※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
実空間3次元モデルと活動画像に基づく環境デザイン企画段階のインタラクティブなデザインツール
著者名:呉 受妍 / 根津 暁子 / 福田 知弘 / 加賀 有津子 / 笹田 剛史 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
2 |
環境デザインにおけるリアルタイムシミュレーション機能開発に関する研究
著者名:呂 煜鉉 / 湯田 靖幸 / 呉 受妍 / 福田 知弘 / 加賀 有津子 / 笹田 剛史 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
3 |
協調設計のためのドーム型等身大・広視野角表示VRシステムの開発と適用
著者名:福田 知弘 / 長濱 龍一郎 / 柴野 伸之 / 澤田 一哉 / 加賀 有津子 / 笹田 剛史 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
4 |
環境デザイン企画段階におけるシナリオ・スクリプティング手法に関する研究
著者名:湯田 靖幸 / 呉 受妍 / 福田 知弘 / 加賀 有津子 / 笹田 剛史 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
5 |
環境設計システムのフレームワークと定義モデルに関する考察
著者名:加賀 有津子 / 呉 受妍 / 本井 敏雄 / 福田 知弘 / 笹田 剛史 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
6 |
建築におけるコンピュータ利用の功罪(I 巻頭論文,<特集>コンピュータの功罪)
著者名:笹田 剛史 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
7 |
集合住宅仮想体感システムの開発 : 環境シミュレーションの統合を目指して, 小野浩史, 青島智恵, 橋口裕文, 森川泰戒, 平手小太郎, 393
著者名:笹田 剛史 / 佐藤 誠治 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
8 |
3次元環境設計システムに関する考察 ~デザイン初期段階の環境設計手法e-sketchに関する研究(2)~
著者名:加賀 有津子 / 呂 煜鉉 / 笹田 剛史 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
9 |
ユビキタス情報のための意味的リンク構造 -環境の情報デザインにむけてー
著者名:上善 恒雄 / 土井 勉 / 加賀 有津子 / 笹田 剛史 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
10 |
環境デザイン初期段階のデザイン手法e-sketchに関する研究 ~研究の枠組み~
著者名:加賀 有津子 / 呉 受妍 / 呂 煜鉉 / 笹田 剛史 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
11 |
IT革命は建築を変えるか(I 巻預論文,<特集>建築の情報技術革命)
著者名:笹田 剛史 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
12 |
環境デザインにおけるリアルタイム・シミュレーションシステムの考察 -道路環境デザインのためのシステム構築方法の検討を通じて-
著者名:赤城 慎太郎 / 加賀 有津子 / 福田 知弘 / 上善 恒雄 / 盧 祥偉 / 笹田 剛史 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
13 |
夜間景観デザインのための協調設計支援システム(2) ~照明シミュレーションシステムの機能拡張、新たなVRデバイスの統合~
著者名:福田 知弘 / 長濱 龍一郎 / 中西 弘泰 / 加賀 有津子 / 笹田 剛史 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
14 |
CG画像と模型画像の合成による視覚シミュレーション, 大野隆造,青木宏文,添田昌志, 135(評論-1)
著者名:笹田 剛史 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
15 |
21世紀は情報革命の世紀となるか(<特集>行く世紀、来る世紀2)
著者名:笹田 剛史 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
16 |
夜間景観デザインのための協調設計支援システム
著者名:福田 知弘 / 長濱 龍一郎 / 加賀 有津子 / 笹田 剛史 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
17 |
コンピュータグラフィックスによる環境デザインのためのプロジェクト管理に関する考察
著者名:上善 恒雄 / 加賀 有津子 / 呉 受妍 / 笹田 剛史 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
18 |
街路事業での住民との合意形成における3DCGの有効性に関する研究
著者名:加賀 有津子 / 中濱 公生 / 服部 洋平 / 山口 修一 / 樋口 賢 / 笹田 剛史 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
19 |
空間デザインのためのデータベース指向CGシステムの考察
著者名:上善 恒雄 / 加賀 有津子 / 笹田 剛史 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
20 |
XMLを用いた環境デザインのためのリソース応用及び管理
著者名:佐藤 礼華 / 上善 恒雄 / 笹田 剛史 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
21 |
パブリックデザインのための協調設計支援システム(4) ~ドーム型VRシステムの統合とシステムの運用~
著者名:福田 知弘 / 柴野 伸之 / 長濱 龍一郎 / 笹田 剛史 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
22 |
CGによる景観シミュレーションのための反射率データ処理
著者名:溝俣 洋一 / 福田 知弘 / 福島 隆之 / 笹田 剛史 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
23 |
パブリックデザインのための協調設計支援システム(3) ?システムの構築と運用?
著者名:福田 知弘 / 長濱 龍一郎 / 八鍬 朝子 / 笹田 剛史 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
24 |
協調活動のためのCGによる夜間の景観シミュレーションの研究
著者名:溝俣 洋一 / 福田 知弘 / 塩坂 靖彦 / 笹田 剛史 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
25 |
街路事業における合意形成支援システムの構築について
著者名:加賀 有津子 / 中濱 公生 / 濱田 士郎 / 山口 修一 / 山西 弘剛 / 笹田 剛史 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
26 |
フラクタル理論を応用した海岸環境デザイン
著者名:李 銀珠 / 井田 佳孝 / 笹田 剛史 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
27 |
CG技術を応用した都市空間の歴史的な評価に関する研究 ―兵庫県洲本市由良町を事例として―
著者名:王 礼華 / 梅木 市朗 / 福島 隆之 / 笹田 剛史 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
28 |
3次元モデルと CG とを利用した都市情報の視覚化について
著者名:加賀 有津子 / 島津 良樹 / 山内 智孝 / 石原 宏伸 / 笹田 剛史 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
29 |
FMにおける協調と支援システムの条件
著者名:吉田 一郎 / 笹田 剛史 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
30 |
パブリックデザインのための協調設計支援システム(1) ~研究の枠組み~
著者名:長濱 龍一郎 / 福田 知弘 / 笹田 剛史 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
31 |
パブリックデザインのための協調設計支援システム(2) ~デザインツールの整備~
著者名:福田 知弘 / 長濱 龍一郎 / 笹田 剛史 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
32 |
学会をとりまくインターネット化の進展(建築界の動向と展望)
著者名:笹田 剛史 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
33 |
CGを活用したUrban Green Matrixの創出
著者名:草間 晴幸 / 梅木 市朗 / 笹田 剛史 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
34 |
ネットワーク型協調設計支援システムの研究(1) ~システム構築の考え方~
著者名:加賀 有津子 / 細野 宏樹 / 笹田 剛史 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
35 |
ネットワーク型協調設計支援システムの研究(2) ~World Wide Webによるシステムの運用~
著者名:福田 知弘 / 長濱 龍一郎 / 加賀 有津子 / 笹田 剛史 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
36 |
協調設計支援システムにおけるWWWテクノロジー
著者名:草間 晴幸 / 竹中 由秀 / 笹田 剛史 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
37 |
協調設計支援システムにおける共有仮想空間の構築
著者名:禹 成浩 / Claude Comair / 草間 晴幸 / 笹田 剛史 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
38 |
FMのための協調活動支援システム:研究の枠組み
著者名:吉田 一郎 / 笹田 剛史 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
39 |
5245 ネットワークテクノロジーと協調設計システムに関する研究
著者名:草間 晴幸 / 竹中 由秀 / 笹田 剛史 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
5246 建築仮想空間の構築に関する一考察
著者名:禹 成浩 / 草間 晴幸 / 笹田 剛史 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
都市計画(建築における情報化の可能性と問題点)(<特集>建築の情報化)
著者名:笹田 剛史 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
42 |
プロジェクト遂行における協調活動支援システムの研究(1) ~システム構築の考え方~
著者名:加賀 有津子 / 禹 成浩 / Claude Comair / 笹田 剛史 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
43 |
プロジェクト遂行における協調設計支援システムの研究(2) -コンポーネント・設計システムの構築-
著者名:禹 成浩 / 加賀 有津子 / Claude Comair / 笹田 剛史 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
44 |
都市のイメージシミュレーション(その1) -ネットワークによる都市データの相互的利用について-
著者名:川崎 寧史 / 平田 倫巳 / 竹中 由秀 / 笹田 剛史 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
45 |
都市のイメージシミュレーション(その2) -三次元都市計画情報の利用と公開-
著者名:笹田 剛史 / 森川 直洋 / 加賀 有津子 / 秋道 慎志 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
46 |
デザイン・ツールの整備と運用に関する考察 -OpenDesignEnvironment-
著者名:笹田 剛史 / 川崎 寧史 / 加賀 有津子 / 禹 成浩 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
47 |
プロジェクトの遂行と協調活動支援:オープンな設計の実施に関する一考察
著者名:加賀 有津子 / 川崎 寧史 / 笹田 剛史 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
48 |
プロジェクトの遂行と協調活動支援:研究の枠組
著者名:加賀 有津子 / 笹田 剛史 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
49 |
ODEにおけるデザイン・ツールに関する研究
著者名:笹田 剛史 / 川崎 寧史 / 中山 忠雅 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
50 |
環境デザインにおける設計表現に関する研究 -OpenDesignEnvironmentを通して-
著者名:笹田 剛史 / 川崎 寧史 / 中山 忠雅 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |