※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
23024 打継部を有するコンクリートに埋め込まれたアンカー材の引抜き抵抗に関する実験
著者名:中川 太郎 / 三浦 靖史 / 佐々木 仁 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
21127 塔状建物の基礎浮上りによる上部構造の挙動
著者名:中川 太郎 / 佐々木 康人 / 小林 勝已 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
20292 場所打ち杭の杭頭半剛接合のせん断補強効果の確認実験(杭:水平変位・杭頭接合部,構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:高森 直樹 / 飯田 康介 / 佐々木 聡 / 中川 太郎 / 丸 隆宏 / 小林 勝已 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
21006 厚木市に建つ免震建物の基礎有効入力動の検討(相互作用:観測(1),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:中川 太郎 / 小林 勝已 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
20261 応答変位法による杭の応力評価に関する一検討(動的問題(1),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:土佐内 優介 / 中川 太郎 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
20274 杭と杭周地盤の相互作用を考慮したパイルド・ラフト基礎の水平挙動解析手法(杭の水平(1),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:中川 太郎 / 小林 勝已 / 佐々木 仁 / 佐々木 聡 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
強震動予測手法に関するベンチマークテスト:理論的手法の場合(その2)
著者名:久田 嘉章 / 永野 正行 / 野津 厚 / 宮腰 研 / 中川 太郎 / 浅野 公之 / 松本 俊明 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
8 |
地盤の非線形履歴特性のモデル化
著者名:中川 太郎 / 平澤 光春 / 小林 勝已 / 佐々木 聡 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
9 |
21030 強震動予測手法に関するベンチマークテスト : その5 理論的手法(ステップ3・4)(強震動予測(1),構造II)
著者名:松本 俊明 / 久田 嘉章 / 永野 正行 / 野津 厚 / 宮腰 研 / 中川 太郎 / 浅野 公之 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
10 |
21034 三次元差分法との比較による波数積分法の適用性の検討(強震動予測(2),構造II)
著者名:田中 良一 / 久田 嘉章 / 中川 太郎 / 佐々木 聡 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
11 |
20223 杭と杭周地盤の相互作用を考慮したパイルド・ラフト基礎の沈下解析手法(パイルド・ラフト(1),構造I)
著者名:中川 太郎 / 平澤 光春 / 小林 勝已 / 佐々木 聡 / 田中 良一 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
12 |
21296 極低降伏点鋼パネルを用いた中層鉄骨造制振建物における地震観測記録(鋼材ダンパー,構造II)
著者名:増田 圭司 / 佐々木 聡 / 中川 太郎 / 佐々木 康人 / 鈴木 泉 / 石嵜 仁 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
13 |
21403 地盤の非線形履歴特性のモデル化(表層地盤(2),構造II)
著者名:中川 太郎 / 平澤 光春 / 小林 勝巳 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
14 |
ケーススタディによる基礎杭のCO2排出量の検討
著者名:中川 太郎 / 小川 敦 / 桂 豊 / 堀田 洋之 / 青島 一樹 / 椿原 康則 / 伊勢本 昇昭 / 佐野 大作 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
15 |
20337 ケーススタディによる基礎杭のCO_2排出量の検討 : その5 施工・運搬時のCO_2排出量検討(小規模建築物基礎・動的問題ほか,ポスターセッション,構造I)
著者名:佐野 大作 / 小川 敦 / 桂 豊 / 堀田 洋之 / 青島 一樹 / 椿原 康則 / 伊勢本 昇昭 / 西 正晃 / 中川 太郎 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
16 |
20338 ケーススタディによる基礎核のCO_2排出量の検討 : その6 資材・施工・運搬に関する算定結果まとめ(小規模建築物基礎・動的問題ほか,ポスターセッション,構造I)
著者名:中川 太郎 / 小川 敦 / 桂 豊 / 堀田 洋之 / 青島 一樹 / 椿原 康則 / 伊勢本 昇昭 / 佐野 大作 / 西 正晃 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
20229 ケーススタディによる基礎杭のCO_2排出量の検討 : その1 課題設定とまとめ(杭・液状化ほか,構造I)
著者名:中川 太郎 / 小川 敦 / 桂 豊 / 堀田 洋之 / 青島 一樹 / 椿原 康則 / 伊勢本 昇昭 / 佐野 大作 / 西 正晃 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
20230 ケーススタディによる基礎杭のCO_2排出量の検討 : その2 鋼管杭に関する算定結果(杭・液状化ほか,構造I)
著者名:堀田 洋之 / 佐野 大作 / 小川 敦 / 桂 豊 / 青島 一樹 / 椿原 康則 / 伊勢本 昇昭 / 西 正晃 / 中川 太郎 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
20231 ケーススタディによる基礎杭のCO_2排出量の検討 : その3 既製コンクリート杭に関する算定結果(杭・液状化ほか,構造I)
著者名:青島 一樹 / 小川 敦 / 桂 豊 / 堀田 洋之 / 椿原 康則 / 伊勢本 昇昭 / 佐野 大作 / 西 正晃 / 中川 太郎 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
20232 ケーススタディによる基礎杭のCO_2排出量の検討 : その4 場所打ちコンクリート杭に関する算定結果(杭・液状化ほか,構造I)
著者名:椿原 康則 / 小川 敦 / 桂 豊 / 堀田 洋之 / 青島 一樹 / 伊勢本 昇昭 / 佐野 大作 / 西 正晃 / 中川 太郎 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
20040 限界耐力計算法を利用した地震リスク分析に基づく既存建物の耐震改修優先順位の検討 : その1. 手法および事例研究の概要(地震リスク:耐震改修への応用,構造I)
著者名:村地 由子 / 高橋 雄司 / 浅野 美次 / 中川 太郎 / 谷垣 正治 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
20042 限界耐力計算法を利用した地震リスク分析に基づく既存建物の耐震改修優先順位の検討 : その3. 全国に点在する工場を対象としたケーススタディ(地震リスク:耐震改修への応用,構造I)
著者名:中川 太郎 / 吉井 靖典 / 三山 剛史 / 高橋 雄司 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
限界耐力計算法を活用した簡易地震LCC分析プログラムの開発(構造)
著者名:坪田 正紀 / 村地 由子 / 高橋 雄司 / 浅野 美次 / 安野 郷 / 藤井 中 / 泉田 伸二 / 中川 太郎 / 山岸 邦彰 / 竹内 貞光 / 穴原 一範 / 平松 剛 / 小田 聡 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
24 |
20027 地震リスク・マネジメント技術を活用した地震対策の効果検証 : その14. 簡易LCC分析プログラム(リスクマネジメント (1), 構造I)
著者名:坪田 正紀 / 浅野 美次 / 泉田 伸二 / 竹内 貞光 / 小田 聡 / 村地 由子 / 安野 郷 / 中川 太郎 / 穴原 一範 / 高橋 雄司 / 藤井 中 / 山岸 邦彰 / 平松 剛 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
20028 地震リスク・マネジメント技術を活用した地震対策の効果検証 : その15. 東京周辺の震源域および建物位置における地震動(リスクマネジメント (1), 構造I)
著者名:澤飯 明広 / 高橋 雄司 / 浅野 美次 / 安野 郷 / 泉田 伸二 / 中川 太郎 / 山岸 邦彰 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
20029 地震リスク・マネジメント技術を活用した地震対策の効果検証 : その16 首都圏の地震に対する免震オフィスの地震リスク低減効果(リスクマネジメント (1), 構造I)
著者名:中川 太郎 / 吉井 靖典 / 三山 剛史 / 高橋 雄司 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
20033 地震リスク・マネジメント技術を活用した地震対策の効果検証 : その8.免震オフィスビルの地震リスク低減効果(リスクマネージメント(2),構造I)
著者名:吉井 靖典 / 中川 太郎 / 高橋 雄司 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
21354 免震建物の応答に影響を及ぼす設計用地震動と免震装置に関する検討(免震:地震応答解析(3),構造II)
著者名:境 茂樹 / 森下 真行 / 中川 太郎 / 松本 喜代隆 / 馮 徳民 / 永田 敦 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
20227 塔状建物の基礎部の地震時挙動(動的問題・液状化(2),構造I)
著者名:中川 太郎 / 小林 勝已 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
20228 浮上がりを生じる塔状建物の剛性と地震時挙動の関係(動的問題・液状化(2),構造I)
著者名:吉井 靖典 / 中川 太郎 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
21015 地盤の増幅特性を考慮した躯体・設備・仕上げの被害率関数(リスク評価(2),構造II)
著者名:中川 太郎 / 内田 和弘 / 吉井 靖典 / 馮 徳民 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
21019 構造耐震指標(Is値)を利用したPML算出法の提案(リスク評価(3),構造II)
著者名:吉井 靖典 / 中川 太郎 / 内田 和弘 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
20239 塔状建物の浮上りによって基礎部に生じる応力 : その 1 振動台実験
著者名:中川 太郎 / 小林 勝巳 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
20240 搭状建物の浮上りによって基礎部に生じる応力 : その 2 地震応答解析
著者名:小林 勝巳 / 中川 太郎 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
21366 広島市のSRC造建物に設置された免震床の2001年芸予地震での観測結果(住宅・床・機器免震,材料施工)
著者名:中川 太郎 / 馮 徳民 / 三山 剛史 / 田中 清 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
21176 大型せん断土槽実験による杭基礎の地震時挙動・地盤剛性の評価 : (その2)非液状化地盤と杭基礎の動的相互作用効果
著者名:中川 太郎 / 八幡 夏恵子 / 藤森 健史 / 水野 二十一 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
スウェイ・ロッキングモデルに基づいた埋め込みを有する群杭基礎の地震時杭応力簡易評価法
著者名:藤森 健史 / 八幡 夏恵子 / 羽鳥 敏明 / 中川 太郎 / 田中 勝 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
38 |
20273 場所打ち杭頭部の半剛接合法に関する研究 : その3 杭の耐震性能の試算結果
著者名:小林 勝巳 / 大西 靖和 / 森山 英治 / 中川 太郎 / 寺岡 勝 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
20351 変動軸力を受ける場所打ち杭の究極水平耐力と変形性能に関する一考察 : その1 解析条件の設定
著者名:大西 靖和 / 小林 勝巳 / 中川 太郎 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
20352 変動軸力を受ける場所打ち杭の究極水平耐力と変形性能に関する一考察 : その2 解析結果と考察
著者名:中川 太郎 / 大西 靖和 / 小林 勝巳 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
21178 軟弱地盤に建つ杭支持構造物の地震時杭応力に関する簡易評価法 : その3 : 杭・埋込み基礎分担率についての考察
著者名:田中 勝 / 中川 太郎 / 羽鳥 敏明 / 藤森 健史 / 八幡 夏恵子 / [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
21179 軟弱地盤に建つ杭支持構造物の地震時杭応力に関する簡易評価法 : その4 : 拡張SRモデルによるせん断土槽実験での杭応力評価例
著者名:羽鳥 敏明 / 田中 勝 / 中川 太郎 / 藤森 健史 / 八幡 夏恵子 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
21195 大型せん断土槽による杭基礎の地震時挙動解明と杭応力算定法の提案 : その11 地盤・基礎・建物模型による拡張SRモデルの評価法の検討
著者名:羽鳥 敏明 / 石本 麗 / 田中 勝 / 中川 太郎 / 藤森 健史 / 八幡 夏恵子 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
21299 二次元・三次元免震床システムの開発 : その1 実大試験の概要
著者名:三山 剛史 / 中川 太郎 / 大山 秀美 / 堤 和敏 / 森口 英樹 / 永冨 英夫 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
21300 二次元・三次元免震床システムの開発 : その2 地震波加振試験結果とシミュレーション解析
著者名:中川 太郎 / 三山 剛史 / 大山 秀美 / 堤 和敏 / 森口 英樹 / 永冨 英夫 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
21246 軟弱地盤に建つ杭支持構造物の地震時杭応力に関する簡易評価法 : その1 : 拡張SRモデルによる杭応力評価法の概要
著者名:羽鳥 敏明 / 石本 麗 / 田中 勝 / 中川 太郎 / 藤森 健史 / 八幡 夏恵子 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
21247 軟弱地盤に建つ杭支持構造物の地震時杭応力に関する簡易評価法 : その2 : 拡張SRモデルによる杭応力分担の検討
著者名:中川 太郎 / 石本 麗 / 田中 勝 / 羽鳥 敏明 / 藤森 健史 / 八幡 夏恵子 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
21085 常時微動観測による地盤構造の推定とAL法による地盤の増幅特性
著者名:中川 太郎 / 平澤 光春 / 高崎 芳夫 / 鈴木 敏夫 / 小林 勝巳 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
2257 AL法による不整形地盤の地中変位と地表面点加振解析
著者名:中川 太郎 / 平沢 光春 / 浜塚 政治 / 高崎 芳夫 / 馮 徳民 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
50 |
2779 RC地中壁の構造性能に関する研究 : その2 壁間継手の面内せん断耐力
著者名:鈴木 孝明 / 浜塚 政治 / 森 紘一 / 大西 靖和 / 中川 太郎 / 荻須 一致 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |