※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
21296 2016年熊本地震の断層近傍での強震動連発効果
著者名:石井 透 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
強震動予測のためのスラブ内地震の断層パラメータ設定方法の提案
著者名:新井 健介 / 壇 一男 / 石井 透 / 花村 正樹 / 藤原 広行 / 森川 信之 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
3 |
21008 首都圏における地震動応答継続時間の面的分布に関する検討(首都圏の地震動評価,構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:新井 健介 / 石井 透 / 平田 直 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
内陸の長大な断層におけるアスペリティの動的応力降下量の不均質性の考慮と強震動予測への適用
著者名:小穴 温子 / 壇 一男 / 藤堂 正喜 / 石井 透 / 藤原 広行 / 森川 信之 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
5 |
地震から生命と財産を守るために(耐震設計における地震荷重検討小委員会,荷重運営委員会,外乱,第2部|大自然を少しずつ知るための探求,<特集>我々はもっと助けたかった-安心して「住む」ために構造ができること)
著者名:石井 透 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
6 |
21112 プレート間巨大地震を対象とした三次元動力学的断層破壊シミュレーション(震源特性(1),構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:津田 健一 / 石井 透 / 小川 幸雄 / 渡辺 孝英 / 浦谷 裕明 / 岩瀬 聡 / 中川 進一郎 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
21116 M8クラスのスラブ内地震に適用可能な断層パラメータ設定方法の構築に向けた検討(震源特性(2),構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:新井 健介 / 花村 正樹 / 壇 一男 / 石井 透 / 森川 信之 / 藤原 広行 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
21124 アスペリティの動的応力降下量の不均質性と破壊開始点の不確かさを考慮した長大横ずれ断層のモデルに関する検討 : その1:不均質断層パラメータの設定方法(震源モデル,構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:小穴 温子 / 石井 透 / 壇 一男 / 藤原 広行 / 森川 信之 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
21125 アスペリティの動的応力降下量の不均質性と破壊開始点の不確かさを考慮した長大横ずれ断層のモデルに関する検討 : その2:強震動への影響に関する考察(震源モデル,構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:石井 透 / 小穴 温子 / 壇 一男 / 藤原 広行 / 森川 信之 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
21067 長大横ずれ断層の地震の強震動予測レシピの検討 : その1:想定地震の断層モデルの設定(強震動予測(1),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:石井 透 / 壇 一男 / 小穴 温子 / 藤原 広行 / 森川 信之 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
21068 長大横ずれ断層の地震の強震動予測レシピの検討 : その2:統計的グリーン関数法による強震動の試算(強震動予測(1),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:小穴 温子 / 石井 透 / 壇 一男 / 藤原 広行 / 森川 信之 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
21152 スラブ内地震の強震動予測のための断層パラメータ設定方法の構築に向けた検討 : (その1)検討用断層モデルの作成(震源モデルと強震動(1),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:壇 一男 / 石井 やよい / 小穴 温子 / 石井 透 / 森川 信之 / 藤原 広行 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
21153 スラブ内地震の強震動予測のための断層パラメータ設定方法の構築に向けた検討 : (その2)経験的グリーン関数法による断層パラメータ設定方法の検証(震源モデルと強震動(1),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:新井 健介 / 花村 正樹 / 壇 一男 / 石井 透 / 森川 信之 / 藤原 広行 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
地震動の応答継続時間スペクトル 評価手法の提案と2011年東北地方太平洋沖地震およびその前震・余震・誘発地震による東京の地震動への適用例
著者名:石井 透 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
15 |
21062 2011年東北地方太平洋沖地震とその前後の地震による東京の地震動の応答スペクトルと応答継続時間スペクトル(震源・伝播特性(2),構造II)
著者名:石井 透 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
16 |
21349 断層破壊過程の複雑さを特性化することを目的とした断層パラメータ相似則に関する検討(震源・伝播特性(1),構造II)
著者名:渡辺 基史 / 藤原 広行 / 佐藤 俊明 / 石井 透 / 奥村 俊彦 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
21465 設計用地震動の観点からの地震動予測地図の融合と地域性に関する検討(設計用地震動(2),構造II)
著者名:石井 透 / 藤川 智 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
21082 内陸地震の断層破壊過程インバージョン結果におけるすべり量と破壊時間遅れとの関係(震源・伝播特性(2),構造II)
著者名:渡辺 基史 / 藤原 広行 / 松島 信一 / 石井 透 / 早川 崇 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
21380 地震動の応答継続時間スペクトル・応答反復数スペクトル・応答累積振幅スペクトルの検討(スペクトル・長周期パルス,構造II)
著者名:石井 透 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
21383 断層面上のすべり量分布の微細な変化が地震動に与える影響の検討(震源・伝播特性,構造II)
著者名:津田 健一 / 石井 透 / 日比野 憲太 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
21175 東京の地震動の応答継続時間スペクトルに関する一検討(震源・伝播特性(1),構造II)
著者名:石井 透 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
022 北海道の地震環境を考慮した歴史的建築物保存のための構造的検討 : その1. 想定札幌直下浅発地震の地震動評価(動特性応答・評価,講演研究論文・計画技術報告)
著者名:石井 透 / 菊地 優 / 永井 絵美 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
23 |
023 北海道の地震環境を考慮した歴史的建築物保存のための構造的検討 : その2. 北海道庁旧本庁舎の耐震性能評価(動特性応答・評価,講演研究論文・計画技術報告)
著者名:菊地 優 / 石井 透 / 永井 絵美 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
24 |
21070 琵琶湖西岸断層帯の地震を想定した地震動予測地図作成手法の検討(地震動(5),構造II)
著者名:石井 透 / 藤原 広行 / 松島 信一 / 佐藤 俊明 / 大橋 泰裕 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
012 北海道大学本部建物の耐震性能に関する検討(耐震診断,講演研究論文・計画技術報告)
著者名:木畑 雅章 / 菊地 優 / 石井 透 / 越川 武晃 / 上田 正生 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
26 |
015 函館の歴史的建築物保存のための想定函館平野西縁地震の地震動評価(地震動・被害予測・荷重,講演研究論文・計画技術報告)
著者名:石井 透 / 菊地 優 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
27 |
21268 三浦半島断層群の地震を想定した地震動予測地図作成手法の検討(地震動(2),構造II)
著者名:石井 透 / 藤原 広行 / 早川 崇 / 佐藤 俊明 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
20016 北日本を対象とした確率論的地震動予測地図の作成手法の検討(地震ハザード・耐震設計,構造I)
著者名:奥村 俊彦 / 藤原 広行 / 石井 透 / 青井 真 / 早川 譲 / 河合 伸一 / 石川 裕 / 宮腰 淳一 / 斎藤 知生 / 篠原 秀明 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
21072 断層の主破壊領域のスケールと深さ特性の検討(地震記録と震源伝播特性,構造II)
著者名:石井 透 / 佐藤 俊明 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
21060 断層の主破壊領域とそのパラメータの深さ依存性に関する一考察
著者名:石井 透 / 佐藤 俊明 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
21044 愛知県名古屋市を対象とした設計用地震動の策定 : その4 想定地震の断層パラメータの設定方針(設計用地震動,構造II)
著者名:佐藤 俊明 / 壇 一男 / 石井 透 / 渡辺 基史 / 宮腰 淳一 / 福和 伸夫 / 久保 哲夫 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
21045 愛知県名古屋市を対象とした設計用地震動の策定 : その5 プレート間の固着域を考慮した想定新東海地震の断層モデルの設定(設計用地震動,構造II)
著者名:壇 一男 / 石井 透 / 渡辺 基史 / 佐藤 俊明 / 宮腰 淳一 / 福和 伸夫 / 久保 哲夫 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
21046 愛知県名古屋市を対象とした設計用地震動の策定 : その6 活断層と地震発生層の厚さを考慮した断層モデルの設定(設計用地震動,構造II)
著者名:渡辺 基史 / 宮腰 淳一 / 石井 透 / 壇 一男 / 佐藤 俊明 / 福和 伸夫 / 久保 哲夫 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
21047 愛知県名古屋市を対象とした設計用地震動の策定 : その7 想定名古屋浅発直下地震の断層モデルの提案(設計用地震動,構造II)
著者名:石井 透 / 壇 一男 / 佐藤 俊明 / 宮腰 淳一 / 渡辺 基史 / 福和 伸夫 / 久保 哲夫 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
断層の非一様すべり破壊モデルから算定される短周期レベルと半経験的波形合成法による強震動予測のための震源断層のモデル化
著者名:壇 一男 / 渡辺 基史 / 佐藤 俊明 / 石井 透 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
36 |
21073 断層の非一様すべり破壊モデルから推定される震源スペクトルの相似則と震源断層のモデル化 : (その1)短周期レベルの推定と震源スペクトルの相似則
著者名:壇 一男 / 渡辺 基史 / 佐藤 俊明 / 石井 透 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
21074 断層の非一様すべり破壊モデルから推定される震源スペクトルの相似則と震源断層のモデル化 : (その2)内陸地震の震源断層のモデル化
著者名:渡辺 基史 / 壇 一男 / 佐藤 俊明 / 石井 透 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
21075 断層の非一様すべり破壊モデルから推定される震源スペクトルの相似則と震源断層のモデル化 : (その3)海溝付近の巨大地震の震源断層のモデル化
著者名:佐藤 俊明 / 壇 一男 / 渡辺 基史 / 石井 透 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
21110 断層面上の主破壊領域と実効応力のモデル化に基づく震源近傍強震動評価の試み
著者名:石井 透 / 佐藤 俊明 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
強震動評価のための不均質断層モデルの主破壊領域の抽出
著者名:石井 透 / 佐藤 俊明 / [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
41 |
21071 強震動評価のための不均質断層モデルの解析モデル領域の定義と主破壊領域の抽出
著者名:石井 透 / 佐藤 俊明 / [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
21079 断層面上に滑り量・滑り速度・地震モーメントの不均質分布に関する考察
著者名:石井 透 / 佐藤 俊明 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
小田原付近のM7級地震の想定と各地の地震動の予測
著者名:石井 透 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
44 |
21145 各地で地域特性を考慮して評価した設計用地震動の統計的一考察
著者名:石井 透 / 壇 一男 / 渡辺 孝英 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
21086 小田原付近のM7級地震の想定と地震動の予測
著者名:石井 透 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
建築物の供用期間と建設地において考慮する地震像に基づく設計用地震動策定法(構造)(学位論文要旨)
著者名:石井 透 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
47 |
21122 東京の想定直下浅発地震に対する地震動再評価
著者名:石井 透 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
建設地において考慮する地震像に基づく設計用地震動策定法
著者名:石井 透 / 佐藤 俊明 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
49 |
2176 建築物の安全性検討用地震の設定法
著者名:石井 透 / 佐藤 俊明 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
50 |
21666 超々高層建物(SSH)の構造設計 : (その2)耐震安全性の評価
著者名:伊藤 徹 / 磯田 和彦 / 石井 透 / 渡部 丹 / 三田 彰 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |