※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
5105 公立美術館の立地特性とアプローチ空間の構成に関する研究
著者名:藤井 祐稀 / 下田 貞幸 / 本間 里見 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
7100 ショップハウスの Five Foot Way 周辺の公共性と賑わいに関する研究 マレーシア・ジョージタウンのショップハウスに関する研究 その10
著者名:下田 貞幸 / 磯田 節子 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
7101 バックレーンについて マレーシア・ジョージタウンのショップハウスに関する研究 その11
著者名:磯田 節子 / 下田 貞幸 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
7232 ジョージタウン世界遺産地区の建築ガイドライン マレーシア・ジョージタウンのショップハウスに関する研究 その7
著者名:磯田 節子 / 下田 貞幸 / 西田 みずき [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
7233 Five Foot Wayの公共性 マレーシア・ジョージタウンのショップハウスに関する研究 その8
著者名:西田 みずき / 下田 貞幸 / 磯田 節子 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
7234 通行人の行動からみたFive Foot Way利用状況と利用に影響する用途に関する考察 マレーシア・ジョージタウンのショップハウスに関する研究 その9
著者名:下田 貞幸 / 磯田 節子 / 西田 みずき [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
グループワークによる建築設計のための製図室の設えに関する研究その2 ~グループワークに適したレイアウトと空間の特徴の整理及び提案~
著者名:許斐 ももこ / 下田 貞幸 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
8 |
旧市街地中心部におけるFive Foot-wayの通過性と開放性の現状 マレーシア・ジョージタウンのショップハウスに関する研究 その5
著者名:下田 貞幸 / 磯田 節子 / 西田 みずき / 竹下 彩夏 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
9 |
伝統的ショップハウスで占められたエリアでのFive Foot Wayの公共性の詳細 マレーシア・ジョージタウンのショップハウスに関する研究 その6
著者名:西田 みずき / 下田 貞幸 / 磯田 節子 / 竹下 彩夏 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
10 |
通行人の動きから見たFFWの利用のされ方 マレーシア・ジョージタウンのショップハウスに関する研究 その7
著者名:竹下 彩夏 / 下田 貞幸 / 磯田 節子 / 西田 みずき [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
11 |
パタン・ランゲージとキャプション評価を用いたアプローチ空間の魅力に関する考察
著者名:藤井 祐稀 / 下田 貞幸 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
12 |
7279 文献によるショップハウスの成立についての考察 マレーシア・ジョージタウンのショップハウスに関する研究 その2
著者名:磯田 節子 / 下田 貞幸 / 西田 みずき [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
7280 Five Foot Wayの建築的特徴と公共性:Lebuh Chinaの現状 マレーシア・ジョージタウンのショップハウスに関する研究 その3
著者名:西田 みずき / 下田 貞幸 / 磯田 節子 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
7281 Five Foot Wayの建築的特徴と公共性:Lebuh Kingの現状 マレーシア・ジョージタウンのショップハウスに関する研究 その4
著者名:下田 貞幸 / 磯田 節子 / 西田 みずき [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
授業時間外における校舎内の避難流動予測に関する研究
著者名:小嶋 晃平 / 勝野 幸司 / 下田 貞幸 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
16 |
マレーシア・ジョージタウンのショップハウスに関する研究 ~Five Foot Wayの公共性の現状~
著者名:下田 貞幸 / 川口 彩希 / 磯田 節子 / 二子石 理沙 / 小嶋 晃平 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
17 |
グループワークによる建築設計の際の机レイアウトの特徴の分析と要求条件の整理
著者名:森元 千裕 / 下田 貞幸 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
熊本県宇城市における1975(昭和50)年-2012(平成24)年の宅地化に関する研究
著者名:水本 修平 / 下田 貞幸 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
グループワークによる建築設計のための製図室の設えに関する研究 ~グループワークにおける机レイアウトの特徴の分析と要求条件の整理~
著者名:森元 千裕 / 下田 貞幸 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
20 |
熊本県宇城市における1975(昭和50)年-2003(平成15)年の宅地化に関する研究
著者名:水本 修平 / 下田 貞幸 / 磯田 節子 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
21 |
706 International Islamic University of Malaysiaと熊本高専との共同プロジェクトの報告 : Kuala Lumpur市内2地区の現状調査と整備計画の提案(都市計画)
著者名:森元 千裕 / 磯田 節子 / 下田 貞幸 / 小林 和子 / 前田 康佑 / 水本 修平 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
22 |
13024 EQ(Emotional Intelligence Quotient)による学生の内面的成長の把握 : 「社会を教室とする」建築教育手法の効果の検証に関する考察(防災・社会・制度,教育,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:下田 貞幸 / 磯田 節子 / 内山 忠 [ 年次分冊区分 ] [ 教育 (2012 ~ 現在) ] [ 教育 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
三次元レーザー測量及び写真測量によるモデリング手法に関する研究
著者名:徳永 勇人 / 本間 里見 / 大西 康伸 / 下田 貞幸 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
24 |
13014 Aalborg大学のAalborgPBLモデルと建築教育 : 学生の主体的な学びを育む建築教育(その1)(海外の建築教育,子ども建築教育,教育,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:磯田 節子 / 下田 貞幸 / 内山 忠 [ 年次分冊区分 ] [ 教育 (2012 ~ 現在) ] [ 教育 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
13015 熊本高専とAalborg 大学のカリキュラム及び教育環境の比較 : 学生の主体的学びを育むための建築教育(その2)(海外の建築教育,子ども建築教育,教育,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:下田 貞幸 / 磯田 節子 / 内山 忠 [ 年次分冊区分 ] [ 教育 (2012 ~ 現在) ] [ 教育 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
11033 三次元レーザー測量による建築オブジェクトのモデリング手法に関する研究 その3 : 建築部位毎の点群データ抽出による建築情報モデル作成手法の提案(画像処理・三次元計測,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:徳永 勇人 / 本間 里見 / 大西 康伸 / 下田 貞幸 [ 年次分冊区分 ] [ 情報システム技術 (2012 ~ 現在) ] [ 情報システム技術 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
608 点群データからの建築部位抽出によるBIMモデルの作成 : 三次元レーザー測量による建築オブジェクトのモデリング手法に関する研究その3(建築計画)
著者名:陳 琳 / 本間 里見 / 大西 康伸 / 位寄 和久 / 下田 貞幸 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
28 |
613 三次元点群データを活用した近代化産業遺産のモデリングに関する研究(建築計画)
著者名:松下 瞭 / 下田 貞幸 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
29 |
729 Aalborg PBL model と修士1^<st> semesterの建築教育 : Aalborg大学の建築教育(その1)(都市計画)
著者名:内山 忠 / 磯田 節子 / 下田 貞幸 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
30 |
730 Aalborg大学の学部カリキュラムとグループワーク環境 : Aalborg大学の建築教育(その2)(都市計画)
著者名:下田 貞幸 / 磯田 節子 / 内山 忠 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
31 |
731 建築学科建築コース(ARK)における講義、Workshop等について : Aalborg大学の建築教育(その3)(都市計画)
著者名:磯田 節子 / 下田 貞幸 / 内山 忠 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
クラスター分析による点群データからの建築要素の抽出手法に関する考察
著者名:本間 里見 / 兪 維 / 位寄 和久 / 下田 貞幸 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
33 |
キャンパス施設群のLCCを対象とした単年度投資額平準化手法に関する研究 -キャンパスFM業務モデルに関する研究-
著者名:小島 裕也 / 位寄 和久 / 下田 貞幸 / 大西 康伸 / 柴田 洋希 / 長曽我部 真裕 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
34 |
モバイル端末を利用した施設劣化度パトロール調査支援システムに関する研究 -キャンパスFM業務モデルに関する研究-
著者名:竹下 昌志 / 位寄 和久 / 下田 貞幸 / 大西 康伸 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
35 |
BIMを適用した既存施設のLCC算定手法に関する研究 -キャンパスFM業務モデルに関する研究-
著者名:長曽我部 真裕 / 位寄 和久 / 下田 貞幸 / 大西 康伸 / 小島 裕也 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
36 |
5285 キャンパス施設群のLCCを対象とした単年度投資額平準化手法に関する研究 : キャンパスFM業務モデルに関する研究 その34(プログラミング(公共施設),建築計画I)
著者名:小島 裕也 / 位寄 和久 / 下田 貞幸 / 大西 康伸 / 柴田 洋希 / 長曽我部 真裕 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
5286 BIMを適用した既存施設のLCC算定手法に関する研究 : キャンパスFM業務モデルに関する研究 その35(プログラミング(公共施設),建築計画I)
著者名:長曽我部 真裕 / 位寄 和久 / 下田 貞幸 / 大西 康伸 / 柴田 洋希 / 小島 裕也 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
617 熊本大学の施設群を対象とした経年別投資額推定手法に関する研究 : キャンパスFM業務モデルに関する研究 その25(建築計画)
著者名:高石 寿朗 / 位寄 和久 / 下田 貞幸 / 大西 康伸 / 柴田 洋希 / 坂本 興志 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
39 |
618 キャンパス施設におけるBIMを用いたLCC算定手法に関する研究 : キャンパスFM業務モデルに関する研究その26(建築計画)
著者名:長曽我部 真裕 / 位寄 和久 / 下田 貞幸 / 大西 康伸 / 柴田 洋希 / 竹井 大将 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
40 |
5510 大学施設整備目標に応じたスペースチャージ制度導入方式に関する研究 : キャンパスFM業務モデルに関する研究 その30(FM・キャンパス,建築計画I)
著者名:安達 仁平 / 位寄 和久 / 下田 貞幸 / 大西 康伸 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
5511 大学施設整備目標策定のためのユーザ要求特性の把握に関する研究 : キャンパスFM業務モデルに関する研究 その31(FM・キャンパス,建築計画I)
著者名:竹下 昌志 / 位寄 和久 / 下田 貞幸 / 大西 康伸 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
5519 CASBEEに基づいたキャンパスFMにおける環境マネジメントに関する研究 : キャンパスFM業務モデルに関する研究 その32(FM・計画法・POE,建築計画I)
著者名:小島 裕也 / 位寄 和久 / 下田 貞幸 / 大西 康伸 / 竹井 大将 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
5520 省エネルギーを目的としたキャンパスFM業務に関する研究 : キャンパスFM業務モデルに関する研究 その33(FM・計画法・POE,建築計画I)
著者名:竹井 大将 / 位寄 和久 / 下田 貞幸 / 大西 康伸 / 小島 裕也 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
5531 施設群のLCRCを対象とした単年度投資額平準化手法に関する研究 : 日本型ファシリティマネジメント業務モデルに関する研究 その29(FM・施設評価,建築計画I)
著者名:坂本 興志 / 位寄 和久 / 下田 貞幸 / 大西 康伸 / 柴田 洋希 / 加治屋 将吾 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
5532 施設群を対象とした建物外装のLCRC推定精度向上に関する研究 : 日本型ファシリティマネジメント業務モデルに関する研究 その30(FM・施設評価,建築計画I)
著者名:加治屋 将吾 / 位寄 和久 / 下田 貞幸 / 大西 康伸 / 柴田 洋希 / 坂本 興志 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
7117 観光客へのアンケート調査による日奈久温泉街の魅力と課題 : 八代市日奈久温泉街のまちづくりに関する研究 その7(都市・地域の再生と地域運営,都市計画)
著者名:角田 幸子 / 磯田 節子 / 下田 貞幸 / 森山 学 / 勝野 幸司 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
9132 全国温泉地における歴史的木造三階建旅館の残存状況と活用課題 : 八代市日奈久温泉街のまちづくりに関する研究 その8(保存:地区,建築歴史・意匠)
著者名:下田 貞幸 / 磯田 節子 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
9133 木造三階建「旅館泉屋」の増改築の変遷と構造の特徴について : 八代市日奈久温泉街のまちづくりに関する研究 その9(保存:地区,建築歴史・意匠)
著者名:磯田 節子 / 北原 昭男 / 下田 貞幸 / 原田 聡明 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
605 CASBEEに基づいたキャンパスFMにおける環境マネジメントに関する研究 : キャンパスFM業務モデルに関する研究 その24(建築計画)
著者名:小島 裕也 / 位寄 和久 / 下田 貞幸 / 大西 康伸 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
50 |
754 アンケート調査からみた日奈久温泉街の魅力と課題の変化 : 八代市日奈久温泉街のまちづくりに関する研究 その4(都市計画)
著者名:角田 幸子 / 磯田 節子 / 下田 貞幸 / 森山 学 / 勝野 幸司 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |