※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
40513 夏季の窓開放に関する調査研究 その7 2017年の首都圏における窓開放の調査および過去3回の調査との比較
著者名:坪田 祐二 / 中山 和美 / 間 純一 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
41471 Jヴィレッジ復旧工事時における放射線量評価
著者名:保木 栄治 / 杉田 吉秀 / 中山 和美 / 児玉 達朗 / 大石 瑶子 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
41472 避難指示解除区域における木造住宅リフォーム時の放射線量の評価
著者名:杉田 吉秀 / 中山 和美 / 児玉 達朗 / 鈴木 州治 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
41325 避難指示区域内における大規模建設工事に伴う放射線量率の評価 新大熊単身寮建設前後の放射線量率変化
著者名:杉田 吉秀 / 中山 和美 / 児玉 達朗 / 清水 泰輔 / 大石 瑶子 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
8197 新大熊単身寮建設プロジェクト その2 新大熊単身寮の設計と建設
著者名:中山 英彦 / 大石 瑶子 / 児玉 達朗 / 中山 和美 / 杉田 吉秀 / 清水 泰輔 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
建築空間における放射性物質除染効果の評価 その2・木造住宅の空間線量率測定結果に基づく評価
著者名:杉田 吉秀 / 中山 和美 / 鏡渕 英紀 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
長期不在被災住宅の住環境健全化に向けた検討 その2 臭気・カビの対策方法の検討
著者名:中山 和美 / 杉田 吉秀 / 井樋 雅行 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
夏季の窓開放に関する調査研究 その6 東日本大震災直後と2014年の首都圏における窓開放の実態調査比較
著者名:坪田 祐二 / 中山 和美 / 間 純一 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
41378 夏季の窓開放に関する調査研究 : その5 東日本大震災前後と2014年の首都圏における窓開放、省エネルギー意識調査(窓開閉・換気による室内環境,環境工学II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:坪田 祐二 / 中山 和美 / 間 純一 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
41406 建築空間における放射性物質除染効果の評価(放射性物質,環境工学II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:杉田 吉秀 / 中山 和美 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
41417 長期不在被災住宅の住環境健全化に向けた検討(微生物(1):実態,環境工学II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:井樋 雅行 / 杉田 吉秀 / 中山 和美 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
8039 福島給食センター建設プロジェクト その1 : 福島第一原子力発電所の廃炉作業環境改善に向けた給食センターのプログラミング(コスト,プロジェクトマネジメント,建築社会システム,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:児玉 達朗 / 中山 和美 / 小林 賢昌 / 山元 武士 / 和田 繭子 / 山田 芳恵 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
8041 福島給食センター建設プロジェクト その3 : 全電化の設備・厨房システムの紹介とBIM活用FMの可能性の検証(コスト,プロジェクトマネジメント,建築社会システム,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:大隅 裕 / 児玉 達朗 / 中山 和美 / 綱川 隆司 / 田中 愼太郎 / 飯田 憲司 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
41442 放射能汚染が住宅屋内に及ぼす影響に関する評価(放射性物質・アスベスト,環境工学II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:中山 和美 / 杉田 吉秀 / 手塚 英昭 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
41301 夏季の窓開放に関する調査研究 : その 4 首都圏における外気温と窓の開放に関する実態調査(通風利用,環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:坪田 祐二 / 中山 和美 / 間 純一 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
8104 災害復興拠点施設の住環境整備の時系列変化の概念整理(災害復興と仮設住宅(1),建築社会システム,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:中山 和美 / 塩野 絵里佳 / 小林 賢昌 / 山田 芳恵 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
41187 酷暑環境下における作業時の暑熱負担の軽減方策に関する研究 : 従来型クールベストによる軽減効果(接触温冷感,環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:中山 和美 / 下田 朋彦 / 井田 浩文 / 澤田 晋一 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
夏期の住宅における窓の開放に関する調査研究 首都圏におけるインターネットアンケート調査による窓の開放の意識と実際の窓の開放
著者名:坪田 祐二 / 中山 和美 / 間 純一 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
19 |
住宅における生活行為の評価と温熱環境の季節変化に関する研究
著者名:高 娟淑 / 久野 覚 / 原田 昌幸 / 中山 和美 / 飯村 龍 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
20 |
住宅の日当りと窓および視環境の実態 都市における住宅の照明に関するアンケート調査 その1
著者名:佐藤 仁人 / 中山 和美 / 吉田 圭志 / 宮谷 梨江 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
21 |
40228 住宅の日当たりと視環境についての実態調査 : 都市における住宅の日当たりおよび窓に関するアンケート調査 その1(光環境実態調査,環境工学I)
著者名:辻 麻可 / 吉田 圭志 / 佐藤 仁人 / 中山 和美 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
40229 住宅における窓の数と採光の関係 : 都市における住宅の日当たりおよび窓に関するアンケート調査 その2(光環境実態調査,環境工学I)
著者名:吉田 圭志 / 佐藤 仁人 / 中山 和美 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
40236 高効率反射板を利用したオフィス照明器具のリニューアルに関する実測調査(オフィス照明,環境工学I)
著者名:掛川 敏正 / 吉澤 昭彦 / 武井 章 / 石川 秀輝 / 中山 和美 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
41434 住宅の空気質に関する意識調査(住宅実測,環境工学II)
著者名:森田 賢志 / 中山 和美 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
5689 調理・食空間と家族のコミュニケーションに関する調査研究(ライフスタイル,建築計画II)
著者名:中山 和美 / 奥田 高子 / 古江 教靖 / 安藤 洋司 / 石渡 明美 / 駒場 ゆかり / 籔 ゆき子 / 大西 康友 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
40005 生活行為を考慮した住宅の室内空間評価に関する研究 : その3 生活行為の評価における場所の特徴と物理環境の影響による季節変動(感覚・知覚,環境工学I)
著者名:高 娟淑 / 久野 覚 / 原田 昌幸 / 中山 和美 / 飯村 龍 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
40215 照明方式の違いが住宅居間での生活行為に及ぼす影響(住宅における視環境の評価と設計(2),オーガナイズドセッション,環境工学I)
著者名:宮谷 梨江 / 佐藤 仁人 / 中山 和美 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
41219 夏季の窓開放に関する調査研究 : その1 インターネットアンケート調査による窓開放の意識(環境調整行動,環境工学II)
著者名:笠原 正行 / 坪田 祐二 / 中山 和美 / 間 純一 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
41220 夏季の窓開放に関する調査研究 : その2 インターネットアンケート調査による窓開放の実態(環境調整行動,環境工学II)
著者名:坪田 祐二 / 笠原 正行 / 中山 和美 / 間 純一 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
5651 洗濯行動からみた住空間評価の研究 : その1 洗濯行動の実態および洗濯空間の評価(住生活,建築計画II)
著者名:小板橋 恵美子 / 沖田 富美子 / 中山 和美 / 丸山 昌史 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
5652 洗濯行動からみた住空間評価の研究 : その2 空間構成と動線長さの評価(住生活,建築計画II)
著者名:中山 和美 / 沖田 富美子 / 小板橋 恵美子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
住宅における夏季の通風と冬季の日射が室内温熱環境評価に及ぼす影響
著者名:高 娟淑 / 久野 覚 / 原田 昌幸 / 中山 和美 / 飯村 龍 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
33 |
夏期の空調行為に与える周辺環境条件の影響の個人差 : 仮想環境に対する行為の推定結果を基に
著者名:小林 茂雄 / 村中 美奈子 / 中山 和美 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
34 |
40014 生活行為を考慮した住宅の室内空間評価に関する研究 : その1 住宅LDKにおける温熱環境評価に関する季節変動(温熱環境評価,環境工学I)
著者名:高 娟淑 / 朱 方舟 / 原田 昌幸 / 久野 覚 / 中山 和美 / 飯村 龍 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
40015 生活行為を考慮した住宅の室内空間評価に関する研究 : その2 住宅LDKにおける場所の評価・行為の評価に関する季節変動(温熱環境評価,環境工学I)
著者名:朱 方舟 / 高 娟淑 / 原田 昌幸 / 久野 覚 / 中山 和美 / 飯村 龍 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
41008 屋外の構成要素が建築の温熱環境に与える影響に関する基礎的研究 : その4 屋外構成要素の熱負荷への影響(熱負荷(1),環境工学II)
著者名:笠原 正行 / 坪田 祐二 / 中山 和美 / 間 純一 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
41009 屋外の構成要素が建築の温熱環境に与える影響に関する基礎的研究 : その5 樹木が気温に与える影響についての一考察(熱負荷(1),環境工学II)
著者名:坪田 祐二 / 笠原 正行 / 中山 和美 / 間 純一 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
5694 St.Anna-Hilfeにおける多世代・共生住宅の研究 : 日本における多世代・共生住宅の実現・普及に関する考察(共同居住と相互扶助,建築計画II)
著者名:鈴木 ともこ / 大橋 寿美子 / 青木 仁 / 中山 和美 / 小谷部 育子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
7169 住宅密集市街地における住環境リスクの低減手法に関する研究 : その4-住環境リスク要素と調査手法の精査(既存不適格建築物と木造密集市街地,都市計画)
著者名:志摩 陽一郎 / 真野 洋介 / 中山 和美 / 青木 仁 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
7170 住宅密集市街地における住環境リスクの低減手法に関する研究 : その5-分析結果の表記手法とリスク集積の考察(既存不適格建築物と木造密集市街地,都市計画)
著者名:真野 洋介 / 志摩 陽一郎 / 中山 和美 / 青木 仁 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
7171 住宅密集市街地における住環境リスクの低減手法に関する研究 : その6 生活環境における防災上のリスクのより詳細かつ徹底的な把握のための新たな調査手法の重要性について(既存不適格建築物と木造密集市街地,都市計画)
著者名:青木 仁 / 中山 和美 / 真野 洋介 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
4007 住宅階段における視覚認知に着目した安全確保に関する研究(環境工学)
著者名:堀越 百合香 / 中村 芳樹 / 中山 和美 / 山崎 英幸 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
43 |
40222 住宅階段の安全性確保に有効な視環境設計(明視性(1),環境工学I)
著者名:岩本 朋子 / 中山 和美 / 中村 芳樹 / 山崎 英幸 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
40240 住宅居間における多灯照明方式の評価に関する研究(住宅の照明,環境工学I)
著者名:辻 智子 / 佐藤 仁人 / 中山 和美 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
41002 屋外の構成要素が建築の温熱環境に与える影響に関する基礎的研究 : その3 屋外構成要素の貫流熱への影響(環境工学II,熱負荷)
著者名:坪田 祐二 / 千葉 真穂 / 中山 和美 / 間 純一 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
5585 ライフスタイルとキッチンに関する実態調査(住宅のインテリアとライフスタイル,建築計画II)
著者名:中山 和美 / 青木 仁 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
7257 住宅密集市街地における住環境リスクの低減手法に関する研究 : その3 詳細な住環境リスクの調査・分析メソッドの構築(市街地の防災(1),都市計画)
著者名:田畑 弘之 / 真野 洋介 / 原口 紘一 / 青木 仁 / 中山 和美 / 川田 浩史 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
生活環境リスクに関する実態調査(都市計画)
著者名:青木 仁 / 中山 和美 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
49 |
40156 近世以前の民家における光環境の研究 : 昼光率及び室内構成要素の反射率の調査(光の流れ, 環境工学I)
著者名:辻 智子 / 佐藤 仁人 / 中山 和美 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
50 |
40168 建築外観の印象に及ぼす色彩・材質・窓形状の影響(建築空間の色彩と質感 : ファサードの色彩と質感, 環境工学I)
著者名:中山 和美 / 佐藤 仁人 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |