※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
模擬微動記録に基づく地盤振動特性と地盤構造との関係に関する研究
著者名:石川 舞花 / 佐藤 玲菜 / 高橋 広人 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
2 |
縦長開口を有するRC 連層耐震壁の構造性能 その1 実験概要と荷重変形角関係
著者名:高橋 広人 / 加藤 鴻一 / 市之瀬 敏勝 / 楠原 文雄 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
3 |
縦長開口を有するRC 連層耐震壁の構造性能 その2 試験体の変形性状
著者名:加藤 鴻一 / 高橋 広人 / 市之瀬 敏勝 / 楠原 文雄 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
4 |
21284 交通振動を利用した地震波干渉法による地下構造探査の試み その1 列車走行振動の利用に関する検討
著者名:平井 敬 / 高橋 広人 / 護 雅史 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
21285 交通振動を利用した地震波干渉法による地下構造探査の試み その2 自動車走行振動の利用に関する検討
著者名:高橋 広人 / 平井 敬 / 護 雅史 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
23015 高強度コンクリートによる壁補強を行ったRC架構の実験的研究 その1 試験体及び載荷方法
著者名:岡田 徹也 / 高橋 広人 / 市之瀬 敏勝 / 前田 匡樹 / Alwashali Hamood [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
23016 高強度コンクリートによる壁補強を行ったRC架構の実験的研究 その2 実験結果
著者名:高橋 広人 / 岡田 徹也 / 市之瀬 敏勝 / 前田 匡樹 / Alwashali Hamood [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
高強度コンクリートによる壁補強を行ったRC架構における問題
著者名:岡田 徹也 / 高橋 広人 / 市之瀬 敏勝 / Lucas Laughery / 前田 匡樹 / Alwashali Hamood / 半沢 守 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
9 |
21307 微動を用いた速度構造推定のベンチマークテスト その1 大阪堆積盆地モデルを用いた速度構造推定
著者名:上林 宏敏 / 大堀 道広 / 長 郁夫 / 新井 洋 / 吉田 邦一 / 萩原 由訓 / 野畑 有秀 / 林田 拓己 / 岸 俊甫 / 関口 徹 / 小嶋 啓介 / 元木 健太郎 / 中川 博人 / 野口 竜也 / 鈴木 晴彦 / 高橋 広人 / 土田 琴世 / 永野 正行 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
21308 微動を用いた速度構造推定のベンチマークテスト その2 大阪堆積盆地モデルを用いた位相速度推定
著者名:大堀 道広 / 上林 宏敏 / 長 郁夫 / 新井 洋 / 吉田 邦一 / 萩原 由訓 / 野畑 有秀 / 林田 拓己 / 岸 俊甫 / 関口 徹 / 小嶋 啓介 / 元木 健太郎 / 中川 博人 / 野口 竜也 / 鈴木 晴彦 / 高橋 広人 / 土田 琴世 / 永野 正行 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
21310 地下構造推定を目的とした地震波干渉法による地下鉄振動の分析
著者名:高橋 広人 / 平井 敬 / 護 雅史 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
21398 南海トラフ地震を想定した東海地域における設計用入力地震動の策定 その1 地震動策定の位置づけと経緯、及び評価地点
著者名:護 雅史 / 福和 伸夫 / 西澤 崇雄 / 梅村 建次 / 壇 一男 / 宮腰 淳一 / 高橋 広人 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
21399 南海トラフ地震を想定した東海地域における設計用入力地震動の策定 その2:断層モデルの設定と要素地震
著者名:小穴 温子 / 壇 一男 / 宮腰 淳一 / 石井 やよい / 護 雅史 / 高橋 広人 / 福和 伸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
21400 南海トラフ地震を想定した東海地域における設計用入力地震動の策定 その3:地震動評価結果
著者名:宮腰 淳一 / 壇 一男 / 小穴 温子 / 石井 やよい / 高橋 広人 / 護 雅史 / 福和 伸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
23006 一階の縦長開口をずらして配置したRC連層耐震壁の静的載荷実験
著者名:高橋 広人 / 市之瀬 敏勝 / 劉 虹 / 真田 靖士 / 鈴木 卓 / 高橋 之 / 楠原 文雄 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
21123 地震動予測式への適用を前提とする地域の地震観測記録を用いたサイト特性の推定
著者名:高橋 広人 / 福和 伸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
21170 微動アレイ解析のベンチマークテスト その2 SPAC系手法による位相速度
著者名:長 郁夫 / 上林 宏敏 / 大堀 道広 / 永野 正行 / 新井 洋 / 萩原 由訓 / 野畑 有秀 / 林田 拓己 / 横井 俊明 / 岸 俊甫 / 関口 徹 / 小嶋 啓介 / 凌 甦群 / 中川 博人 / 野口 竜也 / 鈴木 晴彦 / 高橋 広人 / 吉田 邦一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
濃尾平野地域における南海トラフの地震に対する長周期地震動の比較
著者名:高橋 広人 / 福和 伸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
21024 地震記録に基づくサイト特性と地震波到来方向の関係に関する研究(地盤震動特性,構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:高橋 広人 / 平井 敬 / 福和 伸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
21058 多重クラックモデルに基づくアスペリティモデルデータベースの構築(強震動予測・再現(1),構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:谷 枝里子 / 高橋 広人 / 福和 伸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
名古屋市域のPS検層データに基づく地盤の平均S波速度の推定精度に関する考察
著者名:高橋 広人 / 護 雅史 / 福和 伸夫 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
22 |
21167 東海地域における南海トラフ巨大地震に対する設計用入力地震動の検討 : その2:強震動予測(設計用地震動,構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:石井 やよい / 小穴 温子 / 壇 一男 / 宮腰 淳一 / 高橋 広人 / 護 雅史 / 福和 伸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
21168 東海地域における南海トラフ巨大地震に対する設計用入力地震動の検討 : その3 表層地盤の地震応答解析(設計用地震動,構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:高橋 広人 / 西澤 崇雄 / 梅村 建次 / 宮腰 淳一 / 護 雅史 / 福和 伸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
21169 東海地域における南海トラフ巨大地震に対する設計用入力地震動の検討 : その4 建物の応答(設計用地震動,構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:西澤 崇雄 / 梅村 建次 / 高橋 広人 / 護 雅史 / 福和 伸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
マグニチュード9クラスのプレート境界地震による強震動予測のための断層モデルの設定方法 -南海トラフ巨大地震への適用と東海地方における強震動の試算例-
著者名:壇 一男 / 石井 やよい / 宮腰 淳一 / 高橋 広人 / 護 雅史 / 福和 伸夫 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
26 |
21127 名古屋市域における表層地盤の非線形特性(地下構造と地盤震動特性(3),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:高橋 広人 / 護 雅史 / 野田 利弘 / 宮腰 淳一 / 都築 充雄 / 福和 伸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
212 大規模堆積盆地における地盤卓越周期の変動と長周期建物の耐震設計における課題(2.構造)
著者名:寺島 芳洋 / 高橋 広人 / 福和 伸夫 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
28 |
21076 堆積盆地における地盤と超高層建物との共振現象に関する研究 : その1 大阪平野の地盤周期の分析と強震動予測(地盤震動:関東・大阪平野,構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:寺島 芳洋 / 高橋 広人 / 福和 伸夫 / 護 雅史 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
29 |
21077 堆積盆地における地盤と超高層建物との共振現象に関する研究 : その2 仮想超高層建物モデルを用いた応答解析(地盤震動:関東・大阪平野,構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:高橋 広人 / 寺島 芳洋 / 福和 伸夫 / 護 雅史 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
30 |
21035 継続時間の長い強震動予測手法に関する研究(強震動予測(2),構造II)
著者名:高橋 広人 / 福和 伸夫 / 護 雅史 / 飛田 潤 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
208 強震動予測に基づく想定東海・東南海地震時に予想される建築物のベースシア係数分布 : 経験的グリーン関数法に基づいて(B.構造)
著者名:鶴ヶ野 翔平 / 高橋 広人 / 福和 伸夫 / 護 雅史 / 曽我 裕章 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
21424 高機能社会における既存建物の耐震性能評価 : (その1)検討対象建物と入力地震動(地震情報(3):耐震性能評価,構造II)
著者名:曽我 裕 / 彦坂 智基 / 福和 伸夫 / 護 雅史 / 高橋 広人 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
21425 高機能社会における既存建物の耐震性能評価 : (その2)地震応答解析結果(地震情報(3):耐震性能評価,構造II)
著者名:彦坂 智基 / 曽我 裕 / 福和 伸夫 / 護 雅史 / 高橋 広人 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
21472 長周期地震動を受ける超高層建物と免震建物の床応答特性に関する研究 : その1 研究の目的と小地震記録概要(長周期地震動,構造II)
著者名:千葉 大輔 / 吉田 献一 / 土肥 博 / 中野 時衛 / 片山 貴裕 / 高橋 広人 / 鶴ヶ野 翔平 / 福和 伸夫 / 護 雅史 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
21473 長周期地震動を受ける長周期構造物の床応答特性に関する研究 : その2 経験的グリーン関数法を用いた地震動予測(長周期地震動,構造II)
著者名:高橋 広人 / 鶴ヶ野 翔平 / 福和 伸夫 / 護 雅史 / 千葉 大輔 / 片山 貴裕 / 吉田 献一 / 土肥 博 / 中野 時衛 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
21474 長周期地震動を受ける超高層建物と免震建物の床応答特性に関する研究 : その3 地震応答解析による地表地震動の予測(長周期地震動,構造II)
著者名:鶴ヶ野 翔平 / 高橋 広人 / 福和 伸夫 / 護 雅史 / 千葉 大輔 / 片山 貴裕 / 吉田 献一 / 中野 時衛 / 土肥 博 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
21475 長周期地震動を受ける超高層建物と免震建物の床応答特性に関する研究 : その4 地震応答解析結果に基づく超高層建物と免震建物の床応答特性(長周期地震動,構造II)
著者名:片山 貴裕 / 千葉 大輔 / 吉田 献一 / 土肥 博 / 中野 時衛 / 高橋 広人 / 鶴ヶ野 翔平 / 福和 伸夫 / 護 雅史 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
21048 南海トラフでの地震の連動による強震動特性の差異の分析と強震動分析ツールの開発(長周期地震動(1),構造II)
著者名:鶴ヶ野 翔平 / 高橋 広人 / 福和 伸夫 / 護 雅史 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
21057 継続時間の長い強震動の作成に関する検討(長周期地震動(2),構造II)
著者名:高橋 広人 / 福和 伸夫 / 護 雅史 / 飛田 潤 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
21444 擬似経験的グリーン関数法を用いた長周期地震動の予測 : その1 二次元有限差分法に基づく震源特性と地盤構造の伝達関数に及ぼす影響(やや長周期地震動,構造II)
著者名:千賀 英樹 / 高橋 広人 / 福和 伸夫 / 林 宏一 / 護 雅史 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
21445 擬似経験的グリーン関数法を用いた長周期地震動の予測 : その2 地震観測記録に基づく震源特性の影響の検討(やや長周期地震動,構造II)
著者名:高橋 広人 / 千賀 英樹 / 大久保 浩光 / 福和 伸夫 / 鈴木 晴彦 / 護 雅史 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
21446 擬似経験的グリーン関数法を用いた長周期地震動の予測 : その3 想定東海・東南海地震への適用(やや長周期地震動,構造II)
著者名:大河内 靖雄 / 鈴木 陽 / 都築 充雄 / 高橋 広人 / 坪井 利弘 / 稲田 修 / 鈴木 晴彦 / 福和 伸夫 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
地形改変の進んだ丘陵地における強震動予測のための表層地盤モデルの構築 : 名古屋大学東山キャンパスを例として
著者名:高橋 広人 / 福和 伸夫 / 鈴木 康弘 / 海津 正倫 / 飛田 潤 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
44 |
21107 洪積丘陵地における表層地盤の不整形構造と地盤震動特性(地盤振動(3),構造II)
著者名:鈴木 章弘 / 林 宏一 / 高橋 広人 / 飛田 潤 / 福和 伸夫 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
21191 擬似経験的グリーン関数法を用いた任意地点の強震動予測 : その1 観測記録の空間補間による擬似経験的グリーン関数の推定(強震動予測・設計用地震動(2),構造II)
著者名:千賀 英樹 / 高橋 広人 / 福和 伸夫 / 護 雅史 / 林 宏一 / 山本 健史 / 飛田 潤 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
21192 擬似経験的グリーン関数法を用いた任意地点の強震動予測 : その2 想定東南海地震に対する名古屋市域の強震動予測(強震動予測・設計用地震動(2),構造II)
著者名:高橋 広人 / 千賀 英樹 / 福和 伸夫 / 護 雅史 / 林 宏一 / 飛田 潤 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
21318 地域住民による自発的な住宅耐震化と防災活動促進のためのシステム : その2 実感できる高解像度ハザードマップと地盤応答シミュレータ(地震情報・防災(2),構造II)
著者名:倉田 和己 / 高橋 広人 / 福和 伸夫 / 鈴木 康弘 / 飛田 潤 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
21337 地震ハザードの説明力向上のための地名活用に関する研究 : その1 地名分類手法の確立と地形図との相関(地震情報・防災(5),構造II)
著者名:河合 真梨子 / 岩田 朋大 / 福和 伸夫 / 護 雅史 / 高橋 広人 / 飛田 潤 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
21338 地震ハザードの説明力向上のための地名活用に関する研究 : (その2)地形・地盤特性との相関に基づく地名活用の妥当性の検証(地震情報・防災(5),構造II)
著者名:岩田 朋大 / 河合 真梨子 / 福和 伸夫 / 護 雅史 / 高橋 広人 / 飛田 潤 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
50 |
224 表層地盤の速度構造のモデル化による地震動伝播特性への影響(2.構造)
著者名:岩田 朋大 / 福和 伸夫 / 飛田 潤 / 高橋 広人 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |