※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
7187 木造密集市街地における災害時要援護者の救助・避難対策の現状と課題 墨田区曳舟駅周辺エリアを事例として
著者名:石井 亮介 / 中村 仁 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
防火・耐震化とバリアフリー・省エネ化を考慮した木造建築物の改修ガイドライン案の試行的検討
著者名:石井 亮介 / 中村 仁 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
22290 オイルダンパーを用いた木造住宅用制振壁の開発 : その5 動的壁試験による性能確認(免震・制振(2),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:浅井 福太郎 / 五十田 博 / 篠原 昌寿 / 富澤 徹弥 / 中村 仁 / 松田 昌洋 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
応答低減目標を定めた高減衰オイルダンパーの木造住宅への適用
著者名:浅井 福太郎 / 尾崎 正巳 / 篠原 昌寿 / 五十田 博 / 高橋 治 / 富澤 徹弥 / 中村 仁 / 松田 昌洋 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
5 |
22216 オイルダンパーを用いた木造住宅用制振壁の開発 その2 制振壁の目標性能の設定(制振・免震(1),構造III,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:篠原 昌寿 / 尾崎 正巳 / 五十田 博 / 高橋 治 / 富澤 徹弥 / 中村 仁 / 浅井 福太郎 / 松田 昌洋 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
22217 オイルダンパーを用いた木造住宅用制振壁の開発 その3 静的壁実験(制振・免震(1),構造III,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:浅井 福太郎 / 尾崎 正巳 / 五十田 博 / 高橋 治 / 富澤 徹弥 / 篠原 昌寿 / 中村 仁 / 松田 昌洋 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
22218 オイルダンパーを用いた木造住宅用制振壁の開発 その4 事前解析による応答低減効果の確認(制振・免震(1),構造III,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:尾崎 正巳 / 五十田 博 / 高橋 治 / 富澤 徹弥 / 篠原 昌寿 / 中村 仁 / 浅井 福太郎 / 松田 昌洋 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
21391 3次元免震建物の開発 : その24 振動試験時における空気ばねおよびスライダーの挙動(上下免震・床免震,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:中村 仁 / 高橋 治 / 富澤 徹弥 / 黒澤 到 / 森 重信 / 露木 保男 / 藤田 隆史 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
22104 オイルダンパーを用いた木造住宅用制震壁の開発 : その1 プロトタイプの動的壁試験(制振(2),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:篠原 昌寿 / 尾崎 正巳 / 五十田 博 / 高橋 治 / 富澤 徹弥 / 中村 仁 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
東京都秋葉原地区における回遊行動ならびに用途断面に関する調査研究
著者名:林 恵子 / 池本 将章 / 兼田 敏之 / 小山 友介 / 中村 仁 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
11 |
3026 木造密集市街地における部分的補強改修の適用可能性の検証 : 耐震防火同時補強技術の普及促進に向けた研究(選抜梗概,火災安全工学から総合防災へ,オーガナイズドセッション,防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:池田 紗英子 / 長谷見 雄二 / 安井 昇 / 坂部 布実 / 加藤 孝明 / 中村 仁 / 岩見 達也 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
21413 オイルダンパーを用いた制振構造の開発 : その11.「東北地方太平洋沖地震」における観測記録(粘性ダンパー(2)・オイルダンパー,構造II)
著者名:中村 仁 / 高橋 治 / 宇佐美 祐人 / 富澤 徹弥 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
13 |
建築物の規制・誘導による既成市街地での水害対策に関する事例研究
著者名:塩崎 由人 / 加藤 孝明 / 中村 仁 / 小出 治 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
14 |
7414 密集市街地における建築物のセットバックと外壁間距離にみる道路空間の実態 : 東京都墨田区京島地区のモデル街区実態調査(その1)(地区まちづくりと制度,都市計画)
著者名:中村 仁 / 大串 秋穂 / 藤賀 雅人 / 加賀 誠 / 山本 俊哉 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
15 |
7415 密集市街地の狭あい道路空間に関する住民意識 : 東京都墨田区京島地区のモデル街区実態調査(その2)(地区まちづくりと制度,都市計画)
著者名:大串 秋穂 / 中村 仁 / 藤賀 雅人 / 加賀 誠 / 山本 俊哉 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
16 |
7183 密集市街地における狭あい道路の縁石間距離と壁面間距離 : 東京都墨田区京島地区を事例として(市街地整備,都市計画)
著者名:中村 仁 / 大串 秋穂 / 山本 俊哉 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
22308 東京ステーションシティグラントウキョウノースタワーにおける柱梁接合部と制震梁の実大実験 : (その1) 計画概要および実験の目的(柱梁接合部 (8), 構造III)
著者名:朝川 剛 / 星川 努 / 中村 仁 / 向野 聡彦 / 吉江 慶祐 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
22309 東京ステーションシティグラントウキョウノースタワーにおける柱梁接合部と制震梁の実大実験 : (その2) 柱梁接合部の部分骨組実験(柱梁接合部 (8), 構造III)
著者名:久保田 淳 / 星川 努 / 中村 仁 / 向野 聡彦 / 吉江 慶祐 / 朝川 剛 / 田中 直樹 / 澤本 佳和 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
22310 東京ステーションシティグラントウキョウノースタワーにおける柱梁接合部と制震梁の実大実験 : (その3) 制震梁の実験とFEM解析(柱梁接合部 (8), 構造III)
著者名:澤本 佳和 / 星川 努 / 中村 仁 / 向野 聡彦 / 吉江 慶祐 / 朝川 剛 / 田中 直樹 / 久保田 淳 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
三井本館の保存と開発を両立させた一連の取り組み(学会賞(業績),2005年 日本建築学会賞)
著者名:三井不動産株式会社 / 小坂 敏夫 / 黒木 正郎 / 中村 仁 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
21 |
21466 オイルダンパーを用いた制震構造の開発 : その7.長期観測結果(2004年度)(粘弾性ダンパ・オイルダンパ・粘性ダンパ,構造II)
著者名:高橋 治 / 中村 仁 / 芥川 さつき [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
21467 オイルダンパーを用いた制震構造の開発 : その8.長期観測結果の分析(2004年度)(粘弾性ダンパ・オイルダンパ・粘性ダンパ,構造II)
著者名:高橋 治 / 中村 仁 / 芥川 さつき [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
7006 密集市街地の整備手法に応じた地震被害軽減の効果と課題 : 地区レベルの複合的な災害シミュレーションを通じて(都市計画)
著者名:小島 和佳子 / 岩田 賢治 / 中村 仁 / 赤崎 弘平 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
24 |
7053 低層高密住宅市街地における建ぺい率緩和型の建築規制が住環境に及ぼす影響 : 大阪市阿倍野区阪南地区を事例としたモデル分析(都市計画)
著者名:吉田 充 / 中村 仁 / 赤崎 弘平 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
25 |
21440 筋違型鉛ダンパー付き木造住宅の振動実験 : その1 対象木造住宅の概要及び実験概要(振動実験,構造II)
著者名:高橋 治 / 中村 仁 / 笠井 和彦 / 大木 洋司 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
21441 筋違型鉛ダンパー付き木造住宅の振動実験 : その2 振動実験結果(振動実験,構造II)
著者名:中村 仁 / 高橋 治 / 笠井 和彦 / 大木 洋司 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
5810 密集市街地における居住者の住環境評価と生活環境形成の関係 : 門真市石原・大倉地区 豊中市庄内地区の新築戸建住宅の居住者を対象として(住宅市街地,建築計画II)
著者名:林 正現 / 涌田 知昭 / 木多道 宏 / 李 斌 / 舟橋 國男 / 鈴木 毅 / 中村 仁 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
7177 「すまいのカルテ」点検法改善の提案 : 萩市浜崎地区における軸組木造住宅の地震安全性調査(その2)(伝統的市街地の防災,都市計画)
著者名:村上 ひとみ / 隅田 浩司 / 小嶋 伸仁 / 中村 仁 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
7180 密集市街地における地区レベルでの潜在的な魅力資源の把握 : 大阪市福島区野田地区を事例として(密集市街地のまちづくり,都市計画)
著者名:西江 幸久 / 小島 和佳子 / 中村 仁 / 赤崎 弘平 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
7183 密集市街地における戦前木造住宅の耐震改修を手がかりとした住民主体のまちづくりの展望 : 大阪市福島区野田地区における密集市街地まちづくりの実践的研究 その1(密集市街地のまちづくり,都市計画)
著者名:中村 仁 / 阪井 健仁 / 小島 和佳子 / 奥田 辰雄 / 村上 ひとみ / 斎藤 幸雄 / 林 康裕 / 鈴木 祥之 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
7185 密集市街地における階数・敷地面積別にみた近年建築された戸建て住宅およびその居住者の特性 : 堺市湊・湊西地区を事例として(密集市街地のまちづくり,都市計画)
著者名:井上 太裕 / 中村 仁 / 木多 道宏 / 赤崎 弘平 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
5015 密集市街地における生活環境の実態と形成 その1 : 門真市石原・大倉地区 豊中市庄内地区の新築戸建住宅における居住動向(建築計画)
著者名:湧田 知昭 / 林 正〓 / 木多 道宏 / 李 斌 / 舟橋 國男 / 鈴木 毅 / 中村 仁 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
33 |
21264 住宅用高減衰免震システムの開発 : その1 開発システムの概要(免震住宅・除振台,構造II)
著者名:中村 仁 / 岡部 富雄 / 奥薗 敏文 / 高橋 治 / 吉松 慶 / 曽田 五月也 / 中込 忠男 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
21389 インテリジェント・パッシブ型建築構造用オイルダンパーの開発 : その1 開発概要(オイルダンパー,構造II)
著者名:高橋 治 / 岡部 富雄 / 奥薗 敏文 / 中村 仁 / 河相 崇 / 小倉 雅則 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
21427 住宅用高減衰免震システムに関する実験的研究 : その1 免震システムの動的加振試験(振動実験(部材・振動台),構造II)
著者名:吉松 慶 / 岡部 富雄 / 奥薗 敏文 / 高橋 治 / 中村 仁 / 正木 信男 / 露木 保男 / 曽田 五月也 / 中込 忠男 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
21428 住宅用高減衰免震システムに関する実験的研究 : その2 解析モデル構築と地震応答解析(振動実験(部材・振動台),構造II)
著者名:田中 洋雅 / 岡部 富雄 / 奥薗 敏文 / 高橋 治 / 中村 仁 / 吉松 慶 / 曽田 五月也 / 中込 忠男 / / [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
7355 神戸市岡本地区における住民参加型まちづくり支援プロセスに関する研究 : その1 キャプション評価法による景観調査結果の調査者属性別の比較検討(ワークショップ(2),都市計画)
著者名:大野 晃 / 武光 茂樹 / 鈴木 広隆 / 中村 仁 / 杉山 茂一 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
8045 伝統木造軸組建築物の改修による環境負荷およびコストの削減効果に関する研究 : 京都市における民家の改修を事例として(持続的資源利用,建築経済・住宅問題)
著者名:小島 和佳子 / 阪井 健仁 / 中村 仁 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
7041 歴史的建造物点在地区における町並み整備の方向性に関する研究 : 大阪市平野郷地区を事例として(都市計画)
著者名:松木 昭 / 中村 仁 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
40 |
21351 オイルダンパーを用いた制震構造の開発 : その 6 人力加振実験
著者名:岡部 富雄 / 奥薗 敏文 / 高橋 治 / 中村 仁 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
21361 在来軸組パネル工法へのオイルダンパーの適用
著者名:岡部 富雄 / 奥薗 敏文 / 高橋 治 / 中村 仁 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
ビデオアンケートによる街路景観シミュレーション実験 : 神戸旧居留地明石町筋をモデルとして(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
著者名:李 浩秀 / 高橋 由起 / 中村 仁 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
7058 都心業務地における建築物の中層部高さおよび壁面線の統一による街路景観保全の効果 : 神戸旧居留地明石町筋をモデルとした景観シミュレーション分析
著者名:高橋 由起 / 李 浩秀 / 中村 仁 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
44 |
21093 多点の強震記録に基づく濃尾平野の地震動伝播特性
著者名:中村 仁 / 堀 啓輔 / 福和 伸夫 / 飛田 潤 / 中野 優 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
21120 地震動へのH/Vスペクトルの適用性に関する研究
著者名:堀 啓輔 / 中村 仁 / 福和 伸夫 / 飛田 潤 / 中野 優 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
7018 震災復興による神戸旧居留地のまちなみ(スカイライン)の変化(都市計画)
著者名:松田 正義 / 瀬良 直生 / 中村 仁 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
47 |
7062 密集市街地整備における連担建築物設計制度を活用した個別建替えの可能性 : 密集市街地整備における連担建築物設計制度の適用に関する研究 その1(都市計画)
著者名:小浪 晋 / 細田 浩史 / 赤崎 弘平 / 中村 仁 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
48 |
常時微動計測に基づく名古屋市域の地盤震動特性と基盤深さの推定に関する研究
著者名:中村 仁 / 福和 伸夫 / 高橋 広人 / 飛田 潤 / 堀 啓輔 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
49 |
217. 多点の強震記録に基づく濃尾平野の地震動伝播特性(構造)
著者名:堀 啓輔 / 中村 仁 / 福和 伸夫 / 中野 優 / 飛田 潤 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
50 |
21124 地盤構造推定へのH/Vスペクトルの適用性に関する研究 : その1 微動と地震動のH/Vスペクトルの解釈
著者名:堀 啓輔 / 中村 仁 / 高橋 広人 / 福和 伸夫 / 飛田 潤 / 西阪 理永 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |