※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
251 |
地震時における鋼構造骨組の破壊現象の解明(構造部門(3)鋼構造パネルディスカッション)(1995年度日本建築学会大会(北海道)の概況)
著者名:田渕 基嗣 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
252 |
評論(1)(阪神・淡路大震災で被害を受けた鋼構造建築物の復旧技術)
著者名:田渕 基嗣 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
253 |
22207 すみ肉溶接を用いた柱・梁仕口に関する研究 : その1.溶接部の基礎実験
著者名:白髪 誠一 / 田渕 基嗣 / 田中 剛 / 石川 幹夫 / 古海 賢二 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
254 |
22269 スプリットティー形式による角形鋼管柱・梁接合部に関する研究 : その5 引張ボルト8本形式の実験
著者名:田中 広一 / 田渕 基嗣 / 田中 剛 / 古海 賢二 / 宇佐見 建造 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
255 |
22270 スプリットティー形式による角形鋼管柱・梁接合部に関する研究 : その6 引張ボルト8本形式の耐力評価
著者名:宇佐見 建造 / 田渕 基嗣 / 田中 剛 / 古海 賢二 / 田中 広一 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
256 |
22272 スカラップに起因する梁フランジの脆性破断に関する研究 : スカラップ底の溶接熱の影響
著者名:田渕 基嗣 / 田中 丈之 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
257 |
22273 スカラップを有する角形鋼管柱・梁接合部の梁フランジ歪分布 : 通しダイアフラム補剛形式の場合
著者名:田中 丈之 / 田渕 基嗣 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
258 |
22277 角形鋼管柱・梁接部の強度と剛性に関する研究 : その1 接合部の局部変形の影響
著者名:森 康一 / 田渕 基嗣 / 田中 剛 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
259 |
22282 スプリットダイアフラム形式箱型断面柱・H形梁接合部の局部耐力に関する実験的研究 : その1 単純梁形式載荷実験結果
著者名:渡辺 伸生 / 田渕 基嗣 / 田中 剛 / 大竹 章夫 / 福田 浩司 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
260 |
22283 スプリットダイアフラム形式箱型断面柱・H形梁接合部の局部耐力に関する実験的研究 : その2 単純梁形式載荷実験結果の考察
著者名:大竹 章夫 / 田渕 基嗣 / 田中 剛 / 渡辺 伸生 / 福田 浩司 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
261 |
22302 仕口を増厚した円形鋼管柱・梁接合部の弾塑性挙動に関する研究 : その4 水平荷重を受ける接合部の弾塑性FEM数値解析
著者名:上場 輝康 / 田中 剛 / 田渕 基嗣 / 難波 尚 / 脇田 孝彦 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
262 |
22303 仕口を増厚した円形鋼管柱・梁接合部の弾塑性挙動に関する研究 : その5 設計式
著者名:難波 尚 / 上場 輝康 / 田渕 基嗣 / 田中 剛 / 脇田 孝彦 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
263 |
22468 長締めボルトを用いた柱RC・梁S混合構造接合部に関する研究 : その1 パイロット実験
著者名:田中 剛 / 田渕 基嗣 / 福本 昇 / 石原 誠一郎 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
264 |
218 角形鋼管柱・梁スプリットティー形式接合部に関する研究 : その4 引張ボルト8本形式(構造)
著者名:田中 剛 / 田渕 基嗣 / 弘瀬 哲也 / 古海 賢二 / 宇佐見 建造 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
265 |
219 スプリットダイアフラム形式箱形断面柱・H形梁接合部の局部耐力に関する実験的研究(構造)
著者名:福田 浩司 / 田渕 基嗣 / 田中 剛 / 大竹 章夫 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
266 |
220 すみ肉溶接による柱・梁仕口に関する研究 : その1. 溶接部の基礎実験(構造)
著者名:白髪 誠一 / 田渕 基嗣 / 田中 剛 / 石川 幹夫 / 古海 賢二 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
267 |
222 スカラップを有する角形鋼管柱・梁接合部の梁フランジ歪分布 : 通しダイアフラム補剛形式の場合(構造)
著者名:田中 丈之 / 田渕 基嗣 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
268 |
223 角形鋼管柱・梁接合部の強度と剛性に関する研究 : その1 接合部の局部変形の影響(構造)
著者名:森 康一 / 田渕 基嗣 / 田中 剛 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
269 |
227 鋼構造柱・梁接合部パネルの耐力評価に関する研究(構造)
著者名:田渕 基嗣 / 小川 裕紀 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
270 |
S造の視点から(兵庫県南部地震緊急報告)
著者名:田渕 基嗣 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
271 |
鋼管立体トラスに用いられる球継手のダイアフラム補強に関する研究
著者名:田中 剛 / 金谷 弘 / 田渕 基嗣 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
272 |
21739 角形鋼管柱・梁接合部パネルの復元力特性に関する研究 : その1 溶接組立箱形断面柱の場合
著者名:平湯 兵馬 / 金谷 弘 / 田渕 基嗣 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
273 |
21766 スカラップに起因する梁端溶接接合部の脆性破壊に関する研究 : その1 厚延H形鋼のシャルピー衝撃特性
著者名:田渕 基嗣 / 田中 丈之 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
274 |
21767 スカラップに起因する梁端溶接接合部の脆性破壊に関する研究 : その2 スカラップ形状の影響
著者名:田中 丈之 / 金谷 弘 / 田渕 基嗣 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
275 |
21775 ワンサイドボルトを用いたスプリットティー形式による角形鋼管柱・梁接合部に関する研究 : その1 実験概要
著者名:田中 剛 / 金谷 弘 / 田渕 基嗣 / 古海 賢二 / 宇佐見 建造 / 村山 稔 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
276 |
21776 ワンサイドボルトを用いたスプリットティー形式による角形鋼管柱・梁接合部に関する研究 : その2 実験結果の検討
著者名:村山 稔 / 宇佐見 建造 / 古海 賢二 / 田渕 基嗣 / 金谷 弘 / 田中 剛 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
277 |
2039 兵庫県美方町の積雪情況
著者名:白髪 誠一 / 田渕 基嗣 / 志賀 咲穂 / 田中 剛 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
278 |
2025 圧延H形鋼フランジのシャルピー衝撃特性(構造)
著者名:田渕 基嗣 / 田中 丈之 / 村上 岳史 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
279 |
2033 角形鋼管柱・梁接合部パネルのせん断変形が柱の曲げ挙動に与える影響(構造)
著者名:平湯 兵馬 / 金谷 弘 / 田渕 基嗣 / 田中 剛 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
280 |
2034 通しダイアフラム補剛形式角形鋼管柱・梁接合部の推奨スカラップ形状(構造)
著者名:田中 丈之 / 金谷 弘 / 田渕 基嗣 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
281 |
2039 ワンサイドボルト引張接合による角形鋼管柱・梁接合部に関する研究 : その1 単純模型実験(構造)
著者名:田中 剛 / 金谷 弘 / 田渕 基嗣 / 加藤 昌朗 / 古海 賢二 / 宇佐見 建造 / 村山 稔 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
282 |
2054 兵庫県美方町の積雪状況と克雪型住宅(構造)
著者名:白髪 誠一 / 田渕 基嗣 / 志賀 咲穂 / 田中 剛 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
283 |
鋼管立体トラスに用いられる球継手の耐力に関する基礎的研究
著者名:田中 剛 / 金谷 弘 / 田渕 基嗣 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文報告集 ] [ 論文集 ] |
284 |
21546 鋼管柱・梁接合部の力学的性状に与える接合部詳細の影響 : その9 スカラップ形状および梁の材質の影響
著者名:田中 丈之 / 金谷 弘 / 田渕 基嗣 / 園田 隆一 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
285 |
21547 鋼管柱・梁接合部の力学的性状に与える接合部詳細の影響 : その10 梁フランジの2次曲げの影響
著者名:園田 隆一 / 金谷 弘 / 田渕 基嗣 / 田中 丈之 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
286 |
21629 ワンサイドボルトを用いたスプリットティー形式接合部に関する研究 : その1 ワンサイドボルトのメカニズム
著者名:宇佐見 建造 / 金谷 弘 / 脇山 広三 / 田渕 基嗣 / 田中 剛 / 太田 耕司 / 村山 稔 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
287 |
21630 ワンサイドボルトを用いたスプリットティー形式接合部に関する研究 : その2 スプリットティー接合部引張実験
著者名:太田 耕司 / 金谷 弘 / 脇山 広三 / 田渕 基嗣 / 田中 剛 / 宇佐見 建造 / 村山 稔 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
288 |
21705 中低層鉄骨造骨組における柱、梁、接合部パネルの耐力比
著者名:金田 興熙 / 金谷 弘 / 田渕 基嗣 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
289 |
2032 冷間プレス成形による厚肉角形鋼管の材料性状(構造)
著者名:田中 剛 / 金谷 弘 / 田渕 基嗣 / 工藤 弘 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
290 |
2046 通しダイアフラム補剛による角形鋼管柱・梁接合部の弾塑性性状 : その6 スカラップ形状および梁の材質の影響(構造)
著者名:田中 丈之 / 金谷 弘 / 田渕 基嗣 / 園田 隆一 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
291 |
2047 通しダイアフラム補剛による角形鋼管柱・梁接合部の弾塑性性状 : その7 梁フランジの2次曲げの影響(構造)
著者名:園田 隆一 / 金谷 弘 / 田渕 基嗣 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
292 |
2049 中低層鉄骨造骨組における設計の実状 : 柱、梁、接合部パネルの耐力比(構造)
著者名:田渕 基嗣 / 金谷 弘 / 金田 興熙 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
293 |
2057 ワンサイドボルトを使用したスプリットティー接合部に関する研究(構造)
著者名:太田 耕司 / 金谷 弘 / 田渕 基嗣 / 田中 剛 / 宇佐見 建造 / 村山 稔 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
294 |
21550 冷間ロール成形角形鋼管の材料特性と部材および接合部の弾塑性性状 : その3 冷間ロール成形角形鋼管の実験
著者名:黛 まり子 / 金谷 弘 / 田渕 基嗣 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
295 |
21683 鋼管柱・梁接合部の力学性状に与える接合部詳細の影響 : その8 梁フランジのぜい性破壊に与える諸因子の影響
著者名:田渕 基嗣 / 金谷 弘 / 園田 隆一 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
296 |
21687 鋼管柱・H形梁接合部パネルの耐力評価 : その3 弾塑性解析
著者名:松原 由典 / 金谷 弘 / 田渕 基嗣 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
297 |
21691 鍛造製外ダイアフラムを用いた円形鋼管柱・H形梁接合部の実験的研究 : その1 単純模型引張実験の計画と実験結果
著者名:黒松 潤二 / 中村 雄治 / 金谷 弘 / 松尾 彰 / 田渕 基嗣 / 宮尾 俊明 / 上場 輝康 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
298 |
21692 鍛造製外ダイアフラムを用いた円形鋼管柱・H形梁接合部の実験的研究 : その2 単純模型引張実験結果の考察
著者名:松尾 彰 / 中村 雄治 / 金谷 弘 / 宮尾 俊明 / 田渕 基嗣 / 黒松 潤二 / 上場 輝康 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
299 |
21693 鍛造製外ダイアフラムを用いた円形鋼管柱・H形梁接合部の実験的研究 : その3 鉛直荷重実験
著者名:笹目 康徳 / 上場 輝康 / 金谷 弘 / 田渕 基嗣 / 中村 雄治 / 松尾 彰 / 宮尾 俊明 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
300 |
21694 鍛造製外ダイアフラムを用いた円形鋼管柱・H形梁接合部の実験的研究 : その4 耐力推定式
著者名:宮尾 俊明 / 上場 輝康 / 金谷 弘 / 田渕 基嗣 / 中村 雄治 / 松尾 彰 / 岡本 晴仁 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |