※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~33件 / 全33件
1 |
21292 AIによるAMD制御システム開発(その6:セミアクティブ制御への展開)
著者名:青山 優也 / 中塚 光一 / 鈴木 貴博 / 吉田 治 / 吉岡 琢 / 椎橋 徹夫 / 中野 達之 / 加藤 修 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
21346 AIによるAMD制御システム開発 その5:建物の風揺れ制御への展開
著者名:青山 優也 / 中塚 光一 / 鈴木 貴博 / 吉岡 琢 / 椎橋 徹夫 / 中野 達之 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
21417 AIによるAMD制御システム開発 その3 Actor-Criticを用いたシミュレーションによる学習
著者名:吉岡 琢 / 青山 優也 / 中塚 光一 / 鈴木 貴博 / 椎橋 徹夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
21418 AIによるAMD制御システム開発 その4 Actor-Criticを用いた学習済みモデルの検証
著者名:青山 優也 / 吉岡 琢 / 中塚 光一 / 鈴木 貴博 / 椎橋 徹夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
21462 AIによるAMD制御システム開発 その1 強化学習を用いたシミュレーションによる学習
著者名:椎橋 徹夫 / 青山 優也 / 山中 昌之 / 中塚 光一 / 鈴木 貴博 / 佐野 剛志 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
21463 AIによるAMD制御システム開発 その2 学習済みモデルの解析的・実験的検証
著者名:青山 優也 / 椎橋 徹夫 / 山中 昌之 / 中塚 光一 / 鈴木 貴博 / 佐野 剛志 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
40225 脳波測定器を用いた上下振動に対する不快度の定量評価に関する研究 その1 脳波測定の基礎実験
著者名:三輪田 吾郎 / 石川 理都子 / 山中 昌之 / 江村 勝 / 中塚 光一 / 満倉 靖恵 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
22745 ノンダイアフラム形式柱SRC梁S接合部の局部耐力 その3 有限要素解析
著者名:穴吹 拓也 / 江村 勝 / 中塚 光一 / 鈴木 一弁 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
21478 積層ゴム支承を固定するベースプレート工法の接合部の応力算定法に関する研究 その5 てこ反力(2)
著者名:中塚 光一 / 齋藤 忠幸 / 北村 佳久 / 関 光雄 / 田部井 直哉 / 古橋 剛 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
22692 ノンダイアフラム形式柱SRC梁S接合部の局部耐力 その1 実験計画
著者名:鈴木 一弁 / 鈴木 悠介 / 廣嶋 哲 / 竹内 一郎 / 中塚 光一 / 渡辺 哲巳 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
22693 ノンダイアフラム形式柱SRC梁S接合部の局部耐力 その2 実験結果と接合部耐力の評価
著者名:鈴木 悠介 / 鈴木 一弁 / 廣嶋 哲 / 竹内 一郎 / 中塚 光一 / 江村 勝 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
ディーアイシービル 合理的な建築の再生
著者名:馬木 直子 / 小林 浩 / 中塚 光一 [ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
緩衝装置を含めた免震建物衝突設計手法の検討 その4 免震フェンダー適用時の時刻歴応答解析
著者名:中嶋 拓 / 中塚 光一 / 花村 浩嗣 / 岡田 郁夫 / 熊谷 由章 / 熊谷 祥吾 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
緩衝装置を含めた免震建物衝突設計手法の検討 その5 高減衰ゴム製ブロックの復元力特性
著者名:三輪田 吾郎 / 佐野 剛志 / 花村 浩嗣 / 中塚 光一 / 大住 和正 / 安井 雅明 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
1960年代後半の高層鉄骨造建物に使用されたF11T高力ボルトの遅れ破壊評価 その1 評価概要とF11Tの材料特性
著者名:中塚 光一 / 岡田 郁夫 / 山中 昌之 / 浅井 英克 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
1960年代後半の高層鉄骨造建物に使用されたF11T高力ボルトの遅れ破壊評価 その2 ねじ部の局所応力評価と遅れ破壊評価
著者名:岡田 郁夫 / 中塚 光一 / 山中 昌之 / 浅井 英克 / 齊藤 諭 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
21248 緩衝装置を含めた免震建物衝突設計手法の検討 : (その2)実施建物への適用例(緩衝材,構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:熊谷 祥吾 / 中塚 光一 / 花村 浩嗣 / 岡田 郁夫 / 三輪田 吾郎 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
21333 オイルダンパーを用いた超高層建物のアウトフレーム型制振補強 : その1 構造計画概要(制振(震)補強(1),構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:中塚 光一 / 山中 昌之 / 山田 能功 / 後藤 哲哉 / 杉浦 良和 / 土田 伸二 / 人見 泰義 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
21334 オイルダンパーを用いた超高層建物のアウトフレーム型制振補強 : その2 構造性能の検証(制振(震)補強(1),構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:杉浦 良和 / 土田 伸二 / 人見 泰義 / 中塚 光一 / 山中 昌之 / 山田 能功 / 後藤 哲哉 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
1526 角溶接を部分溶込み溶接とした1000N/mm^2級鋼溶接組立箱形断面柱-梁接合部の性能 (その4) 実物大試験体の溶接施工試験 (試験結果)(溶接材料,溶接条件(5),材料施工,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:稲葉 雄一郎 / 中塚 光一 / 鈴井 康正 / 稲葉 章 / 佐々木 正道 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
22340 1000N/mm^2級鋼と2段階滑りタイプの高力ボルト摩擦接合滑りダンパーの実建物への適用 : その1 構造計画概要(設計法(3),接合要素ほか,構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:中塚 光一 / 山中 昌之 / 岡田 郁夫 / 今井 有希子 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
22341 1000N/mm^2級鋼と2段階滑りタイプの高力ボルト摩擦接合滑りダンパーの実建物への適用 : その2 時刻歴応答解析(設計法(3),接合要素ほか,構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:今井 有希子 / 山中 昌之 / 中塚 光一 / 岡田 郁夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
22387 角溶接を部分溶込み溶接とした1000N/mm^2級鋼溶接組立箱形断面柱-梁接合部の性能 : (その2)柱梁接合部パネルの十字骨組実験(結果と考察)(柱梁接合部(3),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:木村 慧 / 福田 浩司 / 平山 博巳 / 中塚 光一 / 鈴井 康正 / 小林 光博 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
1338 既存建物にPcaコンクリート製エレベーターシャフトを構築する工法の開発
著者名:中塚 光一 / 藤田 佳広 / 安井 雅明 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
20435 パーツ方式によるハイブリッド単層ラチスシェルの研究 : その3. パーツの形状と構造性能
著者名:鈴木 勝博 / 藤井 彰人 / 中塚 光一 / 足立 朋子 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
21827 PCa板に修正Mohr-Coulombの破壊基準を適用した合成柱の弾塑性解析
著者名:中塚 光一 / 多田 元英 / 井上 一朗 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
2019 PCa板に修正Mohr-Coulombの破壊基準を適用した合成柱の弾塑性解析(構造)
著者名:中塚 光一 / 多田 元英 / 井上 一朗 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
28 |
SMC鋼管トラス鉄塔の実大破壊実験と極限解析(構造)(近畿支部)(1990年度支部研究発表梗概)
著者名:中塚 光一 / 井上 一朗 / 辻本 健三 / 北本 攷一 / 竹内 修治 / 小林 征紀 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
29 |
21589 合成面のずれおよびコンクリートの負勾配を考慮した合成柱の弾塑性解析
著者名:中塚 光一 / 多田 元英 / 井上 一朗 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
2030 合成面のずれおよびコンクリートの負勾配を考慮した合成柱の弾塑性解析(構造)
著者名:中塚 光一 / 井上 一朗 / 多田 元美 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
31 |
21467 SMC鋼管トラス鉄塔の実大破壊実験と極限解析 : (その1) 実験方法および解析方法
著者名:中塚 光一 / 井上 一朗 / 辻本 健三 / 北本 攷一 / 竹内 修治 / 小林 征紀 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
21468 SMC鋼管トラス鉄塔の実大破壊実験と極限解析 : (その2) 実験結果とその考察
著者名:小林 征紀 / 竹内 修治 / 辻本 健三 / 北本 攷一 / 井上 一朗 / 中塚 光一 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
2063 SMC鋼管トラス鉄塔の実大破壊実験と極限解析(構造)
著者名:井上 一朗 / 中塚 光一 / 辻本 健三 / 北本 攷一 / 竹内 修治 / 小林 征紀 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
1~33件 / 全33件