

20093 ドップラーライダによる風観測データを用いた東京都千代田区における基準風の作成に関する検討 その1 観測データの取得率の閾値と基準風の高度の設定

著者名:植木 拓也 / 赤星 明紀 / 猿川 明 / 佐々木 亮治 / 宮下 康一 / 義江 龍一郎
巻 号:2019
ページ:185-186
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

4

20094 ドップラーライダによる風観測データを用いた東京都千代田区における基準風の作成に関する検討 その2 ドップラーライダと東京管区気象台による観測結果の比較

著者名:赤星 明紀 / 植木 拓也 / 猿川 明 / 佐々木 亮治 / 宮下 康一 / 義江 龍一郎
巻 号:2019
ページ:187-188
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

5

41320 作成方法の異なるLES流入変動風が都市街区モデル内の風速変動成分に与える影響

著者名:立花 卓巳 / 岸田 岳士 / 佐々木 亮治 / 野田 博 / 宮下 康一 / 義江 龍一郎
巻 号:2019
ページ:657-658
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

6

20070 風の乱れの影響を考慮した風環境評価指標に関する研究 その1 風・気温観測と風洞実験およびアンケート調査

著者名:植木 拓也 / 赤星 明紀 / 猿川 明 / 佐々木 亮治 / 中村 修 / 宮下 康一 / 植松 康
巻 号:2018
ページ:139-140
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

7

20071 風の乱れの影響を考慮した風環境評価指標に関する研究 その2 風・気温と風に対する印象・風害との関係

著者名:猿川 明 / 赤星 明紀 / 植木 拓也 / 佐々木 亮治 / 中村 修 / 宮下 康一 / 植松 康
巻 号:2018
ページ:141-142
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

8

20072 風の乱れの影響を考慮した風環境評価指標に関する研究 その3 新指標の提案

著者名:赤星 明紀 / 猿川 明 / 植木 拓也 / 佐々木 亮治 / 中村 修 / 宮下 康一 / 植松 康
巻 号:2018
ページ:143-144
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

9

41407 流入変動風の違いによる流れ場の予測精度の検証

著者名:立花 卓巳 / 宮下 康一 / 佐々木 亮治 / 野田 博 / 岸田 岳士 / 義江 龍一郎
巻 号:2018
ページ:839-840
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

10

20076 超高層建物を有する都市域における風観測結果とアンケート調査結果の関係 その1 調査および検討の概要

著者名:赤星 明紀 / 猿川 明 / 佐々木 亮治 / 中村 修 / 宮下 康一 / 植松 康
巻 号:2017
ページ:151-152
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

11

41430 厚木地域を対象とした広域の野外拡散実測

著者名:佐々木 亮治 / 宮下 康一 / 岸田 岳士 / 義江 龍一郎
巻 号:2017
ページ:917-918
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

12

41431 都市域における汚染物質拡散を対象とした風洞実験とLES解析の比較検討

著者名:立花 卓巳 / 宮下 康一 / 佐々木 亮治 / 義江 龍一郎 / 岸田 岳士
巻 号:2017
ページ:919-920
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

13

東京工芸大学厚木キャンパスを対象としたドップラーライダによる風観測 その1 観測の概要

著者名:宮下 康一 / 義江 龍一郎 / 岸田 岳士 / 佐々木 亮治
巻 号:2016
ページ:105-106
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

14

東京工芸大学厚木キャンパスを対象としたドップラーライダによる風観測 その2 変動風速および鉛直分布の検討

著者名:岸田 岳士 / 義江 龍一郎 / 宮下 康一 / 佐々木 亮治
巻 号:2016
ページ:107-108
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

15

超音波型風速計を用いた風環境調査に関する研究 その2 三杯型風速計の風速値の補正方法の検討

著者名:赤星 明紀 / 中村 修 / 宮下 康一 / 猿川 明 / 佐々木 亮治 / 植松 康
巻 号:2016
ページ:109-110
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

16

地表付近の風の性状と地表面粗度に関連する諸量の関係 その5 風洞実験による地表面粗度のパラメータ別の風速鉛直分布

著者名:佐々木 亮治 / 赤星 明紀 / 中村 修 / 宮下 康一 / 植松 康
巻 号:2016
ページ:115-116
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

17

外装材の部材耐力に基づいた強風災害リスク評価 その4 各種荷重条件を用いたリスク評価事例

著者名:畦 直人 / 野田 博 / 作田 美知子 / 佐々木 亮治 / 山岸 邦彰
巻 号:2016
ページ:129-130
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

18

東京工芸大学厚木キャンパスを対象とした風洞実験 模型縮尺率が風速比と無次元濃度に及ぼす影響

著者名:立花 卓巳 / 義江 龍一郎 / 宮下 康一 / 佐々木 亮治 / 岸田 岳士
巻 号:2016
ページ:787-788
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

19

41356 東京工芸大学厚木キャンパスを対象とした屋外拡散実測、風洞実験、LES解析 : その1 屋外拡散実測と風洞実験(選抜梗概,実市街地の気流・拡散の予測,オーガナイズドセッション,環境工学II,学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:立花 卓巳 / 義江 龍一郎 / 宮下 康一 / 佐々木 亮治
巻 号:2015
ページ:745-748
年月次:2015-09

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

20

41357 東京工芸大学厚木キャンパスを対象とした屋外拡散実測,風洞実験,LES 解析 : その2 数値流体解析と風洞実験(選抜梗概,実市街地の気流・拡散の予測,オーガナイズドセッション,環境工学II,学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:宮下 康一 / 義江 龍一郎 / 立花 卓巳 / 佐々木 亮治 / 岸田 岳士
巻 号:2015
ページ:749-752
年月次:2015-09

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

21

20059 地表付近の風の性状と地表面粗度に関連する諸量の関係 その4 風洞実験による風の変動特性の測定(風観測・風環境,構造I,学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:佐々木 亮治 / 赤星 明紀 / 中村 修 / 宮下 康一 / 植松 康
巻 号:2015
ページ:117-118
年月次:2015-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

22

20103 外装材の部材耐力に基づいた強風災害リスク評価 その3 卓越開口による内圧変化を考慮したリスク評価事例(耐風性能評価,構造I,学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:畦 直人 / 野田 博 / 作田 美知子 / 佐々木 亮治 / 山岸 邦彰
巻 号:2015
ページ:205-206
年月次:2015-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

23

風の観測結果に基づく乱れの強さと乱れのスケールの鉛直分布 

著者名:佐々木 亮治 / 大竹 和夫 / 後藤 暁 / 松井 正宏 / 松山 哲雄 / 宮下 康一
巻 号:48
ページ:477
年月次:2015-06

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

24

20061 様々な地点における風観測データを用いたピークファクターの性状評価 : 乱れの強さおよび観測高さとの関係(風速,構造I,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:赤星 明紀 / 佐々木 亮治 / 中村 修 / 宮下 康一 / 植松 康
巻 号:2014
ページ:121-122
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

25

20062 地表付近の風の性状と地表面粗度に関連する諸量の関係 : その3 観測高さがガストファクターに与える影響(風速,構造I,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:佐々木 亮治 / 赤星 明紀 / 中村 修 / 宮下 康一 / 植松 康
巻 号:2014
ページ:123-124
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

26

20126 外装材の飛来物耐衝撃試験に関する研究 : その2 竜巻と台風で発生する飛来物(飛来物,構造I,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:益山 由佳 / 中村 修 / 佐々木 亮治 / 河井 宏允 / 奥田 泰雄
巻 号:2014
ページ:251-252
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

27

20127 外装材の飛来物耐衝撃試験に関する研究 : その4 耐衝撃試験における加撃体の設定(飛来物,構造I,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:中村 修 / 佐々木 亮治 / 丸山 敬 / 河井 宏允 / 奥田 泰雄
巻 号:2014
ページ:253-254
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

28

20115 外装材の部材耐力に基づいた強風災害リスク評価 : その1 リスク評価手順(リスク評価,構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:佐々木 亮治 / 野田 博 / 作田 美知子 / 山岸 邦彰
巻 号:2013
ページ:229-230
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

29

20116 外装材の部材耐力に基づいた強風災害リスク評価 : その2 物流倉庫を対象としたリスク評価事例(リスク評価,構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:作田 美知子 / 野田 博 / 佐々木 亮治 / 山岸 邦彰
巻 号:2013
ページ:231-232
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

30

20060 地表付近の風の性状と地表面粗度に関連する諸量の関係 : その1 地表面粗度に関連する諸量の定義(地形の影響,構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:赤星 明紀 / 佐々木 亮治 / 中村 修 / 宮下 康一 / 植松 康
巻 号:2012
ページ:119-120
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

31

20061 地表付近の風の性状と地表面粗度に関連する諸量の関係 : その2 地表面粗度に関連する諸量と風速の変動特性に及ぼす影響(地形の影響,構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:佐々木 亮治 / 赤星 明紀 / 中村 修 / 宮下 康一 / 植松 康
巻 号:2012
ページ:121-122
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

32

23379 LRBを用いた超高層免震建物における風応答解析 : その1 解析概要およびすべり支承の効果(免震・制震・制振ほか,構造IV)

著者名:竹内 章博 / 佐々木 亮治
巻 号:2010
ページ:783-784
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ]

33

23380 LRBを用いた超高層免震建物における風応答解析 : その2 免震建物と非免震建物の入力エネルギーの違い(免震・制震・制振ほか,構造IV)

著者名:佐々木 亮治 / 竹内 章博
巻 号:2010
ページ:785-786
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ]

34

41409 自然換気・通風設計のための風圧予測手法に関する研究 : (その10)ニュートラルネットワークによるCp値の学習(風圧予測・換気シュミレーション,環境工学II)

著者名:佐々木 亮治 / 田島 昌樹 / 高橋 泰雄
巻 号:2007
ページ:823-824
年月次:2007-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

35

41410 自然換気・通風設計のための風圧予測手法に関する研究 : (その11)換気回路網計算によるニュートラルネットワークの風圧係数学習精度の評価(風圧予測・換気シュミレーション,環境工学II)

著者名:田島 昌樹 / 佐々木 亮治 / 高橋 泰雄 / 澤地 孝男
巻 号:2007
ページ:825-826
年月次:2007-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

36

41411 自然換気・通風設計のための風圧予測手法に関する研究 : (その12)一定幅単純投影モデルの隣接建物風圧影響予測における有効性の検討(その2)(風圧予測・換気シュミレーション,環境工学II)

著者名:高橋 泰雄 / 丸田 榮蔵 / 田島 昌樹 / 佐々木 亮治
巻 号:2007
ページ:827-828
年月次:2007-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

37

41339 自然換気・通風設計のための風圧予測手法に関する研究 : その10 ボイド型超高層建物における風力換気駆動力の検討(高層建物の換気,環境工学II)

著者名:佐々木 亮治 / 佐藤 健一 / 澤地 孝男 / 丸田 榮藏 / 瀬戸 裕直
巻 号:2005
ページ:707-708
年月次:2005-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

38

41340 自然換気・通風設計のための風圧予測手法に関する研究 : その11 ボイド型超高層建物の風圧係数を用いた補助ファン稼働率の試算(高層建物の換気,環境工学II)

著者名:佐藤 健一 / 佐々木 亮治 / 澤地 孝男 / 丸田 榮藏 / 瀬戸 裕直 / 梅干野 晁
巻 号:2005
ページ:709-710
年月次:2005-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

39

40120 加振実験による免震ゴムの鉛直方向の振動伝搬特性(固体音,環境工学I)

著者名:渡邉 秀夫 / 松岡 明彦 / 山内 崇 / 飯塚 信一 / 佐々木 亮治
巻 号:2003
ページ:255-256
年月次:2003-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

40

40292 良好な屋外熱環境形成のための最適配置に関するエキスパートシステムの開発 : その3 快適性評価式とSET^*の比較(屋外熱環境,環境工学I)

著者名:佐々木 亮治 / 神山 健二 / 足永 靖信 / 成田 健一 / 植松 康
巻 号:2003
ページ:599-600
年月次:2003-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

41

41459 実大モデルルームを用いた室内化学物質濃度・放散速度に関する研究 : その6 気中濃度および部位別放散速度実測、季節変化による放散速度への影響の検討(放散量測定法(1),環境工学II)

著者名:浅井 靖史 / 田辺 新一 / 佐々木 亮治 / 丸元 典子
巻 号:2003
ページ:939-940
年月次:2003-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

42

屋外熱環境の実務設計支援システムの開発とその適用(環境工学)

著者名:神山 健二 / 佐々木 亮治 / 河野 俊樹 / 足永 靖信 / 成田 健一 / 植松 康
巻 号:17
ページ:283-286
年月次:2003-06

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

43

11038 Web システムを利用した室内化学物質濃度予測システムの開発

著者名:大阪谷 彰 / 村江 行忠 / 浅井 靖史 / 佐々木 亮治 / 田辺 新一
巻 号:2002
ページ:517-518
年月次:2002-08

[ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ 年次分冊区分 ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ]

44

免震建物と非免震建物の振動伝搬実験(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)

著者名:戸松 征夫 / 飯塚 信一 / 佐々木 亮治 / 渡邉 秀夫 / 松岡 明彦 / 土屋 裕造
巻 号:2002
ページ:149-150
年月次:2002-08

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

45

各種乾式壁構法の振動伝搬特性(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)

著者名:山内 崇 / 渡邉 秀夫 / 松岡 明彦 / 戸松 征夫 / 飯塚 信一 / 佐々木 亮治
巻 号:2002
ページ:159-160
年月次:2002-08

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

46

良好な屋外熱環境形成のための最適配置に関するエキスパートシステムの開発 : その1 エキスパートシステムの概要(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)

著者名:神山 健二 / 佐々木 亮治 / 足永 靖信 / 成田 健一 / 植松 康
巻 号:2002
ページ:885-886
年月次:2002-08

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

47

良好な屋外熱環境形成のための最適配置に関するエキスパートシステムの開発 : その2 快適性評価の解析の流れ(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)

著者名:佐々木 亮治 / 神山 健二 / 河野 俊樹 / 足永 靖信 / 成田 健一 / 植松 康
巻 号:2002
ページ:887-888
年月次:2002-08

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

48

40451 体感に基づいた屋外空間環境評価 : 東京都武蔵野市での夏季アンケート調査(室外環境(1),環境工学I)

著者名:佐々木 亮治 / 植松 康
巻 号:2001
ページ:919-920
年月次:2001-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

49

41423 実大モデルルームを用いた室内化学物質濃度・放散速度に関する研究 : その1 長期間における気中濃度実測結果(汚染濃度の実大実験,環境工学II)

著者名:浅井 靖史 / 村江 行忠 / 田辺 新一 / 伴野 正幸 / 城田 修司 / 大阪谷 彰 / 佐々木 亮治
巻 号:2001
ページ:865-866
年月次:2001-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

50

21428 TLDを用いた構造物の振動台実験

著者名:長谷部 廣行 / 佐々木 亮治 / 塩崎 洋一 / 佐々木 淳 / 阿世賀 宏 / 高澤 恒男 / 藤堂 正喜
巻 号:2000
ページ:855-856
年月次:2000-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

1~50件 / 全65件