※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
農家民泊施設における外国人対応に関する研究その1- -イタリア北部地域における農家民泊施設の実態について-
著者名:山本 恵里佳 / 井上 朝雄 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
2 |
農家民泊施設における外国人対応に関する研究その2- -日本の農家民泊における外国人観光客の対応について現状の把握と課題について-
著者名:山本 恵里佳 / 井上 朝雄 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
3 |
中国の新疆地区におけるウイグル族の空心村の利用実態に関する研究 -新疆ウイグル自治区トルファン市マザ村を対象に-
著者名:尚 昱汝 / 井上 朝雄 / 馬 健 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
4 |
上海市における城中村の変遷に関する研究 スペース・シンタックス理論を用いた集落と都市の接続性の変遷分析
著者名:付 宇昕 / 井上 朝雄 / 馬 健 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
5 |
20世紀前半のペナンジョージタウンにおける建築確認申請図面に関する研究
著者名:川津 葵 / 井上 朝雄 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
6 |
鉄骨考古学によるイギリス植民地時代の建築年代特定に関する研究 その10 3Dレーザースキャナを用いた測定方法の確立に向けて
著者名:真鍋 皓平 / 井上 朝雄 / 谷 正和 / 原竹 凌太朗 / ファイサル モハメッド・フダ [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
7 |
7238 アジアにおける植民都市形成史に向けた基礎方法論的研究 コルカタにおける19世紀末に建てられた建築物の残存率
著者名:田中 遼太 / KYAW EITHANDER / 谷 正和 / 井上 朝雄 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
玄関のきれいさと住人の性格の関係性に関する研究
著者名:木山 浩平 / 井上 朝雄 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
9 |
建築の長寿命化に関わる思想の確立と発展 内田祥哉の設計思想の研究その1
著者名:吉永 康平 / 井上 朝雄 / 林 裕昌 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
10 |
建築の長寿命化に関わる技術の展開 内田祥哉の設計思想の研究その2
著者名:吉永 康平 / 井上 朝雄 / 林 裕昌 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
11 |
北部タイ・スコータイの住居における近代化の実態に関する調査研究
著者名:向島 朋香 / 井上 朝雄 / 近藤 加代子 / 木山 浩平 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
12 |
2000年以降住宅における建築部品の転用に関する研究
著者名:池尻 賢矢 / 井上 朝雄 / 吉永 康平 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
13 |
美術館の展示室におけるトップライトの構成に関する研究 その2 トップライトの構成と室内照度の関係
著者名:宮森 結季子 / 井上 朝雄 / 林 裕昌 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
14 |
中国の地方都市における保育施設の施設環境に関する調査研究 その1 中国の就学前教育の歴史的変遷及び活動プログラムよりみる施設環境の実態
著者名:馬 健 / 佐久間 治 / 井上 朝雄 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
15 |
中国の地方都市における保育施設の施設環境に関する調査研究 その2 空間構成、園庭配置よりみる施設環境の実態及び遊び環境評価
著者名:馬 健 / 佐久間 治 / 井上 朝雄 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
16 |
サッカークラブのスタジアム運営に関する研究 その1 サッカー専用スタジアムの優位性に着目して
著者名:田代 想 / 井上 朝雄 / 川原 大輝 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
17 |
サッカークラブのスタジアム運営に関する研究 その2 アメリカのメジャーリーグサッカーに着目して
著者名:川原 大輝 / 井上 朝雄 / 田代 想 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
18 |
日本と中国における廃墟の美学に関する研究
著者名:李 嘉欣 / 井上 朝雄 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
19 |
鉄骨考古学によるイギリス植民地時代の建築年代特定に関する研究 その7 イギリス製鉄会社のカタログによる編年法の確立へ向けて
著者名:真鍋 皓平 / 井上 朝雄 / 谷 正和 / 田上 健一 / 岸 泰子 / 土屋 潤 / 矢野 温子 / ファイサル モハメッド・フダ [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
20 |
鉄骨考古学によるイギリス植民地時代の建築年代特定に関する研究 その8 フォトグラメトリーを用いた測定方法の確立へ向けて
著者名:真鍋 皓平 / 井上 朝雄 / 谷 正和 / 田上 健一 / 岸 泰子 / 土屋 潤 / 矢野 温子 / ファイサル モハメッド・フダ [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
21 |
鉄骨考古学によるイギリス植民地時代の建築年代特定に関する研究 その9 Cargo Fleet社のシッピング記録資料の分析
著者名:矢野 温子 / 井上 朝雄 / 谷 正和 / 真鍋 晧平 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
22 |
日本と中国における歴史的建造物の防火対策の比較研究
著者名:楊 洋 / 井上 朝雄 / 林 裕昌 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
23 |
Challenges and Priorities for Conserving Wooden Monasteries in Selected Regions of Myanmar
著者名:Kyaw Ei Thandar / 井上 朝雄 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
24 |
1308 Panam Nagar 歴史地区におけるレンガの実測と元素分析 バングラデシュにおける歴史的建造物の評価と保存方法に関する基礎的研究(その3)
著者名:土屋 潤 / 谷 正和 / 井上 朝雄 / 麻生 美希 / Huda Mohammed Faisal / 有田 誠 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
バングラデシュの歴史的建造物における建築材料に関する研究 その1.Panam Nagar 歴史地区のレンガの実測
著者名:土屋 潤 / 下田 千晴 / 谷 正和 / 井上 朝雄 / 麻生 美希 / Md. Huda Faisal [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
26 |
屋内における経路探索の行動特性に関する研究 地図アプリとサインの比較
著者名:財部 祐揮 / 井上 朝雄 / 林 裕昌 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
27 |
美術館の展示室におけるトップライトの構成に関する研究
著者名:宮森 結季子 / 井上 朝雄 / 林 祐昌 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
28 |
建築技術の発展に伴う内田祥哉の言説の変化 -内田祥哉の建築思想に関する研究 その1-
著者名:竹下 大徳 / 井上 朝雄 / 林 裕昌 / 李 上 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
29 |
建築技術の発展に伴う内田祥哉の作風の変化 -内田祥哉の建築思想に関する研究 その2-
著者名:竹下 大徳 / 井上 朝雄 / 林 裕昌 / 李 上 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
30 |
屋根から見た現代日本の公共建築 大屋根建築における建築的特徴に関する研究
著者名:吉永 康平 / 井上 朝雄 / 林 裕昌 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
31 |
ベトナム中部都市・農村地域における住宅の実態に関する調査研究
著者名:有永 和 / 井上 朝雄 / 近藤 加代子 / 包清 博之 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
地域型芸術祭によって再生された建物の利活用に関する研究 -大分県別府市の芸術祭を例として-
著者名:山本 恵里佳 / 井上 朝雄 / 林 裕昌 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
33 |
鉄骨考古学によるイギリス植民地時代の建築年代特定に関する研究 その3 シドニーにおける鉄骨を使用した植民地期建築
著者名:矢野 温子 / 井上 朝雄 / 谷 正和 / 岸 泰子 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
34 |
鉄骨考古学によるイギリス植民地時代の建築年代特定に関する研究 その4 メルボルン・ジーロングにおける鉄骨を使用した植民地期建築
著者名:矢野 温子 / 井上 朝雄 / 谷 正和 / 岸 泰子 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
35 |
鉄骨考古学によるイギリス植民地時代の建築年代特定に関する研究 その5 日本における鉄骨材および鉄骨造建築の導入
著者名:下田 千晴 / 井上 朝雄 / 谷 正和 / 田上 健一 / 岸 泰子 / 土屋 潤 / 麻生 美希 / 矢野 温子 / 真鍋 晧平 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
36 |
鉄骨考古学によるイギリス植民地時代の建築年代特定に関する研究 その6 Panam Nagarの歴史的建造物の年代特定
著者名:真鍋 皓平 / 井上 朝雄 / 谷 正和 / 岸 泰子 / 田上 健一 / 土屋 潤 / 麻生 美紀 / 矢野 温子 / 下田 千晴 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
37 |
Heritage Creation in Chittagong Through the challenges of Adaptive Reuse of PK Sen Sattala
著者名:Huda Mohammed Faisal / 谷 正和 / 田上 健一 / 井上 朝雄 / 土屋 潤 / 岸 泰子 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
38 |
台湾及びマレーシアにおける伝統的建造物保存地区の防災対策
著者名:林 裕昌 / 井上 朝雄 / 土屋 潤 / 谷 正和 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
39 |
9460 The Archaeology of Steel Beams for Dating Historical Buildings in the Developing Countries of Former British Colonies, Part 3
著者名:谷 正和 / 熊坂 歩美 / 井上 朝雄 / 田上 健一 / 岸 泰子 / 土屋 潤 / 矢野 温子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
40 |
建築家の建築作品のデジタルアーカイブに関する基礎的研究その2 没入式VRを用いたデジタルアーカイブの運用
著者名:李 上 / 井上 朝雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
41 |
幼稚園の認定こども園の移行に伴う課題に関する研究
著者名:湊 千明希 / 井上 朝雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
42 |
地方都市の再生手法と持続発展性に関する研究 -建物ストック活用と流通促進からみる分析-
著者名:井上 隆人 / 井上 朝雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
43 |
東南アジアと中国における騎楼に関する研究 その1 -台北、アモイ、ペナン、シンガポールにおける騎楼の保存の現状と保存規定-
著者名:陳 詩微 / 井上 朝雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
44 |
東南アジアと中国における騎楼に関する研究 その2 -台北、アモイ、ペナン、シンガポールにおける騎楼の保存とリノベーション-
著者名:陳 詩微 / 井上 朝雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
45 |
鉄骨考古学によるイギリス植民地時代の建築年代特定に関する研究 その1 イギリスから東南アジア植民地への人と物の流れ
著者名:矢野 温子 / 井上 朝雄 / 谷 正和 / 田上 健一 / 岸 泰子 / 土屋 潤 / 熊坂 歩美 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
46 |
鉄骨考古学によるイギリス植民地時代の建築年代特定に関する研究 その2 鉄骨と鉄製建築部材の意匠的特徴に関する考察
著者名:熊坂 歩美 / 谷 正和 / 井上 朝雄 / 田上 健一 / 岸 泰子 / 土屋 潤 / 矢野 温子 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
47 |
チッタゴンの歴史的建造物の外装仕上材料の劣化状況 バングラデシュにおける歴史的建造物の評価と保存方法に関する基礎的研究(その2)
著者名:土屋 潤 / 谷 正和 / 田上 健一 / 井上 朝雄 / 岸 泰子 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
48 |
チッタゴンの歴史的建造物の現状 バングラデシュにおける歴史的建造物の評価と保存方法に関する基礎的研究(その1)
著者名:井上 朝雄 / 谷 正和 / 田上 健一 / 岸 泰子 / 土屋 潤 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
49 |
ラカイン住宅居住者の遺産創造意識 バングラデシュにおける伝統的建築の評価と保存方法に関する基礎的研究(その3)
著者名:田上 健一 / 谷 正和 / 岸 泰子 / 井上 朝雄 / 土屋 潤 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
50 |
バングラデシュ・コックスバザール市街地のラカインの住宅の分布とその空間 バングラデシュにおける歴史的建造物の評価と保存方法に関する基礎的研究(その2)
著者名:岸 泰子 / 谷 正和 / 田上 健一 / 井上 朝雄 / 土屋 潤 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |