※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
設置された図書館・施設の状況と図書館来館者数に対する影響 複合施設に設ける図書館整備に関する研究 その1
著者名:酒井 要 / 大島 秀明 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
2 |
520 従来型特養におけるユニット整備タイプとその手法 : 高齢者の居住環境改善に関する研究・その51
著者名:酒井 要 / 島田 美和子 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
3 |
521 ユニットケア導入と従来型特養のハード整備要素 : 高齢者の居住環境改善に関する研究・その52
著者名:島田 美和子 / 酒井 要 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
4 |
512 市民活動支援センターのその後の設置勤向 : 都市における地域活動拠点と施設運営に関する研究・その22(建築計画)
著者名:酒井 要 / 無漏田 芳信 / 佐藤 健二 / 黒田 達也 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
5 |
513 市民活動支援センターのその後の平面構成要素 : 都市における地域活動拠点と施設運営に関する研究・その23(建築計画)
著者名:酒井 要 / 無漏田 芳信 / 佐藤 健二 / 黒田 達也 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
6 |
5009 従来型特養におけるユニットケア導入のきっかけと対応課題 : 高齢者の居住環境改善に関する研究・その34(既存特別養護老人ホームのユニット化(1), 建設計画I)
著者名:酒井 要 / 無漏田 芳信 / 島田 美和子 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
7 |
5718 吹き放し堂の行事と運営手法 : 地縁的領域の形成と生活空間の固有性に関する研究・その16(伝統的住宅(2),建築計画II)
著者名:酒井 要 / 無漏田 芳信 / 藤尾 修平 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
8 |
5719 町内会の吹き放し堂継承への対応 : 地縁的領域の形成と生活空間の固有性に関する研究・その17(伝統的住宅(2),建築計画II)
著者名:藤尾 修平 / 無漏田 芳信 / 酒井 要 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
9 |
532 町内会移管後の吹き放し堂の現状 : 地域生活空間の形成と固有性に関する研究 その20(建築計画)
著者名:無漏田 芳信 / 酒井 要 / 藤尾 修平 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
10 |
5083 市民活動支援センターの設置目的と効果 : 都市における地域活動拠点と施設運営に関する研究・その19(コミュニティ施設・ホール,建築計画I)
著者名:無漏田 芳信 / 酒井 要 / 松葉 一樹 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
11 |
5084 市民活動支援センターの施設機能の現状 : 都市における地域活動拠点と施設運営に関する研究・その20(コミュニティ施設・ホール,建築計画I)
著者名:永泉 智次 / 無漏田 芳信 / 酒井 要 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
12 |
5085 市民活動支援センターの設置建物と諸室状況 : 都市における地域活動拠点と施設運営に関する研究・その21(コミュニティ施設・ホール,建築計画I)
著者名:酒井 要 / 無漏田 芳信 / 永泉 智次 / 松葉 一樹 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
13 |
515 福山に現存する吹き放し堂の継承要因 : 地域生活空間の形成と固有性に関する研究・その19(建築計画)
著者名:無漏田 芳信 / 酒井 要 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
14 |
523 市民活動支援センターの役割と施設機能 : 都市における地域活動拠点と施設運営に関する研究・その16(建築計画)
著者名:無漏田 芳信 / 酒井 要 / 松葉 一樹 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
15 |
524 市民活動支援センターの運営形態と課題 : 都市における地域活動拠点と施設運営に関する研究・その17(建築計画)
著者名:無漏田 芳信 / 酒井 要 / 松葉 一樹 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
16 |
525 市民活動支援センターの設置建物と平面構成 : 都市における地域活動拠点と施設運営に関する研究・その18(建築計画)
著者名:無漏田 芳信 / 酒井 要 / 松葉 一樹 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
17 |
5138 地区公民館の利用動向と地域的役割 : 都市における地域活動拠点と施設運営に関する研究・その13(公民館・集会,建築計画I)
著者名:片岡 美江 / 無漏田 芳信 / 酒井 要 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
5139 市民活動支援センターの施設内容と運営課題 : 都市における地域活動拠点と施設運営に関する研究・その14(公民館・集会,建築計画I)
著者名:船重 和宏 / 無漏田 芳信 / 酒井 要 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
5140 市民活動支援センターの諸室構成 : 都市における地域活動拠点と施設運営に関する研究・その15(公民館・集会,建築計画I)
著者名:酒井 要 / 無漏田 芳信 / 永泉 智次 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
513 環境イベント「家族環境小学校」の満足度と課題 : 地域施設の活用とコミュニティ再生に関する研究・その1(建築計画)
著者名:無漏田 芳信 / 柿原 宏美 / 粟村 仁視 / 酒井 要 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
21 |
514 環境イベント「家族環境小学校」の参加状況と環境意識 : 地域施設の活用とコミュニティ再生に関する研究・その2(建築計画)
著者名:無漏田 芳信 / 粟村 仁視 / 柿原 宏美 / 酒井 要 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
22 |
521 活動内容からみた地区公民館の課題 : 都市における地域活動拠点と施設運営に関する研究・その12(建築計画)
著者名:無漏田 芳信 / 粟村 仁視 / 酒井 要 / 田中 智也 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
23 |
地区公民館の利用状況と学区の地域的特性 : 都市における地域活動拠点と施設運営に関する研究・その8(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
著者名:酒井 要 / 無漏田 芳信 / 粟村 仁視 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
地区公民館における諸室占有率の規定要因 : 都市における地域活動拠点と施設運営に関する研究・その9(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
著者名:粟村 仁視 / 無漏田 芳信 / 酒井 要 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
401 日本各地におけるアメダス夏期最低気温の経年変化特性 : 都市における温湿度変化特性と都市化環境要因の連関に関する基礎的研究 その28
著者名:無漏田 芳信 / 酒井 要 / 小村 治 / 小林 定教 / 地濃 茂雄 / 森木 伸也 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
26 |
402 アメダス夏期最低気温の経年変化要因の検討 : 都市における温湿度変化特性と都市化環境要因の連関に関する基礎的研究 その29
著者名:無漏田 芳信 / 酒井 要 / 小村 治 / 小林 定教 / 池濃 茂雄 / 森木 伸也 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
27 |
507 地区公民館の利用率に関する要因分析 : 都市における地域活動拠点と施設運営に関する研究・その7
著者名:無漏田 芳信 / 酒井 要 / 粟村 仁視 / 片岡 美江 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
28 |
5190 地区公民館の建築的変化と現状 : 都市における地域活動拠点と施設運営に関する研究・その6(生涯学習関連施設・公民館,建築計画I)
著者名:粟村 仁視 / 無漏田 芳信 / 酒井 要 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
都市の高温化・減湿化の緩和に寄与がみられる土地利用要素 : 都市気候を考慮した市街地の緑地整備量に関する基礎的研究 その3
著者名:無漏田 芳信 / 小村 治 / 小林 定教 / 地濃 茂雄 / 酒井 要 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
30 |
434 アメダス気象データからみた日本各地の経年変化特性 : 都市における温湿度変化特性と都市化環境要因の連関に関する基礎的研究 その26(環境工学)
著者名:無漏田 芳信 / 酒井 要 / 小村 治 / 小林 定教 / 地濃 茂雄 / 山崎 雅章 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
31 |
435 アメダス気温データにおける経年変化要因の検討 : 都市における温湿度変化特性と都市化環境要因の連関に関する基礎的研究 その27(環境工学)
著者名:無漏田 芳信 / 小村 治 / 酒井 要 / 小林 定教 / 地濃 茂雄 / 山崎 雅章 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
514 小学校区1館方式による地区公民館の諸室構成 : 都市における地域活動拠点と施設運営に関する研究・その4(建築計画)
著者名:無漏田 芳信 / 酒井 要 / 粟村 仁視 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
33 |
515 地区公民館の利用状況と施設的課題 : 都市における地域活動拠点と施設運営に関する研究・その5(建築計画)
著者名:無漏田 芳信 / 酒井 要 / 小村 治 / 粟村 仁視 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
34 |
日本各地の温湿度変化に影響を及ぼす都市化環境要因 : 都市気候を考慮した市街地の緑地整備量に関する基礎的研究 その2
著者名:小村 治 / 無漏田 芳信 / 小林 定教 / 地濃 茂雄 / 酒井 要 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
35 |
5005 備後福山市における辻堂の関係住戸 : 地緑的領域の形成と生活空間の固有性に関する研究・その14
著者名:酒井 要 / 無漏田 芳信 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
409 都市における湿度変化指標と水蒸気圧変動の考察 : 都市における温湿度変化特性と都市化環境要因の連関に関する基礎的研究・その24(環境工学)
著者名:無漏田 芳信 / 小村 治 / 小林 定教 / 地濃 茂雄 / 酒井 要 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
37 |
410 観測地点周辺の土地利用状況と温湿度変化特性 : 都市における温湿度変化特性と都市化環境要因の連関に関する基礎的研究・その25(環境工学)
著者名:無漏田 芳信 / 小村 治 / 小林 定教 / 地濃 茂雄 / 酒井 要 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
38 |
524 福山に現存する辻堂の関係住戸と立地環境 : 地域生活空間の形成と固有性に関する研究・その15(建築計画)
著者名:無漏田 芳信 / 酒井 要 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
39 |
525 福山における辻堂の継承に関わる現状と課題 : 地域生活空間の形成と固有性に関する研究・その16(建築計画)
著者名:無漏田 芳信 / 酒井 要 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
40 |
人口都市化期における日本各地の温湿度変化特性 : 都市気候を考慮した市街地の緑地整備量に関する基礎的研究 その1
著者名:無漏田 芳信 / 小村 治 / 小林 定教 / 地濃 茂雄 / 酒井 要 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
41 |
40366 都市の経年的な水蒸気圧変動に関する考察 : 都市における温湿度変化特性と都市化環境要因の連関に関する基礎的研究 その23
著者名:小村 治 / 無漏田 芳信 / 小林 定教 / 地濃 茂雄 / 酒井 要 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
5093 備後地方の辻堂に関する史的考察 : 地縁的領域の形成と生活空間の固有性に関する研究・その11
著者名:山崎 仁志 / 無漏田 芳信 / 酒井 要 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
5094 備後宜山村集落における神道系祭祀の継承状況 : 地縁的領域の形成と生活空間の固有性に関する研究・その12
著者名:山本 拓朗 / 無漏田 芳信 / 酒井 要 / 山崎 仁志 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
5095 備後宜山村集落における吹き出し堂の継承状況 : 地縁的領域の形成と生活空間の固有性に関する研究・その13
著者名:酒井 要 / 無漏田 芳信 / 山崎 仁志 / 山本 拓朗 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
421 都市の温湿度と水蒸気圧に関する考察 : 都市における温湿度変化特性と都市化環境要因の連関に関する基礎的研究 その22(環境工学)
著者名:無漏田 芳信 / 小村 治 / 小林 定教 / 地濃 茂雄 / 酒井 要 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
46 |
503 大都市近郊F町における町内会の自前集会所とその役割 : 都市における地域集会施設に関する研究・その1(建築計画)
著者名:無漏田 芳信 / 酒井 要 / 山田 聡志 / 那須 幹弘 / 堀江 史朗 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
47 |
504 大都市近郊F町における地域集会施設の町内会利用 : 都市における地域集会施設に関する研究・その2(建築計画)
著者名:無漏田 芳信 / 酒井 要 / 山田 聡志 / 那須 幹弘 / 堀江 史朗 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
48 |
517 辻堂に関する文献記述の考察 : 地域生活空間の形成と固有性に関する研究・その13(建築計画)
著者名:無漏田 芳信 / 酒井 要 / 山崎 仁志 / 山本 拓朗 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
49 |
518 旧宜山村における集落の祭祀空間と辻堂の継承 : 地域生活空間の形成と固有性に関する研究・その14(建築計画)
著者名:無漏田 芳信 / 酒井 要 / 山崎 仁志 / 山本 拓朗 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
50 |
40304 観測地点周辺の30年間の土地被覆変化 : 都市における温湿度変化特性と都市化環境要因の連関に関する基礎的研究 その20(土地被覆)
著者名:那須 幹弘 / 無漏田 芳信 / 小村 治 / 小林 定教 / 地濃 茂雄 / 酒井 要 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |