※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~29件 / 全29件
1 |
vol.131 No.1689=2016年10月号:建築のファスト・アンド・スロー(第1部||2016-17 特集・連載レビュー)
著者名:今井 康博 / 大村 紋子 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
2 |
3班「未来へ」(第2部||グループディスカッション)
著者名:いしまる あきこ / 今井 康博 / 西原 直枝 / 藤田 香織 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
3 |
次の未来に向けて(第3部||総括討論)
著者名:川添 善行 / 谷川 竜一 / 大森 晃彦 / 今井 康博 / 西原 直枝 / 藤田 香織 / 有岡 三恵 / 小林 光 / 中島 伸 / 北垣 亮馬 / 樋山 恭助 / いしまる あきこ / 大村 紋子 / 土屋 直子 / 前田 昌弘 / 夏目 康子 / 宮田 征門 / 高橋 典之 / 羽鳥 達也 / 壁谷澤 寿一 / 戸田 穣 / 樋本 圭佑 / 聲高 裕治 / 中山 英之 / 川久保 俊 / 一ノ瀬 雅之 / 山田 常圭 / 大岡 龍三 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
4 |
主旨(<特集>“オフィス”の行方)
著者名:いしまる あきこ / 今井 康博 / 川久保 俊 / 小泉 秀樹 / 夏目 康子 / 西原 直枝 / 羽鳥 達也 / 樋山 恭助 / 前田 昌弘 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
5 |
近未来のオフィスを考える : 働き方/組織/空間(巻頭対談,<特集>“オフィス”の行方)
著者名:中邑 賢龍 / 似内 志朗 / 西原 直枝 / 今井 康博 / 羽鳥 達也 / 樋山 恭助 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
6 |
主旨(<特集>これからの協働のありかた)
著者名:大岡 龍三 / 今井 康博 / 川添 善行 / 小泉 秀樹 / 中山 英之 / 夏目 康子 / 羽鳥 達也 / 樋山 恭助 / 藤田 香織 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
7 |
日本建築学会賞(作品)とは何なのか?(座談会,<特集>建築賞を考える)
著者名:深尾 精一 / いしまる あきこ / 今井 康博 / 大森 晃彦 / 戸田 穣 / 中島 伸 / 羽鳥 達也 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
8 |
主旨(<特集>建築賞を考える)
著者名:いしまる あきこ / 今井 康博 / 大森 晃彦 / 川添 善行 / 戸田 穣 / 中島 伸 / 中山 英之 / 羽鳥 達也 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
9 |
主旨(<特集>アジア建築家山脈)
著者名:谷川 竜一 / 戸田 穣 / 今井 康博 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
10 |
ファストとスローのはざまで(座談会,第3部||地域性の価値転換,<特集>建築のファスト・アンド・スロー)
著者名:山梨 知彦 / 野田 恒雄 / 中島 伸 / 大岡 龍三 / 今井 康博 / 大村 紋子 / 大森 晃彦 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
11 |
主旨(<特集>建築のファスト・アンド・スロー)
著者名:大岡 龍三 / 今井 康博 / 大村 紋子 / 大森 晃彦 / 北垣 亮馬 / 中島 伸 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
12 |
主旨(<特集>建築業における国際化の論点整理)
著者名:大岡 龍三 / 今井 康博 / 大森 晃彦 / 北垣 亮馬 / 中島 伸 / 藤田 香織 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
13 |
主旨(<特集>気候変動対策:緩和と適応)
著者名:大岡 龍三 / 今井 康博 / 大村 紋子 / 壁谷澤 寿一 / 西原 直枝 / 樋山 恭助 / 水石 仁 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
14 |
気候変動対策が建築の未来をつくる(<特集>気候変動対策:緩和と適応)
著者名:末吉 竹二郎 / 長谷川 公一 / 吉野 博 / 大岡 龍三 / 今井 康博 / 大村 紋子 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
15 |
40554 省エネルギー計画書とCASBEEに基づく環境配慮設計の推進状況に関する調査研究 : その1 2010年の調査概要とCASBEE利用の推進状況に関する調査結果(建設・都市の環境配慮設計,環境工学I)
著者名:鍜治本 健一 / 今井 康博 / 三浦 寿幸 / 平手 顕 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
16 |
40555 省エネルギー計画書とCASBEEに基づく環境配慮設計の推進状況に関する調査研究 : その2 設計案件のCASBEE評価結果の傾向と各指標間の相関分析(建設・都市の環境配慮設計,環境工学I)
著者名:三浦 寿幸 / 平手 顕 / 今井 康博 / 鍜治本 健一 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
40556 省エネルギー計画書とCASBEEに基づく環境配慮設計の推進状況に関する調査研究 : その3 省エネルギー計画書における性能値(PAL,CEC)およびCASBEEによるERR値の分布状況(建設・都市の環境配慮設計,環境工学I)
著者名:今井 康博 / 鍜治本 健一 / 三浦 寿幸 / 平手 肩 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
40557 省エネルギー計画書とCASBEEに基づく環境配慮設計の推進状況に関する調査研究 : その4 省エネルギー計画書に基づく運用時CO_2排出量削減努力の状況把握(建設・都市の環境配慮設計,環境工学I)
著者名:平手 顕 / 三浦 寿幸 / 佐藤 正章 / 今井 康博 / 鍜治本 健一 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
ハンブルクに暮らす(所変われば)
著者名:今井 康博 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
20 |
5195 展示空間における顧客行動に関する研究 : 企画展での歩行軌跡について
著者名:今井 康博 / 渡辺 仁史 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
「美術館疲れ」と美術館のスケールに関する研究 : 建築計画
著者名:成瀬 功 / 中村 良三 / 渡辺 仁史 / 鈴木 大二 / 池田 浩敬 / 今井 康博 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
2098 鋼構造柱脚の仕口構成と接合度に関する実験的研究 : 補強用根巻コンクリートの回転性状に及ぼす影響について(その1)
著者名:原田 克身 / 増田 貫志 / 今井 康博 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
2099 鋼構造柱脚の仕口構成と接合度に関する実験的研究 : 補強用根巻コンクリートの回転性状に及ぼす影響について(その2)
著者名:今井 康博 / 増田 貫志 / 原田 克身 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
2100 鋼構造柱脚の仕口構成と接合度に関する実験的研究 : 静的ならびに繰返し荷重下の回転性と破壊状態
著者名:増田 貫志 / 原田 克身 / 今井 康博 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
212 鋼構造柱脚の仕口構成と接合度に関する実験的研究 : 静的ならびに繰返し荷重下の回転性状と破壊状態(構造)
著者名:増田 貫志 / 今井 康博 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
26 |
222 鋼構造柱脚の仕口構成と固定度に関する実験的研究(III) : 補強用根巻コンクリートの回転性状に及ぼす影響について(その1)(構造・他)
著者名:増田 貫志 / 原田 克身 / 今井 康博 [ 九州支部 ] [ 日本建築学會研究報告. 九州支部 ] [ 支部研究報告 ] |
27 |
鋼構造柱脚の仕口構成と接合度に関する実験的研究 : 繰返し荷重下の回転性状と疲労破壊について : 構造
著者名:増田 貫志 / 原田 克身 / 今井 康博 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
鋼構造柱脚の仕口構成と接合度に関する実験的研究 : 補強用根巻コンクリートの回転性状に及ぼす影響について : 構造
著者名:増田 貫志 / 原田 克身 / 今井 康博 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
鋼構造柱脚の仕口構成と接合度に関する実験的研究 : 静的荷重下の回転性状について : 構造
著者名:増田 貫志 / 原田 克身 / 今井 康博 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
1~29件 / 全29件