論文検索

詳細検索 閉じる

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

1~48件 / 全48件

1

21236 2018年胆振東部地震の三次元Qs構造を考慮した地震動予測

著者名:中村 亮一
巻 号:2019
ページ:471-472
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

2

21071 三次元Qs構造を考慮した統計的グリーン関数による強震動の評価手法(その4) : 強震動生成域を用いた評価(強震動予測(2),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:植竹 富一 / 中村 亮一 / 引間 和人
巻 号:2013
ページ:141-142
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

3

21032 三次元Qs構造を考慮した統計的グリーン関数による強震動の評価手法(その3) : 2011年東北地方太平洋沖地震への適用(2011年東日本大震災:震源・伝播特性,構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:中村 亮一 / 植竹 富一
巻 号:2012
ページ:63-64
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

4

21363 三次元減衰構造Qsを利用した基盤からの全国の増幅特性評価(震源・伝播特性(3),構造II)

著者名:湯沢 豊 / 徳光 亮一 / 中村 亮一
巻 号:2010
ページ:725-726
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

5

21092 三次元Os構造を考慮した統計的グリーン関数による強震動の評価手法(その2)(震源・伝播特性(3),構造II)

著者名:中村 亮一 / 植竹 富一 / 島崎 邦彦
巻 号:2009
ページ:183-184
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

6

20046 地震ハザードマップと歴史地震資料に基づく最大震度マップの比較(地震ハザード,構造I)

著者名:坂本 成弘 / 中村 亮一 / 内山 泰生 / 糸井 達哉 / 翠川 三郎 / 島崎 邦彦
巻 号:2008
ページ:91-92
年月次:2008-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ]

7

21447 やや長周期における地震動レベルの全国評価 : 基準式との残差に基づく評価手法の開発(やや長周期地震動,構造II)

著者名:湯沢 豊 / 工藤 一嘉 / 中村 亮一
巻 号:2008
ページ:893-894
年月次:2008-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

8

20027 領域震源におけるバラツキの適切な評価方法に関する研究 : 震源励起特性と伝播経路不均質性がハザードに与える影響(地震リスク:地震動評価,構造I)

著者名:中村 亮一 / 伏見 実 / 宮崎 覚
巻 号:2007
ページ:53-54
年月次:2007-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ]

9

21013 青森県内太平洋側のK-NET、KiK-net 地点におけるサイト増幅特性の評価(地震動特性と評価 (2), 構造II)

著者名:湯沢 豊 / 中村 亮一
巻 号:2006
ページ:25-26
年月次:2006-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

10

21014 三次元減衰構造インバージョンによるサイト増幅特性 : 東北地方北部から北海道における検討(地震動特性と評価 (2), 構造II)

著者名:中村 亮一 / 植竹 富一 / 野口 厚子
巻 号:2006
ページ:27-28
年月次:2006-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

11

21158 新潟県中越地震の本震余震記録を用いた地点ごとの地震動のばらつき評価(地震観測 (2), 構造II)

著者名:熊谷 智之 / 川里 健 / 湯沢 豊 / 真下 貢 / 中村 亮一
巻 号:2006
ページ:315-316
年月次:2006-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

12

20011 確率論的地震動評価における背景地震の研究 : Q値の揺らぎを与えた場合のバラツキの数値実験(信頼性設計,構造I)

著者名:中村 亮一 / 八代 和彦 / 山田 淳 / 林 孝幸
巻 号:2005
ページ:21-22
年月次:2005-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ]

13

21256 三次元Qs構造を考慮した統計的グリーン関数による強震動の評価手法(地震動(2),構造II)

著者名:中村 亮一
巻 号:2004
ページ:511-512
年月次:2004-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

14

21070 確率論的地震動評価における背景地震の研究(1) : G-R関係における震源項Mのバラツキと地震ハザード(地震記録と震源伝播特性,構造II)

著者名:中村 亮一 / 八代 和彦 / 菅原 正晴
巻 号:2003
ページ:139-140
年月次:2003-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

15

21071 確率論的地震動評価における背景地震の研究(2) : 観測記録による統計的期待値による検証の試み(地震記録と震源伝播特性,構造II)

著者名:八代 和彦 / 菅原 正晴 / 中村 亮一
巻 号:2003
ページ:141-142
年月次:2003-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

16

21012 三次元減衰構造及び幾何減衰の同時インバージョンの試み(地震動シミュレーション(1),構造II)

著者名:中村 亮一 / 植竹 富一
巻 号:2001
ページ:23-24
年月次:2001-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

17

21030 地震波形の量子化誤差がスペクトルに与える影響

著者名:林 孝幸 / 中村 亮一 / 植竹 富一
巻 号:2000
ページ:59-60
年月次:2000-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

18

21031 三次元減衰構造インバージョンの解像度解析 : チェッカーボード解像度解析

著者名:中村 亮一 / 植竹 富一
巻 号:2000
ページ:61-62
年月次:2000-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

19

21053 歴史地震データに基づく震度VI・VIIの地域性と活断層分布域 : 地震危険度評価に与える役割

著者名:八代 和彦 / 中村 亮一 / 宇佐美 龍夫 / 渡邊 健
巻 号:2000
ページ:105-106
年月次:2000-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

20

21084 強震動波形を用いたスペクトル領域での三次元減衰構造及び地盤増幅インバージョン

著者名:中村 亮一 / 植竹 富一
巻 号:1999
ページ:167-168
年月次:1999-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

21

21017 地震動の最大加速度と計測震度の関係に関する検討

著者名:菅原 正晴 / 小林 義尚 / 渡辺 健 / 中村 亮一
巻 号:1998
ページ:33-34
年月次:1998-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

22

21019 地震動における三次元減衰構造の影響(5) : 表層地盤の影響の考慮

著者名:中村 亮一 / 植竹 富一
巻 号:1998
ページ:37-38
年月次:1998-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

23

21029 地震動における三次元減衰構造の影響(3) : 強震速報・気象庁87型強震計・K-netデータによる減衰構造の検討

著者名:中村 亮一 / 植竹 富一
巻 号:1997
ページ:57-58
年月次:1997-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

24

21030 地震動における三次元減衰構造の影響(4) : 遺伝的アルゴリズムを用いた震度データによる震源決定の検討

著者名:菅原 正晴 / 西村 功 / 渡辺 健 / 中村 亮一
巻 号:1997
ページ:59-60
年月次:1997-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

25

21092 地震観測記録を利用した仙台地域における深部地下構造の推定 : その1 PS変換波の検討

著者名:佐藤 吉之 / 小林 喜久二 / 植竹 富一 / 中村 亮一 / 小林 啓美
巻 号:1997
ページ:183-184
年月次:1997-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

26

活断層による地震と地震荷重(構造部門(8)振動 パネルディスカッション)(1996年度日本建築学会大会(近畿)の概況)

著者名:中村 亮一 / 鈴木 茂
巻 号:1401
ページ:84
年月次:1997-02

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

27

21119 地震動における三次元減衰構造の影響(1) : 震度データによる震源決定の検討

著者名:菅原 正晴 / 西村 功 / 渡辺 健 / 中村 亮一
巻 号:1996
ページ:237-238
年月次:1996-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

28

21120 地震動における三次元減衰構造の影響(2) : 気象庁87型強震計による減衰構造の検討

著者名:中村 亮一 / 植竹 富一 / 松本 尚志 / 菅原 正晴
巻 号:1996
ページ:239-240
年月次:1996-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

29

21128 地震動初期微動部の上下動・水平動スペクトル振幅比の逆解析 : その2 拘束条件の導入とその効果

著者名:小林 喜久二 / 阿部 康彦 / 植竹 富一 / 中村 亮一 / 小林 啓美
巻 号:1996
ページ:255-256
年月次:1996-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

30

21171 海底面の地震動へ与える海水の影響 : 実体波を対象として

著者名:飯嶋 保男 / 沢飯 明広 / 中村 亮一 / 真下 貢 / 植竹 富一 / 松本 尚志
巻 号:1996
ページ:341-342
年月次:1996-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

31

21001 三次元減衰構造を考慮した震度データによる震源位置推定の試み

著者名:中村 亮一 / 西村 功 / 渡辺 健 / 宇佐美 龍夫
巻 号:1995
ページ:1-2
年月次:1995-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

32

21028 1995年4月1日新潟県北部の地震における墓石調査

著者名:西村 功 / 植竹 富一 / 中村 亮一 / 菅野 裕一
巻 号:1995
ページ:55-56
年月次:1995-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

33

21164 埋設地震計の方位角の差と時刻差の検定法について : (その1)検定法と時刻差の影響について

著者名:政尾 亨 / 真下 貢 / 中村 亮一
巻 号:1995
ページ:327-328
年月次:1995-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

34

21170 液体層を含むHaskellのマトリックス法

著者名:沢飯 明広 / 飯嶋 保男 / 中村 亮一 / 真下 貢 / 植竹 富一 / 松本 尚志
巻 号:1995
ページ:339-340
年月次:1995-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

35

2166 建物の種類別の耐震性の検討 : 古文書データを用いた検討

著者名:宇佐美 竜夫 / 色摩 康弘 / 中村 亮一 / 渡辺 健
巻 号:1994
ページ:331-332
年月次:1994-07

[ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ]

36

2214 自然地震の走時を用いた堆積層タイムタームの推定 : (その2)方法の一般化と気象庁データへの適用

著者名:天池 文男 / 阿部 康彦 / 植竹 富一 / 中村 亮一 / 小林 啓美
巻 号:1994
ページ:427-428
年月次:1994-07

[ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ]

37

2248 アレー観測微動による都市部における地下構造探査法 : (その2)検知限界に対する検討と地下構造

著者名:佐藤 智美 / 川瀬 博 / 片岡 俊一 / 早川 崇 / 西村 功 / 中村 亮一
巻 号:1994
ページ:495-496
年月次:1994-07

[ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ]

38

2027 木造家屋における半壊から全壊への破壊進行についての一考察

著者名:宇佐美 竜夫 / 色摩 康弘 / 中村 亮一 / 渡辺 健
巻 号:1993
ページ:53-54
年月次:1993-07

[ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ]

39

2070 震度データによる三次元減衰構造の検討

著者名:中村 亮一 / 島崎 邦彦 / 橋田 俊彦
巻 号:1993
ページ:139-140
年月次:1993-07

[ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ]

40

93 地震基盤面を変換位置とするPS変換波の検出法の考案とその適用 : その4 検出法の安定性

著者名:植竹 富一 / 小林 喜久二 / 阿部 康彦 / 中村 亮一 / 小林 啓美
巻 号:1993
ページ:185-186
年月次:1993-07

[ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ]

41

2156 地震基盤面を変換位置とするPS変換波の検出法の考案とその適用 : その1 検出法の考案

著者名:小林 喜久二 / 阿部 康彦 / 植竹 富一 / 中村 亮一 / 小林 啓美
巻 号:1992
ページ:311-312
年月次:1992-08

[ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ]

42

2154 震度分布図の傾向面解析

著者名:渡辺 健 / 宇佐美 竜夫 / 植竹 富一 / 中村 亮一
巻 号:1991
ページ:307-308
年月次:1991-08

[ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ]

43

2200 地震動の上下動・水平動スペクトル振幅比の特性とその応用に関する研究 : その1 既存の地盤調査資料に基づく深部地下構造の推定

著者名:小田嶋 衣子 / 中村 亮一 / 小林 喜久二 / 植竹 富一 / 小林 啓美
巻 号:1991
ページ:399-400
年月次:1991-08

[ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ]

44

2201 地震動の上下動・水平動スペクトル振幅比の特性とその応力に関する研究 : その2 地盤の減衰特性の検討

著者名:中村 亮一 / 小林 喜久二 / 天池 文男 / 植竹 富一 / 小林 啓美
巻 号:1991
ページ:401-402
年月次:1991-08

[ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ]

45

2125 伊豆半島周辺の地震のMと震度・加速度との関係

著者名:宇佐美 龍夫 / 大島 豊 / 中村 亮一 / 菅原 良次 / 植竹 富一 / 渡邊 健
巻 号:1990
ページ:249-250
年月次:1990-09

[ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ]

46

2358 「強震速報」による地表最大加速度の距離減衰

著者名:宇佐美 龍夫 / 山下 利夫 / 植竹 富一 / 中村 亮一 / 渡邊 健
巻 号:1989
ページ:715-716
年月次:1989-09

[ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ]

47

2359 加速度-震度の関係についての一考察

著者名:宇佐美 龍夫 / 山下 利夫 / 植竹 富一 / 中村 亮一 / 渡邊 健
巻 号:1989
ページ:717-718
年月次:1989-09

[ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ]

48

11007 パソコンによる地震データベースの作成とその利用

著者名:佐藤 正二 / 真下 貢 / 松田 哲夫 / 中村 亮一 / 滝田 博章 / 菅原 正晴
巻 号:62
ページ:983-984
年月次:1987-08

[ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料・施工,防火,海洋,電算利用 ] [ 大会梗概集 ]

1~48件 / 全48件