※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~46件 / 全46件
1 |
21349 2軸偏心を有する免震建物のねじれ振動解析に関する研究 : 回転滑りを考慮した振動方程式(免震:地震応答解析(2),構造II)
著者名:中村 満喜男 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
2 |
21230 滑り支承を有する免震建物の応答解析に関する研究 : 摩擦係数が速度依存性を持つ地震応答解析(免震支承(2),構造II)
著者名:中村 満喜男 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
3 |
21224 滑り支承を有する免震建物の応答解析に関する研究 : 摩擦係数が速度依存性を持つ場合(免震解析・応答予測(2),構造II)
著者名:中村 満喜男 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
4 |
21222 滑り支承を有する免震建物の応答解析に関する研究 : 貼り付きと滑りを繰り返す滑り支承の場合
著者名:中村 満喜男 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
5 |
21235 剛性偏心を有する免震建物のねじれ振動に関する研究 : 滑り支承と履歴型減衰支承からなる免震層の場合(応答(1),構造II)
著者名:中村 満喜男 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
6 |
21221 減衰特性の偏心によるねじれ振動の研究 : 応答解析による最適減衰定数
著者名:中村 満喜男 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
7 |
250. ねじれ振動における剛性と減衰特性の偏心に関する研究(構造)
著者名:中村 満喜男 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
8 |
21208 減衰特性の偏心によるねじれ振動の研究 : 複素固有値解析
著者名:中村 満喜男 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
9 |
21235 耐力偏心を有する建物のねじれ振動に関する研究 : 静的偏心距離が零の場合
著者名:中村 満喜男 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
10 |
217 耐力偏心によって生ずる建物のねじれ振動に関する研究 : 静的偏心距離が零の場合(構造)
著者名:中村 満喜男 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
11 |
21240 降伏点強度の偏心によるねじれ振動の研究 : その2 建物平面形状と直交方向耐震要素の影響(e^^-≠0.0)
著者名:中村 満喜男 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
12 |
52 建物のねじれ振動に関する研究 : 降伏点強度の偏心の影響(構造)
著者名:中村 満喜男 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
13 |
21332 降伏点強度の偏心によるねじれ振動の研究
著者名:中村 満喜男 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
14 |
21233 降伏点強度の偏在により生ずるねじれ振動の研究 : その3.建物平面形状の違いによる影響
著者名:中村 満喜男 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
15 |
2350 降伏点強度の偏在により生ずるねじれ振動の研究 : その2. 静的偏心距離の違いによる効果
著者名:中村 満喜男 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
16 |
2222 降伏点強度の遍在により生するねじれ振動の研究
著者名:中村 満喜男 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
2529 減衰を有する構造物のTMD制振効果に関する研究
著者名:中村 満喜男 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
2282 衝撃による地盤と建物の波動伝播に関する実験的研究
著者名:中村 満喜男 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
2115 半無限弾性地盤の上下方向点加振解の考察 : 一般の Hankel 関数による展開
著者名:中村 満喜男 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
2273 半無限弾性地盤の上下方向点加振解に対する一考察
著者名:中村 満喜男 / 小高 昭夫 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
2160 ねじれ振動を伴う建物の弾塑性応答解析 : その4 上下層の偏心距離の違いによる影響
著者名:中村 満喜男 / 小高 昭夫 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
ねじれ振動を伴う建物の弾塑性応答解析 : その3. 復元力特性の第2勾配の影響 : 構造
著者名:中村 満喜男 / 小高 昭夫 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
ねじれ振動を伴う建物の弾塑性応答解析 : その1.建物のモデル化と固有値解析 : 構造
著者名:磯貝 哲也 / 中村 満喜男 / 小高 昭夫 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
ねじれ振動を伴う建物の弾塑性応答解析 : その2.1層および3層建物の応答解析 : 構造
著者名:中村 満喜男 / 磯貝 哲也 / 小高 昭夫 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
ねじれ振動を伴う建物の弾塑性応答解析 (構造) (東海支部)
著者名:磯貝 哲也 / 中村 満喜男 / 小高 昭夫 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報. 大会・論文編 ] [ 建築雑誌 ] |
26 |
ねじれ振動を伴う建物の弾塑性応答解析(構造)
著者名:磯貝 哲也 / 中村 満喜男 / 小高 昭夫 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
27 |
地震動のねじれ応答スペクトルについて
著者名:中村 満喜男 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
半無限弾性地盤上にある2つの剛基礎の振動性状について : 上下動と水平動の影響
著者名:中村 満喜男 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
半無限弾性地盤上にある2つの剛基礎の振動性状について : 2次元混合境界値問題としての定式化 : 構造系
著者名:中村 満喜男 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
建物(愛知工業大学)の常時微動測定と数値計算について : 構造系
著者名:中村 満喜男 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
野球場におけるスタンドとグラウンドの常時微動測定について
著者名:中村 満喜男 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
鉄塔を有する建物の振動性状について : 構造系
著者名:中村 満喜男 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
2101 建物の大きさを考慮した地震応答解析 : 直線的に広がる細長い建物
著者名:中村 満喜男 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
建物の大きさを考慮した地震応答解析 : 直線的に広がる細長い建物 : 構造
著者名:中村 満喜男 / 松岡 理 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
地動が基礎の各点で異なる構造物の応答解析 : その 1. 入力地動について
著者名:中村 満喜男 / 多賀 直恒 / 松岡 理 [ 日本建築学会論文報告集 ] [ 論文集 ] |
36 |
7 入力地動の加速度・速度・変位について(構造)
著者名:中村 満喜男 / 多賀 直恒 / 松岡 理 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
37 |
二つの入力地動を受ける一層建物の振動について
著者名:中村 満喜男 / 多賀 直恒 / 松岡 理 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
二つの入力地動を受ける一層建物の振動について(構造)
著者名:安東 直 / 中村 満喜男 / 多賀 直恒 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
39 |
細長い構造物の面外振動について(構造)
著者名:中村 満喜男 / 多賀 直恒 / 松岡 理 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
40 |
2入力地震波を受ける連続基礎の応答 ―確率論手法による―
著者名:中村 満喜男 / 多賀 直恒 / 松岡 理 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
41 |
多入力地震波を受ける基礎板の応答(確率論的手法による)
著者名:中村 満喜男 / 松岡 理 / 多賀 直恒 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
15 ひずみレベルによる剛性低下を考慮した地盤振動 : 履歴応答解析へのアプローチ(II <構造>)
著者名:多賀 直恒 / 中村 満喜男 / 加賀 輝男 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
43 |
基礎の浮き上りと地盤の降伏を考慮した振動解析 : その1. 一方向加力時の復元力特性と静的な考察 : 構造
著者名:和泉 正哲 / 坂本 功 / 中村 満喜男 / 千葉 脩 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
一般扁平シェルの各種集中荷重に対する解
著者名:松岡 理 / 松井 徹哉 / 中村 満喜男 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
614 円錐殻の漸近積分解
著者名:松岡 理 / 中村 満喜男 / 桐山 宏之 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
46 |
2143 軸対称円錐殼の解(構造)
著者名:松岡 理 / 松井 徹哉 / 中村 満喜男 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 日本建築学会論文報告集. 号外, 学術講演要旨集 ] [ 大会梗概集 ] |
1~46件 / 全46件