※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~38件 / 全38件
1 |
20018 建築物の設計用地震荷重のための地震入力評価に関するいくつかの考察と試み その1:せん断波速度台形分布の場合の地盤増幅関数の導出と精度検証
著者名:和田 拓也 / 中溝 大機 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
20019 建築物の設計用地震荷重のための地震入力評価に関するいくつかの考察と試み その2:位相差分特性を考慮した等価繰返し数nの設計用評価式
著者名:中津 有紀子 / 中溝 大機 / 刀田 健史 / 吉江 慶祐 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
20020 建築物の設計用地震荷重のための地震入力評価に関するいくつかの考察と試み その3:位相差分特性を考慮した設計用地下震度の提案
著者名:刀田 健史 / 中溝 大機 / 貞許 美和 / 小板橋 裕一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
20021 建築物の設計用地震荷重のための地震入力評価に関するいくつかの考察と試み その4:震源から建物応答までの入力エネルギーと位相差分特性を考慮した設計用地震荷重の提案
著者名:中溝 大機 / 貞許 美和 / 小板橋 裕一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
ダイヤゲート池袋(関東)
著者名:岡田 耕治 / 伊藤 佐恵 / 見杉 亮誠 / 木村 征也 / 中溝 大機 / 塚見 史郎 / 久保 洋香 / 高根澤 武 [ 建築雑誌.作品選集 : Selected Architectural Designs ] [ 作品選集 ] |
6 |
20018 中低層建物の動的相互作用設計用評価式の実用性向上と検討事例
著者名:中溝 大機 / 貞許 美和 / 小板橋 裕一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
20067 中低層鉄骨造建物の大地震時応答層間変形角に関する考察
著者名:江坂 佳賢 / 中溝 大機 / 水谷 美和 / 樫本 信隆 / 田代 靖彦 / 深井 悟 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
20085 中間層免震を有する線路上空建築物の構造設計事例 その7 外殻耐震ブレース接合部の力学性能のFEM解析検証
著者名:小板橋 裕一 / 中溝 大機 / 木村 征也 / 鈴井 康正 / 平田 寛 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
20086 中間層免震を有する線路上空建築物の構造設計事例 その8 外殻耐震ブレース接合部の実大加力試験による力学性能確認:標準X型部
著者名:中溝 大機 / 木村 征也 / 小板橋 裕一 / 鈴井 康正 / 平田 寛 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
20087 中間層免震を有する線路上空建築物の構造設計事例 その9 外殻耐震ブレース接合部の実大加力試験による力学性能確認:コーナーX型部
著者名:木村 征也 / 中溝 大機 / 小板橋 裕一 / 鈴井 康正 / 平田 寛 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
20193 中間層免震を有する線路上空建築物の構造設計事例 その4 中間層免震構造の設計概要
著者名:小板橋 裕一 / 木村 征也 / 中溝 大機 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
20194 中間層免震を有する線路上空建築物の構造設計事例 その5 建物の保有限界性能の検証
著者名:木村 征也 / 中溝 大機 / 小板橋 裕一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
20195 中間層免震を有する線路上空建築物の構造設計事例 その6 パルス性地震動に対する建物の性状の検証
著者名:中溝 大機 / 木村 征也 / 小板橋 裕一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
建物と地盤の動的相互作用による地震荷重低減効果の設計用評価式の提案:加速度応答に基づいた動的相互作用効果の評価
著者名:中溝 大機 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
15 |
建物と地盤の動的相互作用による地震荷重低減効果の設計用評価式の提案:加速度応答に基づいた動的相互作用効果の評価
著者名:中溝 大機 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
16 |
20217 中間層免震を有する線路上空建築物の構造設計 その1 建築計画概要と構造計画概要
著者名:小板橋 裕一 / 木村 征也 / 中溝 大機 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
20218 中間層免震を有する線路上空建築物の構造設計 その2 分離躯体間における強制変形に対する安全性の検討
著者名:中溝 大機 / 木村 征也 / 小板橋 裕一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
20219 中間層免震を有する線路上空建築物の構造設計 その3 外殻耐震ブレースの設計
著者名:木村 征也 / 中溝 大機 / 小板橋 裕一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
20278 逆打ち施工の超高層建物における沈下予測と計測
著者名:濱 健太郎 / 富田 菜都美 / 渡邊 徹 / 磯部 共伸 / 中溝 大機 / 朝川 剛 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
21057 中低層建物を対象とした実効的な設計用地震荷重の評価とその検討事例
著者名:中溝 大機 / 山根 尚志 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
超高層中間層免震構造物のTMD効果による加速度応答低減効果の考察と設計事例 その1 履歴系・粘性系ダンパーを併用する2質点系中間層免震構造物の定式化と検証
著者名:中溝 大機 / 小板橋 裕一 / 朝川 剛 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
超高層中間層免震構造物の TMD 効果による加速度応答低減効果の考察と設計事例 その2 超高層中間層免震構造物の設計事例
著者名:小板橋 裕一 / 中溝 大機 / 朝川 剛 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
継続的地震観測記録に基づく異なる構造種別の中層建物の地震応答特性
著者名:藤綱 晋太郎 / 福和 伸夫 / 中溝 大機 / 飛田 潤 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
(42) 杭基礎建物の設計におけるスウェイモデル適用の妥当性に関する検証
著者名:中溝 大機 / 西谷 章 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
25 |
建物と地盤の動的相互作用による地震荷重低減効果の設計用評価式の提案 -加速度応答に基づいた動的相互作用効果の評価-
著者名:中溝 大機 / 小板橋 裕一 / 水谷 美和 / 山根 尚志 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
26 |
21473 東京電機大学東京千住キャンパス1号館の地震観測記録分析に関する報告 : その1 建物概要(建築計画・構造計画)(建物地震観測(1),構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:長嶋 千草 / 中溝 大機 / 原田 公明 / 藤田 聡 / 井山 義信 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
21474 東京電機大学東京千住キャンパス1号館の地震観測記録分析に関する報告 : その2 地震観測システムと地震観測記録の分析(建物地震観測(1),構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:藤田 聡 / 中溝 大機 / 原田 公明 / 今井 修一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
28 |
21475 東京電機大学東京千住キャンパス1号館の地震観測記録分析に関する報告 : その3 地震観測記録における地盤増幅と動的相互作用の分析(建物地震観測(1),構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:中溝 大機 / 原田 公明 / 藤田 聡 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
29 |
21476 東京電機大学東京千住キャンパス1号館の地震観測記録分析に関する報告 : その4 地震観測記録を用いた建物解析モデルの応答評価(建物地震観測(1),構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:今井 修一 / 藤田 聡 / 皆川 佳祐 / 原田 公明 / 中溝 大機 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
30 |
21480 長期の強震観測に基づく中低層建物の応答増幅に関する研究(建物地震観測(2),構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:松下 卓矢 / 飛田 潤 / 福和 伸夫 / 中溝 大機 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
31 |
21313 東北地方太平洋沖地震における東北電力本店ビルの動的挙動 : その1 地震動観測記録の分析(建物強震観測(5),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:田坂 雅則 / 中溝 大機 / 倉科 雅一 / 鶴飼 和也 / 奥田 真治 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
32 |
21314 東北地方太平洋沖地震における東北電力本店ビルの動的挙動 : その2 過去に発生した地震動による累積損傷の評価(建物強震観測(5),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:中溝 大機 / 田坂 政則 / 鳥井 信吾 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
33 |
20026 建物と地盤の動的相互作用による地震荷重低減効果に関する研究 : その1 地震荷重低減係数の設計的評価式の提案(地震荷重・耐震設計(1),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:中溝 大機 / 刀田 健史 / 水谷 美和 / 小板橋 裕一 / 山根 尚志 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
34 |
20027 建物と地盤の動的相互作用による地震荷重低減効果に関する研究 : その2 東北地方太平洋沖地震における調査結果と観測記録を用いた実効入力に関する考察(地震荷重・耐震設計(1),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:刀田 健史 / 中溝 大機 / 水谷 美和 / 小板橋 裕一 / 山根 尚志 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
35 |
波動伝播の概念に基づいた柔軟層を有する構造物の挙動と変形に関する基礎的考察
著者名:中溝 大機 / 西谷 章 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
36 |
21390 質点系モデルにおける透過・反射性状の定量的検証(パルス波と応答,構造II)
著者名:中溝 大機 / 西谷 章 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
20192 柔軟層を有する構造物の極限変形に関する基礎的考察(構造物の応答解析,構造I)
著者名:中溝 大機 / 西谷 章 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
21238 複数種のダンパーを持つ構造物のシステム同定手法に関する基礎的研究(適応制御・同定,構造II)
著者名:若原 知広 / 中溝 大機 / 仁田 佳宏 / 西谷 章 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
1~38件 / 全38件