論文検索

詳細検索 閉じる

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

1~49件 / 全49件

1

21363 深層学習を用いた免震衝突時における免震層擁壁の復元力特性の簡易評価手法に関する研究

著者名:中村 壮志 / 鈴木 琢也 / 木下 貴博 / 曽根 孝行 / 二木 秀也 / 黒川 雄太 / 池田 周英
巻 号:2022
ページ:725-726
年月次:2022-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

2

21368 免震建物用緩衝材の開発及び適用 (その5)2連直列タイプ緩衝材の圧縮試験

著者名:濵﨑 宏典 / 竹内 貞光 / 森 隆浩 / 加藤 亨二 / 西村 章 / 山本 雅史 / 二木 秀也 / 髙山 一斗
巻 号:2022
ページ:735-736
年月次:2022-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

3

21403 免震建物の安全余裕度に関する比較検討 その1 解析検討概要

著者名:黒川 雄太 / 米田 春美 / 曽根 孝行 / 木下 貴博 / 二木 秀也 / 岸本 光平
巻 号:2022
ページ:805-806
年月次:2022-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

4

21404 免震建物の安全余裕度に関する比較検討 その2 比較検討結果

著者名:米田 春美 / 黒川 雄太 / 木下 貴博 / 曽根 孝行 / 岸本 光平 / 二木 秀也
巻 号:2022
ページ:807-808
年月次:2022-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

5

21412 応答卓越方向を考慮したパルス性地震動に対する免震建物の応答評価 その3 震源メカニズムと応答卓越方向の関係の検討

著者名:本田 栞 / 佐藤 吉之 / 二木 秀也 / 西村 章
巻 号:2022
ページ:823-824
年月次:2022-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

6

22180 CLT 壁パネルとRC フラットスラブからなる架構の検討 その1 構造計画と解析的検討

著者名:二木 秀也 / 田原 桂太 / 澤井 祥晃 / 花井 厚周
巻 号:2022
ページ:359-360
年月次:2022-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

7

22181 CLT壁パネルとRCフラットスラブからなる架構の検討 その2 実験的検討

著者名:田原 桂太 / 二木 秀也 / 澤井 祥晃 / 花井 厚周 / 栗原 嵩明 / 久保 和民
巻 号:2022
ページ:361-362
年月次:2022-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

8

21299 応答卓越方向を考慮したパルス性地震動に対する免震建物の応答評価 その1 観測記録による建物応答解析と応答卓越方向の評価法

著者名:二木 秀也 / 西村 章 / 本田 栞 / 佐藤 吉之
巻 号:2021
ページ:597-598
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

9

21300 応答卓越方向を考慮したパルス性地震動に対する免震建物の応答評価 その2 観測記録の応答卓越方向及びレベルの検討

著者名:本田 栞 / 佐藤 吉之 / 二木 秀也 / 西村 章
巻 号:2021
ページ:599-600
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

10

21394 上部架構に曲げ戻し壁と制振ダンパーを組み合わせた免震建物の応答性状

著者名:髙山 一斗 / 西村 章 / 二木 秀也
巻 号:2021
ページ:787-788
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

11

21341 六角形形状をしたコアチューブ架構を有する超高層免震構造の設計 (その4 PC 梁からなるメガストラスの考察)

著者名:小関 誠子 / 西村 章 / 二木 秀也 / 髙山 一斗
巻 号:2020
ページ:681-682
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

12

21342 免制振ハイブリッド構造の動的挙動の検討 (その3)過大入力地震動に対する超高層建物の妥当性の検証

著者名:田原 桂太 / 西村 章 / 二木 秀也
巻 号:2020
ページ:683-684
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

13

21405 免震建物用緩衝材の開発及び適用 (その3)適用建物概要

著者名:西村 章 / 二木 秀也 / 髙山 一斗 / 山本 雅史 / 加藤 亨二 / 竹内 貞光
巻 号:2020
ページ:809-810
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

14

21406 免震建物用緩衝材の開発及び適用 (その4)衝突解析概要

著者名:二木 秀也 / 西村 章 / 髙山 一斗 / 山本 雅史 / 加藤 亨二 / 竹内 貞光
巻 号:2020
ページ:811-812
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

15

23327 都市型免震レトロフィットの設計

著者名:髙山 一斗 / 西村 章 / 二木 秀也
巻 号:2020
ページ:653-654
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ]

16

21037 六角形形状をしたコアチューブ架構を有する超高層免震構造の設計 その3オイルダンパーの特性変動による考察

著者名:小関 誠子 / 西村 章 / 二木 秀也 / 髙山 一斗
巻 号:2019
ページ:73-74
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

17

21141 免制振ハイブリッド構造の動的挙動の検討 (その1)設計概要

著者名:田原 桂太 / 西村 章 / 二木 秀也 / 前田 周作
巻 号:2019
ページ:281-282
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

18

21142 免制振ハイブリッド構造の動的挙動の検討 (その2)等価せん断モデルの作成

著者名:二木 秀也 / 西村 章 / 前田 周作 / 田原 桂太
巻 号:2019
ページ:283-284
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

19

21448 TMD装置を有する大スパン架構の鉛直振動抑制効果

著者名:宮城 大輔 / 西村 章 / 二木 秀也
巻 号:2019
ページ:895-896
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

20

20220 六角形形状をしたコアチューブ架構を有する超高層免震構造の設計 その1 静的立体解析による考察

著者名:小関 誠子 / 西村 章 / 二木 秀也 / 髙山 一斗
巻 号:2018
ページ:439-440
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

21

20221 六角形形状をしたコアチューブ架構を有する超高層免震構造の設計 その2 時刻歴応答解析による考察

著者名:髙山 一斗 / 西村 章 / 小関 誠子 / 二木 秀也
巻 号:2018
ページ:441-442
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

22

21416 衝突緩衝材を適用した免震建築物の応答に関する研究 その4 中間層免震による解析的検討

著者名:二木 秀也 / 西村 章 / 山本 雅史 / 濱口 弘樹
巻 号:2018
ページ:831-832
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

23

長周期地震動を受ける超高層免震建物における衝突緩衝材による応答低減効果に関する検討 

著者名:嶺脇 重雄 / 濱口 弘樹 / 木下 貴博 / 西村 章 / 二木 秀也 / 竹内 貞光
巻 号:55
ページ:809
年月次:2017-10

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

24

梁成を制限された床のTMD 振動制御

著者名:吉田 遼一 / 西村 章 / 二木 秀也
巻 号:2016
ページ:203-204
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

25

衝突緩衝材を適用した免震建築物の応答に関する研究 (その3)複数の入力地震動による検討

著者名:二木 秀也 / 西村 章 / 濱口 弘樹 / 嶺脇 重雄
巻 号:2016
ページ:557-558
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

26

超長周期免震建物の開発 その3建物振動計測

著者名:高山 一斗 / 西村 章 / 二木 秀也 / 山本 雅史 / 曽根 孝行
巻 号:2016
ページ:591-592
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

27

21249 衝突緩衝材を適用した免震建築物の応答に関する研究 : (その1)衝突緩衝材の実験(緩衝材,構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:清水 謙太郎 / 竹内 貞光 / 西村 章 / 二木 秀也 / 濱口 弘樹
巻 号:2015
ページ:497-498
年月次:2015-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

28

21250 衝突緩衝材を適用した免震建築物の応答に関する研究 : (その2)解析的検証(緩衝材,構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:二木 秀也 / 西村 章 / 清水 謙太郎 / 竹内 貞光 / 濱口 弘樹
巻 号:2015
ページ:499-500
年月次:2015-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

29

21289 超長周期免震建物の開発 : (その1)設計概要と地震応答解析(免震設計法(2),津波,構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:西村 章 / 二木 秀也 / 高山 一斗 / 山本 雅史
巻 号:2014
ページ:577-578
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

30

21290 正超長周期免震建物の開発 : (その2)風洞実験と風応答解析(免震設計法(2),津波,構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:二木 秀也 / 田中 英之 / 西村 章 / 大竹 和夫 / 高山 一斗
巻 号:2014
ページ:579-580
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

31

21364 高容量オイルダンパーの開発 : (その1)全体概要(オイルダンパー(2),粘性制震壁,構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:山本 雅史 / 嶺脇 重雄 / 二木 秀也 / 鴨下 直登
巻 号:2014
ページ:727-728
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

32

在来工法天井を対象とした地震時の落下に関する研究 

著者名:二木 秀也 / 嶺脇 重雄 / 岡本 肇 / 高橋 拡 / 山本 正人 / 冨岡 裕一 / 鴨下 直登 / 青井 淳
巻 号:44
ページ:149
年月次:2014-02

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

33

21214 パッシブ型ロック機構付き免震用オイルダンパーの開発 : (その3)超高層免震建物の設計概要(免震部材(8),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:西村 章 / 山本 雅史 / 石出 一郎 / 二木 秀也 / 吉田 遼一
巻 号:2013
ページ:427-428
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

34

21215 パッシブ型ロック機構付き免震用オイルダンパーの開発 : (その4)動的解析結果(免震部材(8),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:吉田 遼一 / 山本 雅史 / 西村 章 / 二木 秀也 / 石出 一郎
巻 号:2013
ページ:429-430
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

35

21445 高次モードの応答成分を低減するセミアクティブ制震に関する研究 : (その3)振動台実験概要(オイルダンパー(2),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:曽根 孝行 / 山本 雅史 / 二木 秀也
巻 号:2013
ページ:889-890
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

36

21446 高次モードの応答成分を低減するセミアクティブ制震に関する研究 : (その4)振動台実験結果(オイルダンパー(2),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:二木 秀也 / 曽根 孝行 / 山本 雅史
巻 号:2013
ページ:891-892
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

37

21508 高次モードの応答成分を低減するセミアクティブ制震に関する研究 : (その1) セミアクティブ制震の概要(オイルダンパー:観測,構造II)

著者名:曽根 孝行 / 山本 雅史 / 二木 秀也
巻 号:2012
ページ:1015-1016
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

38

21509 高次モードの応答成分を低減するセミアクティブ制震に関する研究 : (その2) 解析的検討(オイルダンパー:観測,構造II)

著者名:二木 秀也 / 山本 雅史 / 曽根 孝行
巻 号:2012
ページ:1017-1018
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

39

佳作 : 粘性減衰と履歴減衰からなる大変形可能な制震構造システム(2011年度日本建築学会技術部門設計競技入選作品「ロバスト性・冗長性を向上させた建物の構造デザイン」)

著者名:二木 秀也 / 山本 雅史 / 嶺脇 重雄 / 濱口 弘樹 / 曽根 孝行 / 米田 春美 / 鴨下 直登
巻 号:1624
ページ:79
年月次:2011-11

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

40

21189 パッシブ型ロック機構付き免震用オイルダンパーの開発 : その2 ロックダンパーを有する免震建物の解析的検討(免震オイルダンパー(1),構造II)

著者名:二木 秀也 / 西村 章 / 山本 雅史 / 米田 春美
巻 号:2010
ページ:377-378
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

41

制振壁フレームの必要変形能力と設計用応力に関する解析的研究

著者名:日高 桃子 / 二木 秀也 / 崎野 健治
巻 号:613
ページ:81-87
年月次:2007-03

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

42

321 制振壁と均等鉄筋コンクリート架構よりなる3層建物に関する解析的研究(建築構造)

著者名:田才 毅 / 崎野 健治 / 日高 桃子 / 二木 秀也
巻 号:45
ページ:661-664
年月次:2006-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

43

322 制振壁と均等鉄筋コンクリート架構よりなる6層建物に関する解析的研究(建築構造)

著者名:二木 秀也 / 崎野 健治 / 日高 桃子 / 田才 毅
巻 号:45
ページ:665-668
年月次:2006-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

44

23188 転倒降伏耐震壁フレームの構造特性に関する解析的研究 : その1 転倒降伏耐震壁構面とフレームの簡易設計法(耐震壁(2),構造IV)

著者名:鄭 海連 / 日高 桃子 / 崎野 健治 / 二木 秀也
巻 号:2005
ページ:375-376
年月次:2005-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ]

45

23189 転倒降伏耐震壁フレームの構造特性に関する解析的研究 : その2 履歴性状・層間変形角・壁脚の引き抜き力(耐震壁(2),構造IV)

著者名:二木 秀也 / 日高 桃子 / 崎野 健治 / 鄭 海連
巻 号:2005
ページ:377-378
年月次:2005-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ]

46

23190 転倒降伏耐震壁フレームの構造特性に関する解析的研究 : その3 吸収エネルギーと設計用ベースシアー・せん断力応答(耐震壁(2),構造IV)

著者名:日高 桃子 / 二木 秀也 / 崎野 健治 / 鄭 海連
巻 号:2005
ページ:379-380
年月次:2005-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ]

47

23126 転倒降伏耐震壁の構造性能に関する解析的研究 : -その1-簡易設計法の提案と転倒降伏耐震壁の静的挙動(耐震壁(1),構造IV)

著者名:二木 秀也 / 崎野 健治 / 峯松 徹 / 日高 桃子
巻 号:2004
ページ:251-252
年月次:2004-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ]

48

23127 転倒降伏耐震壁の構造特性に関する解析的研究 : その2 耐震壁と魚骨で構成される建物における耐震壁の機能(耐震壁(1),構造IV)

著者名:日高 桃子 / 峯松 徹 / 崎野 健治 / 二木 秀也
巻 号:2004
ページ:253-254
年月次:2004-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ]

49

23128 転倒降伏耐震壁の構造性能に関する解析的研究 : -その3-耐震壁を用いて設計した建物の構造性能(耐震壁(1),構造IV)

著者名:峯松 徹 / 崎野 健治 / 二木 秀也 / 日高 桃子
巻 号:2004
ページ:255-256
年月次:2004-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ]

1~49件 / 全49件