※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~18件 / 全18件
1 |
9262 ル・コルビュジエのモデュロールに描かれた身体の図像に関する研究9 スタンプで刻印されたモデュロール身体図
著者名:鈴木 明 / 山名 善之 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
モデュロール理論の形成過程における身体図の役割について ル・コルビュジエのモデュロールに描かれた身体図像に関する研究(その1)
著者名:鈴木 明 / 山名 善之 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
3 |
モデュロール理論の形成過程における身体図の役割について ル・コルビュジエのモデュロールに描かれた身体図像に関する研究(その1)
著者名:鈴木 明 / 山名 善之 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
4 |
9051 都市の芸術家コロニーと地形との関係 明治から戦前にかけて
著者名:渕上 理佐 / 鈴木 明 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
9112 ル・コルビュジエのモデュロールに描かれた身体の図像に関する研究8 ヴァイセンホフ・ジードルンクとサロン・ドートンヌ「Equipment for Dwelling/住居什器展」における身体図
著者名:鈴木 明 / 山名 善之 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
9392 ル・コルビュジエのモデュロールに描かれた身体の図像に関する研究7 アルカション海岸の小屋に描かれた「身体図像」を巡って
著者名:鈴木 明 / 山名 善之 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
ル・コルビュジエのモデュロールに描かれた身体の図像に関する研究6 建築家によって描かれた身体図像の既往研究をめぐって
著者名:鈴木 明 / 山名 善之 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
9273 ル・コルビュジエのモデュロールに描かれた身体の図像に関する研究5 : B32111図版の身体図像を1人の身体のふるまいとして捉えること、その1(意匠論:作家論・作品論(4),建築歴史・意匠,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:鈴木 明 / 山名 善之 / 越智 啓介 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
9274 ル・コルビュジエのモデュロールに描かれた身体の図像に関する研究5 : B32111図版の身体図像を1人の身体のふるまいとして捉えること、その2(意匠論:作家論・作品論(4),建築歴史・意匠,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:越智 啓介 / 鈴木 明 / 山名 善之 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
実物を展示する建築展、都市と社会にコミットする建築展とは(<連載>次代を拓く建築展(12))
著者名:鈴木 明 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
11 |
9130 ル・コルビュジエのモデュロールに描かれた身体の図像に関する研究4 : モデュロール身体図像による身体のふるまいと建築断面の相互関係(意匠論:作家論・作品論(2),建築歴史・意匠,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:鈴木 明 / 山名 善之 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
9105 ル・コルビュジエのモデュロールに描かれた身体の図像に関する研究3 : ル・コルビュジエの建築図面における身体図像とモデュロール身体図像(意匠論:作家論・作品論(2),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:鈴木 明 / 山名 善之 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
9334 ル・コルビュジエのモデュロールに描かれた身体の図像に関する研究2 : 実現した建築における身体所作との関係について(意匠論:作家論・作品論(1),建築歴史・意匠,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:鈴木 明 / 山名 善之 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
9415 ル・コルビュジエのモデュロールに描かれた身体の図像に関する研究(建築論:建築家,建築歴史・意匠)
著者名:鈴木 明 / 山名 善之 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
15 |
建築空間のリアリティを深める体験が必要だ(IV インタビュー,<特集>建築のデリバリー)
著者名:鈴木 明 / 伊藤 香織 / 平塚 桂 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
16 |
3 どうやったら公共施設をインタラクティブ(活発)に「使うこと」ができるか~(新しい施設を目指して,<特集>生き残る施設、生まれ変わる施設)
著者名:鈴木 明 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
17 |
2 学際的なデザイン戦略を学ぶ「インタラクション・デザイン」 : 建築プログラムとユーザビリティ・スタディに始まりウェブ・アーカイブまでをカバーする(<連載>変わる建築/デザイン教育-14)
著者名:鈴木 明 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
18 |
31 既存住宅防寒改修実施例とその効果 : 既存住宅防寒改修試験第1報
著者名:清原 潔 / 遠藤 明久 / 鈴木 明 / 早乙女 従道 / 石川 松四郎 [ 関東支部 ] [ 日本建築學會研究報告 ] [ 支部研究報告 ] |
1~18件 / 全18件