※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
集団移転における世帯分離・再編を伴う住宅・生活再建に関する研究 -東日本大震災における宮城県岩沼市玉浦西地区を事例として-
著者名:前田 昌弘 / 佃 悠 / 小野田 泰明 / 髙田 光雄 / 天艸 開 / 中村 奎吾 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
2 |
5055 1990年代以降の図書館施設整備実態の変化と複合型図書館の空間構成 近年の公共図書館施設整備における計画プロセスとその特徴 その1
著者名:芳賀 瑞穂 / 佃 悠 / 小野田 泰明 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
5056 1990年代以降の複合型図書館における運営手法と計画プロセスの特徴 近年の公共図書館施設整備における計画プロセスとその特徴 その2
著者名:小野田 泰明 / 芳賀 瑞穂 / 佃 悠 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
5426 視覚障害者の小規模空間における歩行調整と空間認知に関する考察 視覚障害者の空間認知行動に関する研究 その2
著者名:平井 百香 / 小野田 泰明 / 佃 悠 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
5535 災害公営住宅における交流と住まい方の実態に関する研究
著者名:南澤 恵 / 佃 悠 / 小野田 泰明 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
5652 東日本大震災における災害公営住宅のコミュニティの表象とその実体
著者名:佐々木 結 / 佃 悠 / 小野田 泰明 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
5653 建設型応急仮設住宅団地への長期支援の実態 宮城県石巻市A 仮設団地をケーススタディとして
著者名:水上 俊太 / 佃 悠 / 井本 佐保里 / 小野田 泰明 / 厳 爽 / 西出 和彦 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
5654 3年間での居住者間の関係性の変化 長屋型災害公営住宅の空間特性と暮らしの様態に関する研究 その3
著者名:石井 敏 / 伊藤 瑠都 / 佃 悠 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
5699 イタリア・ラクイラ地震における長期利用型仮設住宅の空間計画に関する研究
著者名:鯵坂 康平 / 小野田 泰明 / 佃 悠 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
7399 岩沼市玉浦西地区での空間構成の類型化 東日本大震災におけるオープンコモンを持つ戸建て災害公営住宅に関する研究その1
著者名:前田 昌弘 / 中村 奎吾 / 佃 悠 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
7400 岩沼市玉浦西地区での居住者の住み方と近隣との関係 東日本大震災におけるオープンコモンを持つ戸建て災害公営住宅に関する研究その2
著者名:中村 奎吾 / 前田 昌弘 / 佃 悠 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
惨禍を伝承するための展示室構成と場所との関係
著者名:平松 建人 / 小野田 泰明 / 佃 悠 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
13 |
大規模災害後の住宅再建支援事業の資金配分とマルチステークホルダーの関与 -東日本大震災、ハリケーン・カトリーナ、インド洋津波を事例として-
著者名:鈴木 さち / 小野田 泰明 / 佃 悠 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
14 |
地域性と国際性を育む:東北大学の設計教育(<連載>設計教育の設計 第14回)
著者名:佃 悠 / 井上 宗則 / 土岐 文乃 / 藤山 真美子 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
15 |
大規模災害後の住宅再建意向決定の要因と仮設居住による影響 -宮城県七ヶ浜町を事例として-
著者名:佃 悠 / 横田 小百合 / 小野田 泰明 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
16 |
東日本大震災の災害公営住宅から考える生活再建のための住処(格差3,<特集>日本のすまいと六つの格差)
著者名:佃 悠 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
17 |
東日本大震災の災害公営住宅から考える生活再建のための住処(格差3,<特集>日本のすまいと六つの格差)
著者名:佃 悠 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
18 |
5039 東日本大震災における住まいの移行とコミュニティの実態 石巻市と釜石市の災害公営住宅を事例として
著者名:南澤 恵 / 佃 悠 / 小野田 泰明 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
5040 相馬市の事例における生活行動の変化と共用部利用の実態 長屋型災害公営住宅の空間特性と暮らしの様態に関する研究 その2
著者名:伊藤 瑠都 / 佃 悠 / 石井 敏 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
5041 東日本大震災からの住宅復興における世帯の分離・再編と近隣関係に関する研究 宮城県岩沼市玉浦西地区におけるアンケート調査を通じて
著者名:前田 昌弘 / 佃 悠 / 中村 奎吾 / 小野田 泰明 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
5047 大規模災害後の仮設住宅からの移行を支える体制 宮城県石巻市の取り組みから
著者名:佃 悠 / 厳 爽 / 小野田 泰明 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
5181 惨禍の伝承のための施設計画に関する研究
著者名:平松 建人 / 佃 悠 / 小野田 泰明 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
5240 滞在を促す図書館の空間的特徴に関する研究 国内外の先進図書館を事例として
著者名:芳賀 瑞穂 / 佃 悠 / 小野田 泰明 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
7388 大規模震災における住宅復興事業実施過程と組織体制の関係 東日本大震災における宮城・岩手県の復興事業を対象として
著者名:関根 光樹 / 佃 悠 / 小野田 泰明 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
7390 東日本大震災の復興施設計画に係わる合意形成に関する研究
著者名:尾瀬 優香理 / 佃 悠 / 小野田 泰明 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
8109 応急仮設住宅の長期居住における住民交流の維持 宮城県石巻市A仮設団地をケーススタディとして
著者名:水上 俊太 / 佃 悠 / 井本 佐保里 / 小野田 泰明 / 厳 爽 / 西出 和彦 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
14106 人・モノ・住まい
著者名:丸伊 紫仍 / 小野田 泰明 / 佃 悠 [ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
28 |
5049 公共図書館の平面構成の変遷に関する研究
著者名:芳賀 瑞穂 / 佃 悠 / 小野田 泰明 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
29 |
5547 リビングアクセス型住戸のリビング形状とフロンテージの関係 リビングアクセス型集合住宅の空間形態に関する研究その3
著者名:丸伊 紫仍 / 南澤 恵 / 佃 悠 / 小野田 泰明 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
30 |
5548 狭小フロンテージをもつ住戸の開放度と住まい方の実態 リビングアクセス型集合住宅の空間形態に関する研究その4
著者名:南澤 恵 / 佃 悠 / 小野田 泰明 / 丸伊 紫仍 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
31 |
5587 大規模災害後の地域コミュニティの回復条件に関する研究 宮城県七ヶ浜町の東日本大震災被災地区の調査から
著者名:佃 悠 / 長谷川 京子 / 小野田 泰明 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
32 |
5588 相馬市の3事例を通してみたコミュニティー形成の様態 長屋型災害公営住宅の空間特性と暮らしの様態に関する研究 その1
著者名:伊藤 瑠都 / 石井 敏 / 佃 悠 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
33 |
5589 集団移転地「玉浦西地区」における被災者の住宅・生活再建の実態 復興まちづくりと一体化した大規模集団移転における被災者の住宅・生活再建に関する研究 その1
著者名:前田 昌弘 / 天艸 開 / 髙田 光雄 / 佃 悠 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
34 |
5590 集団移転地「玉浦西地区」における被災者の住宅・生活の維持・再編要因 復興まちづくりと連携した大規模集団移転における被災者の住宅・生活再建に関する研究 その2
著者名:天艸 開 / 前田 昌弘 / 髙田 光雄 / 佃 悠 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
35 |
5599 ボンエルフ道路を導入した計画住宅地の開発計画と宅地ニーズの変化に関する研究 宮城県七ヶ浜町七ヶ浜ニュータウンを事例として
著者名:関根 光樹 / 佃 悠 / 小野田 泰明 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
36 |
5623 過去の居住経験を参照した認知症高齢者の行動特性に関する考察
著者名:花輪 優香 / 小野田 泰明 / 佃 悠 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
37 |
5626 視覚障害者の自宅内環境と移動・探索行動に関する考察 視覚障害者の空間認知行動に関する研究 その1
著者名:平井 百香 / 佃 悠 / 小野田 泰明 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
38 |
岩沼市玉浦西地区における被災者の住宅・生活再建の実態 ‐復興まちづくりと連携した大規模集団移転における被災者の住宅・生活再建に関する研究 その1‐
著者名:前田 昌弘 / 髙田 光雄 / 天艸 開 / 佃 悠 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
39 |
岩沼市玉浦西地区における被災者の住宅・生活の維持及び再編要因 ‐復興まちづくりと連携した大規模集団移転における被災者の住宅・生活再建に関する研究 その2‐
著者名:天艸 開 / 髙田 光雄 / 前田 昌弘 / 佃 悠 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
40 |
住宅再建支援NGOの組織と事業実態 -ハリケーン・カトリーナ災害による重大被災地区の事例から-
著者名:鈴木 さち / 小野田 泰明 / 佃 悠 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
41 |
災害公営住宅 : 東日本大震災の地点(<特集>現代復興の地理学)
著者名:佃 悠 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
42 |
東北と熊本、二つの復興のこれから : 知見の共有と継承(<特集>現代復興の地理学)
著者名:姥浦 道生 / 小野田 泰明 / 末廣 香織 / 円山 琢也 / 前田 昌弘 / 中島 伸 / 小泉 秀樹 / 佃 悠 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
43 |
東日本大震災の木造災害公営住宅事業における生産者協議会の類型化
著者名:竹内 賢吾 / 小野田 泰明 / 佃 悠 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
44 |
災害公営住宅入居登録者の登録までの住宅再建意向変化とその要因
著者名:佃 悠 / 山野辺 賢治 / 小野田 泰明 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
45 |
住宅復興事業にみる地域生産者グループの可能性
著者名:竹内 賢吾 / 小野田 泰明 / 佃 悠 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
46 |
棟配置と室の隣接関係にみる空間構成 リビングアクセス型集合住宅の空間形態に関する研究その1
著者名:丸伊 紫仍 / 佃 悠 / 小野田 泰明 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
47 |
共用部との隣接関係と住戸まわりの利用実態 リビングアクセス型集合住宅の空間形態に関する研究その2
著者名:佃 悠 / 丸伊 紫仍 / 小野田 泰明 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
48 |
災害公営住宅の入居者懇談会におけるコミュニティ意識の形成に関する研究 S町M住宅を事例として
著者名:長谷川 京子 / 横田 小百合 / 佃 悠 / 小野田 泰明 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
49 |
仮設住宅におけるコミュニティの形成と環境への「なじみ」 -宮城県A市仮設B団地の事例を通して-
著者名:厳 爽 / 佃 悠 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
50 |
東日本大震災における災害公営住宅整備事業の状況
著者名:阿部 亨 / 佃 悠 / 小野田 泰明 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |