※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
151 |
21140 高層免震建築物の風応答時刻歴解析による検討 : その2 風応答解析結果とその分析(免震風応答評価,構造II)
著者名:近藤 明洋 / 竹中 康雄 / 鈴木 雅靖 / 飯場 正紀 / 安井 八紀 / 吉江 慶祐 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
152 |
21161 次世代型ダンパーを用いた長周期地震動対応戸建て免震システム : その1 性能可変ダンパーの必要性能とその設計(戸建免震,構造II)
著者名:飯場 正紀 / 花井 勉 / 皆川 隆之 / 飯田 秀年 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
153 |
21162 次世代型ダンパーを用いた長周期地震動対応戸建て免震システム : その2 性能可変ダンパーの性能試験結果とモデル化による応答解析(戸建免震,構造II)
著者名:飯田 秀年 / 花井 勉 / 飯場 正紀 / 皆川 隆之 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
154 |
21319 実測と解析に基づく建物と周辺地盤の振動特性に関する研究(相互作用(1):地震観測・微動,構造II)
著者名:永野 正行 / 川島 学 / 飯場 正紀 / 鹿嶋 俊英 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
155 |
21397 基盤傾斜地における常時微動H/Vスペクトルと基盤深さに関する検討(表層地盤(1),構造II)
著者名:境 茂樹 / 井川 望 / 竹中 宏明 / 瀬尾 和大 / 飯場 正紀 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
156 |
21400 建物設計への利用を前提とした液状化地盤応答の簡易評価法(表層地盤(2),構造II)
著者名:新井 洋 / 林 康裕 / 多幾山 法子 / 中井 正一 / 飯場 正紀 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
157 |
2007年新潟県中越沖地震における強震観測記録を用いた被災建物の応答評価
著者名:護 雅史 / 飯場 正紀 / 山本 耕司 / 宮本 裕司 / 古山田 耕司 / 小山 信 / 鹿嶋 俊英 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
158 |
表層地盤による地震動増幅率評価法に関する研究
著者名:井上 和歌子 / 林 康裕 / 新井 洋 / 中井 正一 / 飯場 正紀 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
159 |
大小地震時における9階建免震建物の上下応答特性と地盤との動的相互作用効果
著者名:永野 正行 / 飯場 正紀 / 鹿嶋 俊英 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
160 |
21004 表層地盤の地震時増幅率および最大変形の簡易算定法 : その1:非液状化地盤の増幅率(地盤震動(1),構造II)
著者名:井上 和歌子 / 林 康裕 / 新井 洋 / 中井 正一 / 飯場 正紀 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
161 |
21005 表層地盤の地震時増幅率および最大変形の簡易算定法 : その2:液状化地盤(地盤震動(1),構造II)
著者名:新井 洋 / 林 康裕 / 井上 和歌子 / 中井 正一 / 飯場 正紀 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
162 |
21184 地下階を有する直接基礎建物における基礎入力動の簡易評価法の検討(相互作用:解析(2),構造II)
著者名:飯場 正紀 / 鹿嶋 俊英 / 護 雅史 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
163 |
21277 細長い平面形状を有する建物の地震観測 : その1 地震記縁(地震観測(2),構造II)
著者名:小山 信 / 飯場 正紀 / 保井 美敏 / 渡壁 守正 / 藤井 睦 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
164 |
21278 細長い平面形状を有する建物の地震観測 : その2 シミュレーション解析(地震観測(2),構造II)
著者名:保井 美敏 / 飯場 正紀 / 渡壁 守正 / 小山 信 / 山本 健史 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
165 |
21298 学校体育館の振動特性調査 : その6 切妻屋根体育館の地震観測結果(常時微動:強制加振実験(2),構造II)
著者名:渡壁 守正 / 森田 高市 / 稲井 慎介 / 石岡 拓 / 脇山 善夫 / 長谷川 隆 / 石原 直 / 飯場 正紀 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
166 |
21350 既存建物の杭損傷検出に関する小型振動台実験 : その1 実験概要と予備検討(振動実験とモニタリング,構造II)
著者名:野口 和也 / 崔 井圭 / 濱本 卓司 / 小豆畑 達哉 / 森田 高市 / 飯場 正紀 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
167 |
21351 既存建物の杭損傷検出に関する小型振動台実験 : その2 普通鋼板模型と制振鋼板模型の比較(振動実験とモニタリング,構造II)
著者名:崔 井圭 / 濱本 卓司 / 小豆畑 達哉 / 野口 和也 / 森田 高市 / 飯場 正紀 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
168 |
21461 免震建築物の高次振動モード評価に関する研究 : (その1)パラメータスタディによる高次モードの影響評価(免震高次モード,構造II)
著者名:猿田 正明 / 田村 和夫 / 西村 拓也 / 森川 和彦 / 可児 長英 / 飯場 正紀 / 竹中 康雄 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
169 |
2007年能登半島地震による總持寺の被害と地盤探査・建物振動計測,藤井智規,魚津忠弘,福和伸夫,飛田潤(評論)
著者名:飯場 正紀 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
170 |
21002 小千谷市内の学校建物での地震観測による有効入力動の検討 : (その1)建物内での地震観測体制と観測結果(相互作用:地震観測,構造II)
著者名:大川 出 / 飯場 正紀 / 鹿嶋 俊英 / 小山 信 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
171 |
21003 小千谷市内の学校建物での地震観測による有効入力動の検討 : (その2)周辺での観測記録との比較による有効入力動の検討(相互作用:地震観測,構造II)
著者名:鹿嶋 俊英 / 小山 信 / 飯場 正紀 / 大川 出 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
172 |
21004 小千谷市内の学校建物での地震観測による有効入力動の検討 : (その3)微小地震動における建物特性・基礎入力動の検討(相互作用:地震観測,構造II)
著者名:小山 信 / 飯場 正紀 / 大川 出 / 鹿嶋 俊英 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
173 |
21005 小千谷市内の学校建物での地震観測による有効入力動の検討 : (その4)有効入力動に関する常時微動観測と結果(相互作用:地震観測,構造II)
著者名:飯場 正紀 / 小山 信 / 大川 出 / 鹿嶋 俊英 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
174 |
21212 開発途上国向け簡易免震工法の開発(1) : 石材を用いたすべり免震デバイス(すべり支承,構造II)
著者名:山口 修由 / 楢府 龍雄 / 飯場 正紀 / 今井 弘 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
175 |
21050 一体モデルの静的増分解析結果を用いた応答スペクトル法による集合住宅建物の地震応答算定 : (その1)地震応答算定方法(相互作用:解析(1),構造II)
著者名:飯場 正紀 / 梅村 美孝 / 栗本 修 / 井上 芳生 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
176 |
21052 一体モデルの静的増分解析結果を用いた応答スペクトル法による集合住宅建物の地震応答算定 : (その3)等価粘性減衰係数の設定(相互作用:解析(1),構造II)
著者名:梅村 美孝 / 飯場 正紀 / 栗本 修 / 秋田 知芳 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
177 |
21071 集合住宅建物の地震観測とシミュレーション解析 : その1 建物・地盤条件及び地震観測結果(相互作用:観測(2),構造II)
著者名:木村 匡 / 飯場 正紀 / 梅村 美孝 / 井上 芳生 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
178 |
21072 集合住宅建物の地震観測結果とシミュレーション解析 : その2 シミュレーション解析結果(相互作用:観測(2),構造II)
著者名:栗本 修 / 岩本 賢治 / 飯場 正紀 / 梅村 美孝 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
179 |
21073 集合住宅建物の地震観測結果とシミュレーション解析 : その3 基礎入力動の特性評価(相互作用:観測(2),構造II)
著者名:野田 裕久 / 中井 正一 / 飯場 正紀 / 栗本 修 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
180 |
21121 限界耐力計算(地盤増幅)の評価精度改善に関する検討(地盤振動(5),構造II)
著者名:小山 信 / 飯場 正紀 / 大川 出 / 鹿嶋 俊英 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
181 |
21499 変位抑制部材を用いた免震モデルの振動台実験(免震住宅(2),構造II)
著者名:井上 波彦 / 飯場 正紀 / 三上 和久 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
182 |
21501 変位抑制部材を有する戸建て免震住宅の地震時安全性について : その1 変位抑制部材作動時の応答解析(免震住宅(2),構造II)
著者名:中田 信治 / 花井 勉 / 飯場 正紀 / 小豆畑 達哉 / 梁川 幸盛 / 東田 豊彦 / 森 俊之 / 緑川 光正 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
183 |
21502 変位抑制部材を有する戸建て免震住宅の地震時安全性について : その2 変位抑制部材の効果とその設計法の提案(免震住宅(2),構造II)
著者名:花井 勉 / 飯場 正紀 / 小豆畑 達哉 / 梁川 幸盛 / 緑川 光正 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
184 |
常時微動計測による中層鉄筋コンクリート造建物の振動特性の分析(構造)
著者名:向坊 恭介 / 林 康裕 / 森井 雄史 / 飯場 正紀 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
185 |
観測された動特性を説明可能な構造物の振動解析モデルの構築,榊原啓太,福和伸夫,飛田潤,小島宏章(評論)
著者名:石丸 辰治 / 飯場 正紀 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
186 |
限界耐力計算に基づく木造建物の耐震補強設計への利用を目的とした表層地盤増幅率のデータベース構築,泉洋輔,横田友行,貝谷淳一(評論)
著者名:古山田 耕司 / 飯場 正紀 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
187 |
免震構造建物の地震観測報告,藤本利昭,稲井栄一,八ッ繁公一(評論)
著者名:北川 良和 / 飯場 正紀 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
188 |
愛知県庁本庁舎における耐震改修工法選定のための検討の概要,西澤崇雄,大野富男,大西稔(評論)
著者名:北村 春幸 / 飯場 正紀 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
189 |
21154 低コスト・小型地震計を用いた戸建て住宅の地震動観測(地震観測 (2), 構造II)
著者名:飯場 正紀 / 阿部 秋男 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
190 |
限界耐力計算における基礎入力動に関する考察, 泉 洋輔, 三浦賢治, 91
著者名:林 康裕 / 飯場 正紀 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
191 |
微振動測定に基づく免震建物の入力損失に関する検討, 森清宣貴, 深澤尚宏, 吉江慶祐, 北村春幸, 藤田隆史, 浅野美次, 安田正志, 103
著者名:福和 伸夫 / 飯場 正紀 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
192 |
20243 一体解析による耐震性能評価手法の検討 : その6 解析概要(杭:水平(7),構造I)
著者名:渡辺 一弘 / 勅使川原 正臣 / 飯場 正紀 / 根本 恒 / 浅井 陽一 / 廣瀬 智治 / 宮本 和徹 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
193 |
21042 小千谷市内RC建物における2004年新潟県中越地震余震記録の特性について(地震動(1),構造II)
著者名:小山 信 / 鹿嶋 俊英 / 大川 出 / 飯場 正紀 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
194 |
21118 2004年新潟県中越地震時における小千谷K-NET周辺強震観測点の表層地盤増幅特性について(地盤震動(2),構造II)
著者名:福元 俊一 / 山中 浩明 / 溜 正俊 / 飯場 正紀 / 小山 信 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
195 |
21410 すべり支承を用いた免震住宅実験棟の地震時及び強風時観測結果(免震戸建住宅(3),構造II)
著者名:飯場 正紀 / 緑川 光正 / 町田 健一 / 池永 雅良 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
196 |
21411 ストッパーによる戸建て免震住宅の地震応答変位抑制効果に関する考察(免震戸建住宅(3),構造II)
著者名:小豆畑 達哉 / 緑川 光正 / 飯場 正紀 / 井上 波彦 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
197 |
限界耐力計算法における地盤と建物の相互作用効果評価手法の検証に関する実験的研究(その2) : 卓越振動数,振動モード,減衰定数による検証(構造・材料系)
著者名:田守 伸一郎 / 飯場 正紀 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
198 |
地盤沈下地域における戸建住宅用不同沈下対策地盤でのブロック基礎の起振機実験(構造)
著者名:飯場 正紀 / 平出 務 / 山口 修由 / 水野 二十一 / 田村 昌仁 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
199 |
地震被害データに基づく建物基礎の耐震性能指標の提案, 杉本三千雄, 鬼丸貞友, 杉本靖夫, 大久保浩光, 85
著者名:永井 興史郎 / 飯場 正紀 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
200 |
20109 RC造共同住宅の耐震設計における外力分布に関する研究 : その1 解析概要(耐震性能評価,構造I)
著者名:梅村 美孝 / 栗本 修 / 飯場 正紀 / 渡辺 一弘 / 倉本 洋 / 田村 昌仁 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |