※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
301 |
21449 高知能建築構造に関する日米共同構造実験研究(その 37) : ベースプレート降伏型ロッキングシステムの振動台実験(その 2)
著者名:小豆畑 達哉 / 緑川 光正 / 石原 直 / 松葉 裕 / 松島 由到 / 和田 章 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
302 |
21450 高知能建築構造システムに関する日米共同構造実験研究 : (その 38)遊隙を持つ連結材でつないだ建物群の震動台実験と応答評価 : 研究目的と実験概要
著者名:小林 真帆 / 中川 徹 / 御澤 昇明 / 篠原 達巳 / 諸岡 繁洋 / 井戸田 秀樹 / 中島 正愛 / 緑川 光正 / 石原 直 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
303 |
21451 高知能建築構造システムに関する日米共同構造実験研究 : (その 39)遊隙を持つ連結材でつないだ建物群の震動台実験と応答評価 : 実験結果
著者名:中川 徹 / 小林 真帆 / 御澤 昇明 / 篠原 達巳 / 諸岡 繁洋 / 井戸田 秀樹 / 中島 正愛 / 緑川 光正 / 石原 直 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
304 |
21452 高知能建築構造システムに関する日米共同構造実験研究 : (その 40)遊隙を持つ連結材でつないだ建物群の震動台実験と応答評価 : 実験結果と考察
著者名:篠原 達巳 / 小林 真帆 / 中川 徹 / 御澤 昇明 / 諸岡 繁洋 / 中島 正愛 / 井戸田 秀樹 / 緑川 光正 / 石原 直 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
305 |
21453 高知能建築構造システムに関する日米共同構造実験研究 : (その 41)遊隙を持つ連結材でつないだ建物群の震動台実験と応答評価 : 最適連結と応答制御効果
著者名:御澤 昇明 / 小林 真帆 / 中川 徹 / 篠原 達巳 / 諸岡 繁洋 / 中島 正愛 / 井戸田 秀樹 / 緑川 光正 / 石原 直 / 浅野 幸一郎 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
306 |
21463 高知能建築構造システムの開発に関する日米共同構造実験研究 : その 51 大型実験の概要と試験体の特性
著者名:藤谷 秀雄 / 飯場 正紀 / 勅使川原 正臣 / 緑川 光正 / 小豆畑 達哉 / 森田 高市 / 塩崎 洋一 / 樋渡 健 / 福田 顕議 / 箕輪 親宏 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
307 |
2102 遊隙を持つ連結材でつないだ建物群の震動台実験と応答評価 : その 1 : 研究目的と実験概要
著者名:小林 真帆 / 御澤 昇明 / 中川 徹 / 篠原 達巳 / 諸岡 繁洋 / 井戸田 秀樹 / 中島 正愛 / 緑川 光正 / 石原 直 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
308 |
2103 遊隙を持つ連結材でつないだ建物群の震動台実験と応答評価 : その 2 : 実験結果と考察
著者名:御澤 昇明 / 小林 真帆 / 中川 徹 / 篠原 達巳 / 諸岡 繁洋 / 中島 正愛 / 井戸田 秀樹 / 緑川 光正 / 石原 直 / 浅野 幸一郎 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
309 |
21110 高知能建築構造システムに関する日米共同構造実験研究 : (その19)ロッキングシステムによる地震応答低減 解析による検討(知的構造(1),構造II)
著者名:石原 直 / 緑川 光正 / 小豆畑 達哉 / 松葉 裕 / 松島 由到 / 和田 章 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
310 |
耐震技術 : 20世紀にしてきたこと、21世紀にすべきこと(構造部門(振動)パネルディスカッション)(2000年度日本建築学会大会(東北))
著者名:緑川 光正 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
311 |
免震住宅に組み込まれる風用固定装置の地震時トリガー機能に関する振動台実験
著者名:飯場 正紀 / 指田 郁子 / 関 雅英 / 緑川 光正 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
312 |
21245 高知能建築構造システムに関する日米共同構造実験研究 : (その8) 高知能建築構造システムの分類と開発検討課題
著者名:小豆畑 達哉 / 五十田 博 / 和田 章 / 松葉 裕 / 緑川 光正 / 福田 顕議 / 斉藤 大樹 / 沖浦 博 / 倉本 洋 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
313 |
21260 高知能建築構造システムに関する日米共同構造実験研究 : (その1)全体計画
著者名:小谷 俊介 / 平石 久廣 / 緑川 光正 / 勅使川原 正臣 / 斉藤 大樹 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
314 |
21261 高知能建築構造システムに関する日米共同構造実験研究 : (その2)システム部会の研究計画
著者名:斉藤 大樹 / 和田 章 / 緑川 光正 / 小豆畑 達哉 / 五十田 博 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
315 |
21264 高知能建築構造システムに関する日米共同構造実験研究 : (その5)アンケートによる高知能構造システムの研究開発の現状調査
著者名:松島 由到 / 松葉 裕 / 斉藤 大樹 / 緑川 光正 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
316 |
21370 振動台を用いた住宅用免震装置の動的特性に関する研究
著者名:小松 豊 / 飯場 正紀 / 緑川 光正 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
317 |
21371 住宅用免震装置の3次元振動台実験 : (その1)実験の位置づけと実験概要
著者名:飯場 正紀 / 緑川 光正 / 山田 親文 / 井上 清孝 / 関 雅英 / 長谷川 治 / 八橋 元治 / 安井 義信 / 秋元 将男 / 大森 裕 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
318 |
21563 工学的基盤の加速度応答スペクトルを用いた建築物の耐震性能評価(その1) : 目標とする耐震性能と評価の原則
著者名:平石 久廣 / 緑川 光正 / 勅使河原 正臣 / 五條 渉 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
319 |
21564 工学的基盤の加速度応答スペクトルを用いた建築物の耐震性能評価(その2) : 耐震性能評価の流れ
著者名:緑川 光正 / 平石 久廣 / 勅使河原 正臣 / 五條 渉 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
320 |
21567 工学的基盤の加速度応答スペクトルを用いた建築物の耐震性能評価 : (その5)地盤増幅を考慮した地表面での加速度応答スペクトルの評価例
著者名:小山 信 / 緑川 光正 / 大川 出 / 飯場 正紀 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
321 |
21571 工学的基盤の加速度応答スペクトルを用いた建築物の耐震性能評価 : その9 等価1自由度系における等価減衰の評価
著者名:五十田 博 / 緑川 光正 / 中澤 俊幸 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
322 |
これからの地震荷重と今後の課題(構造部門(振動) パネルディスカッション)(1999年度日本建築学会大会(中国))
著者名:松村 和雄 / 大川 出 / 林 康裕 / 石山 祐二 / 松島 豊 / 高田 毅士 / 緑川 光正 / 翠川 三郎 / 藤堂 正喜 / 鈴木 祥之 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
323 |
21331 戸建住宅用免震装置の振動台実験
著者名:飯場 正紀 / 緑川 光正 / 河合 誠 / 川副 譲 / 森川 尚一 / 池永 雅良 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
324 |
21344 住宅の免震化に関する研究 : (その1)住宅の免震化における検討項目
著者名:飯場 正紀 / 山内 泰之 / 緑川 光正 / 山口 昭一 / 大橋 好光 / 高山 峯夫 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
325 |
21345 住宅の免震化に関する研究 : (その2)免震住宅モデルの振動台実験
著者名:福田 一郎 / 飯場 正紀 / 緑川 光正 / 河合 誠 / 森川 尚一 / 池永 雅良 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
326 |
1995年兵庫県南部地震における特定地域の鉄骨造建物被害調査
著者名:緑川 光正 / 長谷川 隆 / 向井 昭義 / 西山 功 / 福田 俊文 / 山内 泰之 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
327 |
21016 平成7年兵庫県南部地震における特定地域の鉄骨造建物の全数被害調査
著者名:長谷川 隆 / 緑川 光正 / 向井 昭義 / 西山 功 / 福田 俊文 / 山内 泰之 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
328 |
22415 極軟鋼製振壁の開発 : その4 3層1スパン骨組実験
著者名:松岡 祐一 / 緑川 光正 / 鳥井 信吾 / 藤沢 一善 / 中田 安洋 / 福田 浩司 / 岩田 衛 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
329 |
実大アンボンドブレースに関する実験的研究
著者名:佐伯 英一郎 / 前田 泰史 / 中村 秀司 / 緑川 光正 / 和田 章 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
330 |
22155 ハイブリッド断面の鋼短梁を有する門形フレームの水平加力実験
著者名:西山 功 / 緑川 光正 / 杉沢 充 / 藤谷 秀雄 / 遠藤 浩 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
331 |
アルミニウムを用いたH形断面短柱の局部的座屈挙動に関する実験的研究
著者名:中込 忠男 / 緑川 光正 / 橋本 篤秀 / 山田 丈富 / 藤村 太史郎 / 安達 陽子 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
332 |
21605 曲げとせん断を受けるハイブリッド鋼短梁の弾塑性挙動
著者名:緑川 光正 / 西山 功 / 杉沢 充 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
333 |
21700 エネルギー吸収装置としての金属部材を架構に組込んだ場合の効果について
著者名:長塚 典和 / 西山 功 / 緑川 光正 / 杉沢 充 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
334 |
21801 充填形鋼管コンクリート構造柱梁接後部部分架構水平加力実験 : 遠心力鋳鋼管を使用した場合
著者名:栄藤 修 / 緑川 光正 / 西山 功 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
335 |
2423 最適ファジィ制御を用いた制振システム : その9 : 基礎半力方式による制振システムの振動実験およびシミュレーション
著者名:藤谷 秀雄 / 飯場 正紀 / 三好 俊康 / 北川 良和 / 緑川 光正 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
336 |
アルミニウム合金を用いたH形断面梁の横座屈に関する研究(構造・材料系)
著者名:市川 祐一 / 橋本 篤秀 / 中込 忠男 / 緑川 光正 / 山田 丈富 / 木村 衛 / 安達 陽子 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
337 |
21483 金属系新素材・新材料の利用技術の開発(建設省総合プロジェクト・新素材) : その87「制振鋼板製短柱の中心圧縮実験」
著者名:山田 丈富 / 橋本 篤秀 / 岡田 久志 / 緑川 光正 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
338 |
21484 金属系新素材・新材料の利用技術の開発(建設省総合プロジェクト・新素材) : その88「制振鋼板製箱形断面材の曲げ載荷実験」
著者名:岡田 久志 / 橋本 篤秀 / 緑川 光正 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
339 |
21494 鋼材の降伏比と鉄骨部材の変形能力 : その3. 変断面材の変形能力
著者名:向井 昭義 / 長谷川 隆 / 緑川 光正 / 山内 泰之 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
340 |
21523 金属性新素材・新材料の利用技術の開発(建設省総合プロジェクト・新素材) : その82「アルミニウム合金の溶接部引張り試験(その2)」
著者名:片山 真一 / 中込 忠男 / 橋本 篤秀 / 緑川 光正 / 山田 丈富 / 安達 陽子 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
341 |
21524 金属性新素材・新材料の利用技術の開発(建設省総合プロジェクト・新素材) : その83「アルミニウム合金を用いた梁の横座屈実験」
著者名:市川 祐一 / 中込 忠男 / 橋本 篤秀 / 緑川 光正 / 山田 丈富 / 木村 衛 / 安達 陽子 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
342 |
21525 金属性新素材・新材料の利用技術の開発(建設省総合プロジェクト・新素材) : その84「アルミニウム合金を用いた梁の局部座屈実験」
著者名:安達 陽子 / 中込 忠男 / 橋本 篤秀 / 緑川 光正 / 山田 丈富 / 木村 衛 / 市川 祐一 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
343 |
21528 金属性新素材・新材料の利用技術の開発(建設省総合プロジェクト・新素材) : その90「アルミニウム合金の応力-歪み関係(繰り返し加力-その2)」
著者名:藤本 効 / 山内 泰之 / 緑川 光正 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
344 |
21529 金属性新素材・新材料の利用技術の開発(建設省総合プロジェクト・新素材) : その91「アルミニウム合金の機械的性質に関する統計調査」
著者名:国枝 明 / 中込 忠男 / 橋本 篤秀 / 緑川 光正 / 山田 丈富 / 原山 浩一 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
345 |
21653 曲げとせん断を受ける金属短梁(アスペクト比4)の弾塑性挙動
著者名:西山 功 / 緑川 光正 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
346 |
2417 最適ファジィ制御を用いた制振システム : その5 : 模型試験体の振動台実験の概要
著者名:飯場 正紀 / 北川 良和 / 緑川 光正 / 小池 明士 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
347 |
面内に圧縮力を受ける樹脂サンドイッチ鋼板の強度に関する研究
著者名:岡田 久志 / 橋本 篤秀 / 緑川 光正 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文報告集 ] [ 論文集 ] |
348 |
2917 テーパー面を補強した変断面集成材の曲げ体力(その2) : テーパー梁の曲げ耐力評価
著者名:宇佐美 徹 / 小野 徹郎 / 石田 和人 / 緑川 光正 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
349 |
21503 曲げとせん断を受ける金属短梁の弾塑性挙動
著者名:竹内 徹 / 西山 功 / 緑川 光正 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
350 |
21533 鋼材の降伏比と鉄骨部材の変形能力 : その2. 短柱圧縮試験
著者名:向井 昭義 / 長谷川 隆 / 緑川 光正 / 山内 泰之 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |