※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~22件 / 全22件
1 |
1089 静岡県産川砂・川砂利を用いたコンクリートの膨張材・収縮低減剤による収縮低減効果に関する研究 その1 実験計画およびコンクリートの硬化前性状
著者名:髙須 健太郎 / 鈴木 明子 / 太田 達見 / 杉山 文朗 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
1090 静岡県産川砂・川砂利を用いたコンクリートの膨張材・収縮低減剤による収縮低減効果に関する研究 その2 初期膨張量と長さ変化率
著者名:鈴木 明子 / 髙須 健太郎 / 太田 達見 / 杉山 文朗 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
21207 長周期地震動による超高層建物のエレベータ障害と復旧評価手法の構築に向けた検討 その2 エレベータ復旧シミュレーションモデルのプロトタイプ
著者名:鈴木 明子 / 日下 彰宏 / 前田 宜浩 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
21028 長周期地震動による超高層建物のエレベータ障害と復旧評価手法の構築に向けた検討
著者名:鈴木 明子 / 日下 彰宏 / 前田 宜浩 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
Data-Driven Assessment of Residual Seismic Performance and Aftershock Risk for Earthquake-Affected Steel Buildings(優秀修士論文賞推薦理由,2016年日本建築学会優秀修士論文賞)
著者名:鈴木 明子 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
6 |
21485 構造ヘルスモニタリングと余震リスクに基づく建物継続使用の即時判定支援についての検討 : その1 基本的な考え方(損傷判定手法,構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:倉田 真宏 / 鈴木 明子 / 新本 翔太 / 李 小華 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
21486 構造ヘルスモニタリングと余震リスクに基づく建物継続使用の即時判定支援についての検討 : その2 継続使用の指標(損傷判定手法,構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:新本 翔太 / 鈴木 明子 / 倉田 真宏 / 李 小華 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
21488 鋼構造骨組の残存耐震性能評価手法の実験的検証 その1 : 振動台実験(損傷判定手法,構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:西野 博道 / 鈴木 明子 / 倉田 真宏 / 峰岸 楓 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
21489 鋼構造骨組の残存耐震性能評価手法の実験的検証 その2 : 局所損傷同定とモデル更新(損傷判定手法,構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:鈴木 明子 / 西野 博道 / 倉田 真宏 / 峰岸 楓 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
21501 E-ディフェンスを利用した床スラブ付き超高層鋼構造建物崩壊実験における鋼梁の局所損傷推定(局所的損傷検知,構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:峰岸 楓 / 倉田 真宏 / 李 小華 / 鈴木 明子 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
微振動下の内力分布推定に基づいた鋼構造柱梁接合部の健全性評価
著者名:倉田 真宏 / 鈴木 明子 / 峰岸 楓 / 中島 正愛 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
12 |
局所損傷同定とモデル更新による被災鋼構造骨組の残存耐震性能評価 その1 振動台実験
著者名:西野 博道 / 鈴木 明子 / 倉田 真宏 / 峰岸 楓 / 李 小華 / 白 涌滔 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
13 |
局所損傷同定とモデル更新による被災鋼構造骨組の残存耐震性能評価 その2 残存耐震性能の評価
著者名:鈴木 明子 / 西野 博道 / 倉田 真宏 / 峰岸 楓 / 李 小華 / 白 涌滔 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
14 |
E‐ディフェンス超高層骨組崩壊実験における鋼梁の局所損傷推定
著者名:峰岸 楓 / 倉田 真宏 / 李 小華 / 鈴木 明子 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
15 |
建物モニタリングと余震ハザード推定を利用した継続使用判定支援 その1 建物の損傷予測
著者名:倉田 真宏 / 鈴木 明子 / 新本 翔太 / 李 小華 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
16 |
建物モニタリングと余震ハザード推定を利用した継続使用判定支援 その2 継続使用の指標
著者名:新本 翔太 / 鈴木 明子 / 倉田 真宏 / 李 小華 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
17 |
21465 鋼構造柱梁接合部の微振動下の内力分布推定を応用した局所損傷の定量化 : その1 実験手法と損傷度の定義(建物起振機・振動実験,構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:倉田 真宏 / 鈴木 明子 / 峰岸 楓 / 中島 正愛 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
21466 鋼構造柱梁接合部の微振動下の内力分布推定を応用した局所損傷の定量化 : その2 損傷指標の抽出とモデル更新(建物起振機・振動実験,構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:鈴木 明子 / 倉田 真宏 / 峰岸 楓 / 中島 正愛 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
微振動下における局所損傷同定に立脚した鋼構造柱梁接合部の耐震性能評価(優秀卒業論文賞推薦理由,2014年日本建築学会優秀卒業論文賞)
著者名:鈴木 明子 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
20 |
2122 微振動下の内力分布推定に基づく鋼構造柱梁接合部の局所損傷定量化 : その1 実験手法と損傷度の定義(構造)
著者名:倉田 真宏 / 鈴木 明子 / 峰岸 楓 / 李 小華 / 中島 正愛 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
21 |
2123 微振動下の内力分布推定に基づく鋼構造柱梁接合部の局所損傷定量化 : その2 損傷指標の抽出とモデル更新(構造)
著者名:鈴木 明子 / 倉田 真宏 / 峰岸 楓 / 李 小華 / 中島 正愛 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
22 |
2137 鋼構造建物の柱梁接合部の損傷度と振動性状の相関 : その3 解析的検討(構造)
著者名:峰岸 楓 / 倉田 真宏 / 鈴木 明子 / 中島 正愛 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
1~22件 / 全22件