※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
251 |
18. 新聞情報による広島の都市形成・変遷に関する研究 : その2. 明治後期における橋梁の計画・建設状況(都市計画<計画A>)
著者名:石丸 紀興 / 沖野 昌司 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
252 |
19. 広島市議会における復興計画の審議状況 : 広島市戦災復興計画に関する研究 その8(都市計画<計画A>)
著者名:石丸 紀興 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
253 |
20. ケルン市における道路計画の流れとその事業実施過程 : 世界の戦災都市と戦災復興計画に関する研究 その5(都市計画<計画A>)
著者名:石丸 紀興 / 隅田 誠 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
254 |
21. 電線等の地下埋設に関する都市政策的研究 : その2. 並木通りにおける地下埋設による直接的変化・影響(都市計画<計画A>)
著者名:石丸 紀興 / 隅田 誠 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
255 |
22. 広島市における総合設計制度に関する研究 : その1. 総合設計制度の適用状況(都市計画<計画A>)
著者名:石丸 紀興 / 住川 雄一 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
256 |
電線地中化工事進行中 : 町並みの景観どう変わるか : 広島
著者名:石丸 紀興 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
257 |
7163 日本における戦災都市と戦災復興計画・事業に関する歴史的研究 : その2. 戦災都市の人口変動状態について
著者名:石丸 紀興 / 住川 雄一 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
258 |
7164 ケルン市の戦災と戦災復興都市計画 : 世界の戦災都市と戦災復興都市計画に関する研究 その3
著者名:隅田 誠 / 石丸 紀興 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
259 |
7165 南京市の戦災と戦災復興都市計画 : 世界の戦災都市と戦災復興都市計画に関する研究 その4
著者名:石丸 紀興 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
260 |
502 日本における戦災都市と戦災復興計画・事業に関する歴史的研究 : その1.戦災都市の戦災状況について(1)(都市計画)
著者名:石丸 紀興 [ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
261 |
503 日本における戦災都市と戦災復興計画・事業に関する歴史的研究 : その1.戦災都市の戦災状況について(2)(都市計画)
著者名:石丸 紀興 / 住川 雄一 [ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
262 |
504 「広島平和記念都市建設法」の制定過程とその特質 : 広島市戦災復興計画に関する研究 その7(都市計画)
著者名:石丸 紀興 [ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
263 |
15. 電線等の地下埋設に関する都市政策的研究 : 主として地下埋設の効果・影響と隘路に関して : その1 電線・電柱等の消防活動への影響・障害(計画B(建築計画・都市計画))
著者名:石丸 紀興 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
264 |
向島町における架橋インパクトに関する調査・研究 : その1-住民意識調査による尾道大橋とフェリーボートの利用状況について
著者名:岡本 二郎 / 石丸 紀興 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
265 |
向島町における架橋インパクトに関する調査・研究 : その2-住民意識調査からみた生活圏域等について
著者名:岡本 二郎 / 石丸 紀興 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
266 |
広島県における住宅と住宅需要等の考察 : 昭和58年住宅需要実態調査より : その2. 住宅の種類や居住状況の現状と推移
著者名:石丸 紀興 / 安藤 元夫 / 藤岡 憲三 / 岡田 勝巳 / 冨岡 康文 / 上木 薫 / 佐藤 俊雄 / 井筒 俊樹 / 山下 和也 / 沖野 恒巳 / 宮本 茂 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
267 |
広島県における住宅と住宅需要等の考察 : 昭和58年住宅需要実態調査より : その3. 住宅及び住環境の実態とその評価
著者名:山下 和也 / 安藤 元夫 / 石丸 紀興 / 藤岡 憲三 / 岡田 勝巳 / 冨岡 康文 / 上木 薫 / 佐藤 俊雄 / 井筒 俊樹 / 沖野 恒巳 / 宮本 茂 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
268 |
広島県における住宅と住宅需要等の考察 : 昭和58年住宅需要実態調査より : その4. 居住状況の変化と意識構造
著者名:宮本 茂 / 安藤 元夫 / 石丸 紀興 / 藤岡 憲三 / 岡田 勝巳 / 冨岡 康文 / 上木 薫 / 佐藤 俊雄 / 井筒 俊樹 / 山下 和也 / 沖野 恒巳 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
269 |
広島県における住宅と住宅需要等の考察 : 昭和58年住宅需要実態調査より : その5. 住宅改善計画にみる住居観
著者名:佐藤 俊雄 / 安藤 元夫 / 石丸 紀興 / 藤岡 憲三 / 岡田 勝巳 / 冨岡 康文 / 上木 薫 / 井筒 俊樹 / 山下 和也 / 沖野 恒巳 / 宮本 茂 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
270 |
ハノーバーの戦災と戦災復興計画 (1) : 世界の戦災都市と戦災復興都市計画に関する研究 その2
著者名:石丸 紀興 / 中川 敏幸 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
271 |
ハノーバーの戦災と戦災復興計画 (2) : 世界の戦災都市と戦災復興都市計画に関する研究 その2
著者名:石丸 紀興 / 中川 敏幸 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
272 |
都市における自転車利用と駐輪に関する研究 : その7. 大規模店舗とその周辺における駐輪問題
著者名:石丸 紀興 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
273 |
12. 広島県における住宅と住宅需要等の考察 : 昭和58年住宅需要実態調査より:その1 研究の目的と方法及び調査の概要(計画B)
著者名:井筒 俊樹 / 安藤 元夫 / 石丸 紀興 / 藤岡 憲三 / 岡田 勝己 / 冨岡 康文 / 上木 薫 / 佐藤 俊雄 / 山下 和也 / 沖野 恒己 / 宮本 茂 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
274 |
13. 広島県における住宅と住宅需要等の考察 : 昭和58年住宅需要実態調査より:その2.住宅の種類や居住状況の現状と推移(計画B)
著者名:石丸 紀興 / 安藤 元夫 / 藤岡 憲三 / 岡田 勝巳 / 冨岡 康文 / 上木 薫 / 佐藤 俊雄 / 井筒 俊樹 / 山下 和也 / 沖野 恒巳 / 宮本 茂 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
275 |
14. 広島県における住宅と住宅需要等の考察 : 昭和58年住宅需要実態調査より:その3.住宅及び住環境の実態とその評価(計画B)
著者名:山下 和也 / 安藤 元夫 / 石丸 紀興 / 藤岡 憲三 / 岡田 勝巳 / 富田 康文 / 上木 薫 / 佐藤 俊雄 / 井筒 俊樹 / 沖野 恒巳 / 宮本 茂 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
276 |
15. 広島県における住宅と住宅需要等の考察 : 昭和58年住宅需要実態調査より:その4 居住状況の変化と意識構造(計画B)
著者名:宮本 茂 / 安藤 元夫 / 石丸 紀興 / 藤岡 憲三 / 岡田 勝巳 / 冨岡 康文 / 上木 薫 / 佐藤 俊雄 / 井筒 俊樹 / 山下 和也 / 沖野 恒巳 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
277 |
16. 広島県における住宅と住宅需要等の考察 : 昭和58年住宅需要実態調査より:その5 住宅改善計画にみる住居観(計画B)
著者名:佐藤 俊雄 / 安藤 元夫 / 石丸 紀興 / 藤岡 憲三 / 岡田 勝巳 / 冨岡 康文 / 上木 薫 / 井筒 俊樹 / 山下 和也 / 沖野 恒巳 / 宮本 茂 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
278 |
17. ハノーバーの戦災と戦災復興計画(1) : 世界の戦災都市と戦災復興都市計画に関する研究 その2(計画B)
著者名:石丸 紀興 / 中川 敏幸 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
279 |
18. ハノーバーの戦災と戦災復興計画(2) : 世界の戦災都市と戦災復興都市計画に関する研究 その2(計画B)
著者名:石丸 紀興 / 中川 敏幸 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
280 |
19. 都市における自転車利用と駐輪に関する研究 : その7.大規模店舗とその周辺における駐輪問題(計画B)
著者名:石丸 紀興 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
281 |
向島町における架橋インパクトに関する調査・研究 : その1-住民意識調査による尾道大橋とフェリーボートの利用状況について(建築計画,都市計画,歴史・意匠)
著者名:岡本 二郎 / 石丸 紀興 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
282 |
向島町における架橋インパクトに関する調査・研究 : その2-住民意識調査からみた生活圏域等について(建築計画,都市計画,歴史・意匠)
著者名:岡本 二郎 / 石丸 紀興 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
283 |
宇部市における都市計画と都市形成の歴史的研究(その1)戦災復興計画について
著者名:熊野 稔 / 石丸 紀興 / 原田 正彦 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
284 |
広島駅移転の構想について(広島市戦災復興計画に関する研究・その6)
著者名:石丸 紀興 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
285 |
都市における自転車利用と駐輪に関する研究(その4)広島中央商業地域における利用の実態
著者名:石丸 紀興 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
286 |
養護施設の計画に関する基礎的研究(その8)児童居室の変遷と現況及びその問題点 : 広島県下を例として
著者名:長尾 和明 / 石丸 紀興 / 住田 浩典 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
287 |
宇部市における都市計画と都市形成の歴史的研究(その2)緑化政策の経緯と展開
著者名:石丸 紀興 / 熊野 稔 / 原田 正彦 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
288 |
宇部市における都市計画と都市形成の歴史的研究(その3)彫刻設置運動の展開とその現状について
著者名:原田 正彦 / 石丸 紀興 / 熊野 稔 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
289 |
コベントリーの戦災と復興計画(世界の戦災都市とその戦災復興都市計画に関する研究・その1)
著者名:石丸 紀興 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
290 |
都市における自転車利用と駐輪に関する研究(その5)条例の制定による二輪車対策
著者名:石丸 紀興 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
291 |
養護施設の計画に関する基礎的研究 : その9 施設建築の配置形態とその変遷-広島県下を例として- : 建築計画
著者名:長尾 和明 / 石丸 紀興 / 住田 浩典 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
292 |
養護施設の計画に関する基礎的研究 : その10. 養護施設建築の主機能空間及びその変遷-広島県下を例として- : 建築計画
著者名:住田 浩典 / 石丸 紀興 / 長尾 和明 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
293 |
都市における自転車利用と駐輪に関する研究 : その6 自転車駐車場附置義務条例による二輪車対策 : 都市計画
著者名:石丸 紀興 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
294 |
広島県・中国山地地域の共有林の役割類型について : 共有林利用に関する地域計画的研究・その 2
著者名:冨岡 康文 / 石丸 紀興 [ 日本建築学会論文報告集 ] [ 論文集 ] |
295 |
506 養護施設の計画に関する基礎的研究 : その8 児童居室の変遷と現況及びその問題点 : 広島県下を例として(建築計画)
著者名:長尾 和明 / 石丸 紀興 / 住田 浩典 [ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
296 |
605 宇部市における都市計画と都市形成の歴史的研究 : その2. 緑化政策の経緯と展開(都市計画)
著者名:石丸 紀興 / 熊野 稔 / 原田 正彦 [ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
297 |
606 宇部市における都市計画と都市形成の歴史的研究 : その3. 彫刻設置運動の展開とその現状について(都市計画)
著者名:原田 正彦 / 石丸 紀興 / 熊野 稔 [ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
298 |
607 コベントリーの戦災と復興計画 : 世界の戦災都市とその戦災復興都市計画に関する研究 その1(都市計画)
著者名:石丸 紀興 [ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
299 |
610 都市における自転車利用と駐輪に関する研究 : その5 条例の制定による二輪車対策(都市計画)
著者名:石丸 紀興 [ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
300 |
LETTER:村野藤吾先生を招いて世界平和記念聖堂で講演会
著者名:石丸 紀興 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |