論文検索

詳細検索 閉じる

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

1~39件 / 全39件

1

41627 中小口径下水管を対象とした下水熱利用システムの評価 その1 下水熱利用システムの性能評価実験概要

著者名:三小田 憲司 / 原嶋 寛 / 住吉 栄作
巻 号:2018
ページ:1331-1332
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

2

41547 地中熱を利用した道路融雪技術の開発 その1 樹脂繊維モルタル薄型路盤を用いた道路融雪実証実験

著者名:原嶋 寛 / 三小田 憲司
巻 号:2017
ページ:1151-1152
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

3

長野市の事務所におけるコンパクト分岐管方式地中熱ヒートポンプシステムの運転実績

著者名:三小田 憲司 / 原嶋 寛
巻 号:2016
ページ:1401-1402
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

4

41564 研究施設における地中熱利用システムの運転実績 : その2 初年度の運転実績(地中熱利用(2),環境工学II,学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:三小田 憲司 / 原嶋 寛
巻 号:2015
ページ:1185-1186
年月次:2015-09

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

5

41551 太陽光発電設備の日射遮蔽効果に関する研究 : 屋根上に太陽光発電設備が設置された物流倉庫を対象とした温熱環境実測と再現計算(太陽光発電,環境工学II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:原嶋 寛 / 三小田 憲司
巻 号:2014
ページ:1153-1154
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

6

41563 研究施設における地中熱利用システムの運転実績 : その1 分岐管方式地中熱交換器の熱交換特性評価(地中熱利用(1),環境工学II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:三小田 憲司 / 土屋 貴史 / 原嶋 寛
巻 号:2014
ページ:1177-1178
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

7

41580 低炭素化と知的生産性に配慮した最先端オフィスの調査研究 : その35 ソースZEB化へ向けた省エネルギーの改善手法(知的生産性に配慮したオフィス,環境工学II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:福田 裕行 / 伊藤 剛 / 島岡 宏秀 / 小野島 一 / 竹井 宏 / 三小田 憲司 / 間瀬 亮平 / 島 潔 / 平井 大介
巻 号:2014
ページ:1211-1212
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

8

41523 分岐管方式地中熱交換器の採熱実験(未利用エネルギー活用システム,環境工学II,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:三小田 憲司 / 金子 正 / 毎田 泰之
巻 号:2013
ページ:1061-1062
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

9

41613 低炭素化と知的生産性に配慮した最先端オフィスの調査研究 : その29 省CO2の運用実績の結果(2012 年度)(オフィスの調査研究,環境工学II,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:福田 裕行 / 伊藤 剛 / 島岡 宏秀 / 小野島 一 / 竹井 宏 / 三小田 憲司 / 和田 克明 / 島 潔
巻 号:2013
ページ:1247-1248
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

10

41614 低炭素化と知的生産性に配慮した最先端オフィスの調査研究 : その30 ZEB 化に向けた改善要素の抽出(オフィスの調査研究,環境工学II,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:島岡 宏秀 / 伊藤 剛 / 福田 裕行 / 小野島 一 / 竹井 宏 / 三小田 憲司 / 和田 克明 / 島 潔
巻 号:2013
ページ:1249-1250
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

11

41536 太陽光発電システムの運用シミュレーションと利用形態別の発電・蓄電容量の最適化(自然エネルギー利用,環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:諏訪 好英 / 三小田 憲司 / 土屋 貴史 / 原嶋 寛
巻 号:2012
ページ:1079-1080
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

12

41679 低炭素化と知的生産性に配慮した最先端オフィスの調査研究 : その17 省CO_2技術の実測データによる効果分析(最先端オフィスの研究調査(1),環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:島岡 宏秀 / 伊藤 剛 / 竹井 宏 / 福田 裕行 / 中山 和樹 / 三小田 憲司
巻 号:2012
ページ:1375-1376
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

13

41684 低炭素化と知的生産性に配慮した最先端オフィスの調査研究 : その22 地中熱ヒートポンプシステムの夏季運転実績評価(最先端オフィスの研究調査(1),環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:三小田 憲司 / 土屋 貴史 / 伊藤 剛 / 小野島 一 / 中山 和樹 / 島岡 宏秀
巻 号:2012
ページ:1385-1386
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

14

41472 低炭素化と知的生産性に配慮した最先端オフィスの調査研究 : その6 地中熱ヒートポンプシステムの冬季運転実績評価(最先端オフィス(2),環境工学II)

著者名:三小田 憲司 / 土屋 貴史 / 伊藤 剛 / 小野島 一 / 中山 和樹
巻 号:2011
ページ:971-972
年月次:2011-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

15

41137 階層構造モデルによる建築設備における結露発生パターンの分類(結露防止,環境工学II)

著者名:三小田 憲司
巻 号:2010
ページ:273-274
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

16

41152 階層構造モデルによる非木造建築物の結露発生パターンの分類(モデル化・評価,環境工学II)

著者名:三小田 憲司
巻 号:2009
ページ:315-316
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

17

41500 熱経済性に視点をおいたファザードデザインに関する研究 : (第5報)オフィスにおける各階制御式ダブルスキンの運転実積評価(窓システム(2),環境工学II)

著者名:三小田 憲司 / 山本 雅洋
巻 号:2008
ページ:1009-1010
年月次:2008-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

18

41080 熱経済性に視点をおいたファザードデザインに関する研究 : (第4報)オフィスにおける各階制御式ダブルスキンの夏期測定結果(環境工学II,開口部熱性能(2))

著者名:三小田 憲司 / 山本 雅洋
巻 号:2007
ページ:159-160
年月次:2007-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

19

41587 熱経済性に視点をおいたファサードデザインに関する研究 : 多機能ダブルスキンの熱的性能と経済性(窓システム (3), 環境工学II)

著者名:山本 雅洋 / 三小田 憲司
巻 号:2006
ページ:1217-1218
年月次:2006-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

20

5431 水素関連施設の安全性に関する研究 : 国内水素ガス事故事例の要因分析(事故・安全,建築計画I)

著者名:三小田 憲司 / 諏訪 好英
巻 号:2005
ページ:895-896
年月次:2005-07

[ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ]

21

20137 水素関連施設の安全性に関する研究 : その4:水素ステーションの耐震設計基準に関する検討(その他の荷重,構造I)

著者名:三小田 憲司 / 諏訪 好英 / 栗本 修 / 佐野 剛志
巻 号:2004
ページ:273-274
年月次:2004-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ]

22

ボアホール地中熱交換器を用いた地中地盤蓄熱システムの性能評価に関する研究

著者名:相賀 洋 / 石野 久彌 / 三小田 憲司 / 冨家 貞男
巻 号:555
ページ:77-84
年月次:2002-05

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

23

41099 地中地盤蓄熱システムの総合評価に関する研究 : その1 試算モデルの概要と地中熱解析方法について

著者名:三小田 憲司 / 相賀 洋
巻 号:2000
ページ:197-198
年月次:2000-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

24

41100 地中地盤蓄熱システムの総合評価に関する研究 : その2 熱源システムのシミュレーション

著者名:相賀 洋 / 三小田 憲司
巻 号:2000
ページ:199-200
年月次:2000-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

25

41051 地下帯水層の熱利用に関するケーススタディー : その2シミュレーションによる繰り返し蓄熱の評価

著者名:三小田 憲司 / 酒井 寛二 / 藤田 尚志
巻 号:1996
ページ:101-102
年月次:1996-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

26

軽量盛土を用いた屋上芝生植栽の熱環境緩和効果に関する研究

著者名:三小田 憲司
巻 号:2
ページ:116-119
年月次:1996-03

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

27

41250 地下帯水層の熱利用に関するケーススタディ

著者名:三小田 憲司 / 酒井 寛二 / 藤田 尚志
巻 号:1995
ページ:499-500
年月次:1995-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

28

4220 屋上芝生植栽の導入効果に関する実験的研究 : その2 シミュレーションによる熱環境評価

著者名:三小田 憲司 / 小宮 英孝 / 塩田 耕三 / 杉本 英夫
巻 号:1994
ページ:439-440
年月次:1994-07

[ 年次分冊区分 ] [ D.環境工学 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. D, 環境工学 ] [ 大会梗概集 ]

29

4502 建築空間における快適性向上技術関する研究 : その8 センチュリータワーの視環境評価

著者名:渡辺 真知子 / 小宮 英孝 / 三小田 憲司
巻 号:1993
ページ:1003-1004
年月次:1993-07

[ 年次分冊区分 ] [ D.環境工学 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. D, 環境工学 ] [ 大会梗概集 ]

30

4763 屋上芝生植栽の導入効果に関する実験的研究 : その1 芝生試験体の熱的特性と仕様の検討

著者名:三小田 憲司 / 小宮 英孝 / 増田 耕三 / 杉本 英夫
巻 号:1993
ページ:1525-1526
年月次:1993-07

[ 年次分冊区分 ] [ D.環境工学 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. D, 環境工学 ] [ 大会梗概集 ]

31

シミュレーションによるヒートポンプ式氷蓄熱システムの性能予測(環境工学)(九州支部)(1990年度支部研究発表梗概)

著者名:三小田 憲司 / 渡辺 俊行 / 龍 有二
巻 号:1991
ページ:145
年月次:1991-09

[ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ]

32

4526 ヒートポンプ式氷蓄熱システムのシミュレーションによる性能予測 : その2 運転制御システムと経済性の評価(環境工学)

著者名:三小田 憲司 / 渡辺 俊行 / 龍 有二
巻 号:1991
ページ:1051-1052
年月次:1991-08

[ 年次分冊区分 ] [ D.環境工学 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. D, 環境工学 ] [ 大会梗概集 ]

33

336 シミュレーションによるヒートポンプ式氷蓄熱システムの性能予測(環境工学)

著者名:三小田 憲司 / 渡辺 俊行 / 龍 有二
巻 号:32
ページ:141-144
年月次:1991-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ]

34

4541 ヒートポンプシステムにおける自然エネルギー複合利用集放熱パネルの高性能化 : その8 過去3年間における夏季放熱実験の総括

著者名:三小田 憲司 / 浦野 良美 / 渡辺 俊行 / 龍 有二 / 南 在成 / 谷口 和信
巻 号:1990
ページ:1081-1082
年月次:1990-09

[ 年次分冊区分 ] [ D.環境工学 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. D, 環境工学 ] [ 大会梗概集 ]

35

ヒートポンプシステムにおける自然エネルギー複合利用集放熱パネルの高性能化 : その6 : ムライト質セラミックス貼付下型パネルを用いた夏季放熱実験 : 環境系 : 中国・九州支部合同

著者名:三小田 憲司 / 浦野 良美 / 渡辺 俊行 / 龍 有二 / 南 在成 / 藤野 元 / 谷口 和信
巻 号:1990
ページ:132
年月次:1990-09

[ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ]

36

ヒートポンプシステムにおける自然エネルギー複合利用集放熱パネルの高性能化 : その7 : 集放熱特性とシステム効率に基づく性能評価 : 環境系 : 中国・九州支部合同

著者名:藤野 元 / 浦野 良美 / 渡辺 俊行 / 龍 有二 / 南 在成 / 三小田 憲司 / 谷口 和信
巻 号:1990
ページ:132
年月次:1990-09

[ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ]

37

380 ヒートポンプシステムにおける自然エネルギー複合利用集放熱パネルの高性能化 : その6 ムライト質セラミックス貼付T型パネルを用いた夏季放熱実験(環境C)

著者名:三小田 憲司 / 浦野 良美 / 渡辺 俊行 / 龍 有二 / 南 在成 / 藤野 元 / 谷口 和信
巻 号:8
ページ:317-320
年月次:1990-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ]

38

381 ヒートポンプシステムにおける自然エネルギー複合利用集放熱パネルの高性能化 : その7 集放熱特性とシステム効率に基づく性能評価(環境C)

著者名:藤野 元 / 浦野 良美 / 渡辺 俊行 / 龍 有二 / 南 在成 / 三小田 憲司 / 谷口 和信
巻 号:8
ページ:321-324
年月次:1990-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ]

39

4633 ヒートポンプシステムにおける自然エネルギー複合利用集放熱パネルの高性能化 : その5 夏季放熱実験および冬季集熱実験の総括

著者名:藤野 元 / 浦野 良美 / 渡辺 俊行 / 龍 有二 / 南 在成 / 三小田 憲司
巻 号:1989
ページ:1265-1266
年月次:1989-09

[ 年次分冊区分 ] [ D.環境工学 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. D, 環境工学 ] [ 大会梗概集 ]

1~39件 / 全39件