※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
ファブリケーション・トラックによるPBLの実践
著者名:中澤 公伯 / 木下 哲人 / 三井 和男 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
2 |
11031 ビジュアルプログラミングを用いたBIMとGISの連携による日照影響評価に関する研究
著者名:遠藤 陽希 / 中澤 公伯 / 鈴木 友仁 / 三井 和男 [ 年次分冊区分 ] [ 情報システム技術 (2012 ~ 現在) ] [ 情報システム技術 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
MASにTUIを実装した動線計画システムの構築
著者名:末廣 高明 / 三井 和男 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
4 |
GAEを用いた都市レベルでの日照時間最大化を目的とする初期設計手法の検討
著者名:鈴木 友仁 / 遠藤 陽希 / 中澤 公伯 / 三井 和男 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
5 |
MASとTUIを用いた施設の最適な動線計画
著者名:末廣 高明 / 三井 和男 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
6 |
ボローニャ市旧市街における職人企業(Artigiani)の立地に関する数理的考察
著者名:中澤 公伯 / Valentina ORIOLI / 三井 和男 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
7 |
GAEを用いた自己組織化の概念に基づくアルゴリズムの実装と構造形態創生への適用
著者名:島田 英里子 / 三井 和男 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
8 |
11048 GAEを用いた自己組織化アルゴリズムの実装と断面設計へ適用
著者名:島田 英里子 / 三井 和男 [ 年次分冊区分 ] [ 情報システム技術 (2012 ~ 現在) ] [ 情報システム技術 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
GAEを用いた自己組織化アルゴリズムの実装と構造形態創生への適用
著者名:島田 英里子 / 三井 和男 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
10 |
GAEを用いた自己組織化アルゴリズムの実装と部材長一様化問題への適用
著者名:島田 英里子 / 三井 和男 [ 年次分冊区分 ] [ 情報システム技術 (2012 ~ 現在) ] [ 情報システム技術 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
CADプログラミングを用いた自己組織化アルゴリズムの実装と部材長一様化問題への適用
著者名:島田 英里子 / 三井 和男 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
12 |
最大断面を考慮した発見的最適化アルゴリズムによるブレースの配置と断面設計
著者名:島田 英里子 / 三井 和男 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
13 |
建築と情報システム技術(情報システム技術委員会活動報告,第1部 常置調査研究委員会活動報告,建築年報2015)
著者名:三井 和男 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
14 |
11035 発見的最適化アルゴリズムによるブレースの配置と断面設計(アルゴリズミックデザイン,情報システム技術,学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)
著者名:島田 英里子 / 三井 和男 [ 年次分冊区分 ] [ 情報システム技術 (2012 ~ 現在) ] [ 情報システム技術 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
221 ブレースの配置と断面設計のための発見的最適化アルゴリズム(建築構造)
著者名:島田 英里子 / 三井 和男 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
16 |
情報システム技術と建築(情報システム技術委員会活動報告,第1部 常置調査研究委員会活動報告,建築年報2014)
著者名:三井 和男 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
17 |
211 自己組織化アルゴリズムによる三次元の構造形態の創生(建築構造)
著者名:渡部 文仁 / / 三井 和男 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
18 |
自己組織化アルゴリズムによる三次元構造の自律的生成
著者名:渡部 文仁 / 三井 和男 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
19 |
218 自己組織化アルゴリズムによる構造形態の創生(建築構造)
著者名:渡部 文仁 / 岡村 和美 / 三井 和男 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
20 |
自己組織化アルゴリズムによる構造形態の自律的生成
著者名:岡村 和美 / 渡部 文仁 / 三井 和男 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
21 |
20317 シェル・空間構造物の減衰評価に関する研究 : ある球形シェルの減衰特性とシェル・空間構造の減衰傾向分析(シェルの振動・減衰,構造I)
著者名:平塚 聖敏 / 川島 孝幸 / 新宮 清志 / 近藤 典夫 / 大塚 直 / 小川 清 / 三井 和男 / 入江 寿弘 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
活性因子・抑制因子系に着想を得た構造最適化手法
著者名:三井 和男 / 宮永 圭佑 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
23 |
造形におけるリズムと拍子に方陣を利用したプログラム「ONOJIN」 -1960年代に試みられたアルゴリズミックデザイン-
著者名:三井 和男 / 末次 忠明 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
24 |
改良型ホップフィールドネットワークを用いた連続体の形状最適化
著者名:瀧 圭佑 / 曽我部 博之 / 三井 和男 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
25 |
2010 シェル・空間構造物の減衰定数評価 : その3. PC円筒形シェル屋根を有する実験棟(構造)
著者名:野田 昌吾 / 湯川 正貴 / 新宮 清志 / 平塚 聖敏 / 三井 和男 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
26 |
建設副産物の流通と処理施設立地に関する数理的考察
著者名:中澤 公伯 / 三井 和男 / 宮崎 隆昌 / 菅 雅幸 / 河合 康統 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
27 |
20425 PC円筒形シェル屋根を有する構造物の減衰定数(シェルの振動特性,構造I)
著者名:湯川 正貴 / 新宮 清志 / 平塚 聖敏 / 三井 和男 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
749 瀬戸内海沿岸域における資源涵養と漁港施設の立地に関するマクロ的な考察(その2)(都市計画)
著者名:中澤 公伯 / 三井 和男 / 宮崎 隆昌 / 末永 慶寛 / 星野 高士 / 菅 雅幸 / 平居 孝之 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
29 |
20166 改良型ホップフィールドネットワークによる連続体のロバスト最適化(形態解析・形態創生,構造I)
著者名:曽我部 博之 / 三井 和男 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
774 瀬戸内海沿岸地域における資源涵養と漁港施設の立地に関するマクロ的な考察(都市計画)
著者名:中澤 公伯 / 宮崎 隆昌 / 三井 和男 / 末永 慶寛 / 星野 高士 / 菅 雅幸 / 平居 孝之 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
31 |
ホップフィールドネットワークによる連続体の位相最適化
著者名:瀧 圭佑 / 曽我部 博之 / 三井 和男 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
32 |
20185 ニューラルネットワークによる連続体の形状最適化(位相最適化,構造I)
著者名:諸岡 佑樹 / 曽我部 博之 / 三井 和男 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
20416 ある鉄骨円筒状構造物の常時速度微動による減衰評価(シェル(3),構造I)
著者名:新宮 清志 / 青木 義男 / 入江 寿弘 / 三井 和男 / 小川 清 / 平塚 聖敏 / 田仲 敏丈 / 中澤 泰典 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
周期的に変動する条件下における構造形態創生のための発見的手法
著者名:三井 和男 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
35 |
20401 シェル・空間構造物の減衰に関する基礎的研究 : ある円錐形シェルの減衰特性(シェル(2),構造I)
著者名:新宮 清志 / 青木 義男 / 入江 寿弘 / 三井 和男 / 小川 清 / 平塚 聖敏 / 竹之内 健司 / 田仲 敏丈 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
セルオートマトンによる構造物の最適化 : セルの評価量に関する一提案
著者名:曽我部 博之 / 三井 和男 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
37 |
セルオートマトンによる3次元構造物の自律的生成
著者名:曽我部 博之 / 三井 和男 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
38 |
周期的に変動する外力を受ける構造システムの自律的生成
著者名:三井 和男 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
39 |
20134 3次元構造システムの自律的生成(形態創生,構造I)
著者名:曽我部 博之 / 三井 和男 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
20376 形状記憶合金ばねを用いた構造物の振動抑制に関する基礎的研究 : その1 形状記憶合金ばね(シェルの振動,構造I)
著者名:青木 義男 / 新宮 清志 / 入江 寿弘 / 川島 孝幸 / 三井 和男 / 神谷 剛 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
20168 構造形態を生成するニューロンモデル
著者名:三井 和男 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
20454 形状記憶合金ばねを用いた構造物の振動制御に関する研究 : 固有振動数可変のための電流加熱に関する基礎実験
著者名:神谷 剛 / 新宮 清志 / 入江 寿弘 / 青木 義男 / 川島 孝幸 / 三井 和男 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
セルオートマトンによる構造システムの自律的生成と最適化
著者名:三井 和男 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
44 |
施工経路最適化解析による建築構造物の架設計画シミュレーション
著者名:兼光 知巳 / 川口 衞 / 三井 和男 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
45 |
建築構造物の施工ブロック分割最適化に関する解析的研究
著者名:兼光 知巳 / 川口 衞 / 三井 和男 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
46 |
20171 変位に制約条件を持つ構造の自立的生成
著者名:梅津 素子 / 三井 和男 / 登坂 宣好 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
20172 構造システムの自立的生成
著者名:三井 和男 / 大久保 雅司 / 登坂 宣好 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
地震波入力に対する応答変位を最小とする搭状型円筒シェルの形状解析 : エルセントロタワーと八戸タワー
著者名:/ 三井 和男 / 西田 明美 / 半谷 裕彦 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
49 |
20196 複数の球の相互作用による形状表現を用いた最適化手法
著者名:若菜 郁夫 / 三井 和男 / 登坂 宣好 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
50 |
20217 建築構造物施工のための部材配置問題 : 施工ブロック分割最適化
著者名:兼光 知己 / 半谷 裕彦 / 三井 和男 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |