※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
151 |
汎用オンライン応答実験システムの開発と木質パネル補剛鋼板ダンパーを組み込んだ鋼構造骨組に対する地震応答
著者名:伊藤 麻衣 / 村田 庸介 / 保木 和明 / 中島 正愛 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
152 |
鋼とモルタルのすべり面をもつ柔・剛構造物の動摩擦特性と地震応答特性
著者名:榎田 竜太 / 池永 昌容 / 長江 拓也 / 中島 正愛 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
153 |
振動台の再現可能振動数を超える高振動数入力を実現する衝突振動台実験手法
著者名:榎田 竜太 / 梶原 浩一 / 長江 拓也 / 中島 正愛 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
154 |
木質パネルで面外補剛されたスリット入り鋼板の耐震性能
著者名:伊藤 麻衣 / 坪山 紀子 / 中島 正愛 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
155 |
構造委員会のあゆみ(構造委員会(1),第三部:建築界の動向と展望,建築年報2010-建築学会総スクラム)
著者名:中島 正愛 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
156 |
実大4層鉄骨造建物のブラインド解析コンテストの総括と解析精度の検討
著者名:引野 剛 / 大崎 純 / 笠井 和彦 / 多田 元英 / 中島 正愛 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
157 |
21022 振動台の再現可能振動数を超える応答を実現する振動台実験手法の提案 : その1.衝突振動台実験手法の概念(振動台実験(1),構造II)
著者名:榎田 竜太 / 梶原 浩一 / 長江 拓也 / 石 運東 / 山崎 友也 / 中島 正愛 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
158 |
21023 振動台の再現可能振動数を超える応答を実現する振動台実験手法の提案 : その2.衝突振動台実験手法の実験的検証(振動台実験(1),構造II)
著者名:山崎 友也 / 榎田 竜太 / 長江 拓也 / 石 運東 / 梶原 浩一 / 中島 正愛 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
159 |
21024 振動台の再現可能振動数を超える応答を実現する振動台実験手法の提案 : その3.衝突振動解析と実験結果の比較(振動台実験(1),構造II)
著者名:石 運東 / 榎田 竜太 / 梶原 浩一 / 長江 拓也 / 山崎 友也 / 中島 正愛 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
160 |
21031 長周期地震動を受ける超高層建物に関するE-ディフェンス制振補強実験 : その1:実験概要と減衰特性(振動台実験(3),構造II)
著者名:島田 侑 / 佐藤 大樹 / 長江 拓也 / 大内 隼人 / 大下 優作 / 北村 春幸 / 福山 國夫 / 梶原 浩一 / 井上 貴仁 / 中島 正愛 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
161 |
21032 長周期地震動を受ける超高層建物に関するE-ディフェンス制振補強実験 : その2:鋼製ダンパーによる制振効果の検討(振動台実験(3),構造II)
著者名:大下 優作 / 大内 隼人 / 島田 侑 / 佐藤 大樹 / 長江 拓也 / 北村 春幸 / 福山 國夫 / 梶原 浩一 / 井上 貴仁 / 中島 正愛 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
162 |
21033 長周期地震動を受ける超高層建物に関するE-ディフェンス制振補強実験 : その3:オイルダンパーによる制振効果の検討(振動台実験(3),構造II)
著者名:大内 隼人 / 大下 優作 / 島田 侑 / 佐藤 大樹 / 長江 拓也 / 北村 春幸 / 福山 國夫 / 梶原 浩一 / 井上 貴仁 / 中島 正愛 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
163 |
21037 震動大実験での医療機器(医療用のベッド)の応答について : 震災時における建物の機能保持に関する研究開発(その17)(振動台実験(4),構造II)
著者名:佐藤 栄児 / 酒井 久伸 / 井上 貴仁 / 古川 幸 / 小林 建一 / 筧 淳夫 / 中島 正愛 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
164 |
21039 地震災害時における医療施設の機能保持性能向上のための震動台実験計画 : 震災時における建物の機能保持に関する研究開発 その19(振動台実験(4),構造II)
著者名:井上 貴仁 / 佐藤 栄児 / 酒井 久伸 / 福山 囲夫 / 中島 正愛 / 古川 幸 / 小林 健一 / 筧 淳夫 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
165 |
21040 地震災害時における情報通信設備の機能保持性能向上のための震動台実験計画 : 震災時における建物の機能保持に関する研究開発 その20(振動台実験(4),構造II)
著者名:酒井 久伸 / 佐藤 栄児 / 井上 貴仁 / 福山 國夫 / 中島 正愛 / 小林 健一 / 筧 淳夫 / 鎌田 崇義 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
166 |
21081 マイコンセンサー端末による柱-梁溶接部のE-Defenseにおけるモニタリング実証実験 : その1 モニタリング実験概要(振動実験とモニタリング(2),構造II)
著者名:仁田 佳宏 / 西谷 章 / 星野 祐美 / 長江 拓也 / 中島 正愛 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
167 |
21082 マイコンセンサー端末による柱-梁溶接部のE-Defenseにおけるモニタリング実証実験 : その2 モニタリング結果(振動実験とモニタリング(2),構造II)
著者名:星野 祐美 / 仁田 佳宏 / 西谷 章 / 長江 拓也 / 中島 正愛 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
168 |
21128 縮約3質点系モデルを用いた免震構造物鉛直床加速度応答の把握(多入力免震解析,構造II)
著者名:古川 幸 / 佐藤 栄児 / 中島 正愛 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
169 |
21265 実大架構内に設置したオイルダンパーの性能評価および長周期地震動による温度上昇(オイルダンパー,構造II)
著者名:佐藤 大樹 / 大内 隼人 / 長江 拓也 / 五十幡 直文 / 北村 春幸 / 中島 正愛 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
170 |
22391 SFRCC床スラブを用いた鋼構造柱梁接合部の履歴特性 : その1 実験概要(柱梁接合部(8),構造III)
著者名:宋 書海 / 田井 暢 / 崔 瑶 / 羅 雲標 / 山崎 友也 / 中島 正愛 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
171 |
22392 SFRCC床スラブを用いた鋼構造柱梁接合部の履歴特性 : その2 実験結果(柱梁接合部(8),構造III)
著者名:崔 瑶 / 宋 書海 / 田井 暢 / 羅 雲標 / 山崎 友也 / 中島 正愛 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
172 |
22393 SFRCC床スラブを用いた鋼構造柱梁接合部の履歴特性 : その3 耐力評価(柱梁接合部(8),構造III)
著者名:田井 暢 / 宋 書海 / 崔 瑶 / 羅 雲標 / 山崎 友也 / 中島 正愛 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
173 |
22529 パネルで面外補剛したスリット入り鋼板ダンパーの復元力特性 : その1 等価平板モデルの構築(耐震要素:ダンパー(2),構造III)
著者名:中島 正愛 / 伊藤 麻衣 / 坪山 紀子 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
174 |
22530 パネルで面外補剛したスリット入り鋼板ダンパーの復元力特性 : その2 等価平板モデルの面外補剛効果(耐震要素:ダンパー(2),構造III)
著者名:伊藤 麻衣 / 坪山 紀子 / 中島 正愛 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
175 |
22531 パネルで面外補剛したスリット入り鋼板ダンパーの復元力特性 : その3 実験結果及び有限要素解析(耐震要素:ダンパー(2),構造III)
著者名:坪山 紀子 / 伊藤 麻衣 / 中島 正愛 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
176 |
SFRCC製床スラブを外ダイアフラムとして用いる鋼構造柱梁接合形式の開発
著者名:田井 暢 / 日高 桃子 / 崔 瑶 / 宋 書海 / 中島 正愛 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
177 |
2018 振動台の再現可能振動数を増強する振動台実験手法の提案 : その1.衝突振動台実験手法の提案(構造)
著者名:榎田 竜太 / 梶原 浩一 / 長江 拓也 / 石 運東 / 山崎 友也 / 中島 正愛 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
178 |
2019 振動台の再現可能振動数を増強する振動台実験手法の提案 : その2.衝突振動台実験手法の実験的検証(構造)
著者名:石 運東 / 榎田 竜太 / 長江 拓也 / 梶原 浩一 / 山崎 友也 / 中島 正愛 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
179 |
2050 SFRCC製床スラブを外ダイアフラムとして用いる鋼構造柱梁接合部の接合形式と詳細 : その1 実験概要と全体挙動(構造)
著者名:田井 暢 / 宋 書海 / 崔 瑶 / 羅 雲標 / 山崎 友也 / 中島 正愛 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
180 |
2051 SFRCC製床スラブを外ダイアフラムとして用いる鋼構造柱梁接合部の接合形式と詳細 : その2 実験結果(構造)
著者名:宋 書海 / 田井 暢 / 崔 瑶 / 羅 雲標 / 山崎 友也 / 中島 正愛 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
181 |
2067 Retrofit Performance of Beam-to-Column Connections for High-Rise Buildings : Part II Test results(構造)
著者名:松宮 智央 / 鍾 育霖 / 長江 拓也 / 福山 國夫 / 中島 正愛 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
182 |
2072 パネル型補剛材を用いたスリット入り鋼板ダンパーの復元力特性 : その1 等価平板モデルの構築(構造)
著者名:伊藤 麻衣 / 坪山 紀子 / 中島 正愛 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
183 |
2073 パネル型補剛材を用いたスリット入り鋼板ダンパーの復元力特性 : その2 実験結果及び有限要素解析(構造)
著者名:坪山 紀子 / 伊藤 麻衣 / 中島 正愛 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
184 |
2049 長周期地震動を受ける制振補強高層建物のE-ディフェンス実験 : その1 E-ディフェンス実験概要(構造)
著者名:野崎 康行 / 大内 隼人 / 島田 侑 / 佐藤 大樹 / 長江 拓也 / 北村 春幸 / 中島 正愛 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
185 |
2050 長周期地震動を受ける制振補強高層建物のE-ディフェンス実験 : その2 鋼製ダンパーによる制振効果の検討(構造)
著者名:大下 優作 / 大内 隼人 / 島田 侑 / 佐藤 大樹 / 長江 拓也 / 北村 春幸 / 中島 正愛 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
186 |
2051 長周期地震動を受ける制振補強高層建物のE-ディフェンス実験 : その3 オイルダンパーによる制振効果の検討(構造)
著者名:大内 隼人 / 島田 侑 / 佐藤 大樹 / 長江 拓也 / 北村 春幸 / 中島 正愛 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
187 |
21303 超高層建物の高次モードを含む地震時床応答を再現する実験手法の構築(振動台実験(1),構造II)
著者名:榎田 竜太 / 長江 拓也 / 梶原 浩一 / 紀 暁東 / 中島 正愛 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
188 |
21348 E-ディフェンス高層建物試験体の長期振動モニタリング : その1 常時微動記録に基づく振動特性評価(振動実験とモニタリング,構造II)
著者名:森本 真史 / 金澤 健司 / 佐藤 大樹 / 北村 春幸 / 長江 拓也 / 福山 國夫 / 梶原 浩一 / 井上 貴仁 / 中島 正愛 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
189 |
21349 E-ディフェンス高層建物試験体の長期振動モニタリング : その2 小地震記録に基づく振動特性評価(振動実験とモニタリング,構造II)
著者名:尾野 勝 / 金澤 健司 / 森本 真史 / 佐藤 大樹 / 北村 春幸 / 長江 拓也 / 福山 國夫 / 梶原 浩一 / 井上 貴仁 / 中島 正愛 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
190 |
21487 地震災害時における医療施設の機能保持評価のための震動台実験概要 : 震災時における建物の機能保持に関する研究開発(その5)(機能保持(1),構造II)
著者名:井上 貴仁 / 佐藤 栄児 / 筧 淳夫 / 小林 健一 / 鎌田 崇義 / 中島 正愛 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
191 |
21488 地震災害時における医療施設の機能保持評価のための震動台実験の試験体概要 : 震災時における建物の機能保持に関する研究開発(その6)(機能保持(1),構造II)
著者名:福山 國夫 / 佐藤 栄児 / 酒井 久伸 / 島野 幸弘 / 井上 貴仁 / 中島 正愛 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
192 |
21489 短周期地震動に対する耐震および免震構造の応答性状 : 震災時における建物の機能保持に関する研究開発(その7)(機能保持(1),構造II)
著者名:古川 幸 / 佐藤 栄児 / 紀 暁東 / 酒井 久伸 / 福山 國夫 / 井上 貴仁 / 筧 淳夫 / 中島 正愛 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
193 |
21492 情報通信設備の機能保持性能 : 地震災害時における医療施設の機能保持評価のための震動台実験(その10)(機能保持(1),構造II)
著者名:酒井 久伸 / 佐藤 栄児 / 井上 貴仁 / 福山 國夫 / 中島 正愛 / 小林 健一 / 筧 淳夫 / 鎌田 崇義 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
194 |
22340 ロッキング柱とテンドンを用いた既存鋼構造建物の残留変形低減システム : その1 システムの概要と数値解析(平面骨組(1),構造III)
著者名:梅原 遼 / 花房 広哉 / 古川 幸 / 松岡 祐一 / 中島 正愛 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
195 |
22341 ロッキング柱とテンドンを用いた既存鋼構造建物の残留変形低減システム : その2 実験概要と実験結果(平面骨組(1),構造III)
著者名:花房 広哉 / 梅原 遼 / 古川 幸 / 松岡 祐一 / 中島 正愛 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
196 |
22351 梁を全てピンで接合した筋かい構造の層間変形集中(平面骨組(3),構造III)
著者名:加登 美喜子 / 紀 暁東 / 日高 桃子 / 中島 正愛 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
197 |
22356 解析モデルの概要と応答性状の比較 : E-ディフェンス実験における高層建物試験体の累積損傷評価-その1(立体骨組,構造III)
著者名:島田 侑 / 大内 隼人 / 佐藤 大樹 / 北村 春幸 / 長江 拓也 / 福山 國夫 / 梶原 浩一 / 井上 貴仁 / 中島 正愛 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
198 |
22357 解析結果に基づく損傷評価 : E-ディフェンス実験における高層建物試験体の累積損傷評価-その2(立体骨組,構造III)
著者名:大内 隼人 / 島田 侑 / 佐藤 大樹 / 長江 拓也 / 北村 春幸 / 福山 國夫 / 梶原 浩一 / 井上 貴仁 / 中島 正愛 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
199 |
22376 ホワイトノイズ加振による実大5層鋼構造制振建物試験体のシステム同定:速報7 : E-ディフェンス鋼横造建物実験研究 その49(骨組:その他(3),構造III)
著者名:引野 剛 / 紀 暁東 / 笠井 和彦 / 大木 洋司 / 伊藤 浩資 / 中島 正愛 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
200 |
22433 木パネルで面外補剛した間柱型鋼板ダンパーの開発 : その1 鋼板ダンパーの要素実験および有限要素解析(耐震要素:その他(2),構造III)
著者名:伊藤 麻衣 / 村田 庸介 / 董 〓娜 / 日高 桃子 / 中島 正愛 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |