※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~18件 / 全18件
1 |
21217 統計的グリーン関数法と三次元有限差分法とのハイブリッド合成法による2011年東北地方太平洋沖地震の短周期レベルの推定(その1)検討の目的と既存の文献に準拠した震源モデル
著者名:壇 一男 / 具 典淑 / 新井 健介 / 石井 やよい / 藤原 広行 / 森川 信之 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
21218 統計的グリーン関数法と三次元有限差分法とのハイブリッド合成法による2011年東北地方太平洋沖地震の短周期レベルの推定(その2)既存の震源モデルに準拠した統計的グリーン関数法による合成波形と速度応答スペクトル
著者名:石井 やよい / 具 典淑 / 新井 健介 / 壇 一男 / 藤原 広行 / 森川 信之 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
21219 統計的グリーン関数法と三次元有限差分法とのハイブリッド合成法による2011年東北地方太平洋沖地震の短周期レベルの推定(その3)既存の震源モデルに準拠したハイブリッド合成法による計測震度分布
著者名:新井 健介 / 具 典淑 / 壇 一男 / 石井 やよい / 藤原 広行 / 森川 信之 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
21220 統計的グリーン関数法と三次元有限差分法とのハイブリッド合成法による2011年東北地方太平洋沖地震の短周期レベルの推定(その4)微調整した震源モデルを用いた統計的グリーン関数法とハイブリッド合成法による結果
著者名:具 典淑 / 新井 健介 / 壇 一男 / 石井 やよい / 藤原 広行 / 森川 信之 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
21399 南海トラフ地震を想定した東海地域における設計用入力地震動の策定 その2:断層モデルの設定と要素地震
著者名:小穴 温子 / 壇 一男 / 宮腰 淳一 / 石井 やよい / 護 雅史 / 高橋 広人 / 福和 伸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
21400 南海トラフ地震を想定した東海地域における設計用入力地震動の策定 その3:地震動評価結果
著者名:宮腰 淳一 / 壇 一男 / 小穴 温子 / 石井 やよい / 高橋 広人 / 護 雅史 / 福和 伸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
21097 内陸の長大断層のアスペリティモデルの設定方法の違いとそれらが強震動に及ぼす影響の検討 その4:1999年トルコKocaeli地震を対象とした強震動の試算
著者名:石井 やよい / 宮腰 淳一 / 藤堂 正喜 / 壇 一男 / 藤原 広行 / 森川 信之 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
21098 内陸の長大断層のアスペリティモデルの設定方法の違いとそれらが強震動に及ぼす影響の検討 その5:2008年中国四川地震を対象とした強震動の試算
著者名:宮腰 淳一 / 石井 やよい / 具 典淑 / 壇 一男 / 藤原 広行 / 森川 信之 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
21073 マグニチュード9クラスの南海トラフの巨大地震による大阪府における強震動の試算(巨大地震の強震動,構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:宮腰 淳一 / 壇 一男 / 石井 やよい / 小穴 温子 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
21167 東海地域における南海トラフ巨大地震に対する設計用入力地震動の検討 : その2:強震動予測(設計用地震動,構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:石井 やよい / 小穴 温子 / 壇 一男 / 宮腰 淳一 / 高橋 広人 / 護 雅史 / 福和 伸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
マグニチュード9クラスのプレート境界地震による強震動予測のための断層モデルの設定方法 -南海トラフ巨大地震への適用と東海地方における強震動の試算例-
著者名:壇 一男 / 石井 やよい / 宮腰 淳一 / 高橋 広人 / 護 雅史 / 福和 伸夫 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
12 |
21152 スラブ内地震の強震動予測のための断層パラメータ設定方法の構築に向けた検討 : (その1)検討用断層モデルの作成(震源モデルと強震動(1),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:壇 一男 / 石井 やよい / 小穴 温子 / 石井 透 / 森川 信之 / 藤原 広行 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
21028 南海トラフの巨大地震による強震動と津波の予測のための統一震源モデルの設定 : (その1)2011年東北地方太平洋沖地震の断層パラメータのアスペリティモデルによる解釈(2011年東日本大震災:震源・伝播特性,構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:壇 一男 / 石井 やよい / 具 典淑 / 宮腰 淳一 / 護 雅史 / 福和 伸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
21029 南海トラフの巨大地震による強震動と津波の予測のための統一震源モデルの設定 : (その2)南海トラフの巨大地震の断層パラメータの設定例(2011年東日本大震災:震源・伝播特性,構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:石井 やよい / 壇 一男 / 具 典淑 / 宮腰 淳一 / 護 雅史 / 福和 伸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
長大横ずれ断層による内陸地震の平均動的応力降下量の推定と強震動予測のためのアスペリティモデルの設定方法への応用
著者名:壇 一男 / 具 典淑 / 入江 紀嘉 / アルズペイマ サマン / 石井 やよい [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
16 |
21053 横ずれ内陸地震の断層パラメータの相似則の変化を考慮した長大断層のアスペリティモデルの設定方法(その4) : 平均動的応力降下量とアスペリティの動的応力降下量の推定(震源・伝播特性(1),構造II)
著者名:壇 一男 / 具 典淑 / 入江 紀嘉 / アルズペイマ サマン / 石井 やよい [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
21054 横ずれ内陸地震の断層パラメータの相似則の変化を考慮した長大断層のアスペリティモデルの設定方法 : (その5)断層パラメータの新しい設定方法の提案と設定例(震源・伝播特性(1),構造II)
著者名:具 典淑 / 壇 一男 / 入江 記嘉 / アルズペイマ サマン / 石井 やよい [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
内陸地震の断層タイプ別にみた各種マグニチュードの関係とそれに基づく断層モデルの設定と強震動の試算
著者名:壇 一男 / 武藤 真菜美 / 石井 やよい / 阿比留 哲生 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
1~18件 / 全18件