※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
41620 長期太陽熱利用ソーラー建築のその後のアンケート調査結果と経済評価(続報)
著者名:小澤 要子 / 中島 康孝 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
41448 その1. 初期段階における設備システム設計手法の開発研究の目的と概要 : 環境設備に関する学会規準(AIJES-B0002-2011)の実用化小委員会の研究活動(プロダクティビティ,コストスタディ,環境工学II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:中島 康孝 / 石川 幸雄 / 岡 建雄 / 森川 元樹 / 後藤 謙一 / 相曽 一浩 / 福田 全志 / 木村 博則 / 米山 浩一 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
41449 その2 初期段階における設備システム設計手法の計算シート(SHEEP)の開発 : 環境設備に関する学会規準(AIJES-B0002-2011)の実用化小委員会の研究活動(プロダクティビティ,コストスタディ,環境工学II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:森川 元樹 / 中島 康孝 / 石川 幸雄 / 岡 建雄 / 後藤 謙一 / 相曽 一浩 / 福田 全志 / 木村 博則 / 米山 浩一 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
41576 長期太陽熱利用ソーラー建築のその後アンケート調査結果と経済評価(太陽熱利用,環境工学II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:小澤 要子 / 中島 康孝 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
41502 建築環境・設備設計業務における情報共有化の効用とCNDM手法の開発 : (その1)環境建築における設備設計業務の現状と情報共有化の効用(設備設計図書のネットワーク上の情報共有化,オーガナイズドセッション,環境工学II)
著者名:中島 康孝 / 伊藤 宏之 / 後藤 謙一 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
6 |
41503 建築環境・設備設計業務における情報共有化の効用とCNDM手法の開発 : (その2)CNDM手法基幹システムの中核技術と運用方法(設備設計図書のネットワーク上の情報共有化,オーガナイズドセッション,環境工学II)
著者名:伊藤 宏之 / 中島 康孝 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
7 |
41504 建築環境・設備設計業務における情報共有化の効用とCNDM手法の開発 : (その3)CNDM手法の事例(ソーラー建築の例)(設備設計図書のネットワーク上の情報共有化,オーガナイズドセッション,環境工学II)
著者名:後藤 謙一 / 中島 康孝 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
8 |
41296 建築におけるグリーン熱評価方法の一提案(エクセルギー評価,環境工学II)
著者名:中島 康孝 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
9 |
(1)環境の世紀 : インターネットで設備設計 : 環境工学委員会/建築設備運営委員会 設備設計図書標準化検討小委員会(今伝えたいトピックス)
著者名:中島 康孝 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
10 |
(3)建築家のためのソーラー建築設計最新資料 : 環境工学委員会/企画刊行小委員会 ソーラー設備計画資料WG(今伝えたいトピックス)
著者名:中島 康孝 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
11 |
4039 都市における太陽エネルギー利用に関する研究 : その1:都市における太陽エネルギー分布に関する研究(環境工学)
著者名:藤井 宏騎 / 小松 尚樹 / 野中 星児 / 中島 康孝 / 長谷見 雄二 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
12 |
4040 都市における太陽エネルギー利用に関する研究 : その2. 建物群のトータル的な太陽エネルギー有効利用分析(環境工学)
著者名:小松 尚樹 / 野中 星児 / 藤井 宏騎 / 中島 康孝 / 長谷見 雄二 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
13 |
41326 建物群形態と太陽エネルギー利用に関する研究(その1) : 確率理論及び実測に基づく天空率算出(太陽・風力エネルギー利用,環境工学II)
著者名:枡田 裕樹 / 藤井 宏騎 / 中島 康孝 / 長谷見 雄二 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
14 |
41327 建物群形態と太陽エネルギー利用に関する研究(その2) : 天空率にもとづく太陽エネルギー賦存量の算出及び6地域の比較・評価(太陽・風力エネルギー利用,環境工学II)
著者名:藤井 宏騎 / 枡田 裕樹 / 中島 康孝 / 長谷見 雄二 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
15 |
41743 地球環境問題とソーラー建築に対する建築家の意識動向 : アンケート調査結果による(自然エネルギー利用(2),環境工学II)
著者名:中島 康孝 / 石川 幸雄 / 山口 恵子 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
16 |
4028 建物群形態と太陽エネルギー利用適合性に関する研究(その1)(環境工学)
著者名:枡田 裕樹 / 藤井 宏騎 / 安徳 俊二 / 中島 康孝 / 長谷見 雄二 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
17 |
4029 建物群形態と太陽エネルギー利用に関する研究(その2)(環境工学)
著者名:藤井 宏騎 / 枡田 裕樹 / 安徳 俊二 / 中島 康孝 / 長谷見 雄二 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
18 |
4030 建物群形態と太陽エネルギー利用に関する研究(その3)(環境工学)
著者名:安徳 俊二 / 枡田 裕樹 / 藤井 宏騎 / 中島 康孝 / 長谷見 雄二 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
19 |
41042 蓄熱槽の性能設計手法に関する研究 : (その7)部分負荷運転時の有効容積率の特定(蓄熱, 環境工学II)
著者名:岡田 強 / 中島 康孝 / 伊藤 幸雄 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
41330 都市における太陽エネルギー利用のための建物群形態に関する研究(太陽光発電,環境工学II)
著者名:安徳 俊二 / 中島 康孝 / 長谷見 雄二 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
4005 都市における太陽エネルギー利用のための建物群形態に関する研究(環境工学)
著者名:安徳 俊二 / 中島 康孝 / 長谷見 雄二 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
22 |
太陽エネルギー利用のための都市解析手法に関する研究 : その1 視線通過の確率の適用性
著者名:中島 康孝 / 小宮 大輔 / 木村 健志 / 千葉 正行 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
23 |
蓄熱槽の性能設計手法に関する研究 : (その6) 統計解析による有効容積率の検証4(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
著者名:岡田 強 / 中島 康孝 / 伊藤 幸雄 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
建築および建築設備における蓄熱システムに関する解析評価と性能設計手法に関する一連の研究(日本建築学会賞(論文))
著者名:中島 康孝 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
25 |
40306 太陽エネルギー利用のための都市解析手法に関する研究 : その3 視線通過の確率P_θ算出式の適用性(分散型エネルギーシステム,環境工学I)
著者名:木村 健志 / 中島 康孝 / 小宮 大輔 / 千葉 正行 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
41250 蓄熱壁の高効率化に関する研究 : その3 簡易負荷計算法(蓄熱と蓄冷,環境工学II)
著者名:千葉 正行 / 中島 康孝 / 吉田 尚弘 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
41542 カスケード型蓄熱槽に関する研究 : その12 有効温度域形成率の簡易算定式の評価(大温度差水蓄熱、カスケード型蓄熱,環境工学II)
著者名:浜田 雅人 / 中島 康孝 / 佐藤 健一 / 城田 修司 / 吉田 尚弘 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
41553 蓄熱槽の性能設計手法に関する研究 : (その5)統計解析による有効容積率の検証3(氷蓄熱、設計手法・評価,環境工学II)
著者名:岡田 強 / 中島 康孝 / 伊藤 幸雄 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
蓄熱槽の性能設計手法に関する研究 : その2 統計的手法による連結混合型蓄熱槽の検証
著者名:中島 康孝 / 伊藤 幸雄 / 茂呂 幸雄 / 堀田 将伸 / 岡田 強 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
30 |
蓄熱槽の性能設計手法に関する研究 : その1 蓄熱槽特性値の統計的手法による定量的算出法の検証
著者名:中島 康孝 / 茂呂 幸雄 / 堀田 将伸 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
31 |
40293 太陽エネルギー利用のための都市解析手法に関する研究 : その1 都市に発生する影面積割合の算出
著者名:中島 康孝 / 小宮 大輔 / 木村 健志 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
40294 太陽エネルギー利用のための都市解析手法に関する研究 : その2 建物表面エネルギー量の算出
著者名:中島 康孝 / 小宮 大輔 / 木村 健志 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
41223 ルーバーストリンガー方式における太陽光発電システムの性能評価に関する研究 : その1 ルーバーストリンガー方式の特性把握
著者名:千葉 正行 / 中島 康孝 / 小野 實信 / 高橋 博史 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
41226 蓄熱壁の高効率化に関する研究 : その2 日射透過型断熱材料の特性把握
著者名:中島 康孝 / 小宮 大輔 / 吉田 尚弘 / 木村 健志 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
41520 カスケード型蓄熱槽に関する研究 : その9 熱拡散および撹拌現象の把握
著者名:浜田 雅人 / 中島 康孝 / 萩谷 宏三 / 佐藤 健一 / 城田 修司 / 吉田 尚弘 / 笹崎 剛志 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
41521 カスケード型蓄熱槽に関する研究 : その10 蓄放熱反復運転下における槽内特性把握
著者名:吉田 尚弘 / 中島 康孝 / 萩谷 宏三 / 佐藤 健一 / 城田 修司 / 笹崎 剛志 / 浜田 雅人 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
41522 カスケード型蓄熱槽に関する研究 : その11 有効温度域形成率予測法の検討
著者名:笹崎 剛志 / 中島 康孝 / 萩谷 宏三 / 吉田 尚弘 / 佐藤 健一 / 城田 修司 / 浜田 雅人 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
41523 蓄熱槽の性能設計手法に関する研究 : (その3) 統計解析による有効容積率の検証1
著者名:堀田 将伸 / 中島 康孝 / 伊藤 幸雄 / 岡田 強 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
41524 蓄熱槽の性能設計手法に関する研究 : (その4) 統計解析による勇往容積率の検証2
著者名:岡田 強 / 中島 康孝 / 伊藤 幸雄 / 堀田 将伸 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
41245 トロンブ壁を持つソーラーハウスの性能評価 : その10 実験値による時間単位毎のトロンブ壁内表面吸放熱量の算定
著者名:木村 健志 / 中島 康孝 / 吉田 尚弘 / 渡部 俊速 / 阿部 寿志 / 山賀 喜芳 / 小宮 大輔 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
41246 蓄熱壁の高効率化に関する研究
著者名:小宮 大輔 / 中島 康孝 / 吉田 尚弘 / 木村 健志 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
41508 蓄熱槽の性能設計手法に関する研究 : その1 蓄熱槽の評価手法の理論的検証
著者名:茂呂 幸雄 / 中島 康孝 / 堀田 将伸 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
41509 蓄熱槽の性能設計手法に関する研究 : その2 実験による蓄熱槽内の特性値算出
著者名:堀田 将伸 / 中島 康孝 / 茂呂 幸雄 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
41515 カスケード型蓄熱槽に関する研究 : その6 有効温度域形成率の検討
著者名:吉田 尚弘 / 中島 康孝 / 萩谷 宏三 / 佐藤 健一 / 城田 修司 / 山本 浩 / 笹崎 剛志 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
41516 カスケード型蓄熱槽に関する研究 : その7 多温度同時蓄熱の検討(三温度層)
著者名:笹崎 剛志 / 中島 康孝 / 萩谷 宏三 / 吉田 尚弘 / 佐藤 健一 / 城田 修司 / 山本 浩 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
41517 カスケード型蓄熱槽に関する研究 : その8 実負荷を想定した運転による槽内特性評価
著者名:山本 浩 / 中島 康孝 / 萩谷 宏三 / 吉田 尚弘 / 佐藤 健一 / 城田 修司 / 笹崎 剛志 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
41519 蓄熱槽の有効容積率に関する研究 : (その5)連続槽を構成する単槽の槽特性1
著者名:中島 一貴 / 中島 康孝 / 伊藤 幸雄 / 松岡 泰成 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
41520 蓄熱槽の有効容積率に関する研究 : (その6)連続槽を構成する単槽の槽特性1
著者名:松岡 泰成 / 中島 康孝 / 伊藤 幸雄 / 中島 一貴 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
建築物のマネジメントガイドライン(環境工学部門・建築経済部門 パネルディスカッション)(1999年度日本建築学会大会(中国))
著者名:小松 幸夫 / 前川 甲陽 / 永峰 章 / 吉田 倬郎 / 石塚 義高 / 清水 友三 / 池田 芳樹 / 石蔵 陽一 / 関 五郎 / 中島 康孝 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
50 |
41255 トロンブ壁を持つソーラーハウスの性能評価 : その9 時間単位毎のトロンブ壁内表面吸放熱量の算定
著者名:小宮 大輔 / 渡部 俊速 / 中島 康孝 / 阿部 寿志 / 吉田 尚弘 / 山賀 喜芳 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |