論文検索

詳細検索 閉じる

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

1~38件 / 全38件

1

8165 仮設住宅入居世帯の恒久住宅への移行を進めるための支援方策 : 恒久住宅への移行促進と応急仮設住宅の解消に向けた対応策の検討 その1(復興・仮設住宅(2),建築社会システム,学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:米野 史健 / 三井所 隆史
巻 号:2015
ページ:347-348
年月次:2015-09

[ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ]

2

8166 応急仮設住宅の早期解消を進めるための整理統合等の実施手順 : 恒久住宅への移行促進と応急仮設住宅の解消に向けた対応策の検討 その2(復興・仮設住宅(2),建築社会システム,学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:三井所 隆史 / 米野 史健
巻 号:2015
ページ:349-350
年月次:2015-09

[ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ]

3

地域の住宅建設を支える地元大工による応急仮設住宅の供給手法のあり方 

著者名:岩田 司 / 三井所 隆史
巻 号:40
ページ:1093
年月次:2012-10

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

4

応急仮設住宅・課題検証 : 東日本大震災における応急仮設住宅建設の背景と今後の供与のあり方について(第3部 建築産業の課題,<特集>建築産業は何を経験するか)

著者名:三井所 隆史
巻 号:1632
ページ:28-29
年月次:2012-05

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

5

8139 新構造システム建築物による社会資産建築の供給と運営方式に関する研究 : (その8)空間の供給・管理(新構造システム・社会資産,建築社会システム)

著者名:山田 純 / 三井所 隆史 / 荒城 隆 / 山本 理 / 川崎 直宏 / 近角 真一
巻 号:2009
ページ:1495-1496
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ]

6

住宅困窮者のための民間賃貸住宅に関する居住支援の概況 : 地方公共団体の施策及び民間非営利組織の活動に着目して

著者名:米野 史健 / 三井所 隆史 / 新井 信幸 / 森永 良丙
巻 号:629
ページ:1579-1584
年月次:2008-07

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

7

8156 住宅確保要配慮者の居住ニーズと登録物件の関係(居住支援(1),建築経済・住宅問題)

著者名:三井所 隆史 / 西野 聖子 / 新井 信幸 / 五十嵐 敦子 / 米野 史健 / 古山 周太郎 / 森永 良丙 / 木村 直紀
巻 号:2008
ページ:1475-1476
年月次:2008-07

[ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ]

8

8157 不動産仲介業者における住宅確保要支援者への仲介実態と支援の意向 : 民間賃貸居住支援の概況調査 その3(居住支援(1),建築経済・住宅問題)

著者名:新井 信幸 / 森永 良丙 / 木村 直紀 / 西野 聖子 / 古山 周太郎 / 三井所 隆史 / 米野 史健 / 五十嵐 敦子
巻 号:2008
ページ:1477-1478
年月次:2008-07

[ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ]

9

8183 新構造システム建築物による社会資産建築の供給と運営方式に関する研究 : (その7)社会資産建築の運営モデル(住宅ストック,住宅供給,建築経済・住宅問題)

著者名:山田 純 / 三井所 隆史 / 荒城 隆 / 山本 理 / 川崎 直宏 / 近角 真一
巻 号:2008
ページ:1529-1530
年月次:2008-07

[ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ]

10

8074 新構造システム建築物による社会資産建築の供給と運営方式に関する研究 : (その4)社会資産建築の運営環境の検討(合理化システム,建築経済・住宅問題)

著者名:山田 純 / 三井所 隆史 / 荒城 隆 / 山本 理 / 川崎 直宏 / 近角 真一
巻 号:2007
ページ:1319-1320
年月次:2007-07

[ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ]

11

8111 高齢者を対象とした居住支援活動 : 民間賃貸居住支援活動の事例調査 その1(居住支援,建築経済・住宅問題)

著者名:加藤 景子 / 米野 史健 / 森永 良丙 / 新井 信幸 / 三井所 隆史 / 西野 聖子 / 二階 幸恵
巻 号:2007
ページ:1393-1394
年月次:2007-07

[ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ]

12

8112 障害者を対象とした居住支援活動 : 民間賃貸居住支援活動の事例調査 その2(居住支援,建築経済・住宅問題)

著者名:西野 聖子 / 米野 史健 / 森永 良丙 / 新井 信幸 / 三井所 隆史 / 二階 幸恵 / 加藤 景子
巻 号:2007
ページ:1395-1396
年月次:2007-07

[ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ]

13

8113 外国人・DV被害者・ホームレスを対象とした居住支援活動 : 民間賃貸居住支援活動の事例調査 その3(居住支援,建築経済・住宅問題)

著者名:二階 幸恵 / 米野 史健 / 森永 良丙 / 新井 信幸 / 三井所 隆史 / 西野 聖子 / 加藤 景子
巻 号:2007
ページ:1397-1398
年月次:2007-07

[ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ]

14

8114 地方公共団体による居住支援に関する施策の概況 : 民間賃貸居住支援の概況調査 その1(居住支援,建築経済・住宅問題)

著者名:新井 信幸 / 三井所 隆史 / 米野 史健 / 森永 良丙 / 西野 聖子 / 二階 幸恵 / 加藤 景子
巻 号:2007
ページ:1399-1400
年月次:2007-07

[ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ]

15

8115 民間非営利団体による居住支援活動の概況 : 民間賃貸居住支援の概況調査 その2(居住支援,建築経済・住宅問題)

著者名:三井所 隆史 / 新井 信幸 / 米野 史健 / 森永 良丙 / 西野 聖子 / 二階 幸恵 / 加藤 景子
巻 号:2007
ページ:1401-1402
年月次:2007-07

[ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ]

16

多者協議による都心再編の推進プロセスに関する研究 その3 : 地区再編における計画・事業の推進とマネジメントのあり方(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)

著者名:三井所 隆史 / 小林 英嗣 / 小篠 隆生
巻 号:2002
ページ:535-536
年月次:2002-08

[ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ]

17

地方都市における目標像の共有化と計画推進システムに関する研究 その6 : 中標津町都市計画マスタープラン策定後の意志決定事例より(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)

著者名:郷堀 亜紀子 / 小林 英嗣 / 三井所 隆史
巻 号:2002
ページ:909-910
年月次:2002-08

[ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ]

18

113 地方都市における目標像の共有化と計画推進システムに関する研究(6) : 中標津町都市計画マスタープラン策定後の意志決定事例より

著者名:郷堀 亜紀子 / 小林 英嗣 / 三井所 隆史
巻 号:75
ページ:441-444
年月次:2002-06

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

19

多者協議による都心街区再編時の公共性を担保する計画的枠組み : 札幌駅南口地区整備プロジェクトを事例として

著者名:酒井 秀治 / 小林 英嗣 / 渡部 雅子 / 三井所 隆史 / 柴田 いづみ
巻 号:11
ページ:179-184
年月次:2000-12

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

20

住宅地計画を支える地域生活拠点の再編に関する考察 : 札幌市を事例として

著者名:留目 峰夫 / 小林 英嗣 / 三井所 隆史
巻 号:11
ページ:185-189
年月次:2000-12

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

21

7254 多者協議による都心再編の推進プロセスに関する研究(2) : 「公共性」を視点とした計画枠組みの検討(札幌駅南口整備の場合)

著者名:酒井 秀治 / 小林 英嗣 / 小篠 隆生 / 三井所 隆史 / 渡部 雅子
巻 号:2000
ページ:507-508
年月次:2000-07

[ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ]

22

7270 成熟社会に対応した住環境の維持・管理・改善計画の視点と内容 : 計画要素に着目して

著者名:窪田 映子 / 小林 英嗣 / 三井所 隆史
巻 号:2000
ページ:539-540
年月次:2000-07

[ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ]

23

建築プロジェクトにおける建築主の顧客満足度に関する研究 : 建築家・設計事務所の新業務と建築主の評価

著者名:三井所 隆史 / 古阪 秀三 / 秋山 哲一 / 金多 隆 / 開 貞人
巻 号:521
ページ:237-244
年月次:1999-07

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

24

8042 建築プロジェクトにおける建築主の顧客満足度に関する研究 : 建築家・設計事務所の自己評価

著者名:三井所 隆史 / 古阪 秀三 / 秋山 哲一 / 金多 隆
巻 号:1999
ページ:1123-1124
年月次:1999-07

[ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ]

25

091 次世紀型の計画的住宅地への再編計画枠組み(都市計画論)

著者名:中川 グラシエラ・アナ / 小林 英嗣 / 瀬戸口 剛 / 小篠 隆生 / 宮脇 勝 / 三井所 隆史
巻 号:72
ページ:361-364
年月次:1999-03

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

26

097 分権化に向けた地方都市の計画行政支援に関する研究(1) : 計画課題・主体からみた支援の在り方(都市計画論)

著者名:橋本 由紀子 / 小林 英嗣 / 瀬戸口 剛 / 三井所 隆史 / 朝野 哲夫
巻 号:72
ページ:385-388
年月次:1999-03

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

27

098 分権化に向けた地方都市の計画行政支援に関する研究(2) : 都市政策から見た支援フレームの考察(都市計画論)

著者名:朝野 哲夫 / 小林 英嗣 / 瀬戸口 剛 / 三井所 隆史 / 橋本 由紀子
巻 号:72
ページ:389-392
年月次:1999-03

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

28

099 ファシリティマネジメントによる地方中心市街地再編計画の考察(1) : 土地・建物の現況から見た地方中心市街地の整備の可能性(都市計画論)

著者名:及川 敦子 / 小林 英嗣 / 瀬戸口 剛 / 三井所 隆史 / 松岡 佳秀 / 朝野 哲夫 / 窪田 映子
巻 号:72
ページ:393-396
年月次:1999-03

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

29

110 韓国の書院建築-陶山書院 : 実際と観念の合致、そして実践(空間論)

著者名:鄭 太景 / 小林 英嗣 / 三井所 隆史
巻 号:72
ページ:437-440
年月次:1999-03

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

30

8001 建築プロジェクトにおける建築主の顧客満足度に関する研究 : 建築家・設計事務所の新業務と建築主の評価(建築プロジェクトの契約システム(1))

著者名:三井所 隆史 / 古阪 秀三 / 秋山 哲一 / 金多 隆
巻 号:1998
ページ:949-950
年月次:1998-07

[ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ]

31

建築プロジェクトにおける顧客満足に関する研究 : 建築主を対象とした顧客満足度分析

著者名:古阪 秀三 / 秋山 哲一 / 竹山 葉子 / 三井所 隆史
巻 号:508
ページ:161-167
年月次:1998-06

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

32

建築家・設計事務所の類型化と提供業務の指向分析

著者名:古阪 秀三 / 秋山 哲一 / 三井所 隆史 / 開 貞人 / 竹山 葉子 / 金多 隆
巻 号:508
ページ:169-175
年月次:1998-06

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

33

デサ・サングラ・アグン(インドネシア・マドゥラ島)における住居および集落の空間構成

著者名:山本 直彦 / 布野 修司 / 脇田 祥尚 / 三井所 隆史
巻 号:504
ページ:103-110
年月次:1998-02

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

34

5455 テンゲル族の集落オリエンテーションに関する考察

著者名:三井所 隆史 / 山本 直彦 / 布野 修司
巻 号:1996
ページ:27-28
年月次:1996-07

[ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ]

35

5446 デサ・サングラ・アグンの屋敷地平面類型と住み方

著者名:山本 直彦 / 三井所 隆史 / 脇田 祥尚 / 布野 修司
巻 号:1996
ページ:29-30
年月次:1996-07

[ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ]

36

5454 ルソン・ソンボの共用空間利用 その2 : 中廊下に溢れだした家具の一年後の変化

著者名:渡辺 菊真 / 山本 直彦 / 田中 麻里 / 三井所 隆史 / 脇田 祥尚 / 布野 修司
巻 号:1996
ページ:45-46
年月次:1996-07

[ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ]

37

5055 アジア都市建築研究その21 : インドネシア・マドゥラ島の住居および集落の地域類型(建築計画)

著者名:三井所 隆史 / 山本 直彦 / 脇田 祥尚 / 布野 修司
巻 号:36
ページ:521-524
年月次:1996-07

[ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

38

5056 アジア都市建築研究その22 : デサ・サングラ・アグンの屋敷地平面類型と住み方(建築計画)

著者名:山本 直彦 / 三井所 隆史 / 脇田 祥尚 / 布野 修司
巻 号:36
ページ:525-528
年月次:1996-07

[ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

1~38件 / 全38件