※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
22086 接合金物と接着剤を併用した木材接合法における強度について その16 靭性型コネクターを用いた十字形接合部のモーメント抵抗性能
著者名:森 達登 / 伊藤 大貴 / 重光 紗杜 / 井上 樹里也 / 田中 圭 / 井上 正文 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
接合金物と接着剤を併用した木材接合法の開発に関する実験的研究 (その21)靭性型コネクターを用いた十字型接合部のモーメント抵抗性能
著者名:森 達登 / 伊藤 大貴 / 重光 紗杜 / 井上 樹里也 / 田中 圭 / 井上 正文 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
3 |
22050 接合金物と接着剤を併用した木材接合法の強度発現機構について その15 異形鉄筋を挿入したGIR接合部の引抜き試験
著者名:重光 紗杜 / 井上 樹里也 / 山田 笙太 / 田中 圭 / 腰原 幹雄 / 井上 正文 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
22051 接合金物と接着剤を併用した木材接合法の強度発現機構について その16 異形鉄筋を挿入したGIR接合部の割裂耐力推定手法の検討
著者名:井上 樹里也 / 重光 紗杜 / 山田 笙太 / 田中 圭 / 腰原 幹雄 / 井上 正文 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
3095 低輻射加熱を受ける木材の燃焼性能
著者名:原田 浩司 / 井上 正文 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
接合金物と接着剤を併用した木材接合法の強度発現機構に関する研究 (その19)異形鉄筋を挿入したGIR接合部の引抜き試験及び耐力推定手法の検討
著者名:井上 樹里也 / 重光 紗杜 / 山田 笙太 / 田中 圭 / 腰原 幹雄 / 井上 正文 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
7 |
22206 中層大規模木造に用いる柱脚接合システムの開発 その3 回転剛性及び降伏耐力に関する推定手法の概要
著者名:植月 和輝 / 井上 樹里也 / 田中 圭 / 井上 正文 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
22207 中層大規模木造に用いる柱脚接合システムの開発 その4 回転剛性及び降伏耐力に関する推定結果の比較
著者名:田中 圭 / 井上 樹里也 / 植月 和輝 / 井上 正文 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
22285 接合金物と接着剤を併用した木材接合法の強度発現機構について その14 繊維平行方向引抜き耐力設計手法の検討
著者名:井上 樹里也 / 植月 和輝 / 田中 圭 / 井上 正文 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
接合金物と接着剤を併用した木材接合法の強度発現機構に関する研究 (その18)繊維平行方向引抜耐力設計法の検討
著者名:井上 樹里也 / 植月 和輝 / 田中 圭 / 井上 正文 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
11 |
中層大規模木造に用いる柱脚接合部に関する研究 (その2)回転剛性及び降伏耐力の推定手法の検討
著者名:植月 和輝 / 井上 樹里也 / 田中 圭 / 井上 正文 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
12 |
22011 接合金物と接着剤を併用した木材接合法における強度について (その14)靭性型コネクターを用いたGIR 接合部の引張試験
著者名:佐藤 希 / 植月 和輝 / 田中 圭 / 井上 正文 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
22012 接合金物と接着剤を併用した木材接合法における強度について (その15)靭性型コネクターを用いたGIR接合部のモーメント抵抗性能
著者名:植月 和輝 / 佐藤 希 / 田中 圭 / 井上 正文 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
22066 高温域に晒された木材の強度性能 体育館等の梁の木造化促進のための基礎的研究
著者名:原田 浩司 / 井上 正文 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
接合金物と接着剤を併用した木材接合法の開発に関する実験的研究 (その19)靭性型コネクターを用いたGIR 接合部の引張試験
著者名:佐藤 希 / 植月 和輝 / 田中 圭 / 井上 正文 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
16 |
接合金物と接着剤を併用した木材接合法の開発に関する実験的研究 (その20)靭性型コネクターを用いたGIR接合部のモーメント抵抗性能
著者名:田中 圭 / 植月 和輝 / 佐藤 希 / 井上 正文 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
17 |
低輻射加熱を受けた木材の燃焼性能および強度性能 体育館等の梁の木造化促進のための基礎的研究
著者名:原田 浩司 / 井上 正文 / 田中 圭 / 中村 昇 / 池田 元吉 / 板垣 直行 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
18 |
枠組壁工法建築物への国産材利用について その3 枠組壁工法用くぎ接合部の強度性能
著者名:平岡 侑樹 / 原 麻里子 / 田中 圭 / 井上 正文 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
事故的水掛かり及び水没を経験した木造住宅の耐震性能について その5 海水浸漬を経験した釘接合部の強度性能
著者名:原 麻里子 / 平岡 侑樹 / 田中 圭 / 森 拓郎 / 井上 正文 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
中層大規模木造に用いる柱脚接合システムの開発 その2 4種類の改良型試験体による実験
著者名:野口 雄史 / 植月 和輝 / 佐藤 希 / 田中 圭 / 萩野 毅 / 里村 憲光 / 成田 宏和 / 腰原 幹雄 / 井上 正文 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
接合金物と接着剤を併用した木材接合法の強度発現機構について その13 CLTの繊維直交層からの引抜き性能
著者名:植月 和輝 / 佐藤 希 / 野口 雄史 / 田中 圭 / 森 拓郎 / 井上 正文 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
生物劣化を受けた木質構造物の残存性能評価法について その1木ねじ接合部の骨格曲線モデルの提案
著者名:西野 進 / 毛利 悠平 / 芝尾 真紀 / 森 拓郎 / 田中 圭 / 野田 康信 / 戸田 正彦 / 森 満範 / 井上 正文 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
シロアリによる食害を受けた木ねじ接合部の残存強度性能 その3 オウシュウトウヒ材における一面せん断耐力の推定
著者名:毛利 悠平 / 芝尾 真紀 / 西野 進 / 森 拓郎 / 田中 圭 / 井上 正文 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
強制腐朽処理を壁脚部に施した耐力壁の残存耐力性能 その1 腐朽箇所の違いが残存耐力に及ぼす影響
著者名:芝尾 真紀 / 西野 進 / 毛利 悠平 / 森 拓郎 / 田中 圭 / 高梨 隆也 / 戸田 正彦 / 森 満範 / 野田 康信 / 井上 正文 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
強制腐朽処理を壁脚部に施した耐力壁の残存耐力性能 その2 合板耐力壁の荷重変形角関係の推定
著者名:森 拓郎 / 芝尾 真紀 / 西野 進 / 毛利 悠平 / 田中 圭 / 井上 正文 / 五十田 博 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
シロアリ食害を受けた木材に打ち込まれた木ねじ接合部の残存耐力に関する研究
著者名:森 拓郎 / 田中 圭 / 毛利 悠平 / 簗瀬 佳之 / 井上 正文 / 五十田 博 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
27 |
木造住宅の屋根に堆積した火山灰の滑動に関する一考察
著者名:山本 剛 / 井上 正文 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
28 |
壁脚部に強制腐朽処理を施した耐力壁の水平せん断性能 : (その1)腐朽箇所の違いが耐震性能に及ぼす影響
著者名:芝尾 真紀 / 西野 進 / 毛利 悠平 / 森 拓郎 / 田中 圭 / 高梨 隆也 / 戸田 正彦 / 森 満範 / 野田 康信 / 井上 正文 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
29 |
シロアリによる食害を受けた木ねじ接合部の一面せん断性能評価 : (その3)オウシュウトウヒ材におけるせん断耐力の推定
著者名:毛利 悠平 / 芝尾 真紀 / 西野 進 / 森 拓郎 / 田中 圭 / 簗瀬 佳之 / 井上 正文 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
30 |
生物劣化を受けた木質構造物の残存性能評価手法の検討 : (その1)木ねじ及び釘の一面せん断性能
著者名:西野 進 / 毛利 悠平 / 芝尾 真紀 / 森 拓郎 / 田中 圭 / 野田 康信 / 戸田 正彦 / 森 満範 / 簗瀬 佳之 / 井上 正文 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
31 |
事故的水掛かり及び水没を経験した木造住宅の耐震性能 : (その4)海水浸漬を経験した釘接合部の強度性能
著者名:原 麻里子 / 平岡 侑樹 / 田中 圭 / 森 拓郎 / 井上 正文 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
国産材を用いた枠組壁工法に関する研究 : (その3)枠組壁工法用くぎ及びホールダウン金物接合部の強度性能
著者名:平岡 侑樹 / 原 麻里子 / 田中 圭 / 井上 正文 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
33 |
接合金物と接着剤を併用した木材接合法の強度発現機構に関する研究 : (その16)CLTの繊維直交層からの引抜き性能
著者名:植月 和輝 / 佐藤 希 / 野口 雄史 / 田中 圭 / 森 拓郎 / 井上 正文 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
34 |
接合金物と接着剤を併用した木材接合法の強度発現機構に関する研究 : (その17)LVLを母材としたGIR接合の引抜き実験
著者名:佐藤 希 / 植月 和輝 / 野口 雄史 / 李 元羽 / 田中 圭 / 腰原 幹雄 / 井上 正文 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
35 |
設備用小開口付CLTパネルの曲げ及びせん断特性
著者名:田中 圭 / 廣石 太郎 / 佐藤 基志 / 井上 正文 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
36 |
中層大規模木造に用いる柱脚接合部に関する研究 : (その1)7種類の試作品による実験
著者名:野口 雄史 / 佐藤 希 / 植月 和輝 / 田中 圭 / 萩野 毅 / 里村 憲光 / 成田 宏和 / 腰原 幹雄 / 井上 正文 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
37 |
22041 シロアリによる食害を受けた木ねじ接合部の残存強度性能 : (その2)トドマツ材における一面せん断耐力の推定(腐朽・蟻害,柱頭柱脚接合部,構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:毛利 悠平 / 中畑 拓巳 / 森 拓郎 / 田中 圭 / 井上 正文 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
38 |
22044 中層大規模木造に用いる柱脚接合システムの開発 : (その1)5種類の試作品による実験(腐朽・蟻害,柱頭柱脚接合部,構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:野口 雄史 / 佐藤 希 / 伊東 和俊 / 田中 圭 / 萩野 毅 / 里村 憲光 / 腰原 幹雄 / 井上 正文 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
39 |
22048 木材の含水率が釘の接合性能に及ぼす影響 : (その3)繊維直交方向の一面せん断及び柱-土台接合部の引張性能評価(接合具(1),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:中畑 拓巳 / 毛利 悠平 / 清水 秀丸 / 森 拓郎 / 田中 圭 / 井上 正文 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
40 |
22049 圧密木材の復元特性を利用した木材接合法の開発 : (その10)最適な圧密方法の検討(接合具(1),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:加藤 誠也 / 廣石 太郎 / 田中 圭 / 井上 正文 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
41 |
22054 薄板押抜試験を用いた埋め込み型接合具の接合性能の推定 : GIR接合における検討(接合具(2),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:佐藤 希 / 野口 雄史 / 伊東 和俊 / 田中 圭 / 森 拓郎 / 井上 正文 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
42 |
22056 接合金物と接着剤を併用した木材接合法の強度発現機構について : (その12)CLTの繊維平行層からの引抜き性能(接合具(2),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:伊東 和俊 / 佐藤 希 / 野口 雄史 / 田中 圭 / 森 拓郎 / 井上 正文 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
43 |
22107 事故的水掛かり及び水没を経験した木造住宅の耐震性能について : (その4)海水浸漬による枠組壁工法耐力壁への影響(被害調査(1),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:井上 正文 / 原 麻里子 / 田中 圭 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
44 |
22121 生物劣化が生じた木造住宅の耐震性能評価に関する基礎的検討(耐震診断・評価(1),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:森 拓郎 / 田中 圭 / 毛利 悠平 / 中川 貴文 / 井上 正文 / 五十田 博 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
45 |
22137 枠組壁工法建築物への国産材利用について : (その2)面材の違いが耐震性能に及ぼす影響(面材壁(2),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:原 麻里子 / 田中 圭 / 井上 正文 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
46 |
22265 CLT構造における貫通口の影響についての研究 : (その1)H形要素試験体に対するせん断加力試験(新工法・特殊構法(2),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:廣石 太郎 / 毛利 悠平 / 中畑 拓巳 / 鈴木 圭 / 原田 浩司 / 森 拓郎 / 田中 圭 / 河合 直人 / 井上 正文 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
47 |
22266 CLT構造における貫通口の影響についての研究 : (その2)L形要素試験体に対する水平加力試験(新工法・特殊構法(2),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:田中 圭 / 廣石 太郎 / 毛利 悠平 / 中畑 拓巳 / 鈴木 圭 / 原田 浩司 / 森 拓郎 / 河合 直人 / 井上 正文 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
48 |
311 薄板押抜試験を用いた埋め込み型接合具の接合性能の推定に関する研究 : (その2)GIR接合における検討及び各推定手法の精度の比較(建築構造)
著者名:野口 雄史 / 佐藤 希 / 伊東 和俊 / 田中 圭 / 森 拓郎 / 井上 正文 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
49 |
312 接合金物と接着剤を併用した木材接合法の強度発現機構に関する研究 : (その14)RC部材からのGIR接合の引抜き実験(建築構造)
著者名:伊東 和俊 / 佐藤 希 / 野口 雄史 / 田中 圭 / 井上 正文 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
50 |
313 接合金物と接着剤を併用した木材接合法の強度発現機構に関する研究 : (その15)CLTの繊維平行層からの引抜き性能(建築構造)
著者名:佐藤 希 / 野口 雄史 / 伊東 和俊 / 田中 圭 / 森 拓郎 / 井上 正文 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |