※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~5件 / 全5件
1 |
5120 館種別博物館来館者の生涯学習施設利用頻度・利用形態に関する考察 : 博物館のビジタースタディとしての観覧行動に関する研究 その8(美術館・博物館,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:江水 是仁 / 大原 一興 / 西 源二郎 / 藤谷 哲 / 並木 美砂子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
5129 博物館体験による観覧者の環境に対する意識の変容に関する考察 : 博物館のビジタースタディとしての観覧行動に関する研究 その7(ミュージアム,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:江水 是仁 / 大原 一興 / 西 源二郎 / 藤谷 哲 / 並木 美砂子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
5024 展示の配置の違いと観覧集団の違いによる観覧行動の特性 : 博物館のビジタースタディとしての観覧行動に関する研究 その6(劇場・美術館の計画論,建築計画I)
著者名:江水 是仁 / 大原 一興 / 西 源二郎 / 藤谷 哲 / 並木 美砂子 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
4 |
5134 来館者の関心・習慣・記憶と観覧行動に関する文脈的考察 : 博物館のビジタースタディとしての観覧行動に関する研究 その3(来館者行動,建築計画I)
著者名:佐藤 裕子 / 大原 一興 / 藤岡 泰寛 / 江水 是仁 / 西 源二郎 / 藤谷 哲 / 並木 美砂子 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
5 |
5135 展示情報の受け取り方の違いと来館者の観覧行動に関する考察 : 博物館のビジタースタディとしての観覧行動に関する研究 その4(来館者行動,建築計画I)
著者名:江水 是仁 / 大原 一興 / 佐藤 裕子 / 西 源二郎 / 藤谷 哲 / 並木 美砂子 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
1~5件 / 全5件