※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
中央熱源方式を用いた集合住宅における熱源機器容量の最適化に向けた研究
著者名:玉村 壮汰 / 菊田 弘輝 / 阿部 佑平 [ 支部名 ] [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
2 |
41629 公営住宅を対象とした木質バイオマスによる熱供給システムに関する研究 その1 竣工初年度における運用評価
著者名:阿部 佑平 / 月館 司 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
木質バイオマスによる住宅群を対象とした熱供給システムの評価 その1 竣工初年度における搬送熱量と供給熱量
著者名:阿部 佑平 / 月館 司 [ 支部名 ] [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
4 |
北海道富良野圏域を対象とした民生部門エネルギー等の需要構造分析
著者名:阿部 佑平 / 月館 司 / 立松 宏一 / 堤 拓哉 / 鈴木 大隆 [ 系列 ] [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
5 |
40377 北海道富良野圏域を対象としたエネルギー需要構造分析 その1 富良野市の民生部門を対象とした分析
著者名:阿部 佑平 / 月館 司 / 立松 宏一 / 堤 拓哉 / 鈴木 大隆 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
7412 北海道における地震災害と火山災害の被災可能性の比較
著者名:戸松 誠 / 渡邊 和之 / 阿部 佑平 / 齋藤 茂樹 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
地域のエネルギー需給の最適化に関する研究 その1 北海道K町を対象としたエネルギー需要量の推定
著者名:阿部 佑平 / 月館 司 / 立松 宏一 / 堤 拓哉 / 鈴木 大隆 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
地域のエネルギー需給の最適化に関する研究 その2 K町における地域分散型エネルギーシステムの検討
著者名:月館 司 / 阿部 佑平 / 立松 宏一 / 堤 拓哉 / 鈴木 大隆 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
富良野圏域のエネルギー消費分析 第3報 地中熱ヒートポンプが導入された公共施設を対象とした実測調査
著者名:阿部 佑平 / 立松 宏一 / 月館 司 / 堤 拓哉 / 鈴木 大隆 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
10 |
人口減少時代の農村集落の維持・再編に関する研究 その1 背景と研究の視点
著者名:松村 博文 / 福井 淳一 / 牛島 健 / 石井 旭 / 馬場 麻衣 / 阿部 佑平 / 岡村 篤 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
11 |
人口減少時代の農村集落の維持・再編に関する研究 その4 地域生活交通における現状の課題と再編に関する考察
著者名:岡村 篤 / 阿部 佑平 / 福井 淳一 / 松村 博文 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
12 |
40335 気象モデルによる北海道の市町村を対象とした気象解析 : 第3報 移動気象観測値による気象モデルの解析精度の検証(都市気候シミュレーション,環境工学I,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:阿部 佑平 / 堤 拓哉 / 大槻 政哉 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
033 富良野圏域のエネルギー消費分析 : 第1報 公共施設のエネルギー消費量調査(環境II,講演研究論文、計画・技術報告)
著者名:立松 宏一 / 堤 拓哉 / 阿部 佑平 / 鈴木 大隆 / 月館 司 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
14 |
034 富良野圏域のエネルギー消費分析 : 第2報 民生部門を対象としたエネルギー需要量の推定(環境II,講演研究論文、計画・技術報告)
著者名:阿部 佑平 / 月館 司 / 立松 宏一 / 堤 拓哉 / 戸松 誠 / 鈴木 大隆 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
15 |
20044 建築物の庇を対象とした積雪・融雪観測(雪荷重・耐雪設計(1),構造I,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:堤 拓哉 / 月館 司 / 阿部 佑平 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
056 気象モデルによる北海道の市町村を対象とした気象解析 : 第2報 下川町を対象とした解析精度の検証(環境IV,講演研究論文、計画・技術報告)
著者名:阿部 佑平 / 堤 拓哉 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
17 |
41003 建物の熱的影響と気象条件による雪質の変化を考慮した屋根積雪多層熱収支モデルの開発 : その4 数値モデルの概要と計算結果の検証(伝熱解析,環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:阿部 佑平 / 堤 拓哉 / 本間 義規 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
20029 在来軸組構法住宅の耐雪性能に関する研究 : 札幌市の住宅を対象とした雪荷重に対する損傷・倒壊リスクについて(雪荷重,構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:千葉 隆弘 / 阿部 佑平 / 堤 拓哉 / 苫米地 司 / 高橋 徹 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
026 在来軸組構法住宅の耐雪性能に関する研究 : 札幌市の住宅を対象とした雪荷重に対する損傷・倒壊リスクについて(構造4,講演研究論文、計画・技術報告)
著者名:千葉 隆弘 / 堤 拓哉 / 高橋 徹 / 阿部 佑平 / 苫米地 司 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
20 |
066 気象モデルによる北海道の市町村を対象とした気象解析 : 第1報 下川町を対象とした気象観測(環境4,講演研究論文、計画・技術報告)
著者名:阿部 佑平 / 堤 拓哉 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
21 |
20040 2012年大雪による北海道内の大スパン鉄骨造被害について(雪荷重・耐雪設計(1),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:堤 拓哉 / 高橋 章弘 / 阿部 佑平 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
20046 建物の熱的影響と気象条件による雪質の変化を考慮した屋根積雪多層熱収支モデルの開発 : その1 断熱性能の違いによる屋根積雪性状の実測調査(雪荷重・耐雪設計(2),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:阿部 佑平 / 堤 拓哉 / 千葉 隆弘 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
7067 積雪寒冷都市における風雪シミュレーションを用いた高密市街地の配置計画プロセスの開発 : 低炭素都市実現に向けた都市デザイン その4(空間形成プロセス,都市計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:高梨 潤 / 阿部 佑平 / 瀬戸口 剛 / 山田 健介 / 堤 拓哉 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
7068 風雪シミュレーションを用いた北方型低炭素街区のデザインプロセスの開発 : 低炭素都市実現に向けた都市デザイン その5(空間形成プロセス,都市計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:山田 健介 / 瀬戸口 剛 / 高梨 潤 / 堤 拓哉 / 阿部 佑平 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
008 建物の熱的影響と気象条件による雪質の変化を考慮した屋根積雪多層熱収支モデルの開発 : その2 実建物における屋根雪調査(構造1,講演研究論文、計画・技術報告)
著者名:阿部 佑平 / 堤 拓哉 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
26 |
053 持続可能な地域のための住まいづくりに関する研究 : その10 各種パラメータがエネルギー消費量に与える影響(環境2(住宅の熱環境),講演研究論文、計画・技術報告)
著者名:月館 司 / 阿部 佑平 / 立松 宏一 / 村田 さやか [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
27 |
096 2012年大雪による北海道内の人的被害と建物被害(計画2,講演研究論文、計画・技術報告)
著者名:堤 拓哉 / 阿部 佑平 / 高橋 章弘 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
28 |
098 積雪寒冷都市における風雪シミュレーションを用いた高密住宅団地の配置計画プロセスの開発 : 札幌市光星地区を事例として(計画2,講演研究論文、計画・技術報告)
著者名:高梨 潤 / 阿部 佑平 / 瀬戸口 剛 / 山田 健介 / 堤 拓哉 / 佐藤 公哉 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
29 |
20076 平成23年大雪による北海道の雪害状況(雪荷重・耐雪設計(1),構造I)
著者名:阿部 佑平 / 堤 拓哉 / 高橋 章弘 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
011 平成23年大雪による北海道の雪害状況について(構造1,講演研究論文、計画・技術報告)
著者名:阿部 佑平 / 堤 拓哉 / 高橋 章弘 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
31 |
059 床下暖房パッシブ換気システム採用住宅の簡易気流解析法(換気・湿気,講演研究論文、計画・技術報告)
著者名:繪内 正道 / 羽山 広文 / 菊田 弘輝 / 阿部 佑平 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
高断熱・高気密住宅の室内環境と暖房エネルギー消費量に関する実態調査 -札幌市内の北方型住宅を対象として-
著者名:菊田 弘輝 / 吉田 卓生 / 永沼 純一 / 羽山 広文 / 絵内 正道 / 阿部 佑平 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
33 |
41203 北方型住宅の室内環境とエネルギー消費量に関する実態調査 : その2 暖房期における居住前後の温熱環境と暖房エネルギー消費量の比較(住宅の実測調査,環境工学II)
著者名:吉田 卓生 / 菊田 弘輝 / 羽山 広文 / 永沼 純一 / 阿部 佑平 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
41245 北方型床下暖房住宅の空気・熱環境計画の検討 : その2 解析パラメータの違いが空気・熱環境に与える影響(床・床下暖房,環境工学II)
著者名:阿部 佑平 / 菊田 弘輝 / 羽山 広文 / 絵内 正道 / 林 基哉 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
41375 積雪寒冷地における太陽光発電システムを有する高断熱・高気密住宅の性能評価 : その4 パッシブ換気住宅における室内空気循環の把握(住宅の気密性能,環境工学II)
著者名:永沼 純一 / 菊田 弘輝 / 羽山 広文 / 吉田 卓生 / 阿部 佑平 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
054 積雪寒冷地における太陽光発電システムを有する高断熱・高気密住宅の性能評価 : その2 冬期における室内温熱・空気環境の把握(エネルギー・評価,講演研究論文、計画・技術報告)
著者名:永沼 純一 / 菊田 弘輝 / 羽山 広文 / 吉田 卓生 / 阿部 佑平 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
37 |
068 北方型住宅の室内環境とエネルギー消費量に関する実態調査 : その1 居住前後の温熱環境の比較(熱・湿気・音環境,講演研究論文、計画・技術報告)
著者名:吉田 卓生 / 菊田 弘輝 / 羽山 広文 / 永沼 純一 / 阿部 佑平 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
38 |
074 北方型床下暖房住宅の空気・熱環境計画の検討 : その1 数値計算の概要(計画・技術報告,講演研究論文、計画・技術報告)
著者名:菊田 弘輝 / 阿部 佑平 / 羽山 広文 / 絵内 正道 / 林 基哉 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
39 |
076 床下暖房パッシブ換気システムの気流解析法とそのイニシャルコスト(計画・技術報告,講演研究論文、計画・技術報告)
著者名:繪内 正道 / 羽山 広文 / 阿部 佑平 / 渡部 正博 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
40 |
41335 パッシブ換気住宅の性能評価に関する研究 : 厳寒期における換気量の制御(住宅換気,環境工学II)
著者名:白石 洋平 / 菊田 弘輝 / 絵内 正道 / 羽山 広文 / 阿部 佑平 / 吉田 卓生 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
41337 高断熱・高気密パッシブ換気住宅の室内環境の検証 : その4 通年に渡る換気性状の把握(住宅換気,環境工学II)
著者名:吉田 卓生 / 菊田 弘輝 / 羽山 広文 / 絵内 正道 / 阿部 佑平 / 白石 洋平 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
41531 エコスクールを対象とした温熱・空気環境の現状把握に関する研究 : その1 建物概要と普通教室におけるCO_2濃度の経時変化(教育施設(1),環境工学II)
著者名:菊田 弘輝 / 羽山 広文 / 絵内 正道 / 阿部 佑平 / 今井 綾子 / 丹保 洋人 / 畑中 壮大 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
41532 エコスクールを対象とした温熱・空気環境の現状把握に関する研究 : その2 長期実測調査による温熱環境把握(教育施設(1),環境工学II)
著者名:今井 綾子 / 菊田 弘輝 / 羽山 広文 / 絵内 正道 / 阿部 佑平 / 丹保 洋人 / 畑中 壮大 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
41533 エコスクールを対象とした温熱・空気環境の現状把握に関する研究 : その3 普通教室における換気性状の把握(教育施設(1),環境工学II)
著者名:阿部 佑平 / 菊田 弘輝 / 羽山 広文 / 繪内 正道 / 今井 綾子 / 丹保 洋人 / 畑中 壮大 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
064 高断熱・高気密パッシブ換気住宅の室内環境の検証 : その3 夏期・中間期における室内の温熱環境の把握(自然エネルギー・評価)
著者名:吉田 卓生 / 菊田 弘輝 / 羽山 広文 / 絵内 正道 / 阿部 佑平 / 白石 洋平 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
46 |
065 単一トレーサーガス法によるパッシブ換気住宅の多数室換気量測定手法の検討 : その5 一般住宅への適用可能性の検討(自然エネルギー・評価)
著者名:菊田 弘輝 / 阿部 佑平 / 羽山 広文 / 絵内 正道 / 吉田 卓生 / 白石 洋平 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
47 |
069 エコスクールにおける温熱・空気環境の現状把握に関する研究 : その4 冬期における温熱環境把握(学校環境)
著者名:今井 綾子 / 菊田 弘輝 / 羽山 広文 / 絵内 正道 / 阿部 佑平 / 丹保 洋人 / 畑中 壮大 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
48 |
070 エコスクールにおける温熱・空気環境の現状把握に関する研究 : その5 冬期における自然換気性状の把握(学校環境)
著者名:阿部 佑平 / 菊田 弘輝 / 羽山 広文 / 繪内 正道 / 今井 綾子 / 丹保 洋人 / 畑中 壮大 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
49 |
41362 トレーサーガス法によるパッシブ換気住宅の換気性状把握 : その2 内外温度差の大きい時期における温度特性の把握(換気性状の測定・評価,環境工学II)
著者名:白石 洋平 / 絵内 正道 / 菊田 弘輝 / 羽山 広文 / 阿部 佑平 / 石川 祥平 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
50 |
41363 単一トレーサーガス法によるパッシブ換気住宅の多数室換気量測定手法の検討 : その3 妥当な換気量算定時間帯における最小二乗法と積分法による換気量算定(換気性状の測定・評価,環境工学II)
著者名:阿部 佑平 / 繪内 正道 / 菊田 弘輝 / 羽山 広文 / 白石 洋平 / 石川 祥平 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |