※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
21536 原子力施設への適用に向けた先進建設工法の開発 (その3) 衝撃荷重に対するSC構造の構造性能
著者名:橋根 靖弥 / 南 輝弥 / 菊池 友介 / 長島 玄太郎 / 竹内 義高 / 江原 勇介 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
21537 原子力施設への適用に向けた先進建設工法の開発 (その4)有効性評価
著者名:新見 良時 / 竹内 義高 / 新田 祐平 / 宇賀田 健 / 高治 一彦 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
21291 パルス性地震動に対する免震建物の応答性状に関する一考察 その9 フリングステップと指向性パルスの組合せ特性
著者名:竹内 義高 / 巽 誉樹 / 松本 行平 / 稲葉 学 / 新田 祐平 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
21570 原子力発電所の建屋の材料,構造及び工法の高度化検討 (その22)建屋新材料の壁体せん断曲げ試験(試験結果Ⅱ)
著者名:湯川 正貴 / 高見 信嗣 / 竹内 義高 / 清水 弘 / 萩原 律 / 中山 泰芳 / 田邊 裕介 / 廣谷 勉 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
21571 原子力発電所の建屋の材料,構造及び工法の高度化検討 (その23)建屋新材料の壁体せん断曲げ試験(設計用復元力モデルの設定)
著者名:高見 信嗣 / 湯川 正貴 / 竹内 義高 / 森山 敏行 / 中山 泰芳 / 萩原 律 / 田邊 裕介 / 廣谷 勉 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
21578 原子力発電所の建屋の材料,構造及び工法の高度化検討 (その30)建屋新材料の設計への反映事項と規格化に向けたロードマップ
著者名:山本 知史 / 佐藤 邦彦 / 萩原 律 / 中山 泰芳 / 竹内 義高 / 薮内 耕一 / 宇賀田 健 / 徳永 将司 / 鳥居 和敬 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
繰返し加力による発熱を考慮した鉛プラグ入り積層ゴムの応答性状(その2):熱・力学連成解析における放熱影響のモデル化
著者名:湯川 正貴 / 稲葉 学 / 竹内 義高 / 古橋 剛 / 森 隆浩 / 内藤 伸幸 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
8 |
21565 高震度地域対応免震システムの開発 その5 二段積層ゴムの終局特性
著者名:大河内 靖雄 / 島本 龍 / 石川 慎也 / 竹内 義高 / 稲葉 学 / 根本 毅 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
21566 高震度地域対応免震システムの開発 その6 免震建屋のフラジリティ評価
著者名:根本 毅 / 島本 龍 / 大河内 靖雄 / 石川 慎也 / 竹内 義高 / 稲葉 学 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
21593 原子力発電所の建屋の材料、構造及び工法の高度化検討(その10)建屋新材料の壁体せん断曲げ試験(試験計画)
著者名:竹内 義高 / 山本 知史 / 中山 泰芳 / 萩原 律 / 廣谷 勉 / 田邉 祥平 / 田邊 裕介 / 薮内 耕一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
21596 原子力発電所の建屋の材料、構造及び工法の高度化検討 (その13)建屋新材料の高速載荷試験
著者名:河野 洋介 / 森山 敏行 / 中山 泰芳 / 萩原 律 / 竹内 義高 / 鳥居 和敬 / 宇賀田 健 / 浅原 信吾 / 藪内 耕一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
21597 原子力発電所の建屋の材料,構造及び工法の高度化検討 (その14)建屋新材料のコンクリートポンプによる圧送試験計画(鋼繊維入り高強度コンクリート)
著者名:徳永 将司 / 長島 玄太郎 / 中山 泰芳 / 萩原 律 / 竹内 義高 / 卜部 光平 / 渡辺 英義 / 乗物 丈巳 / 西岡 由紀子 / 本間 大輔 / 藪内 耕一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
21598 原子力発電所の建屋の材料,構造及び工法の高度化検討 (その15)建屋新材料のコンクリートポンプによる圧送試験結果(鋼繊維入り高強度コンクリート)
著者名:西岡 由紀子 / 徳永 将司 / 本間 大輔 / 乗物 丈巳 / 清水 良彦 / 中山 泰芳 / 萩原 律 / 竹内 義高 / 卜部 光平 / 渡辺 英義 / 藪内 耕一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
21505 鉛プラグ入り積層ゴムの繰り返し加力試験 その1:加力試験結果の分析
著者名:湯川 正貴 / 稲葉 学 / 竹内 義高 / 秋本 高英 / 古橋 剛 / 仲村 崇仁 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
21566 原子力発電所の建屋の材料、構造及び工法の高度化検討 その3 建屋新材料の基本特性試験計画
著者名:阿部 茂樹 / 森山 敏行 / 萩原 律 / 高見 信嗣 / 竹内 義高 / 卜部 光平 / 渡辺 英義 / 浅原 信吾 / 薮内 耕一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
21570 原子力発電所の建屋の材料、構造及び工法の高度化検討(その7) 新材料を用いた構造壁の設計コンセプト
著者名:萩原 律 / 清水 良彦 / 若杉 健一 / 藪内 耕一 / 卜部 光平 / 宇賀田 健 / 乗物 丈巳 / 竹内 義高 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
繰返し加力による発熱を考慮した鉛プラグ入り積層ゴムの応答性状 熱エネルギー評価に基づく熱・力学連成解析手法の一考察
著者名:湯川 正貴 / 稲葉 学 / 竹内 義高 / 古橋 剛 / 仲村 崇仁 / 内藤 伸幸 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
18 |
21470 免震建物の維持管理に関する研究 その5:30年を経過した積層ゴムの性能確認試験
著者名:松本 優資 / 圓 幸史朗 / 中村 嶽 / 竹内 義高 / 稲葉 学 / 三輪田 吾郎 / 湯川 正貴 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
21524 パルス性地震動に関する建物の応答性状に関する一考察 その7 免震建物の応答性状に関する考察
著者名:竹内 義高 / 稲葉 学 / 秋本 高英 / 乗物 丈巳 / 浅原 信吾 / 巽 誉樹 / 滝花 祐貴 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
21525 パルス性地震動に対する免震建物の応答性状に関する一考察 その8(フェールセーフ機構の検討)
著者名:浅原 信吾 / 乗物 丈巳 / 滝花 祐貴 / 巽 誉樹 / 竹内 義高 / 稲葉 学 / 秋本 高英 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
21593 高震度地域対応免震システムの開発 その4 二段積層ゴム中間フランジの影響検討
著者名:稲葉 学 / 梅木 芳人 / 大河内 靖雄 / 宮崎 瑞恵 / 竹内 義高 / 秋本 高英 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
21597 高速炉用免震システムの研究開発 その3 準実大厚肉積層ゴムを用いた内部鋼板厚の影響及び基本的な上下引張力学特性の確認
著者名:杣木 孝裕 / 梅木 克彦 / 竹内 義高 / 深沢 剛司 / 櫻井 祐 / 山本 智彦 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
高震度地域対応免震システムの開発 その1 全体概要
著者名:原田 怜 / 中川 進一郎 / 大河内 靖雄 / 竹内 義高 / 稲葉 学 / 湯川 正貴 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
高震度地域対応免震システムの開発 その2 免震システムの基本特性
著者名:稲葉 学 / 竹内 義高 / 秋本 高英 / 梅木 芳人 / 大河内 靖雄 / 原田 怜 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
高震度地域対応免震システムの開発 その3 免震システムの終局特性
著者名:秋本 高英 / 竹内 義高 / 稲葉 学 / 梅木 芳人 / 大河内 靖雄 / 原田 怜 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
免震建物の過大変位制御を目的としたフォールト・トレラント機構に関する研究
著者名:森 勇太 / 川瀬 博 / 松島 信一 / 竹内 義高 / 稲葉 学 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
27 |
21265 パルス性地震動に対する免震建物の応答性状に関する一考察 その1 : 観測記録の基本性状(パルス性地震動,構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:猪田 幸司 / 村上 洋介 / 佐藤 吉之 / 圓 幸史朗 / 竹内 義高 / 浅原 信吾 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
28 |
21266 パルス性地震動に対する免震建物の応答性状に関する一考察 その2 : パルスの卓越周期に関する検討(パルス性地震動,構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:佐藤 吉之 / 猪田 幸司 / 村上 洋介 / 圓 幸史朗 / 竹内 義高 / 浅原 信吾 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
29 |
21267 パルス性地震動に対する免震建物の応答性状に関する一考察 その3 : 応答性状に関する考察1(パルス性地震動,構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:稲葉 学 / 猪田 幸司 / 村上 洋介 / 佐藤 吉之 / 浅原 信吾 / 竹内 義高 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
30 |
21268 パルス性地震動に対する免震建物の応答性状に関する一考察 その4 : 応答性状に関する考察2(パルス性地震動,構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:竹内 義高 / 猪田 幸司 / 村上 洋介 / 佐藤 吉之 / 浅原 信吾 / 稲葉 学 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
31 |
21582 原子力施設の免震技術の開発 : (その23)フラジリティ評価における免震装置の部分損傷の影響(原子力免震(2),構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:吉田 伸一 / 大河内 靖雄 / 今岡 哲男 / 佐藤 邦彦 / 平井 秀男 / 薮内 耕一 / 乗物 丈巳 / 竹内 義高 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
32 |
21575 原子力施設の免震技術の開発 : (その11)免震装置及び免震建屋のフラジリティ評価(原子力免震(2),構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:竹内 義高 / 梅木 芳人 / 今岡 哲男 / 笹島 圭輔 / 平井 秀男 / 薮内 耕一 / 浅原 信吾 / 吉田 伸一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
33 |
21508 次世代軽水炉の免震技術の開発 : (その11)設計手法の高度化検討([原子力プラント]免震,構造II)
著者名:佐藤 邦彦 / 古川 茂 / 島本 龍 / 山本 知史 / 清水 弘 / 神保 雅一 / 今岡 哲男 / 竹内 義高 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
ひずみ硬化および塑性領域長を考慮した弾塑性梁要素に関する一考察 : 繰返し載荷を受ける場合
著者名:元結 正次郎 / 三明 雅幸 / 羽田 浩二 / 竹内 義高 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
35 |
21494 ハイブリッド法による多価フィット模擬地震動作成(原子力プラント/アンカーボルト・地震動解析,材料施工)
著者名:木下 雅充 / 澤飯 明広 / 圓 幸史朗 / 竹内 義高 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
21545 コンクリート製原子炉格納容器耐震実証試験(I. PCCV耐震実証試験) : その15. 復元力特性の簡易的評価手法
著者名:竹内 義高 / 津田 和明 / 服部 靖 / 佐藤 邦彦 / 秋山 宏 / 瀧口 克己 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
21226 高振動数上下入力地震動による多質点系の応答特性 : その1 : 構造物内波動伝播と振動性状
著者名:北野 剛人 / 伏見 実 / 前田 昇 / 竹内 義高 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
21227 高振動数上下入力地震動による多質点系の応答特性 : その2 : 最大応答加速度、応力度の定量的評価
著者名:竹内 義高 / 北野 剛人 / 片山 誠弥 / 前田 昇 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
21598 コンクリート製原子炉格納容器耐震実証試験 (I.PCCV耐震実証試験) : その12. 静的解析による評価
著者名:鶴巻 静雄 / 佐藤 邦彦 / 江戸 宏彰 / 竹内 義高 / 秋山 宏 / 瀧口 克己 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
21222 弾塑性立体応答スペクトルとその応用 : その1 : 立体スペクトルの作成と既往の各種指標との対応
著者名:北野 剛人 / 伊庭 力 / 竹内 義高 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
21223 弾塑性立体応答スペクトルとその応用 : その2 : 弾塑性立体応答スペクトルによる地震動の基本特性の検討
著者名:伊庭 力 / 北野 剛人 / 白浜 健二 / 竹内 義高 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
21224 弾塑性立体応答スペクトルとその応答 : その3 : 非線型挙動と各種パラメータの関係
著者名:竹内 義高 / 北野 剛人 / 白浜 健二 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
21248 ドーム付円筒型コンクリートシェル構造物の高振動数上下応答性状の検討 : その2 応答倍率特性の検討
著者名:竹内 義高 / 北野 剛人 / 伏見 実 / 小坂 和寛 / 白浜 健二 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
2857 大規模構造物を対象とした制震構造に関する基礎的検討 : その3 : 上下動対策及び三次元制震建屋概念
著者名:竹内 義高 / 加藤 朝郎 / 鈴木 哲夫 / 蔭山 満 / 白浜 健二 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
7339 情報化都市におけるオンライン地震警報システム(SAMSON) : その1 : システムの概要
著者名:岡田 宏 / 戸村 英正 / 竹内 義高 / / [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
7340 情報化都市におけるオンライン地震警報システム(SAMSON) : その2 : 実地震記録によるシミュレーション
著者名:竹内 義高 / 岡田 宏 / 戸村 英正 / / [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
2325 免震要素の水平変位による剛性変化を考慮した上下応答解析
著者名:竹内 義高 / 柏瀬 孝子 / 宮本 明倫 / 関 松太郎 / 白浜 健二 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
2392 FBR免震システム確証試験 : 免震装置の支持機能損失に伴う建屋損傷モードの検討とその確率評価
著者名:吉田 成年 / 石田 勝彦 / 戸村 英正 / 平田 和太 / 塩尻 弘雄 / 竹内 義高 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
2393 FBR免震システム確証試験 : 免震建屋の損傷度評価
著者名:平田 和太 / 矢花 修一 / 小林 裕 / 塩尻 弘雄 / 竹内 義高 / 石田 勝彦 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
50 |
2073 断層モデルとARMAモデルによるサイト特定入力地震動の同定
著者名:濱本 卓司 / 竹内 義高 / 戸村 英正 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |