※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
40427 非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構築に関する研究 その152 2018年度DECC詳細データベース調査による事務所、官公庁の年間・月別エネルギー消費量特性
著者名:原 英嗣 / 山崎 政人 / 高村 秀紀 / 高口 洋人 / 坊垣 和明 / 村上 周三 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
40428 非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構築に関する研究 その153 2018年度DECC詳細データベース調査による事務所ビルの時刻別エネルギー消費量特性
著者名:三間 和樹 / 原 英嗣 / 山崎 政人 / 高村 秀紀 / 高口 洋人 / 坊垣 和明 / 村上 周三 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
40429 非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構築に関する研究 その154 2018年度DECC詳細データベース調査による事務所ビルの熱負荷及び空調関連エネルギー消費量の分析
著者名:山崎 政人 / 原 英嗣 / 高村 秀紀 / 高口 洋人 / 坊垣 和明 / 村上 周三 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
40470 大学の省エネルギー化に関する研究 その1 キャンパス分散型大学におけるピーク電力予測モデルの構築
著者名:吉田 拓洋 / 高村 秀紀 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
40563 住宅建設時に発生する副産物のゼロエミッション化に関する研究 その9 住宅仕様の違い及び県産材の活用が副産物発生状況に与える影響
著者名:宮路 倫平 / 高村 秀紀 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
41170 外断熱・二重通気工法における排熱効果の定量化 その3 精度向上に向けたパラメータの検討
著者名:落合 隼太 / 高村 秀紀 / 今西 浩司 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
41201 床仕上げ構造の違いが室内環境に与える影響について その1 冬期測定における室内温度の考察
著者名:高根 裕貴 / 山下 恭弘 / 西川 嘉雄 / 高村 秀紀 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
41518 寒冷地に導入された下水熱利用ヒートポンプに関する研究 その1 病院の給湯用熱源における初年度運用実績
著者名:東出 尚也 / 高村 秀紀 / 高木 直樹 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
41544 電力自給システム導入による環境負荷削減効果 塩尻市の小規模事務所における実証実験に基づく検討
著者名:勝地 夢斗 / 高村 秀紀 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
41552 電気集塵システム稼働時における室内空気質の評価
著者名:高村 秀紀 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
40523 非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構築に関する研究 その149 DECC基礎・詳細データベースにおける事務所ビルの一次エネルギー消費量によるデータ分類
著者名:原 英嗣 / 山崎 政人 / 高村 秀紀 / 高口 洋人 / 坊垣 和明 / 村上 周三 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
40553 高断熱・高気密住宅における断熱性能を変化させた場合のLCCO?の比較
著者名:勝地 夢斗 / 高村 秀紀 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
41055 外断熱・二重通気工法における排熱効果の定量化 その1 実測データに基づく排熱効果の検証
著者名:落合 隼太 / 高村 秀紀 / 今西 浩司 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
41056 外断熱・二重通気工法における排熱効果の定量化 その2 実測結果を反映させたシミュレーションモデルによる検討
著者名:高村 秀紀 / 落合 準太 / 今西 浩司 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
41156 自然エネルギーを活用した冬期における換気負荷削減手法の検討
著者名:吉田 拓洋 / 高村 秀紀 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
41286 住宅における床下に設置する潜熱蓄熱材の利用に関する研究 その6 寒冷地の戸建て住宅におけるアルミ製PCMを利用した換気負荷削減効果
著者名:福島 満里奈 / 高村 秀紀 / 茂原 博明 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
41287 潜熱蓄熱材を桁面に設置することによる流入熱量抑制効果に関する研究
著者名:茂原 博明 / 高村 秀紀 / 福島 満里奈 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
41514 大学のサーバルームにおける外気導入による省エネルギー効果
著者名:楊 暁? / 高村 秀紀 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
40454 長野県における製材工場の供給体制の実態調査
著者名:吉岡 耕 / 高村 秀紀 / 繁野 有美香 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
40555 非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構築に関する研究 その147 2016年度詳細データベース調査概要及び2010-2015年度の事務所における電力・熱負荷の経年変化
著者名:原 英嗣 / 山崎 政人 / 高村 秀紀 / 高口 洋人 / 亀谷 茂樹 / 坂本 雄三 / 坊垣 和明 / 村上 周三 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
41234 住宅における床下に設置する潜熱蓄熱材の利用に関する研究 その5 寒冷地の戸建て住宅におけるPCMを利用した換気負荷削減効果
著者名:宮路 凱 / 高村 秀紀 / 山羽 基 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
41236 潜熱蓄熱材の設置位置の違いによる遮熱効果の比較
著者名:茂原 博明 / 高村 秀紀 / 宮路 凱 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
41372 大平面のオフィスに導入された自然換気システムの性能評価 その5 外部風と流入量の関係
著者名:西本 真道 / 高村 秀紀 / 青山 純也 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
41373 大平面のオフィスに導入された自然換気システムの性能評価 その6 居住域における換気回数と室内温度
著者名:青山 純也 / 高村 秀紀 / 西本 真道 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
41621 小規模事務所における電力自給自足に関する研究 その1 適切なPVS容量と蓄電池容量の検討
著者名:忠 充 / 高村 秀紀 / 青山 純也 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
41627 木質バイオマスストーブ導入時の一次エネルギー消費量の削減効果およびZEH達成率の変化
著者名:真鍋 空 / 高村 秀紀 / 楊 暁〓 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
木質バイオマスストーブ導入による一次エネルギー消費量の削減効果およびZEH達成率の変化
著者名:真鍋 空 / 高村 秀紀 / 楊 暁? [ 支部名 ] [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
28 |
大平面オフィスに導入された自然換気システムの性能評価 その4 外部風と通過風量の関係
著者名:青山 純也 / 高村 秀紀 / 西本 真道 [ 支部名 ] [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
29 |
潜熱蓄熱材の設置位置の違いによる遮熱効果の比較
著者名:茂原 博明 / 高村 秀紀 / 宮路 凱 [ 支部名 ] [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
30 |
住宅へのPCMの利用可能性に関する研究 その4 寒冷地の戸建て住宅におけるPCMを利用した換気負荷削減効果
著者名:宮路 凱 / 高村 秀紀 / 山羽 基 [ 支部名 ] [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
31 |
小規模事務所における電力自給自足に関する研究 その1 適切なPVS容量と蓄電池容量の検討
著者名:忠 充 / 高村 秀紀 / 青山 純也 [ 支部名 ] [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
長野県における製材工場の供給体制の実態調査
著者名:吉岡 耕 / 高村 秀紀 [ 支部名 ] [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
33 |
住宅解体時に発生する残置家電台数の将来推計
著者名:池田 尊彦 / 高村 秀紀 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
34 |
非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構築に関する研究 その 139 2015年度詳細データベース調査概要及び商業施設・宿泊施設の消費先別エネルギー消費量の実態
著者名:原 英嗣 / 山崎 政人 / 高村 秀紀 / 高口 洋人 / 亀谷 茂樹 / 坂本 雄三 / 坊垣 和明 / 村上 周三 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
35 |
住宅建設時に発生する副産物のゼロエミッション化に関する研究 その8.住宅建設時における副産物発生量と作業量の関係
著者名:吉岡 耕 / 高村 秀紀 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
36 |
夏期におけるPCMを用いた排熱促進効果に関する研究
著者名:宮路 凱 / 高村 秀紀 / 山羽 基 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
37 |
住宅における床下に設置する潜熱蓄熱材の利用に関する研究 その4 温暖地の戸建住宅における潜熱蓄熱材を利用した床下暖房システムの性能評価
著者名:高村 秀紀 / 宮路 凱 / 山羽 基 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
38 |
大平面のオフィスに導入された自然換気システムの性能評価 その3 春期実測概要及び外部風と換気量の関係
著者名:西本 真道 / 高村 秀紀 / 松岡 俊樹 / 青山 純也 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
39 |
大平面のオフィスに導入された自然換気システムの性能評価 その4 春期実測に基づく省エネルギー効果の検証
著者名:松岡 俊樹 / 高村 秀紀 / 西本 真道 / 青山 純也 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
40 |
太陽光発電システムと家庭用燃料電池コージェネレーションシステムを併設している戸建住宅における余剰電力量の自家消費に関する研究
著者名:青山 純也 / 高村 秀紀 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
41 |
大平面オフィスに導入された自然換気システムの性能評価 その2 春期実測概要及び外部風と換気量の関係
著者名:青山 純也 / 高村 秀紀 / 西本 真道 / 松岡 俊樹 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
42 |
大平面オフィスに導入された自然換気システムの性能評価 その3 春期実測に基づく省エネルギー効果の検証
著者名:松岡 俊樹 / 高村 秀紀 / 西本 真道 / 青山 純也 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
43 |
住宅へのPCMの利用可能性に関する研究 その2 PCMの設置による夏期の排熱促進効果
著者名:宮路 凱 / 高村 秀紀 / 山羽 基 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
44 |
住宅へのPCMの利用可能性に関する研究 その3 温暖地の戸建て住宅における潜熱蓄熱材を利用した床下暖房システムの性能評価
著者名:高村 秀紀 / 宮路 凱 / 山羽 基 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
45 |
住宅建設時に発生する副産物のゼロエミッション化に関する研究 住宅建設時における副産物発生量と作業量の関係
著者名:吉岡 耕 / 高村 秀紀 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
46 |
病院施設におけるエネルギー削減率 病院施設における気温変化を考慮したエネルギー消費量削減率の補正手法の検討
著者名:角田 健一 / 坊垣 和明 / 村上 周三 / 浅野 良晴 / 高村 秀紀 / 岩井 一博 / 原 英嗣 / 高口 洋人 / 亀谷 茂樹 / 松縄 堅 / 坂本 雄三 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
47 |
中大規模木造建築物の建設時における木材流通に関する木材コーディネーターの役割
著者名:松場 啓太 / 添原 洋平 / 早川 慶朗 / 浅野 良晴 / 高村 秀紀 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
48 |
サッシ全体の断熱性能評価
著者名:新井 光一郎 / 浅野 良晴 / 高村 秀紀 / 岩井 一博 / 千福地 航平 / 冨澤 佑太 / 福島 功二 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
49 |
木材トレーサビリティシステムに関する研究 −信越地域における実証実験−
著者名:添原 洋平 / 浅野 良晴 / 高村 秀紀 / 松場 啓太 / 西谷 風香 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
50 |
40448 国産材を使用した合板の環境影響評価 : 生産規模の異なる2工場での比較(木材・木質材料,環境工学I,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:高村 秀紀 / 浅野 良晴 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |