※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
41182 日本のカーテンウォール熱貫流率計算法の開発 その11 カーテンウォールの国内標準化へ向けた検討
著者名:萩原 伸治 / 二宮 秀與 / 伊丹 清 / 岸本 尚子 / 磯本 尚史 / 折原 規道 / 松田 穂波 / 齊藤 孝一郎 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
41183 日本のカーテンウォール熱貫流率計算法の開発 その12 ビジョン部に関する線熱貫流率の提案
著者名:岸本 尚子 / 二宮 秀與 / 伊丹 清 / 萩原 伸治 / 磯本 尚史 / 折原 規道 / 松田 穂波 / 齊藤 孝一郎 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
41184 日本のカーテンウォール熱貫流率計算法の開発 その13 スパンドレル部に関する線熱貫流率の提案
著者名:磯本 尚史 / 二宮 秀與 / 伊丹 清 / 萩原 伸治 / 岸本 尚子 / 折原 規道 / 松田 穂波 / 齊藤 孝一郎 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
41185 日本のカーテンウォール熱貫流率計算法の開発 その14 スパンドレル部パネル長さの検討
著者名:折原 規道 / 二宮 秀與 / 伊丹 清 / 萩原 伸治 / 岸本 尚子 / 磯本 尚史 / 松田 穂波 / 齊藤 孝一郎 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
41186 日本のカーテンウォール熱貫流率計算法の開発 その15 二つの評価法の比較・検証
著者名:松田 穂波 / 二宮 秀與 / 伊丹 清 / 萩原 伸治 / 岸本 尚子 / 磯本 尚史 / 折原 規道 / 齊藤 孝一郎 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
ベトナムにおける住宅の持続可能性向上に向けた設計手法に関する研究 ~代表的な都市ハノイとホーチミンを例として~
著者名:Van Khang HUYNH / 伊丹 清 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
7 |
地下空間におけるわかりやすさに関する研究 ~地下のランドマークと案内情報の観点から~
著者名:森 茂生 / 伊丹 清 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
8 |
41428 省エネルギーを目的とした中国北方式バルコニーの利用方法の有効性に関する研究(住宅設備の調査,環境工学II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:李 静文 / 伊丹 清 / 張 晴原 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
41068 住宅用窓製品の総合熱性能評価プログラムの開発 : その12 改修二重窓における断熱性能の実用的計算法のための代表的な外窓の検討(断熱改修,環境工学II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:折原 規道 / 石積 広行 / 川島 長人 / 齊藤 孝一郎 / 二宮 秀與 / 伊丹 清 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
41069 住宅用窓製品の総合熱性能評価プログラムの開発 : その13 カバー改修ドアにおける断熱性能の実用的計算法(断熱改修,環境工学II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:川島 長人 / 石積 広行 / 折原 規道 / 齊藤 孝一郎 / 二宮 秀與 / 伊丹 清 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
41070 住宅用窓製品の総合熱性能評価プログラムの開発 : その14 ガラス交換改修窓における各部位の断熱性能(断熱改修,環境工学II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:伊丹 清 / 杉浦 公成 / 木下 泰斗 / 塩崎 智子 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
41061 住宅用窓製品の総合熱性能評価プログラムの開発 : その9 改修二重窓における断熱性能の実用的計算法(窓の断熱性,環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:折原 規道 / 川島 長人 / 齊藤 孝一郎 / 二宮 秀與 / 伊丹 清 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
41062 住宅用窓製品の総合熱性能評価プログラムの開発 : その10 カバー改修窓における断熱性能の実用的計算法(窓の断熱性,環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:川島 長人 / 折原 規道 / 齊藤 孝一郎 / 二宮 秀與 / 伊丹 清 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
41092 開口部の日射熱取得率性能 : その9 フレーム部の詳細計算法と簡易計算法の比較(開口部の遮熱,環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:伊丹 清 / 齊藤 孝一郎 / 二宮 秀與 / 田代 達一郎 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
41093 開口部の日射熱取得性能 : その10 遮蔽物無し条件での測定と計算の比較(開口部の遮熱,環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:田代 達一郎 / 倉山 千春 / 二宮 秀與 / 伊丹 清 / 木下 泰斗 / 宮澤 千顕 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
41069 室内温湿度変動の簡易計算法の検討(吸放湿,環境工学II)
著者名:西出 美保 / 伊丹 清 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
41200 貫流熱解析プログラム『TB2D/BEM』の精度検証結果(伝熱シミュレーション(1),環境工学II)
著者名:宮澤 千顕 / 伊丹 清 / 二宮 秀與 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
窓と躯体の間の熱移動に関する数値解析と線熱貫流率について
著者名:宮沢 千顕 / 赤坂 裕 / 伊丹 清 / 田代 達一郎 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
19 |
41128 開口部の遮熱性能の計算法 その15 : 直散分離した庇・そで壁の日除け効果と侵入日射量(その1)(開口部の遮熱性能,環境工学II)
著者名:遠藤 拓也 / 伊丹 清 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
5302 現代建築における被膜の実態と計画特性(空間構成・規模計画論,建築計画I)
著者名:松岡 英緯 / 松岡 拓公雄 / 高柳 英明 / 伊丹 清 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
41077 開口部の遮熱性能の計算法 : その13 窓-外壁(外張断熱工法)間の線熱貫流率計算結果と考察(環境工学II,開口部熱性能(2))
著者名:宮沢 千顕 / 伊丹 清 / 赤坂 裕 / 倉山 千春 / 田代 達一郎 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
41078 開口部の遮熱性能の計算法 : その14 斜め入射時の引き違い窓の日射侵入率(環境工学II,開口部熱性能(2))
著者名:伊丹 清 / 遠藤 拓也 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
41081 開口部の遮熱性能の計算法 : その10 窓-RC造外壁間の線熱貫流率計算結果と考察(遮熱性能 (2), 環境工学II)
著者名:宮沢 千顕 / 伊丹 清 / 赤坂 裕 / 倉山 千春 / 田代 達一郎 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
41082 開口部の遮熱性能の計算法 : その11 斜め入射に対する検討 (その1 計算法)(遮熱性能 (2), 環境工学II)
著者名:伊丹 清 / 澤田 篤徳 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
41083 開口部の遮熱性能の計算法 : その12 斜め入射に対する検討 (その2 計算結果)(遮熱性能 (2), 環境工学II)
著者名:澤田 篤徳 / 伊丹 清 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
41110 開口部の遮熱性能の計算法 : その8 窓フレームの断熱・遮熱性能計算結果と考察(開口部日射遮熱,環境工学II)
著者名:斉藤 孝一郎 / 赤坂 裕 / 倉山 千春 / 伊丹 清 / 伊藤 春雄 / 田代 達一郎 / 石積 広行 / 折原 規道 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
41111 開口部の遮熱性能の計算法 : その9 窓-外壁間の線熱貫流率計算結果と考察(開口部日射遮熱,環境工学II)
著者名:宮沢 千顕 / 伊丹 清 / 赤坂 裕 / 倉山 千春 / 伊藤 春雄 / 田代 達一郎 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
41048 住宅用窓製品の総合熱性能評価プログラムの開発 : (その1)プログラムの概要(性能評価計算法,環境工学II)
著者名:武田 和大 / 赤坂 裕 / 二宮 秀與 / 倉山 千春 / 伊丹 清 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
41050 住宅用窓製品の総合熱性能評価プログラムの開発 : その3 フレーム部の計算方法(性能評価計算法,環境工学II)
著者名:斉藤 孝一郎 / 伊藤 春雄 / 赤坂 裕 / 田代 達一郎 / 倉山 千春 / 二宮 秀與 / 伊丹 清 / 上乗 正信 / 木下 泰斗 / 石積 広行 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
41051 住宅用窓製品の総合熱性能評価プログラムの開発 : その4 表面温度指標STIによる防露性能予測(性能評価計算法,環境工学II)
著者名:上乗 正信 / 伊藤 春雄 / 赤坂 裕 / 斉藤 孝一郎 / 倉山 千春 / 田代 達一郎 / 伊丹 清 / 石積 広行 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
41158 開口部の遮熱性能の計算法 : その6 各窓種の日射侵入率計算結果と考察(遮熱(1),環境工学II)
著者名:田代 達一郎 / 伊藤 春雄 / 赤坂 裕 / 斉藤 孝一郎 / 倉山 千春 / 上乗 正信 / 伊丹 清 / 石積 広行 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
491 住宅用窓製品の断熱性及び遮熱性評価プログラムの開発(環境工学)
著者名:武田 和大 / 赤坂 裕 / 二宮 秀興 / 伊丹 清 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
33 |
窓の熱貫流率の計算法 : その2 引違い窓の計算値と試験値の比較
著者名:二宮 秀與 / 赤坂 裕 / 伊丹 清 / 倉山 千春 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
34 |
41158 開口部の遮熱性能の計算法 : その2 窓の日射侵入率の計算法とFix窓の計算例(開口部熱性能値の計算法, 環境工学II)
著者名:伊丹 清 / 赤坂 裕 / 倉山 千春 / 田代 連一郎 / 斎藤 孝一郎 / 伊藤 春雄 / 石積 広行 / 増山 新作 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
41159 開口部の遮熱性能の計算法 : その3 Fix窓の日射侵入率計算結果と考察(開口部熱性能値の計算法, 環境工学II)
著者名:田代 達一郎 / 赤坂 裕 / 倉山 千春 / 伊丹 清 / 伊藤 春雄 / 斎藤 孝一郎 / 石積 広行 / 増山 新作 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
41160 開口部の遮熱性能の計算法 : その4 ガラス種類の違いによる枠部の日射侵入率の変化(開口部熱性能値の計算法, 環境工学II)
著者名:斉藤 孝一郎 / 赤坂 裕 / 倉山 千春 / 伊丹 清 / 伊藤 春雄 / 田代 達一郎 / 石積 広行 / 増山 新作 / 木下 泰斗 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
開口部の遮熱性能の計算法 : 2次元伝熱解析による枠部の日射侵入率の計算(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
著者名:伊丹 清 / 斎藤 孝一郎 / 増山 新作 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
窓の熱貫流率の計算法 : その1 開き窓の計算値と試験値の比較
著者名:伊丹 清 / 赤坂 裕 / 二宮 秀與 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
39 |
41007 窓の熱貫流率の計算方法 : その1 出窓・天窓の計算法の概要
著者名:米山 佳子 / 伊丹 清 / 斉藤 孝一郎 / 内山 貴弘 / 赤坂 裕 / 倉山 千春 / 二宮 秀與 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
41008 窓の熱貫流率計算法 : その2 出窓・天窓の計算値と試験値の比較
著者名:伊丹 清 / 米山 佳子 / 斉藤 孝一郎 / 内山 貴弘 / 赤坂 裕 / 倉山 千春 / 二宮 秀與 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
41009 窓の熱貫流率計算法 : その3 引違い二重窓の一体モデルの伝熱性状と分離モデル(ISOモデル)による算出結果の補正について
著者名:齋藤 孝一郎 / 米山 佳子 / 伊丹 清 / 内山 貴弘 / 赤坂 裕 / 倉山 千春 / 二宮 秀與 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
41010 窓の熱貫流率の計算法 : その4 密閉中空層の測定
著者名:内山 貴弘 / 赤坂 裕 / 倉山 千春 / 伊丹 清 / 二宮 秀與 / 斉藤 孝一郎 / 米山 佳子 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
断熱玄関ドアの熱貫流率の計算法
著者名:赤坂 裕 / 伊丹 清 / 二宮 秀典 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
44 |
41011 引違い窓の熱貫流率の計算法 : その1 一重窓の計算法の概要
著者名:伊丹 清 / 赤坂 裕 / 二宮 秀與 / 伊藤 春雄 / 内山 貴弘 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
41012 引違い窓の熱貫流率の計算法 : その2 二重窓の計算法の概要
著者名:伊藤 春雄 / 赤坂 裕 / 伊丹 清 / 二宮 秀與 / 内山 貴弘 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
41013 引違い窓の熱貫流率の計算法 : その3 計算値と試験値の比較
著者名:内山 貴弘 / 赤坂 裕 / 伊丹 清 / 二宮 秀與 / 伊藤 春雄 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
41014 引違い窓の熱貫流率の計算法 : その4 3次元的な熱流の影響
著者名:二宮 秀與 / 赤坂 裕 / 伊丹 清 / 伊藤 春雄 / 内山 貴弘 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
41007 開き窓の熱貫流率の計算方法 : その1. 計算法の概算
著者名:赤坂 裕 / 伊丹 清 / 二宮 秀輿 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
41008 開き窓の熱貫流率の計算方法 : その2 三次元電熱の影響
著者名:二宮 秀輿 / 赤坂 裕 / 伊丹 清 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
50 |
41009 開き窓の熱貫流率の計算方法 : その3 計算値と試験値の比較
著者名:伊丹 清 / 赤坂 裕 / 二宮 秀輿 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |