※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~7件 / 全7件
1 |
近未来のオフィスを考える : 働き方/組織/空間(巻頭対談,<特集>“オフィス”の行方)
著者名:中邑 賢龍 / 似内 志朗 / 西原 直枝 / 今井 康博 / 羽鳥 達也 / 樋山 恭助 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
2 |
5401 オフィスのユニバーサルデザイン評価手法 : (その1)基本理念と枠組み(バリアフリー・ユニバーサルデザイン(2), 建築計画I)
著者名:似内 志朗 / 三ッ木 美恵子 / 野瀬 かおり / 塩川 完也 / 氏家 聡 / 観音 克平 / 成田 一郎 / 齋藤 陽子 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
3 |
5402 オフィスのユニバーサルデザイン評価手法 : (その2)UD評価指標の構築(バリアフリー・ユニバーサルデザイン(2), 建築計画I)
著者名:沢田 英一 / 似内 志朗 / 三ッ木 美恵子 / 塩川 完也 / 氏家 聡 / 観音 克平 / 成田 一郎 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
4 |
5403 オフィスのユニバーサルデザイン評価手法 : (その3)ケーススタディの結果と考察(バリアフリー・ユニバーサルデザイン(2), 建築計画I)
著者名:三ッ木 美恵子 / 似内 志朗 / 沢田 英一 / 氏家 聡 / 観音 克平 / 成田 一郎 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
5 |
41277 寒冷地における太陽熱暖房システムの有効性に関するシミュレーション研究(太陽熱利用,環境工学II)
著者名:小川 朋子 / 須永 修通 / 権田 努 / 似内 志朗 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
6 |
5408 日本企業・団体のワークプレイスにおけるユニバーサルデザイン導入の実態調査(バリアフリー・ユニバーサルデザイン(1),建築計画I)
著者名:堀口 かおり / 似内 志朗 / 小町 利夫 / 斎藤 陽子 / 塩川 完也 / 成田 一郎 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
7 |
22435 粘性制震壁を用いた制震構造物(その1) : 粘性制震壁の性能確認試験
著者名:中野 毅 / 吉田 太一 / 似内 志朗 / 田中 久也 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
1~7件 / 全7件