※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
21083 コンクリート埋設モニタリングセンサのためのマイクロ波無線電力伝送
著者名:丹羽 直幹 / 宇治川 智 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
21344 回転慣性質量を用いた免震層設置エネルギー伝達セミアクティブ制震の基本特性
著者名:丹羽 直幹 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
21494 接着剤を用いた鋼材継手の基本特性
著者名:丹羽 直幹 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
建築構造物における油圧技術の活用による制震構造に関する一連の研究
著者名:丹羽 直幹 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
5 |
21456 免震層設置エネルギー伝達セミアクティブ制震
著者名:丹羽 直幹 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
21204 制震ダンパでのエネルギー変換を利用したアクティブ制震 その5 アクティブ・セミアクティブ制御切り替え則の効果
著者名:丹羽 直幹 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
油圧機構の動特性に基づくエネルギー変換アクティブ制震システムの特性評価
著者名:丹羽 直幹 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
8 |
制震ダンパでのエネルギー変換を利用した油圧機構によるアクティブ制震の特性分析
著者名:丹羽 直幹 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
9 |
21350 制震ダンパでのエネルギー変換を利用したアクティブ制震 その4 油圧機構によるシステムの特性分析
著者名:丹羽 直幹 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
21457 地震入力の遮断を追及した免震構造 その3 低水平剛性ゴムの実証試験
著者名:引田 真規子 / 丹羽 直幹 / 高岡 栄治 / 福田 滋夫 / 柳 勝幸 / 三須 基規 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
入力遮断を目指した免震構造における粘性ダンパ機構の設定法
著者名:丹羽 直幹 / 引田 真規子 / 高岡 栄治 / 鈴木 芳隆 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
12 |
制震ダンパでのエネルギー変換を利用したアクティブ絶対制震の特性分析
著者名:丹羽 直幹 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
13 |
エネルギーの変換と再利用が連成するシステムの特性分析 制震ダンパでのエネルギー変換を利用したアクティブ制震 その2
著者名:丹羽 直幹 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
14 |
制震ダンパでのエネルギー変換を利用したアクティブ制震 その3 絶対制震の特性分析
著者名:丹羽 直幹 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
地震入力の遮断を追及した免震構造 その1 提案システムの概要
著者名:高岡 栄治 / 丹羽 直幹 / 引田 真規子 / 鈴木 芳隆 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
地震入力の遮断を追及した免震構造 その2 提案システムの応答特性
著者名:引田 真規子 / 高岡 栄治 / 丹羽 直幹 / 鈴木 芳隆 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
集中と交流に着目した研究オフィスのフロア計画手法の提案
著者名:田中 重良 / 金子 弘幸 / 宮本 礼 / 米田 浩二 / 下田 志保 / 丹羽 直幹 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
18 |
5395 集中と交流に着目した研究オフィス選択に関する一考察 知識創造を誘発するワークプレイス研究 その4(FM・ワークプレイス,建築計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:宮本 礼 / 田中 重良 / 金子 弘幸 / 丹羽 直幹 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
21374 制震ダンパでのエネルギー変換を利用したアクティブ制震 : その2 連成システムの特性分析(アクティブ制振(震),構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:丹羽 直幹 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
5466 コミュニケーションハブの検討プロセス : 知識創造を誘発するワークプレイス研究 その2(FM・POE,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:田中 重良 / 宮本 礼 / 金子 弘幸 / 丹羽 直幹 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
5467 POE調査によるコミュニケーションハブの仮説検証 : 知識創造を誘発するワークプレイス研究 その3(FM・POE,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:宮本 礼 / 金子 弘幸 / 田中 重良 / 丹羽 直幹 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
21476 制震ダンパでのエネルギー変換を利用したアクティブ制震 : その1 システム概要と油圧機構による基本特性(アクティブ制御,構造II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:丹羽 直幹 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
40448 建築構造物を利用した発電に関する研究 : その2 ドメイン変換を用いた非鉛系材料の特性確認
著者名:丹羽 直幹 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
5344 研究個席と選択型ワークプレイスの検討プロセス : 知識創造を誘発するワークプレイス研究 その1(プログラミング・フリーアドレス,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:田中 重良 / 金子 弘幸 / 米田 浩二 / 田澤 良一 / 丹羽 直幹 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
41499 建築構造物を利用した発電に関する研究(太陽光発電・構造物発電,環境工学II)
著者名:丹羽 直幹 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
41609 建築構造物を用いたマイクロ波無線ユビキタス電源の実現 : (その7) 実大空間を用いたシステム特性の評価(設備応用,環境工学II)
著者名:丹羽 直幹 / 高木 賢二 / 浜本 研一 / 宇治川 智 / 篠原 真毅 / 三谷 友彦 / 大野 泰夫 / 敖 金平 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
41607 建築構造物を用いたマイクロ波無線ユビキタス電源の実現 : (その6)統合システムの製作と検証(事務所・商業施設,環境工学II)
著者名:浜本 研一 / 丹羽 直幹 / 高木 賢二 / 宇治川 智 / 篠原 真毅 / 三谷 友彦 / 佐薙 稔 / 野木 茂次 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
41616 建築構造物を用いたマイクロ波無線ユビキタス電源の実現: (その3) 負荷調整可能なRF/DC変換器の開発(電源・マイクログリッド,環境工学II)
著者名:丹羽 直幹 / 高木 賢二 / 浜本 研一 / 篠原 真毅 / 三谷 友彦 / 宮川 哲也 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
41617 建築構造物を用いたマイクロ波無線ユビキタス電源の実現 : (その4) 高性能可変分岐アダプタの開発(電源・マイクログリッド,環境工学II)
著者名:浜本 研一 / 丹羽 直幹 / 高木 賢二 / 佐薙 稔 / 野木 茂次 / 篠原 真毅 / 三谷 友彦 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
41618 建築構造物を用いたマイクロ波無線ユビキタス電源の実現 : (その5) マイクロ波透過発熱特性の評価(電源・マイクログリッド,環境工学II)
著者名:高木 賢二 / 丹羽 直幹 / 浜本 研一 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
41679 建築構造物を用いたマイクロ波無線ユビキタス電源の実現 : (その1) システム概要とデッキプレート伝搬特性(建築設備応用 (1), 環境工学II)
著者名:丹羽 直幹 / 高木 賢二 / 浜本 研一 / 篠原 真毅 / 三谷 友彦 / 安達 龍彦 / 松本 紘 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
41680 建築構造物を用いたマイクロ波無線ユビキタス電源の実現 : (その2) 電力分配と取り出し(建築設備応用 (1), 環境工学II)
著者名:浜本 研一 / 丹羽 直幹 / 高木 賢二 / 篠原 真毅 / 三谷 友彦 / 安達 龍彦 / 松本 紘 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
アクティブ制震システムの提案と装置エネルギースペクトルによる特性分析 : 制震ダンパでのエネルギー変換を利用したアクティブ制震 その1
著者名:丹羽 直幹 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
34 |
23375 梁端設置ダンパによるプレキャストPC圧着構法の制震(履歴特性(2),構造IV)
著者名:丹羽 直幹 / 田上 淳 / 二村 有則 / 中山 尚之 / 真田 暁子 / 丸田 誠 / 赤池 唯志 / 友住 博明 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
22603 境界梁ダンパ付きコア壁と柱RC梁S架構によるハイブリッド構法の研究 : (その1)コンセプト(混合構造架構,構造III)
著者名:富田 昭夫 / 丹羽 直幹 / 鈴木 紀雄 / 有田 友彦 / 鶴谷 巌 / 二村 有則 / 藤村 正 / 二村 敏隆 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
22605 境界梁ダンパ付きコア壁と柱RC梁S架構によるハイブリッド構法の研究 : (その3)鉄骨内蔵耐震壁の構造実験(混合構造架構,構造III)
著者名:丹羽 直幹 / 穐山 靖司 / 牧部 一成 / 有田 友彦 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
22606 境界梁ダンパ付きコア壁と柱RC梁S架構によるハイブリッド構法の研究 : (その4)境界梁ダンパの特性評価(混合構造架構,構造III)
著者名:二村 有則 / 丹羽 直幹 / 牧部 一成 / 富田 昭夫 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
22607 境界梁ダンパ付きコア壁と柱RC梁S架構によるハイブリッド構法の研究 : (その5)柱RC梁S架構の接合部強度実験(混合構造架構,構造III)
著者名:穐山 靖司 / 鈴木 裕士 / 丹羽 直幹 / 富田 昭夫 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
21375 粘性ダンパの設置方法に関する一考察(粘性ダンパー,構造II)
著者名:伊藤 敦史 / 畑田 朋彦 / 丹羽 直幹 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
23055 エネルギー吸収型境界梁を用いたRC造コア壁ハイブリッド構造の開発 : その1 境界梁の実験の概要(梁(6),構造IV)
著者名:四十万 智博 / 勝亦 一成 / 堀 則男 / 前田 匡樹 / 丹羽 直幹 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
23056 エネルギー吸収型境界梁を用いたRC造コア壁ハイブリッド構造の開発 : その2 境界梁のエネルギー吸収能力の検討(梁(6),構造IV)
著者名:勝亦 一成 / 四十万 智博 / 堀 則男 / 前田 匡樹 / 丹羽 直幹 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
21324 エネルギー伝達を極大化するセミアクティブ制震
著者名:丹羽 直幹 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
エネルギー伝達を極大化するセミアクティブ制震
著者名:丹羽 直幹 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
44 |
セミアクティブダンパの動特性が応答に与える影響に関する研究
著者名:丹羽 直幹 / 高橋 元一 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
45 |
21130 セミアクティブダンパの動特性が応答に与える影響(セミアクティブ制御,構造II)
著者名:丹羽 直幹 / 高橋 元一 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
構造物に設置されたオイルダンパの必要減衰力に関する研究
著者名:丹羽 直幹 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
47 |
21411 可変オイルダンパのシミュレーション解析モデルの構築
著者名:丹羽 直幹 / 高橋 元一 / 小堀 鐸二 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
高減衰オイルダンパを設置した高層建物の振動特性
著者名:丹羽 直幹 / 小堀 鐸二 / 高橋 元一 / 田上 淳 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
49 |
21429 セミアクティブダンパシステム適用建物の加振実験 : (その1)適用建物の振動特性
著者名:緑川 浩史 / 小堀 鐸二 / 高橋 元一 / 石橋 敏久 / 丹羽 直幹 / 田上 淳 / 倉田 成人 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
50 |
21430 セミアクティブダンパシステム適用建物の加振実験 : (その2)制御実験
著者名:倉田 成人 / 小堀 鐸二 / 高橋 元一 / 石橋 敏久 / 丹羽 直幹 / 田上 淳 / 緑川 浩史 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |