※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~7件 / 全7件
1 |
41374 ウォールレス型クリーンブースの開発 : その3 人体移動に伴うブース内への塵埃進入に関する検討(クリーンルーム,環境工学II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:窪田 真和 / 佐藤 大樹 / 伊藤 宏 / 洞田 浩文 / 齋藤 正文 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
環境系シミュレーションのためのデフォルト設定値導出手法の開発 BIMデータの再利用による最適建築設計支援手法の提案
著者名:樋山 恭助 / 窪田 真和 / 加藤 信介 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
3 |
40592 BIMデータの再利用による最適建築設計支援手法の開発(その1) : デフォルト設定値の動的設定手法
著者名:樋山 恭助 / 窪田 真和 / 加藤 信介 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
40593 BIMデータの再利用による最適建築設計支援手法の開発(その2) : デフォルト設定値導出のケーススタディ
著者名:窪田 真和 / 樋山 恭助 / 加藤 信介 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
40534 BIM概念に基づく最適建築設計支援システムの開発 第4報 : BIMを用いたオフィス標準モデルの構築と多角的環境評価への展開(設計プロセス,VR,BIM,環境工学I)
著者名:窪田 真和 / 樋山 恭助 / 加藤 信介 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
6 |
41402 戸建住宅を対象とした通風性能評価に関する研究 : その21 換気回数と室温低下に関する研究(通風・換気,環境工学II)
著者名:川崎 みなも / 赤林 伸一 / 坂口 淳 / 窪田 真和 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
7 |
41403 戸建住宅を対象とした通風性能評価に関する研究 : その22 最小換気回数と有効窓面積率に関する研究(通風・換気,環境工学II)
著者名:赤林 伸一 / 坂口 淳 / 川崎 みなも / 窪田 真和 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
1~7件 / 全7件