※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
エネルギ回生機構の多段化による制震オイルダンパの効率向上に関する研究
著者名:福田 隆介 / 栗野 治彦 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
2 |
21567 免震効果と変位抑制を両立させた原子力建屋免震用オイルダンパの開発 その1:開発目的と仕様設定
著者名:中山 尚之 / 福田 隆介 / 栗野 治彦 / 兼近 稔 / 松尾 一平 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
21568 免震効果と変位抑制を両立させた原子力建屋免震用オイルダンパの開発 その2:実大実験とシミュレーション解析
著者名:福田 隆介 / 中山 尚之 / 栗野 治彦 / 中井 武 / 矢口 友貴 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
21144 1000kN両ロッド型オイルダンパの終局挙動確認実験
著者名:矢口 友貴 / 栗野 治彦 / 福田 隆介 / 久保田 淳 / 鈴木 隆之 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
21145 2100kN両ロッド型オイルダンパの終局挙動確認実験
著者名:福田 隆介 / 栗野 治彦 / 矢口 友貴 / 久保田 淳 / 鈴木 隆之 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
21327 慣性質量を導入したTMDに関する基礎的検討 (その2:地動入力に対する応答性状)
著者名:福田 隆介 / 矢口 友貴 / 栗野 治彦 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
混合ラグランジアンに基づく立体骨組解析手法 その3減衰係数切替型オイルダンパの解法
著者名:福田 隆介 / 栗野 治彦 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
エネルギ回生を導入したセミアクティブ制震オイルダンパの開発
著者名:福田 隆介 / 栗野 治彦 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
9 |
エネルギ回生の導入による制震オイルダンパの効率向上に関する研究
著者名:栗野 治彦 / 福田 隆介 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
10 |
21360 エネルギ回生の概念を導入したセミアクティブオイルダンパ : その1 構成とエネルギ吸収効率向上の原理(アクティブ・セミアクティブダンパー,構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:栗野 治彦 / 福田 隆介 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
21361 エネルギ回生の概念を導入したセミアクティブオイルダンパ : その2 実大試作装置の動的加力実験結果(アクティブ・セミアクティブダンパー,構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:福田 隆介 / 栗野 治彦 / 田上 淳 / 銭 志偉 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
21362 エネルギ回生の概念を導入したセミアクティブオイルダンパ : その3 シミュレーション解析(アクティブ・セミアクティブダンパー,構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:中井 武 / 福田 隆介 / 栗野 治彦 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
21376 ストローク制御機能を有する超高層ビル用大地震対応TMDの開発 : その2 高層建物モデルを用いたTMD構成要素の検討(マスダンパー,構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:狩野 直樹 / 中井 武 / 福田 隆介 / 瀧 正哉 / 栗野 治彦 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
21447 鉄骨造3層骨組モデルの崩壊実験およびシミュレーション解析 : (その1)振動台実験(建物振動台実験(1),構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:中井 武 / 狩野 直樹 / 栗野 治彦 / 福田 隆介 / 金子 貴司 / 田上 淳 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
21448 鉄骨造3層骨組モデルの崩壊実験およびシミュレーション解析 : (その2)シミュレーション解析(建物振動台実験(1),構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:福田 隆介 / 中井 武 / 狩野 直樹 / 栗野 治彦 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
20192 混合ラグランジアンに基づく立体骨組解析手法 : (その1)基礎式と幾何非線形問題への適用(冗長性設計・補修設計,構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:福田 隆介 / 栗野 治彦 / 兵頭 陽 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
20193 混合ラグランジアンに基づく立体骨組解析手法 : (その2)材料非線形問題と大規模構造物への適用(冗長性設計・補修設計,構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:栗野 治彦 / 福田 隆介 / 兵頭 陽 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
21423 ハニカム開口を有する鋼板ダンパの二方向特性 : その2:疲労特性(低降伏点鋼ダンパー,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:矢口 友貴 / 栗野 治彦 / 宮川 信幸 / 福田 隆介 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
21446 鋼板ダンパの面内発生軸力を考慮できるマクロモデル(履歴ダンパー(1),構造II)
著者名:福田 隆介 / 栗野 治彦 / 矢口 友貴 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
最優秀賞 : 都市百貨網:ダンパーチューブ構造がつなぐストック(2011年度日本建築学会技術部門設計競技入選作品「ロバスト性・冗長性を向上させた建物の構造デザイン」)
著者名:樋口 聡 / 栗野 治彦 / 石井 英樹 / 佐藤 光一 / 田中 裕樹 / 福田 隆介 / 狩野 直樹 / 淺野 剛弘 / 木村 奈央 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
21 |
21493 2009年駿河湾の地震における浜岡原子力発電所内の免震構造物の観測記録 : (その3)余震観測記録とシミュレーション解析([原子力プラント]地震観測,構造II)
著者名:中川 進一郎 / 諏訪 政雄 / 島本 龍 / 竹中 康雄 / 福田 隆介 / 佐藤 修央 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
21545 2009年駿河湾の地震における浜岡原子力発電所内の免震構造物の観測記録 : (その1)観測概要と観測記録(地震観測,原子力プラント,構造II)
著者名:久野 通也 / 古川 茂 / 島本 龍 / 福田 隆介 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
21546 2009年駿河湾の地震における浜岡原子力発電所内の免震構造物の観測記録 : (その2)基礎固定モデルを用いたシミュレーション解析(地震観測,原子力プラント,構造II)
著者名:福田 隆介 / 古川 茂 / 久野 通也 / 島本 龍 / 佐藤 修央 / 竹中 康雄 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
21595 シールドプラグの衝突に対する柱の健全性に関する検討 : (その1)検討方針と解析条件(非線形挙動・衝突・遮蔽,原子力プラント,構造II)
著者名:小柳 貴之 / 菊地 利喜郎 / 福田 隆介 / 小田 衛 / 鈴木 篤 / 美原 義徳 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
21596 シールドプラグの衝突に対する柱の健全性に関する検討 : (その2)3次元有限要素法による解析結果(非線形挙動・衝突・遮蔽,原子力プラント,構造II)
著者名:鈴木 篤 / 菊地 利喜郎 / 小柳 貴之 / 栗野 治彦 / 福田 隆介 / 美原 義徳 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
20194 2次元剛体ばねモデルを用いた鉄筋コンクリート構造物の崩壊挙動解析(構造物の崩壊解析,構造I)
著者名:福田 隆介 / 森川 博司 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
20131 爆破解析による爆発荷重および構造物の損傷評価(崩壊・破壊・爆破解析,構造I)
著者名:前田 祥三 / 岡野 昌明 / 美原 義徳 / 福田 隆介 / 澤本 佳和 / 小鹿 紀英 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
20132 爆破解析による爆発荷重および構造物の損傷評価 : その2(崩壊・破壊・爆破解析,構造I)
著者名:岡野 昌明 / 福田 隆介 / 森川 博司 / 金子 貴司 / 小鹿 紀英 / 前田 祥三 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
20133 爆破解析による爆発荷重および構造物の損傷評価 : その3 オクラホマシティ連邦政府ビルの爆破シミュレーション解析(崩壊・破壊・爆破解析,構造I)
著者名:小鹿 紀英 / 福田 隆介 / 森川 博司 / 前田 祥三 / 岡野 昌明 / 美原 義徳 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
20174 局部損傷に対して構造的冗長性の高い既存建物の補強法(最適補強・ライフサイクルデザイン,構造I)
著者名:福田 隆介 / 坂 敏秀 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
22316 日本の鉄骨造超高層建物の航空機衝突時の全体応答と局部損傷の評価 : その4 衝突位置の影響とブレース補強の効果(地球環境問題(2)・その他,構造III)
著者名:福田 隆介 / 小鹿 紀英 / 森川 博司 / 五十殿 侑弘 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
鉄骨造超高層建物の航空機衝突に対する損傷評価(構造)
著者名:福田 隆介 / 福澤 栄治 / 小鹿 紀英 / 森川 博司 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
33 |
21487 日本の鉄骨造超高層建物の航空機衝突時の全体応答と局部損傷の評価 : その1 航空機衝突時の局部損傷評価(応答特性とその評価(3),構造II)
著者名:福田 隆介 / 福澤 栄治 / 小鹿 紀英 / 森川 博司 / 五十殿 侑弘 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
21488 日本の鉄骨造超高層建物の航空機衝突時の全体応答と局部損傷の評価 : その2 航空機衝突時の全体応答評価(応答特性とその評価(3),構造II)
著者名:小鹿 紀英 / 福澤 栄治 / 森川 博司 / 福田 隆介 / 五十殿 侑弘 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
21489 日本の鉄骨造超高層建物の航空機衝突時の全体応答と局部損傷の評価 : その3 航空機衝突後の応力変形状態評価(応答特性とその評価(3),構造II)
著者名:福澤 栄治 / 小鹿 紀英 / 森川 博司 / 福田 隆介 / 五十殿 侑弘 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
ニューヨーク世界貿易センタービルの航空機衝突時の全体応答と局部損傷の評価
著者名:福田 隆介 / 福澤 栄治 / 小鹿 紀英 / 森川 博司 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
37 |
21215 ニューヨーク世界貿易センタービルの航空機衝突時の全体応答と局部損傷の評価 : その1 航空機衝突時の全体応答評価(応答特性とその評価(5),構造II)
著者名:福澤 栄治 / 小鹿 紀英 / 森川 博司 / 福田 隆介 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
21216 ニューヨーク世界貿易センタービルの航空機衝突時の全体応答と局部損傷の評価 : その2 航空機衝突時の局部損傷評価(応答特性とその評価(5),構造II)
著者名:福田 隆介 / 福澤 栄治 / 小鹿 紀英 / 森川 博司 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
21217 ニューヨーク世界貿易センタービルの航空機衝突時の全体応答と局部損傷の評価 : その3 航空機衝突後の応力状態評価(応答特性とその評価(5),構造II)
著者名:森川 博司 / 福澤 栄治 / 小鹿 紀英 / 福田 隆介 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
21469 タワークレーンの常時微動測定(実測に基づくシステム同定(1),構造II)
著者名:福島 出 / 小鹿 紀英 / 福田 隆介 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
23089 多方向ひび割れを考慮した RC 構造物の FEM 非線形動的解析
著者名:福田 隆介 / 美原 義徳 / 森川 博司 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
23016 個別要素法によるRC梁の重錘落下衝撃解析(構成則(2),構造IV)
著者名:福田 隆介 / 河西 良幸 / 森川 博司 / 石田 雅利 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
ニューラルネットワークによる構造物の塑性履歴挙動のモデリング
著者名:水野 啓示朗 / 松井 徹哉 / 福田 隆介 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
44 |
20223 構造物の履歴挙動のモデリングに用いるニューラルネットワークの学習方法に関する研究 : (その1)最大変位レベルの異なる履歴曲線の並列学習
著者名:井原 孝志 / 水野 啓次郎 / 福田 隆介 / 松井 徹哉 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
20224 構造物の履歴挙動のモデリングに用いるニューラルネットワークの学習方法に関する研究 : (その2)曲げを受ける鉄筋コンクリート部材への適用例
著者名:福田 隆介 / 水野 啓次郎 / 井原 孝志 / 松井 徹哉 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
20234 ニューラルネットワークによる構造物の履歴挙動のモデリングに関する研究 : その1 手法の説明と学習セットの組み方について
著者名:井原 孝志 / 福田 隆介 / 松井 徹哉 / 水野 啓示朗 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
20235 ニューラルネットワークによる構造物の履歴挙動のモデリングに関する研究 : その2 動的応答解析への適用
著者名:福田 隆介 / 松井 徹哉 / 水野 啓示朗 / 井原 孝志 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
36 ARMAXモデルとニューラルネットワークを用いた構造物の振動システム同定 : 学習セットに刺激関数データを使用する場合 その1(構造)
著者名:森本 恭行 / 福田 隆介 / 水野 啓示朗 / 松井 徹哉 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
49 |
37 ARMAXモデルとニューラルネットワークを用いた構造物の振動システム同定 : 学習セットに刺激関数データを使用する場合 その2(構造)
著者名:福田 隆介 / 森本 恭行 / 水野 啓示朗 / 松井 徹哉 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
50 |
40 ニューラルネットワークを用いた構造物の振動応答シミュレータ(構造)
著者名:水野 啓示朗 / 福田 隆介 / 松井 徹哉 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |