論文検索

詳細検索 閉じる

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

1~50件 / 全103件

1

明治・大正期の浅草公園地仲店通りにおける掛店から煉瓦仲店への転換と店舗空間の変容過程に関する研究 

著者名:増子 ひかる / 伊藤 裕久 / 石榑 督和
巻 号:804
ページ:716-727
年月次:2023-02

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

2

東京都の「建物疎開地区図」と「帝都疎開事業一般図」について

著者名:石榑 督和 / 佐藤 洋一
巻 号:70
ページ:1557-1562
年月次:2022-10

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

3

9264 東京都区部における建物疎開と占領期のマーケットの形成の関係性について

著者名:石榑 督和
巻 号:2022
ページ:527-528
年月次:2022-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

4

戦後復興期の新橋駅東口駅前に建設されたマーケット「新生商店街(狸小路)」の空間構成と営業者変遷 

著者名:石榑 督和 / 木村 真慧 / 伊藤 裕久
巻 号:795
ページ:936-946
年月次:2022-05

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

5

占領・復興期の東京の露店の配置から見る商業空間の再起

著者名:石榑 督和
巻 号:92
ページ:553-556
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

6

津波のあいだ、生きられた村

著者名:饗庭 伸 / 青井 哲人 / 池田 浩敬 / 石榑 督和 / 岡村 健太郎 / 木村 周平 / 辻本 侑生 / 山岸 剛
巻 号:1752
ページ:73
年月次:2021-08

[ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

7

9088 台湾屏東市における日本統治期の都市空間の変遷過程と官舎建築に関する考察

著者名:侯 玉儒 / 伊藤 裕久 / 石榑 督和
巻 号:2021
ページ:175-176
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

8

9242 日本の路面電車路線網の比較及びその変遷に関する考察

著者名:矢部 直人 / 伊藤 裕久 / 石榑 督和
巻 号:2021
ページ:483-484
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

9

9244 大泉学園都市及び国立大学町における学園都市構想と市街地開発過程に関する比較考察

著者名:花井 悟郎 / 伊藤 裕久 / 石榑 督和
巻 号:2021
ページ:487-488
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

10

9246 開港期横浜・山下居留地の写真分析による建築的特徴の考察

著者名:桑田 駿平 / 伊藤 裕久 / 石榑 督和
巻 号:2021
ページ:491-492
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

11

9247 大阪市島之内における近代市街地形成に関する考察

著者名:清水 宏祐 / 伊藤 裕久 / 石榑 督和
巻 号:2021
ページ:493-494
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

12

9396 吉田晋彩邸の茶座敷と茶室建築の「写し」に関する考察

著者名:上村 麻希子 / 伊藤 裕久 / 石榑 督和
巻 号:2021
ページ:791-792
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

13

9440 新潟県村上市鍛冶町における土地割と町家の変遷に関する考察

著者名:堀田 ひかる / 伊藤 裕久 / 石榑 督和
巻 号:2021
ページ:879-880
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

14

江戸川乱歩邸の空間変遷と暮らし 江戸川乱歩邸の実測調査報告 その1

著者名:石榑 督和 / 金谷 匡高 / 砂川 晴彦
巻 号:61
ページ:393-396
年月次:2021-06

[ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

15

江戸川乱歩が構想・増築した洋館・玄関廻りについて 江戸川乱歩邸の実測調査報告 その2

著者名:金谷 匡高 / 石榑 督和 / 砂川 晴彦
巻 号:61
ページ:397-400
年月次:2021-06

[ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

16

関東大震災復興土地区画整理事業における分区界に関する考察 

著者名:小見山 慧子 / 伊藤 裕久 / 石榑 督和
巻 号:777
ページ:2447-2454
年月次:2020-11

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

17

9069 国際基督教大学(ICU)の教員住宅に関する実測調査研究 その1 調査の概要と教員住宅のタイプと分布

著者名:石榑 督和 / 伊藤 裕久 / 大和田 卓 / 岸 佑 / 山崎 美樹 / 山本 英希
巻 号:2020
ページ:137-138
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

18

9070 国際基督教大学(ICU)の教員住宅に関する実測調査研究 その2 ヴォーリズおよび大成建設設計による教員住宅の建築的特徴

著者名:山本 英希 / 伊藤 裕久 / 大和田 卓 / 岸 佑 / 石榑 督和 / 山崎 美樹
巻 号:2020
ページ:139-140
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

19

9071 国際基督教大学(ICU)の教員住宅に関する実測調査研究 その3 アントニン・レーモン事務所設計による教員住宅の建築的特徴及びその住まわれ方について

著者名:大和田 卓 / 伊藤 裕久 / 岸 佑 / 石榑 督和 / 山崎 美樹 / 山本 英希
巻 号:2020
ページ:141-142
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

20

9072 国際基督教大学(ICU)の教員住宅に関する実測調査研究 その4 ICU教員住宅の大学所蔵資料について

著者名:岸 佑 / 伊藤 裕久 / 山崎 美樹 / 山本 英希 / 石榑 督和 / 大和田 卓
巻 号:2020
ページ:143-144
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

21

9073 国際基督教大学(ICU)の教員住宅に関する実測調査研究 その5 三鷹大沢における新田集落・郊外別邸・中島飛行機・国際基督教大学(ICU)の歴史的変遷

著者名:山崎 美樹 / 伊藤 裕久 / 石榑 督和 / 岸 佑 / 大和田 卓 / 山本 英希
巻 号:2020
ページ:145-146
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

22

9368 台湾・高雄において日本統治期に開発された都市建築に関する調査研究 その1 新濱町・山下町・塩?町の亭子脚について

著者名:山口 恵里奈 / 伊藤 裕久 / 石榑 督和 / 栢木 まどか / 井手 希 / 陳 穎禎
巻 号:2020
ページ:735-736
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

23

9369 台湾・高雄において日本統治期に開発された都市建築に関する調査研究 その2 塩?町連鎖街に関する考察

著者名:栢木 まどか / 伊藤 裕久 / 石榑 督和 / 山口 恵里奈 / 陳 穎禎 / 井手 希
巻 号:2020
ページ:737-738
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

24

9381 谷中・根津・千駄木地区における近代市街地形成の特徴 ー土地所有と土地利用の比較を通してー

著者名:丹羽 玲奈 / 石榑 督和 / 伊藤 裕久
巻 号:2020
ページ:761-762
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

25

9383 近代大阪における浜地の空間利用に関する考察 ー雑喉場魚市場・天満青物市場を対象としてー

著者名:本田 晃一 / 伊藤 裕久 / 石榑 督和
巻 号:2020
ページ:765-766
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

26

9390 道路敷地に建設された引揚者住宅の形成と変容に関する調査研究 ー杉並区「ハモニカ長屋」を対象としてー

著者名:蔭山 亮 / 伊藤 裕久 / 石榑 督和
巻 号:2020
ページ:779-780
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

27

9391 横浜海浜住宅地区(Yokohama Beach DH-Area)の復原的考察

著者名:青木 優 / 伊藤 裕久 / 石榑 督和
巻 号:2020
ページ:781-782
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

28

9405 「街並み景観整備事業」による矢掛宿の歴史的街並みの現代的変容に関する考察

著者名:細山 漠 / 伊藤 裕久 / 石榑 督和
巻 号:2020
ページ:809-810
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

29

9473 浅草の市における市場空間の利用形態に関する考察 ーほおずき市・酉の市・歳の市を対象としてー

著者名:神島 優希 / 伊藤 裕久 / 石榑 督和
巻 号:2020
ページ:945-946
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

30

戦後東京と闇市-新宿・池袋・渋谷の形成過程と都市組織

著者名:石榑 督和
巻 号:1740
ページ:72
年月次:2020-08

[ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

31

『建築雑誌』2018-2019からの学び

著者名:藤村 龍至 / 井本 佐保里 / 門脇 耕三 / 酒谷 粋将 / 杉田 宗 / 高瀬 幸造 / 豊川 斎赫 / 深尾 精一 / 満田 衛資 / 山崎 泰寛 / 山村 崇 / 石榑 督和 / 市川 紘司 / 稲垣 淳哉 / 香月 歩 / 土岐 文乃 / 永井 佑季 / 中島 弘貴 / 樋渡 彩 / 藤田 慎之輔 / 益子 智之 / 松島 潤平 / 三浦 詩乃 / 水谷 元 / 三井 祐介 / 三宅 拓也 / 柳沢 究 / 吉本 憲生 / 米澤 隆
巻 号:1731
ページ:47-48
年月次:2019-12

[ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

32

主旨(<特集>外国人/移民とすまい到着地としての日本)

著者名:井本 佐保里 / 柳沢 究 / 石榑 督和 / 稲葉 佳子 / 鈴木 あるの / サキャ ラタ
巻 号:1730
ページ:22-23
年月次:2019-11

[ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

33

葛飾区リトルエチオピアを取り巻くNPOの取り組み(<特集>外国人/移民とすまい到着地としての日本)

著者名:小出 幸次郎 / 石榑 督和
巻 号:1730
ページ:38
年月次:2019-11

[ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

34

編集後記

著者名:山村 崇 / 吉本 憲生 / 樋渡 彩 / 中島 弘貴 / 井本 佐保里 / 柳沢 究 / 石榑 督和 / 稲葉 佳子
巻 号:1730
ページ:48
年月次:2019-11

[ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

35

9300 戦後復興期における新橋駅東口の空間変遷に関する考察

著者名:木村 真慧 / 伊藤 裕久 / 石榑 督和
巻 号:2019
ページ:599-600
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

36

9315 秋田県潟上市・小玉醸造における酒造空間の変遷に関する考察

著者名:小玉 真由子 / 伊藤 裕久 / 石榑 督和
巻 号:2019
ページ:629-630
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

37

9493 宮城県における昭和三陸津波後の高台移転 石巻市十三浜相川集落の「集団地」形成

著者名:岡村 健太郎 / 石榑 督和 / 林 憲吾
巻 号:2019
ページ:985-986
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

38

9494 福井市における戦災・震災による連続災害に対する復興過程の研究

著者名:中山 源太 / 伊藤 裕久 / 石榑 督和
巻 号:2019
ページ:987-988
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

39

9498 夏季オリンピック選手村計画と跡地利用の変遷に関する考察

著者名:山本 英希 / 伊藤 裕久 / 石榑 督和
巻 号:2019
ページ:995-996
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

40

9499 滋賀県菅浦におけるヤンマー農村家庭工場について

著者名:石榑 督和 / 伊藤 裕久 / 山崎 美樹
巻 号:2019
ページ:997-998
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

41

9500 葛飾区東四つ木におけるエチオピア人居住に関するネットワーク

著者名:小出 幸次郎 / 伊藤 裕久 / 石榑 督和
巻 号:2019
ページ:999-1000
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

42

9529 所有者変遷からみた都立9庭園と周辺環境の変化に 関する比較考察

著者名:嶋田 真樹 / 伊藤 裕久 / 石榑 督和
巻 号:2019
ページ:1057-1058
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

43

主旨(<特集>「仮」すまいの未来)

著者名:豊川 斎赫 / 井本 佐保里 / 石榑 督和 / 益子 智之 / 益邑 明伸
巻 号:1721
ページ:2-3
年月次:2019-03

[ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

44

日本の仮すまい・くらしの転換点:関東大震災以降の災害復興の歴史から(<特集>「仮」すまいの未来)

著者名:大月 敏雄 / 牧 紀男 / 井本 佐保里 / 石榑 督和 / 益邑 明伸 / 豊川 斎赫 / 益子 智之
巻 号:1721
ページ:4-8
年月次:2019-03

[ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

45

編集後記

著者名:豊川 斎赫 / 井本 佐保里 / 石榑 督和 / 益子 智之 / 益邑 明伸 / 藤村 龍至 / 山村 崇 / 水谷 元 / 樋渡 彩
巻 号:1721
ページ:48
年月次:2019-03

[ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

46

9022 浅草仲見世通りにおける掛店から煉瓦仲見世の店舗移動と営業人の構成に関する考察 ―明治18年(1885)「浅草公園内仮営業場所借地願」一件を中心に―

著者名:増子 ひかる / 伊藤 裕久 / 石榑 督和 / 砂川 晴彦
巻 号:89
ページ:519-522
年月次:2019-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

47

主旨(<特集>既成市街地の木造火災から考える)

著者名:豊川 斎赫 / 稲垣 淳哉 / 松島 潤平 / 石榑 督和 / 萩原 一郎
巻 号:1716
ページ:20-21
年月次:2018-10

[ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

48

木造建築と現代の防災を考える(座談会,<特集>既成市街地の木造火災から考える)

著者名:長谷見 雄二 / 後藤 治 / 豊川 斎赫 / 松島 潤平 / 石榑 督和
巻 号:1716
ページ:22-25
年月次:2018-10

[ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

49

中大規模木造と防耐火性能・コストとのトレードオフ(<特集>既成市街地の木造火災から考える)

著者名:内海 彩 / 豊川 斎赫 / 稲垣 淳哉 / 松島 潤平 / 石榑 督和
巻 号:1716
ページ:30-31
年月次:2018-10

[ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

50

編集後記

著者名:満田 衛資 / 永井 佑季 / 秋吉 浩気 / 小見山 陽介 / 豊川 斎赫 / 松島 潤平 / 稲垣 淳哉 / 石榑 督和
巻 号:1716
ページ:48
年月次:2018-10

[ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

1~50件 / 全103件