※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
301 |
1111 真空脱水処理時におけるモルタルおよびコンクリート内部の間隙水圧分布に関する実験的研究 : その2.実験結果および考察(フレッシュコンクリート(1),材料施工)
著者名:服部 宏己 / 坂本 英輔 / 三島 直生 / 畑中 重光 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
302 |
1123 モルタル中のブリーディング挙動に関する基礎的研究 : その4:自由水上昇過程のモデル化と二次元可視化実験(フレッシュコンクリート(3),材料施工)
著者名:犬飼 利嗣 / 三島 直生 / 畑中 重光 / 金子 林爾 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
303 |
1124 フレッシュモルタルのレオロジー性質に及ぼす間隙水圧の影響 : その1:間隙水圧の測定結果(フレッシュコンクリート(3),材料施工)
著者名:佐々 嘉宣 / 谷川 恭雄 / 森 博嗣 / 黒川 善幸 / 三島 直生 / 李 建哲 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
304 |
1125 フレッシュモルタルのレオロジー性質に及ぼす間隙水圧の影響 : その2:動的内部摩擦(フレッシュコンクリート(3),材料施工)
著者名:李 建哲 / 谷川 恭雄 / 森 博嗣 / 黒川 善幸 / 三島 直生 / 佐々 嘉宣 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
305 |
1220 コンクリート床スラブの真空脱水締固め工法の改善 : その11 真空度の影響に関する材齢28日の結果(強度・力学的性質(1),材料施工)
著者名:和藤 浩 / 畑中 重光 / 三島 直生 / 服部 宏己 / 坂本 英輔 / 村松 昭夫 / 山口 武志 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
306 |
1221 コンクリート床スラブの真空脱水締固め工法の改善 : その12 表層部の耐磨耗性(強度・力学的性質(1),材料施工)
著者名:三島 直生 / 犬飼 利嗣 / 畑中 重光 / 坂本 英輔 / 和藤 浩 / 村松 昭夫 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
307 |
117 大粒径ポーラスコンクリートの製造における吹付けモルタルの付着厚さに関する基礎的研究(材料・施工)
著者名:前川 明弘 / 湯浅 幸久 / 三島 直生 / 浦 純子 / 畑中 重光 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
308 |
118 コンクリート中の水の挙動に関する基礎的研究 : その1:視覚的評価方法を用いて測定した内部ブリーディング挙動(材料・施工)
著者名:犬飼 利嗣 / 小林 広実 / 三島 直生 / 畑中 重光 / 金子 林爾 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
309 |
122 粗骨材の粒子形状がフレッシュコンクリートのせん断ひずみ依存性に及ぼす影響(材料・施工)
著者名:李 建哲 / 谷川 恭雄 / 森 博嗣 / 黒川 善幸 / 三島 直生 / 藤本 寿史 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
310 |
131 透水性型枠を使用したコンクリートの品質改善に関する研究 : コンクリート上部における透水性型伜の効果(材料・施工)
著者名:小林 広実 / 犬飼 利嗣 / 三島 直生 / 畑中 重光 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
311 |
132 コンクリート床スラブの真空脱水締固め工法の改善 : 炎天下環境の影響(材料・施工)
著者名:和藤 浩 / 三島 直生 / 村松 昭夫 / 山口 武志 / 畑中 重光 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
312 |
133 圧密理論を適用した脱水メカニズムに関する実験的研究(材料・施工)
著者名:服部 宏己 / 坂本 英輔 / 三島 直生 / 畑中 重光 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
313 |
134 可視化モデル材料を用いた真空脱水コンクリート中の空気泡の挙動に関する実験的研究(材料・施工)
著者名:坂本 英輔 / 服部 宏己 / 三島 直生 / 畑中 重光 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
314 |
再生骨材を用いたポーラスコンクリートの圧縮強度性状に関する実験的研究
著者名:畑中 重光 / 湯浅 幸久 / 三島 直生 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
315 |
1172 コンクリートがらを使用した大型ポーラスコンクリートの製造方法について : その1:魚礁に対する適用性と製造方法(軽量コンクリート、ポーラスコンクリート,材料施工)
著者名:前川 明弘 / 湯浅 幸久 / 三島 直生 / 畑中 重光 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
316 |
1173 コンクリートがらを使用した大型ポーラスコンクリートの製造方法について : その2:多層吹付けのための結合材モルタルの流動性評価(軽量コンクリート、ポーラスコンクリート,材料施工)
著者名:三島 直生 / 前川 明弘 / 湯浅 幸久 / 畑中 重光 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
317 |
1233 モルタル中のブリーディング挙動に関する基礎的研究 : その2:着色液の注入方法に関する実験概要(フレッシュ時の物性(1),材料施工)
著者名:小林 広実 / 犬飼 利嗣 / 三島 直生 / 畑中 重光 / 金子 林爾 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
318 |
1234 モルタル中のブリーディング挙動に関する基礎的研究 : その3:着色液の注入方法に関する実験結果および考察(フレッシュ時の物性(1),材料施工)
著者名:犬飼 利嗣 / 小林 広実 / 三島 直生 / 畑中 重光 / 金子 林爾 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
319 |
1237 各種混和材がフレッシュセメントペーストの流動性に及ぼす影響に関する研究 : その1:実験の概要と流動性(フレッシュ時の物性(1),材料施工)
著者名:藤本 寿史 / 谷川 恭雄 / 森 博嗣 / 黒川 善幸 / 三島 直生 / 李 建哲 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
320 |
1238 各種混和材がフレッシュセメントペーストの流動性に及ぼす影響に関する研究 : その2:レオロジー特性(フレッシュ時の物性(1),材料施工)
著者名:李 建哲 / 谷川 恭雄 / 森 博嗣 / 黒川 善幸 / 三島 直生 / 藤本 寿史 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
321 |
1269 真空脱水を行ったコンクリートの細孔量と中性化速度(耐久性(2),材料施工)
著者名:坂本 英輔 / 三島 直生 / 和藤 浩 / 畑中 重光 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
322 |
1367 コンクリート床スラブの真空脱水締固め工法の改善 : その10 真空度の影響(強度・力学的性質(4),材料施工)
著者名:和藤 浩 / 畑中 重光 / 三島 直生 / 服部 宏己 / 坂本 英輔 / 村松 昭夫 / 山口 武志 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
323 |
1411 構造体の表層部強度を推定するための携帯用測定機器の開発 : その2:測定機器におけるビットの性能(改修・維持保全(2),材料施工)
著者名:長谷川 哲也 / 宝栄 泰紀 / 長谷川 直司 / 三島 直生 / 畑中 重光 / 谷川 恭雄 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
324 |
1412 構造体の表層部強度を推定するための携帯用測定機器の開発 : その3:れんがの強度特性と検量線作成用試料の調整方法(改修・維持保全(2),材料施工)
著者名:宝栄 泰紀 / 長谷川 哲也 / 長谷川 直司 / 三島 直生 / 畑中 重光 / 谷川 恭雄 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
325 |
フレッシュセメントペーストに対するせん断ひずみ依存型粘塑性モデルの適用性に関する研究
著者名:李 建哲 / 谷川 恭雄 / 森 博嗣 / 黒川 善幸 / 三島 直生 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
326 |
101 モルタル中のブリーディング挙動に関する基礎的研究 : その1:モルタル中に注入した着色液による可視的評価方法(材料・施工)
著者名:犬飼 利嗣 / 三島 直生 / 畑中 重光 / 金子 林爾 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
327 |
102 各種混和材がフレッシュセメントペーストのせん断変形抵抗性に及ぼす影響(材料・施工)
著者名:李 建哲 / 谷川 恭雄 / 森 博嗣 / 黒川 善幸 / 三島 直生 / 藤本 寿史 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
328 |
107 圧密理論を適用した加圧脱水モルタルの密度分布の推定(材料・施工)
著者名:服部 宏己 / 三島 直生 / 和藤 浩 / 畑中 重光 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
329 |
110 メモフライアッシュの混入がモルタルの圧縮強度および細孔構造に及ぼす影響(材料・施工)
著者名:三島 直生 / / 畑中 重光 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
330 |
125 真空脱水処理をしたコンクリートの初期凍害抑制効果に関する実験的研究 : その1:既往の研究および実験計画(材料・施工)
著者名:前田 哲宏 / 犬飼 利嗣 / 三島 直生 / 畑中 重光 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
331 |
126 真空脱水処理をしたコンクリートの初期凍害抑制効果に関する実験的研究 : その2:実験結果および考察(材料・施工)
著者名:前田 哲宏 / 犬飼 利嗣 / 三島 直生 / 畑中 重光 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
332 |
127 真空脱水を行ったコンクリートの中性化特性に関する実験的研究 : その1:試験体の製作方法(材料・施工)
著者名:坂本 英輔 / 三島 直生 / 和藤 浩 / 畑中 重光 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
333 |
130 劣悪コンクリートの簡易診断に関する実験的研究 : 材齢6年の結果(材料・施工)
著者名:和藤 浩 / 三島 直生 / 畑中 重光 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
334 |
305 ポーラスコンクリートの吸音特性の測定(環境工学)
著者名:寺島 貴根 / 池野 美帆 / 畑中 重光 / 三島 直生 / 中川 武志 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
335 |
真空脱水工法によるコンクリート床スラブの表層および内部強度性状改善に関する実験的研究
著者名:畑中 重光 / 和藤 浩 / 三島 直生 / 村松 昭夫 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
336 |
1210 増粘剤の添加がセメントペーストのレオロジー性質に及ぼす影響
著者名:李 建哲 / 谷川 恭雄 / 森 博嗣 / 黒川 善幸 / 三島 直生 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
337 |
1219 圧密理論を適用したモルタルの脱水メカニズムに関する実験的研究
著者名:服部 宏己 / 三島 直生 / 和藤 浩 / 畑中 重光 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
338 |
1395 低品質再生骨材を用いたポーラスコンクリートの圧縮強度性状に関する実験的研究
著者名:村尾 健 / 湯浅 幸久 / 三島 直生 / 畑中 重光 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
339 |
1417 コンクリート床スラブの真空脱水締固め工法の改善 : その 7 処理マットの網目径の影響
著者名:和藤 浩 / 村松 昭夫 / 山口 武志 / 三島 直生 / 畑中 重光 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
340 |
1418 コンクリート床スラブの真空脱水締固め工法の改善 : その 8 各種混和材料が乾燥収縮量に及ぼす影響
著者名:犬飼 利嗣 / 村松 昭夫 / 山口 武志 / 和藤 浩 / 三島 直生 / 畑中 重光 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
341 |
1419 コンクリート床スラブの真空脱水締固め工法の改善 : その 9 処理開始時期の簡易判定手法
著者名:三島 直生 / 村松 昭夫 / 山口 武志 / 和藤 浩 / 畑中 重光 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
342 |
1420 再振動締固めが透水性型枠を使用したコンクリートの強度性状に及ぼす影響
著者名:松田 孝允 / 前田 哲宏 / 三島 直生 / 畑中 重光 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
343 |
ポーラスコンクリートの振動締固めに関する実験的研究
著者名:湯浅 幸久 / 畑中 重光 / 三島 直生 / 前川 明弘 / 宮本 高秀 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
344 |
102 増粘剤の添加がセメントペーストのレオロジー性質に及ぼす影響
著者名:李 建哲 / 谷川 恭雄 / 森 博嗣 / 黒川 善幸 / 三島 直生 / 高田 信之 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
345 |
103 小型せん断ボックス試験によるフレッシュモルタルのレオロジー性質に及ぼす細骨材混入の影響に関する実験的研究
著者名:高田 信之 / 谷川 恭雄 / 森 博嗣 / 黒川 善幸 / 三島 直生 / 李 建哲 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
346 |
105 圧密理論を用いた真空脱水コンクリートの充填メカニズムに関する一考察
著者名:服部 宏己 / 三島 直生 / 畑中 重光 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
347 |
115 表面振動機によるポーラスコンクリートの振動締固め性状に関する実験的研究
著者名:宮本 高秀 / 湯浅 幸久 / 三島 直生 / 畑中 重光 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
348 |
1085 小型せん断ボックス試験によるサスペンションのレオロジー性質の測定(フレッシュコンクリート(2),材料施工)
著者名:高田 信之 / 谷川 恭雄 / 森 博嗣 / 黒川 善幸 / 三島 直生 / 李 建哲 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
349 |
1086 小型せん断ボックス試験によるセメントペーストのレオロジー定数の定量化に関する基礎的実験(フレッシュコンクリート(2),材料施工)
著者名:李 建哲 / 谷川 恭雄 / 森 博嗣 / 黒川 善幸 / 三島 直生 / 高田 信之 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
350 |
1088 せん断ひずみ依存型粘塑性モデルによるフレッシュモルタルの間隙通過メカニズムに関する解析的研究(フレッシュコンクリート(2),材料施工)
著者名:三島 直生 / 谷川 恭雄 / 森 博嗣 / 黒川 善幸 / 李 建哲 / 高田 信之 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |