論文検索

詳細検索 閉じる

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

1~43件 / 全43件

1

5354 SS理論を用いた道の駅の空間構成の位相幾何学的把握 近畿圏における道の駅を対象とした類型化

著者名:藤井 健史 / 大坪 篤貴
巻 号:2022
ページ:707-708
年月次:2022-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

2

7219 緑化条例等に基づく敷地個別の緑化が街路緑視率の期待値へ与える影響

著者名:藤井 健史 / 隅谷 悠貴
巻 号:2021
ページ:455-456
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

3

14046 賑わいの咲く丘 駅を跨ぎ都市を繋ぐ丘状都市空間

著者名:飯島 康平 / 藤井 健史
巻 号:2021
ページ:92-93
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ]

4

14070 神処の調律 竹生島の森・人・鳥の均衡を取り戻す環境学習施設

著者名:阪口 元貴 / 藤井 健史
巻 号:2021
ページ:140-141
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ]

5

11002 GPGPUを用いた超高速緑視率計算手法の開発と植栽計画指標検討への応用

著者名:藤井 健史 / 山田 悟史
巻 号:2020
ページ:5-8
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 情報システム技術 (2012 ~ 現在) ] [ 情報システム技術 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

6

14202 もうひとつの「いま=ここ」 -芸・文・農の三軸で高齢期を再考する-

著者名:鈴木 将太 / 藤井 健史
巻 号:2020
ページ:404-405
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ]

7

14207 鳴き砂時計 積もる砂と埋まるミュージアム

著者名:大坪 篤貴 / 藤井 健史
巻 号:2020
ページ:414-415
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ]

8

GPGPUを用いた交差判定式全方位可視率計算の超高速化 緑視率計算と植栽計画指標検討への応用

著者名:藤井 健史 / 山田 悟史
巻 号:63
ページ:802-807
年月次:2020-06

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

9

駅から街に出る際のシークエンス景観における景観構成要素の可視率と開放度に関する研究

著者名:藤井 健史 / 東山 昂平
巻 号:42
ページ:298-301
年月次:2019-12

[ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ]

10

11038 丸亀城周辺街路における天守および石垣の見え方に関する定量的考察

著者名:藤井 健史
巻 号:2019
ページ:89-92
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 情報システム技術 (2012 ~ 現在) ] [ 情報システム技術 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

11

14098 道端の空奏 ジャズ文化発信のための演奏拠点

著者名:原田 陽介 / 藤井 健史 / 及川 清昭
巻 号:2019
ページ:196-197
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ]

12

14114 境界をほどく器 スポーツ・地域・環境がひとつながりに溶け合うスタジアムパーク

著者名:隅谷 悠貴 / 藤井 健史
巻 号:2019
ページ:228-229
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ]

13

11056 ランダム配置シミュレーションによる樹木配置数と緑視率の数理的関係に関する考察

著者名:藤井 健史 / 山田 悟史
巻 号:2018
ページ:113-116
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 情報システム技術 (2012 ~ 現在) ] [ 情報システム技術 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

14

樹木の形状と配置が緑視率に与える影響に関する基礎的考察とランダム配置シミュレーションの試行

著者名:藤井 健史 / 山田 悟史
巻 号:40
ページ:221-224
年月次:2017-12

[ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ]

15

5349 渋谷における微地形と角地建築の床面構成の関係に関する考察

著者名:丸山 航 / 郷田 桃代 / 藤井 健史
巻 号:2017
ページ:697-698
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

16

5492 青島における里院の空間構成に関する調査・分析 ‐里院の生成・活用に向けて‐

著者名:ウ チョウ / 郷田 桃代 / 藤井 健史
巻 号:2017
ページ:983-984
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

17

7119 神楽坂地域における袋小路の形態と建物のアクセシビリティに関する分析

著者名:金森 勇樹 / 郷田 桃代 / 藤井 健史
巻 号:2017
ページ:315-316
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

18

7317 細街路の更新に伴う景観変化のシミュレーション分析 新宿区神楽坂3・4丁目を対象として

著者名:伊藤 翔治 / 郷田 桃代 / 藤井 健史
巻 号:2017
ページ:739-740
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

19

建物ファサードの特徴と築年代に着目した景観分析 -神楽坂地域を事例として-

著者名:大薗 憲竜 / 郷田 桃代 / 藤井 健史
巻 号:39
ページ:293-296
年月次:2016-12

[ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ]

20

中目黒周辺地域における住商工混在の変遷の定量化

著者名:熊野 愛 / 郷田 桃代 / 藤井 健史
巻 号:39
ページ:297-300
年月次:2016-12

[ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ]

21

全方位緑視率を用いた緑地環境に対する印象評価推定モデル作成と検証 -全方位緑視率と印象評価実験をもとにした自己組織化マップを用いて-

著者名:山田 悟史 / 藤井 健史 / 宗本 晋作
巻 号:727
ページ:2083
年月次:2016-09

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

22

神楽坂地域における公私の境界領域に関する研究 建物と街路間の物的構成要素に着目して

著者名:大野 智佳 / 郷田 桃代 / 藤井 健史
巻 号:2016
ページ:533-534
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

23

都市における交差点の3次元形態に関する基礎的研究 渋谷を事例として

著者名:大田 翼 / 郷田 桃代 / 藤井 健史
巻 号:2016
ページ:233-234
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

24

首都高速都心環状線による都市空間の分断に関する研究 アクセス性と景観の定量的分析

著者名:~本 清佳 / 郷田 桃代 / 藤井 健史
巻 号:2016
ページ:1037-1038
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

25

東京スカイツリーの可視性に関する定量的分析 2~圏内の街路を対象として

著者名:宮田 典和 / 郷田 桃代 / 藤井 健史
巻 号:2016
ページ:1041-1042
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

26

屋内広告物の可視量分析 -烏丸通りと御堂筋を例に-

著者名:藤井 健史 / 山田 悟史 / 及川 清昭
巻 号:38
ページ:253-256
年月次:2015-12

[ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ]

27

全方位緑視率と心理評価実験を用いた緑地環境に対する感性評価予測に関する研究

著者名:山田 悟史 / 藤井 健史 / 宗本 晋作
巻 号:38
ページ:273-276
年月次:2015-12

[ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ]

28

11047 全方位緑視率と心理評価実験を用いた感性評価予測に関する研究(選抜梗概,建築のデザイン科学(1),オーガナイズドセッション情報システム技術,学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)

著者名:山田 悟史 / 藤井 健史 / 宗本 晋作
巻 号:2015
ページ:105-108
年月次:2015-09

[ 年次分冊区分 ] [ 情報システム技術 (2012 ~ 現在) ] [ 情報システム技術 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

29

7469 街路空間における屋内広告物の可視量分析(街路景観の定量的評価,都市計画,学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:藤井 健史 / 山田 悟史 / 及川 清昭
巻 号:2015
ページ:1029-1030
年月次:2015-09

[ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

30

立体的可視量による建物の非接道壁面の定量的把握 -京都市内の建物配置を対象として-

著者名:藤井 健史 / 山田 悟史 / 及川 清昭
巻 号:37
ページ:275-278
年月次:2014-12

[ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ]

31

7137 立体的可視量による建物の非接道壁面の定量的把握 : 京都市内の建物配置を対象として(まちなみ景観分析,都市計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:藤井 健史 / 山田 悟史 / 及川 清昭
巻 号:2014
ページ:309-310
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

32

CGモデルによる全方位緑視率の計量手法とその応用可能性 

著者名:藤井 健史 / 山田 悟史 / 廣瀬 徳郎 / 及川 清昭
巻 号:43
ページ:1067
年月次:2013-10

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

33

7205 樹木配置シミュレーションによる緑の立体的可視量の比較分析(緑と景観,都市計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:藤井 健史 / 山田 悟史 / 西浦 吉起 / 及川 清昭
巻 号:2013
ページ:409-410
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

34

小学校の自然監視性の評価手法に関する研究 -可視頻度値と視認実験を用いた空間の視認性の定量化-

著者名:窪園 翔治 / 藤井 健史 / 山田 悟史
巻 号:35
ページ:67-72
年月次:2012-12

[ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ]

35

40591 CGモデルによる緑の立体的な可視量の計量手法 : 立命館大学びわこくさつキャンパスを対象として

著者名:藤井 健史 / 廣瀬 徳郎 / 及川 清昭
巻 号:2012
ページ:1219-1220
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

36

小学校の自然監視性の評価手法 -CGモデルによる窓の立体的な可視量の計量方法とその応用可能性-

著者名:藤井 健史 / 山田 悟史 / 窪園 翔治 / 宗本 晋作 / 及川 清昭
巻 号:676
ページ:1309
年月次:2012-06

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

37

5026 小学校の自然監視性の評価手法に関する研究 : 視認実験を用いた空間の視認性の定量化(建築計画)

著者名:窪園 翔治 / 山田 悟史 / 藤井 健史
巻 号:52
ページ:101-104
年月次:2012-05

[ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

38

建物の可視窓面積の計量による小学校の自然監視性の評価手法

著者名:藤井 健史 / 山田 悟史 / 窪園 翔治 / 及川 清昭 / 宗本 晋作
巻 号:34
ページ:19-24
年月次:2011-12

[ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ]

39

5230 可視量を用いた小学校の校舎内外における環視性の定量的把握(学校設計手法・改修,建築計画I)

著者名:藤井 健史 / 及川 清昭
巻 号:2011
ページ:493-494
年月次:2011-07

[ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ]

40

7502 大都市における寺社境内の分布と形態特性に関する定量的考察 : その1. 5都市間における分布パターンと敷地形状の比較分析(人口分布・街区密度,都市計画)

著者名:藤井 健史 / 松宮 かおる / 及川 清昭
巻 号:2010
ページ:1051-1052
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ]

41

7503 大都市における寺社境内の分布と形態特性に関する定量的考察 : その2. 円掃過法による有効空地の計量(人口分布・街区密度,都市計画)

著者名:松宮 かおる / 藤井 健史 / 及川 清昭
巻 号:2010
ページ:1053-1054
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ]

42

14137 アートウォールのある丘(ランドスケープ(2),建築デザイン)

著者名:高橋 智彦 / 藤井 健史 / 大塚 純 / 山田 悟史 / 武田 史朗
巻 号:2010
ページ:274-275
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ G-1.建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 建築デザイン発表梗概集 ] [ 大会梗概集 ]

43

佳作(3)(2008年度支部共通事業日本建築学会設計協議入選作品「記憶の器」)

著者名:藤井 健史 / 小嶋 竜 / 吉田 悠佑 / 井上 僚平 / 小嶋 咲紀 / 圓城寺 俊介
巻 号:1582
ページ:57
年月次:2008-11

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

1~43件 / 全43件