※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
22692 ノンダイアフラム形式柱SRC梁S接合部の局部耐力 その1 実験計画
著者名:鈴木 一弁 / 鈴木 悠介 / 廣嶋 哲 / 竹内 一郎 / 中塚 光一 / 渡辺 哲巳 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
22693 ノンダイアフラム形式柱SRC梁S接合部の局部耐力 その2 実験結果と接合部耐力の評価
著者名:鈴木 悠介 / 鈴木 一弁 / 廣嶋 哲 / 竹内 一郎 / 中塚 光一 / 江村 勝 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
高性能550N/mm<sup>2</sup>級冷間プレス成形角形鋼管の構造性能 その3 板厚60mmの機械的性質と溶接部性能
著者名:岡田 亨 / 有田 政樹 / 竹内 一郎 / 二階堂 真人 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
高性能550N/mm<sup>2</sup>級冷間プレス成形角形鋼管の構造性能 その4 板厚60mmの曲げ実験
著者名:有田 政樹 / 竹内 一郎 / 二階堂 真人 / 岡田 亨 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
22470 高性能550N/mm^2 級冷間プレス成形角形鋼管の構造性能 : その1 機械的性質と溶接部性能(柱材(2),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:伊藤 大樹 / 前田 征輝 / 有田 政樹 / 竹内 一郎 / 二階堂 真人 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
22471 高性能550N/mm^2 級冷間プレス成形角形鋼管の構造性能 : その2 曲げ実験(柱材(2),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:有田 政樹 / 竹内 一郎 / 二階堂 真人 / 前田 征輝 / 伊藤 大樹 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
22486 高性能490N/mm^2級冷間プレス成形角形鋼管の構造性能 : その1 機械的性質と溶接部性能(柱材(3),構造III,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:前田 征輝 / 有田 政樹 / 竹内 一郎 / 鈴木 至 / 鶴田 敏也 / 伊藤 大樹 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
22487 高性能490N/mm^2級冷間プレス成形角形鋼管の構造性能 : その2 曲げ試験(柱材(3),構造III,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:有田 政樹 / 竹内 一郎 / 鈴木 至 / 前田 征輝 / 鶴田 敏也 / 伊藤 大樹 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
22357 建築用高降伏点鋼の延性き裂発生および進展特性に及ぼすひずみ時効の影響(素材特性(2),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:有田 政樹 / 萱森 陽一 / 北岡 聡 / 鈴木 孝彦 / 竹内 一郎 / 鈴木 至 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
22602 引張軸力下で斜め入力を受けるダイアフラム内蔵の高降伏点冷間プレス成形角形鋼管柱の構造性能(柱材(2),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:鈴木 孝彦 / 鈴木 悠介 / 有田 政樹 / 竹内 一郎 / / / [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
22600 STKR柱を有する既存不適格鋼構造建築物の地震応答と補強方法 : その4 既存の実験結果に基づくSTKR柱、パネルの塑性変形能力調査(耐震補強,構造III)
著者名:沖 晃司 / 竹内 一郎 / 園田 正雄 / 長谷川 隆 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
12 |
22604 柱にSTKR材等を用いた既存不適格鋼構造建築物の地震応答と補強方法 : その8 STKC柱等を柱に用いた既存建築物の耐震性評価法(耐震補強,構造III)
著者名:竹内 一郎 / 園田 正雄 / 長谷川 隆 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
13 |
22515 降伏比の高い鋼材を用いた冷間プレス成形角形鋼管柱梁接合部パネルの弾塑性挙動(柱梁接合部(2),構造III)
著者名:藤岡 将利 / 田渕 基嗣 / 田中 剛 / 難波 尚 / 山口 種美 / 竹内 一郎 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
14 |
22549 方杖ダンパー接合構造におけるダブルアングル接合部の引張崩壊荷重(柱梁接合部(8),構造III)
著者名:阪井 宏行 / 聲高 裕治 / 竹内 一郎 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
15 |
2114 方杖ダンパー接合構造におけるダブルアングル接合部の弾塑性挙動と引張耐力(構造)
著者名:阪井 宏行 / 聲高 裕治 / 竹内 一郎 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
16 |
1074 鋼製基礎梁の利用技術開発 : その7.耐久性能(実験方法)(鉄骨・耐火,材料施工)
著者名:元田 慎一 / 松本 雅充 / 竹内 一郎 / 中川 郷司 / 北 芳男 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
1075 鋼製基礎梁の利用技術開発 : その8. 耐久性能(実験結果)(鉄骨・耐火,材料施工)
著者名:元田 慎一 / 松本 雅充 / 竹内 一郎 / 中川 郷司 / 北 芳男 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
22340 耐震補強された既存建築物の実態調査と分析(耐震補強(1),構造III)
著者名:竹内 一郎 / 長谷川 隆 / 荻野 雅士 / 小野 潤一郎 / 河村 克彦 / 斎藤 利昭 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
22473 旧基準で設計されている鉄骨造建物の履歴型ダンパーによる耐震補強 : その1 建物概要と兵庫県南部地震での被害状況(製作・施工法:耐震補強(3),構造III)
著者名:長谷川 隆 / 西本 晃治 / 竹内 一郎 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
22474 旧基準で設計されている鉄骨造建物の履歴型ダンパーによる耐震補強 : その2 補強の効果とエネルギー法による検証(製作・施工法:耐震補強(3),構造III)
著者名:西本 晃治 / 長谷川 隆 / 竹内 一郎 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
22387 ノンコンプレション方杖によるH形鋼柱梁接合部の耐震補強法に関する研究(柱梁接合部(2),構造III)
著者名:小畑 寛行 / 高松 隆夫 / 玉井 宏章 / 竹内 一郎 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
方杖ダンパーにより接合された鋼梁の横座屈挙動と必要横補剛
著者名:竹内 一郎 / 金尾 伊織 / 吹田 啓一郎 / 中島 正愛 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
23 |
座屈拘束された方杖ダンパーによる柱梁高力ボルト接合構造の力学挙動
著者名:吹田 啓一郎 / 井上 一朗 / 竹内 一郎 / 宇野 暢芳 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
24 |
22243 方杖ダンパーで接合された鋼梁の横座屈と合成梁効果 : その 1 実大載荷実験
著者名:竹内 一郎 / 宇野 暢芳 / 吹田 啓一郎 / 金尾 伊織 / 中島 正愛 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
22244 方杖ダンパーで接合された鋼梁の横座屈と合成梁効果 : その 2 横座屈耐力と座屈補剛
著者名:金尾 伊織 / 竹内 一郎 / 中島 正愛 / 吹田 啓一郎 / 宇野 暢芳 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
22319 H 形鋼柱弱軸方向と梁の高力ボルト接合に関する研究
著者名:張 シシュン / 吹田 啓一郎 / 井上 一朗 / 竹内 一郎 / 宇野 暢芳 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
22320 エネルギー吸収要素を組み込んだ H 形鋼柱梁接合部に関する研究
著者名:宮崎 晃久 / 竹内 一郎 / 井上 一朗 / 吹田 啓一郎 / 聲高 裕治 / 宇野 暢芳 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
22327 塑性化スプリットティーを用いたドライフレームに関する研究 : その 1 ドライフレームの概要
著者名:前田 泰史 / 吉敷 祥一 / 岡田 健 / 鈴木 一弁 / 竹内 徹 / 竹内 一郎 / 山田 哲 / 和田 章 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
2050 エネルギー吸収要素を組み込んだ H 形鋼柱梁接合部に関する研究
著者名:岩崎 晃久 / 竹内 一郎 / 井上 一朗 / 吹田 啓一郎 / 聲高 裕治 / 宇野 暢芳 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
30 |
2064 方杖ダンパーで接合された鋼梁の横座屈と合成梁効果 : その 1 実大載荷実験
著者名:竹内 一郎 / 宇野 暢芳 / 吹田 啓一郎 / 金尾 伊織 / 中島 正愛 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
31 |
2065 方杖ダンパーで接合された鋼梁の横座屈と合成梁効果 : その 2 横座屈耐力と座屈補剛
著者名:金尾 伊織 / 竹内 一郎 / 中島 正愛 / 吹田 啓一郎 / 宇野 暢芳 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
22386 制震接合システムを用いた鋼骨組の試設計(柱梁接合部(1),構造III)
著者名:張 之〓 / 竹内 一郎 / 吹田 啓一郎 / 井上 一朗 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
22421 高力ボルト接合を用いたH形鋼柱梁制震接合システムの力学挙動 : その1 構造システムの概要と設計の考え方(柱梁接合部(6),構造III)
著者名:岡田 忠義 / 井上 一朗 / 吹田 啓一郎 / 張 之〓 / 宇野 暢芳 / 竹内 一郎 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
22422 高力ボルト接合を用いたH形鋼柱梁制震接合システムの力学挙動 : その2 十字骨組実験による力学性状調査(柱梁接合部(6),構造III)
著者名:竹内 一郎 / 井上 一朗 / 吹田 啓一郎 / 張 之〓 / 宇野 暢芳 / 岡田 忠義 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
2060 高力ボルト接合を用いたH形鋼柱梁制震接合システムの力学挙動(構造)
著者名:竹内 一郎 / 井上 一朗 / 吹田 啓一郎 / 張 之〓 / 宇野 暢芳 / 岡田 忠義 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
36 |
22284 高力ボルト摩擦接合部の接触圧分布の測定
著者名:宇野 暢芳 / 志村 保美 / 竹内 一郎 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
22336 エネルギー吸収機能を有する接合要素を用いたH形鋼柱梁構造システムの力学挙動 : その1 構造システムの概要
著者名:井上 一朗 / 竹内 一郎 / 吹田 啓一郎 / 森田 周平 / 宇野 暢芳 / 岡田 忠義 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
22336 エネルギー吸収機能を有する接合要素を用いたH形鋼柱梁構造システムの力学挙動 : その2 構造システムの力学挙動の実験的検討
著者名:竹内 一郎 / 井上 一朗 / 吹田 啓一郎 / 森田 周平 / 宇野 暢芳 / 岡田 忠義 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
高摩擦係数を有する高力ボルト摩擦接合部の有効断面に関する研究 : その2 複数本ボルト接合部の引張載荷実験と有効断面積の評価
著者名:宇野 暢芳 / 竹内 一郎 / 井上 一朗 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
40 |
高摩擦係数を有する高力ボルト摩擦接合部の有効断面に関する研究 : その1 単一ボルト接合部の引張載荷実験とすべり係数の算定
著者名:宇野 暢芳 / 井上 一朗 / 竹内 一郎 / 北 卓也 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
41 |
2052 エネルギー吸収機能を有する接合要素を用いたH形鋼柱梁構造システムの力学挙動(構造)
著者名:竹内 一郎 / 井上 一朗 / 吹田 啓一郎 / 森田 周平 / 宇野 暢芳 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
42 |
22358 高摩擦鋼板を用いた高力ボルト摩擦接合部の疲労特性 : 1.単一高力ボルト摩擦接合部
著者名:竹内 一郎 / 宇野 暢芳 / 辻岡 静雄 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
22359 高摩擦鋼板を用いた高力ボルト摩擦接合部の疲労特性 : 2.2列高力ボルト摩擦接合部
著者名:立山 英二 / 竹内 一郎 / 宇野 暢芳 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
2040 高摩擦鋼板を用いた高力ボルト摩擦接合部の疲労特性 : 1. 単一高力ボルト摩擦接合部(構造)
著者名:辻岡 静雄 / 竹内 一郎 / 宇野 暢芳 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
45 |
2041 高摩擦鋼板を用いた高力ボルト摩擦接合部の疲労特性 : 2. 2列高力ボルト摩擦接合部(構造)
著者名:竹内 一郎 / 立山 英二 / 宇野 暢芳 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
46 |
22148 高すべり係数接合部に関する実験的研究 : 母材の表面処理がすべり係数に与える影響
著者名:平井 敬二 / 竹内 一郎 / 宇野 暢芳 / 井上 一朗 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
22149 高力ボルト高すべり係数接合部における有効断面積に関する実験的研究(その1)
著者名:竹内 一郎 / 宇野 暢芳 / 井上 一朗 / 北 卓也 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
22150 高力ボルト高すべり係数接合部における有効断面積に関する実験的研究(その2)
著者名:北 卓也 / 井上 一朗 / 宇野 暢芳 / 竹内 一郎 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
2072 高力ボルト高すべり係数接合部における有効断面積に関する実験的研究(構造)
著者名:北 卓也 / 井上 一朗 / 宇野 暢芳 / 竹内 一郎 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
50 |
高摩擦係数高力ボルト接合部の耐力に関する実験的研究
著者名:宇野 暢芳 / 井上 一朗 / 竹内 一郎 / 東 清三郎 / 北 卓也 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |