※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~49件 / 全49件
1 |
20369 既設立体トラスの座屈補剛方法の提案と実大実験による補剛効果確認
著者名:西本 晃治 / 小西 克尚 / 綿貫 雄太 / 倉田 高志 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
20372 鉄骨置き屋根支承部の縮小切り出し模型の振動台実験 その1: 予備実験概要と支承部の水平荷重-水平変位関係
著者名:藤原 淳 / 岸田 明子 / 竹内 徹 / 寺澤 友貴 / 岸澤 竜之介 / 西川 幸希 / 山下 哲郎 / 西村 康志郎 / 梶原 僚太 / 小西 克尚 / 綿貫 雄太 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
20373 鉄骨置き屋根支承部の縮小切り出し模型の振動台実験 その2: 支承部に作用する水平荷重の計測方法の比較検討
著者名:岸田 明子 / 藤原 淳 / 竹内 徹 / 寺澤 友貴 / 岸澤 竜之介 / 西川 幸希 / 山下 哲郎 / 西村 康志郎 / 梶原 僚太 / 小西 克尚 / 綿貫 雄太 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
20441 摩擦接合型コネクタを用いた集成材と鋼材によるハイブリッド部材の実大性能確認実験
著者名:綿貫 雄太 / 西本 晃治 / 徐 蕾 / 倉田 高志 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
20467 コンピュテーショナル・エンジニアリング モデル情報一元管理による設計システムの構築
著者名:宮﨑 崇 / 田畑 英樹 / 綿貫 雄太 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
20442 摩擦ダンパーによるエネルギー吸収支承の実施例 その1 エネルギー吸収支承の概要と設計事例
著者名:綿貫 雄太 / 澤木 俊治 / 倉田 高志 / 岩本 雄一 / 西本 晃治 / 小西 克尚 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
20443 摩擦ダンパーによるエネルギー吸収支承の実施例 その2 実大試験体による性能確認実験
著者名:西本 晃治 / 綿貫 雄太 / 倉田 高志 / 小西 克尚 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
21185 降伏変位の異なる二種類の履歴型ダンパーを組合せた制振構造の等価繰返し数の関係性を考慮したエネルギーの釣合いに基づく応答評価法
著者名:木村 真峻 / 北村 春幸 / 佐藤 大樹 / 松田 頼征 / 山口 路夫 / 脇田 直弥 / 綿貫 雄太 / 山口 慎吾 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
21188 粘性ダンパーを使用した制振構造のエネルギーの釣合に基づく応答予測式の精度評価
著者名:有井 季萌 / 北村 春幸 / 佐藤 大樹 / 松田 頼征 / 山口 路夫 / 脇田 直弥 / 山口 慎吾 / 綿貫 雄太 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
(28) 剛性の高さ方向分布が不均一な中低層鋼構造建物におけるエネルギー法による累積損傷分布予測
著者名:中村 一哉 / 佐藤 大樹 / 松田 頼征 / 北村 春幸 / 山口 路夫 / 脇田 直弥 / 山口 慎吾 / 綿貫 雄太 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
11 |
2010 層モーメント法による耐力算定とエネルギー法による累積損傷分布の関係
著者名:中村 一哉 / 佐藤 大樹 / 松田 頼征 / 北村 春幸 / 山口 路夫 / 脇田 直弥 / 山口 慎吾 / 綿貫 雄太 [ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
12 |
2012 降伏変位の異なる二種類の履歴型ダンパーを組合せた制振構造の等価繰返し数の関係式の提案
著者名:木村 真峻 / 北村 春幸 / 佐藤 大樹 / 松田 頼征 / 山口 路夫 / 脇田 直弥 / 山口 慎吾 / 綿貫 雄太 [ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
13 |
2013 粘性ダンパーを使用した制振構造におけるダンパーのエネルギー分散係数の精度評価
著者名:有井 季萌 / 北村 春幸 / 佐藤 大樹 / 松田 頼征 / 山口 路夫 / 脇田 直弥 / 山口 慎吾 / 綿貫 雄太 [ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
14 |
20186 十字型モデルに基づく間柱型ダンパーと周辺部材の簡易設計手法の提案
著者名:佐藤 弦太 / 佐藤 大樹 / 北村 春幸 / 松田 頼征 / 山口 路夫 / 脇田 直弥 / 綿貫 雄太 / 山口 慎吾 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
21022 高さ方向の剛性分布が不均一な中低層鋼構造建物へのエネルギー法の適用
著者名:中村 一哉 / 佐藤 大樹 / 松田 頼征 / 北村 春幸 / 山口 路夫 / 脇田 直弥 / 山口 慎吾 / 綿貫 雄太 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
21073 降伏変位の異なる二種類の履歴型ダンパーを組合せた制振構造の等価繰返し数の検討
著者名:木村 真峻 / 北村 春幸 / 佐藤 大樹 / 松田 頼征 / 山口 路夫 / 脇田 直弥 / 綿貫 雄太 / 山口 慎吾 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
21292 履歴ダンパーを有する制振構造の応答予測精度評価手法の構築 その1 固有周期の変動による累積損傷分布の分析
著者名:馬橋 聖生 / 岩森 貴寿 / 佐藤 大樹 / 北村 春幸 / 山口 路夫 / 脇田 直弥 / 綿貫 雄太 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
21293 履歴ダンパーを有する制振構造の応答予測精度評価手法の構築 その2 質点数の変動による影響と等価繰返し数の分析
著者名:岩森 貴寿 / 佐藤 大樹 / 北村 春幸 / 山口 路夫 / 脇田 直弥 / 綿貫 雄太 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
(25) 低剛性の梁端部を有する中低層制振構造建物の耐震性能評価
著者名:有間 雄太 / 脇田 直弥 / 山口 路夫 / 綿貫 雄太 / 佐藤 利昭 / 佐藤 大樹 / 北村 春幸 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
20 |
(37) 履歴ダンパーを有する制振構造における累積損傷分布の予測精度
著者名:岩森 貴寿 / 佐藤 大樹 / 北村 春幸 / 山口 路夫 / 脇田 直弥 / 綿貫 雄太 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
21 |
2001 質点数および固有周期の変動が累積損傷分布の予測精度に及ぼす影響の分析
著者名:岩森 貴寿 / 佐藤 大樹 / 北村 春幸 / 山口 路夫 / 脇田 直弥 / 綿貫 雄太 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
22 |
2002 高さ方向に剛性が不均一な鋼構造建物の耐力算定とエネルギー法の適用
著者名:中村 一哉 / 佐藤 大樹 / 松田 頼征 / 北村 春幸 / 山口 路夫 / 脇田 直弥 / 山口 慎吾 / 綿貫 雄太 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
23 |
十字モデルに基づく間柱型ダンパーの塑性化時における簡易性能評価
著者名:佐藤 弦太 / 佐藤 利昭 / 佐藤 大樹 / 北村 春幸 / 山口 路夫 / 脇田 直弥 / 綿貫 雄太 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
履歴ダンパーを有する制振構造の累積損傷分布による応答予測精度の検証
著者名:岩森 貴寿 / 佐藤 大樹 / 北村 春幸 / 佐藤 利昭 / 山口 路夫 / 脇田 直弥 / 綿貫 雄太 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
梁端部を半剛接合とした中低層制振構造建物における主架構の塑性化に着目した残留変形角の検討
著者名:有間 雄太 / 脇田 直弥 / 山口 路夫 / 綿貫 雄太 / 佐藤 利昭 / 佐藤 大樹 / 北村 春幸 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
降伏変位の異なる二種類の履歴型ダンパーを組合せた制振構造のエネルギーの釣合いに基づく応答評価法
著者名:木村 真峻 / 北村 春幸 / 佐藤 大樹 / 佐藤 利昭 / 有間 雄太 / 佐藤 弦太 / 山口 路夫 / 脇田 直弥 / 綿貫 雄太 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
2050 降伏変形角の異なる履歴型制振ダンパーが鋼構造建造物に与える影響(構造)
著者名:木村 真峻 / 有間 雄太 / 佐藤 弦太 / 佐藤 利昭 / 佐藤 大樹 / 北村 春幸 / 山口 路夫 / 脇田 直弥 / 綿貫 雄太 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
28 |
2065 十字モデルに基づく間柱型ダンパーの簡易性能評価(構造)
著者名:佐藤 弦太 / 佐藤 利昭 / 佐藤 大樹 / 北村 春幸 / 山口 路夫 / 脇田 直弥 / 綿貫 雄太 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
29 |
2078 主架構弾性時の履歴ダンパーの累積損傷分布における応答予測精度の検証(構造)
著者名:岩森 貴寿 / 佐藤 大樹 / 佐藤 利昭 / 北村 春幸 / 山口 路夫 / 脇田 直弥 / 綿貫 雄太 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
30 |
21380 周辺架構の剛性が間柱型ダンパーの制振効果に与える影響の分析(鋼製ダンパー(2),構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:佐藤 弦太 / 佐藤 利昭 / 佐藤 大樹 / 渋谷 政斗 / 有間 雄太 / 北村 春幸 / 山口 路夫 / 脇田 直弥 / 綿貫 雄太 / 石井 正人 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
31 |
21387 ダンパーの損傷配分式の主架構とダンパーの剛性分布が異なる場合への拡張(評価法(1),構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:渋谷 政斗 / 佐藤 大樹 / 佐藤 利昭 / 北村 春幸 / 山口 路夫 / 脇田 直弥 / 綿貫 雄太 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
32 |
21390 地震動の入力レベルが梁端部を半剛接合とした制振構造建物の応答および制振効果に与える影響
著者名:有間 雄太 / 脇田 直弥 / 山口 路夫 / 綿貫 雄太 / 佐藤 利昭 / 渋谷 政斗 / 佐藤 大樹 / 北村 春幸 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
33 |
2011 エネルギー法の主架構とダンパーの剛性分布が異なる場合への拡張に向けた検討 : その1:解析モデルの設定と等価繰返し数の分析(構造)
著者名:渋谷 政斗 / 佐藤 大樹 / 佐藤 利昭 / 北村 春幸 / 山口 路夫 / 脇田 直弥 / 綿貫 雄太 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
34 |
2012 エネルギー法の主架構とダンパーの剛性分布が異なる場合への拡張に向けた検討 : その2:ダンパーの強度低下率の評価とダンパーの損傷集中指数の検討(構造)
著者名:渋谷 政斗 / 佐藤 大樹 / 佐藤 利昭 / 北村 春幸 / 山口 路夫 / 脇田 直弥 / 綿貫 雄太 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
35 |
2020 梁端部を半剛接合とした制振構造建物の応答評価(構造)
著者名:有間 雄太 / 脇田 直弥 / 山口 路夫 / 綿貫 雄太 / 佐藤 利昭 / 渋谷 政斗 / 佐藤 大樹 / 北村 春幸 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
36 |
21339 主架構との剛性比が各層で異なる履歴ダンパーの最適強度分布に関する検討 : その1:最適強度分布の導出と検証(履歴ダンパー解析・評価(1),構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:渋谷 政斗 / 佐藤 大輔 / 佐藤 利昭 / 北村 春幸 / 山口 路夫 / 脇田 直弥 / 綿貫 雄太 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
37 |
21340 主架構との剛性比が各層で異なる履歴ダンパーの最適強度分布に関する検討 : その2:検討モデルの最大応答と損傷分布の評価式(履歴ダンパー解析・評価(1),構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:佐藤 大輔 / 渋谷 政斗 / 佐藤 利昭 / 北村 春幸 / 山口 路夫 / 脇田 直弥 / 綿貫 雄太 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
38 |
21440 端部を半剛接合とする梁部材を併用した制振構造の応答評価(制振性能評価,構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:有間 雄太 / 脇田 直弥 / 山口 路夫 / 綿貫 雄太 / 佐藤 利昭 / 佐藤 大輔 / 渋谷 政斗 / 北村 春幸 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
39 |
履歴ダンパーと粘性ダンパーを併用した制振構造のエネルギーの釣合に基づく応答予測法
著者名:佐藤 大輔 / 北村 春幸 / 佐藤 大樹 / 佐藤 利昭 / 山口 路夫 / 脇田 直弥 / 綿貫 雄太 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
40 |
2008 半剛接架構における建物性能と制振効果の検証(構造)
著者名:有間 雄太 / 脇田 直弥 / 山口 路夫 / 綿貫 雄太 / 佐藤 利昭 / 佐藤 大輔 / 渋谷 政斗 / 北村 春幸 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
41 |
2051 高さ方向の剛性が不均一な制振構造のエネルギー法による応答評価 : その1:ダンパーの耐力分布を最適分布に基づいた場合(構造)
著者名:渋谷 政斗 / 佐藤 大輔 / 佐藤 利昭 / 北村 春幸 / 山口 路夫 / 脇田 直弥 / 綿貫 雄太 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
42 |
2052 高さ方向の剛性が不均一な制振構造のエネルギー法による応答評価 : その2:ダンパーの耐力分布を最適分布から偏差させ最弱層を設けた場合(構造)
著者名:佐藤 大輔 / 渋谷 政斗 / 佐藤 利昭 / 北村 春幸 / 山口 路夫 / 脇田 直弥 / 綿貫 雄太 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
43 |
サグスパン比の異なる直線推動型HP屋根面に作用する風圧力の特性
著者名:小河 利行 / 綿貫 雄太 / 熊谷 知彦 / 安竹 涼平 / 増田 圭司 / 佐々木 康人 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
44 |
20467 直線推動型HP屋根面に作用する風圧力の性状 : その1 実験及び数値解析概要と変動風圧の特性(膜構造(2),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:安竹 涼平 / 綿貫 雄太 / 小河 利行 / 熊谷 知彦 / 増田 圭司 / 佐々木 康人 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
45 |
20468 直線推動型HP屋根面に作用する風圧力の性状 : その2 サグスパン比が風圧力に与える影響(膜構造(2),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:綿貫 雄太 / 小河 利行 / 熊谷 知彦 / 増田 圭司 / 佐々木 康人 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
46 |
20397 複数の二次元コースメッシュを用いたマルチグリッド法によるドーム周辺の強風シミュレーション(膜構造の振動(1),構造I)
著者名:安竹 涼平 / 小河 利行 / 綿貫 雄太 / 山下 拓三 / 熊谷 知彦 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
20399 膜屋根面に作用する空気のモーダル付加質量 : その2 点音源を用いた解法とFEMポテンシャル解析による付加質量算定(膜構造の振動(1),構造I)
著者名:綿貫 雄太 / 小河 利行 / 田渕 浩司 / 中山 昌尚 / 熊谷 知彦 / 増田 圭司 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
20451 複数の二次元コースメッシュを用いたマルチグリッド法による円筒屋根周りの乱流解析 : その1提案するマルチグリッド法の概要(空間構造の数値解析,構造I)
著者名:山下 拓三 / 熊谷 知彦 / 綿貫 雄太 / 小河 利行 / 宮村 倫司 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
20452 複数の二次元コースメッシュを用いたマルチグリッド法による円筒屋根周りの乱流解析 : その2マルチグリッド法の効果の検証(空間構造の数値解析,構造I)
著者名:綿貫 雄太 / 熊谷 知彦 / 山下 拓三 / 小河 利行 / 宮村 倫司 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
1~49件 / 全49件