論文検索

詳細検索 閉じる

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

201~250件 / 全598件

201

八郎潟干拓地における計画住宅平面の変容過程(計画・歴史系)

著者名:玉置 伸〓 / 柴田 和彦 / 長谷川 洋 / 安實 真咲
巻 号:36
ページ:351-354
年月次:1993-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

202

越前III型地域における農家住宅の変容過程(計画・歴史系)

著者名:玉置 伸〓 / 長谷川 洋 / 柄沢 紀子
巻 号:36
ページ:355-358
年月次:1993-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

203

明治期における丸岡城下町の都市構造の変容(計画・歴史系)

著者名:玉置 伸〓 / 長谷川 洋 / 土井 睦浩
巻 号:36
ページ:399-402
年月次:1993-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

204

秋田市における新築・戸建て住宅の規模と室構成(その1)(計画・歴史系)

著者名:玉置 伸〓 / 樽府 龍雄 / 池田 淳一 / 松岡 裕 / 小野 一雄 / 長谷川 洋 / 申賛 浩
巻 号:36
ページ:463-466
年月次:1993-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

205

秋田市における新築・戸建て住宅の平面類型(その2)(計画・歴史系)

著者名:玉置 伸〓 / 樽府 龍雄 / 池田 淳一 / 松岡 裕 / 小野 一雄 / 長谷川 洋 / 申賛 浩
巻 号:36
ページ:467-470
年月次:1993-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

206

北陸地方及び南九州地方県庁所在都市における新築・戸建て住宅の規模と居住水準及び室構成(その1)(計画・歴史系)

著者名:玉置 伸〓 / 長谷川 洋 / 伊藤 玲
巻 号:36
ページ:471-474
年月次:1993-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

207

北陸地方及び南九州地方県庁所在都市における新築・戸建て住宅の平面類型(その2)(計画・歴史系)

著者名:玉置 伸〓 / 長谷川 洋 / 伊藤 玲
巻 号:36
ページ:475-478
年月次:1993-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

208

北陸地方及び南九州地方県庁所在都市の新築・戸建て住宅における規模格差の要因(その3)(計画・歴史系)

著者名:玉置 伸〓 / 長谷川 洋 / 伊藤 玲
巻 号:36
ページ:479-482
年月次:1993-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

209

7208 明治期にル丸岡城下町の都市構造の変容

著者名:玉置 伸〓 / 長谷川 洋 / 土井 睦浩
巻 号:1993
ページ:415-416
年月次:1993-07

[ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ]

210

8122 秋田市における新築・戸建て住宅の規模と室構成(その1)

著者名:玉置 伸〓 / 楢府 竜雄 / 池田 淳一 / 松岡 裕 / 小野 一雄 / 笠松 明男 / 長谷川 洋
巻 号:1993
ページ:1025-1026
年月次:1993-07

[ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ]

211

8123 秋田市における新築・戸建て住宅の平面類型(その2)

著者名:玉置 伸〓 / 楢府 竜雄 / 池田 淳一 / 松岡 裕 / 小野 一雄 / 笠松 明男 / 長谷川 洋
巻 号:1993
ページ:1027-1028
年月次:1993-07

[ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ]

212

8124 秋田市における新築・戸建て住宅の典型プラン(その3)

著者名:玉置 伸〓 / 楢府 竜雄 / 池田 淳一 / 松岡 裕 / 小野 一雄 / 笠松 明男 / 長谷川 洋
巻 号:1993
ページ:1029-1030
年月次:1993-07

[ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ]

213

8125 秋田市における新築・戸建て住宅の典型像(その4)

著者名:玉置 伸〓 / 楢府 竜雄 / 池田 淳一 / 松岡 裕 / 小野 一雄 / 笠松 明男 / 長谷川 洋
巻 号:1993
ページ:1031-1032
年月次:1993-07

[ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ]

214

8126 秋田県湯沢市における農家住宅平面の類型化(その1)

著者名:玉置 伸〓 / 楢府 竜雄 / 池田 淳一 / 松岡 裕 / 小野 一雄 / 笠松 明男 / 長谷川 洋 / 申 賛浩
巻 号:1993
ページ:1033-1034
年月次:1993-07

[ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ]

215

8127 秋田県湯沢市における新築住宅の特徴(その2)

著者名:玉置 伸〓 / 楢府 竜雄 / 池田 淳一 / 松岡 裕 / 小野 一雄 / 笠松 明男 / 長谷川 洋 / 申 賛浩
巻 号:1993
ページ:1035-1036
年月次:1993-07

[ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ]

216

8128 福井市及び鹿児島市における新築・戸建て住宅の規模及び室構成(その1)

著者名:玉置 伸〓 / 長谷川 洋 / 伊藤 玲
巻 号:1993
ページ:1037-1038
年月次:1993-07

[ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ]

217

8129 福井市及び鹿児島市における新築・戸建て住宅の平面類型(その2)

著者名:玉置 伸〓 / 長谷川 洋 / 伊藤 玲
巻 号:1993
ページ:1039-1040
年月次:1993-07

[ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ]

218

8130 福井市及び鹿児島市における新築・戸建て住宅における規模格差の要因(その3)

著者名:玉置 伸〓 / 長谷川 洋 / 伊藤 玲
巻 号:1993
ページ:1041-1042
年月次:1993-07

[ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ]

219

主旨説明(自治体による住宅施策の新展開 : 東京を中心として)(建築経済(2)部門研究協議会)(1993年度日本建築学会大会(関東))

著者名:玉置 伸〓
巻 号:108
ページ:134
年月次:1993-07

[ 建築雑誌. 日本建築学会大会 ] [ 建築雑誌 ]

220

念仏の住まい(住まいア・ラ・カルト[キーワード=祀る])

著者名:玉置 伸〓
巻 号:1342
ページ:63
年月次:1993-05

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

221

談合がなぜ悪いのか

著者名:玉置 伸〓
巻 号:1337
ページ:60
年月次:1993-01

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

222

5103 岐阜県白川郷荘川村民家の発展過程

著者名:玉置 伸〓 / 長谷川 洋 / 山上 勝
巻 号:1992
ページ:205-206
年月次:1992-08

[ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ]

223

5115 金沢市における新築住宅の住まい方に関する考察

著者名:津田 真一 / 又野 歩 / 玉置 伸〓 / 大槻 健一 / 増田 達男 / 松井 久雄
巻 号:1992
ページ:229-230
年月次:1992-08

[ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ]

224

7044 地方都市における人口動態と土地利用及び建築物ストックの状況 : 福井市における建設活動状況に関する研究・その1

著者名:玉置 伸〓 / 長谷川 洋 / 加藤 謙治
巻 号:1992
ページ:87-88
年月次:1992-08

[ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ]

225

7045 地方都市における地区類型別にみた建設活動と原単位 : 福井市における建設活動状況に関する研究・その2

著者名:玉置 伸〓 / 長谷川 洋 / 加藤 謙治
巻 号:1992
ページ:89-90
年月次:1992-08

[ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ]

226

7046 地方都市における住宅系建設活動 : 福井市における建設活動状況に関する研究・その3

著者名:玉置 伸〓 / 長谷川 洋 / 加藤 謙治
巻 号:1992
ページ:91-92
年月次:1992-08

[ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ]

227

地方都市における住居移動と住宅評価に関する研究 : 福井市におけるケーススタディー(計画・歴史系)

著者名:玉置 伸〓 / 長谷川 洋 / 申 賛浩
巻 号:35
ページ:267-270
年月次:1992-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

228

金沢市における新築住宅の住まい方に関する研究(計画・歴史系)

著者名:玉置 伸〓 / 又野 歩 / 増田 達男 / 大槻 健一 / 津田 真一 / 松井 久雄
巻 号:35
ページ:275-278
年月次:1992-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

229

岐阜県白川郷荘川村民家の発展過程(計画・歴史系)

著者名:玉置 伸〓 / 長谷川 洋 / 山上 勝
巻 号:35
ページ:345-348
年月次:1992-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

230

地方都市における地区類型別にみた建設活動と原単位 : 福井市における建設活動状況に関する研究・その2(計画・歴史系)

著者名:玉置 伸〓 / 長谷川 洋 / 加藤 謙治
巻 号:35
ページ:365-368
年月次:1992-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

231

地方都市における住宅系建設活動 : 福井市における建設活動状況に関する研究・その3(計画・歴史系)

著者名:玉置 伸〓 / 長谷川 洋 / 加藤 謙治
巻 号:35
ページ:369-372
年月次:1992-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

232

地方都市における人口動態と土地利用及び建築物ストックの状況 : 福井市における建設活動状況に関する研究・その1(計画・歴史系)

著者名:玉置 伸〓 / 長谷川 洋 / 加藤 謙治
巻 号:35
ページ:413-416
年月次:1992-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

233

福井市における新築持ち家住宅の特徴(建築計画系)(北陸支部)(1990年度支部研究発表梗概)

著者名:福岡 義邦 / 玉置 伸〓
巻 号:1991
ページ:118
年月次:1991-09

[ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ]

234

福井市近効自治体(丸岡市)における新築住宅の特徴(建築計画系)(北陸支部)(1990年度支部研究発表梗概)

著者名:長谷川 洋 / 玉置 伸〓
巻 号:1991
ページ:118
年月次:1991-09

[ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ]

235

丸岡町新築住宅プランの類型化(建築計画系)(北陸支部)(1990年度支部研究発表梗概)

著者名:長谷川 洋 / 玉置 伸〓
巻 号:1991
ページ:118
年月次:1991-09

[ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ]

236

住宅規模関連指標による地域類型(その1)(建築計画系)(北陸支部)(1990年度支部研究発表梗概)

著者名:徳永 幸造 / 玉置 伸〓
巻 号:1991
ページ:118
年月次:1991-09

[ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ]

237

住宅規模関連指標による地域類型(その2)(建築計画系)(北陸支部)(1990年度支部研究発表梗概)

著者名:玉置 伸〓 / 徳永 幸造
巻 号:1991
ページ:118
年月次:1991-09

[ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ]

238

福井市に立地するマンションの実態(その1)(建築計画系)(北陸支部)(1990年度支部研究発表梗概)

著者名:宮原 博司 / 玉置 伸〓 / 杉山 明
巻 号:1991
ページ:118
年月次:1991-09

[ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ]

239

福井市に立地するマンションの実態(その2)(建築計画系)(北陸支部)(1990年度支部研究発表梗概)

著者名:杉山 明 / 玉置 伸〓 / 宮原 博司
巻 号:1991
ページ:118
年月次:1991-09

[ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ]

240

福井の武家屋敷地の変容過程に関する研究(建築歴史・意匠系)(北陸支部)(1990年度支部研究発表梗概)

著者名:井上 淳史 / 玉置 伸〓
巻 号:1991
ページ:119
年月次:1991-09

[ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ]

241

人口指標から見た都市の成長要因分析(都市計画系)(北陸支部)(1990年度支部研究発表梗概)

著者名:吉田 勇人 / 玉置 伸〓
巻 号:1991
ページ:119
年月次:1991-09

[ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ]

242

8049 金沢市における新築住宅平面型の特徴(建築経済・住宅問題)

著者名:津田 真一 / 玉置 伸〓 / 増田 達男
巻 号:1991
ページ:719-720
年月次:1991-08

[ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ]

243

金沢市における新築住宅平面型の特徴(計画・歴史系)

著者名:玉置 伸〓 / 増田 達男 / 津田 真一
巻 号:34
ページ:229-232
年月次:1991-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

244

地価関連指標からみた地価形成要因に関する研究(計画・歴史系)

著者名:玉置 伸〓 / 杉山 明
巻 号:34
ページ:277-280
年月次:1991-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

245

アメリカ都市美運動の起源と展開について(計画・歴史系)

著者名:玉置 伸〓 / 長谷川 洋
巻 号:34
ページ:329-332
年月次:1991-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

246

8036 住宅規模関連指標による地域類型(その1)

著者名:玉置 伸〓 / 徳永 幸造
巻 号:1990
ページ:567-568
年月次:1990-09

[ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ]

247

8037 住宅規模関連指標による地域類型(その2)

著者名:玉置 伸〓 / 徳永 幸造
巻 号:1990
ページ:569-570
年月次:1990-09

[ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ]

248

8038 福井市近郊自治体における新築住宅の特徴 : 丸岡町における新築住宅の研究・その1

著者名:玉置 伸〓 / 吉田 勇人 / 長谷川 洋
巻 号:1990
ページ:571-572
年月次:1990-09

[ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ]

249

8039 福井市近郊自治体における新築住宅プランの類型化 : 丸岡市における新築住宅の研究・その2

著者名:玉置 伸〓 / 長谷川 洋 / 吉田 勇人
巻 号:1990
ページ:573-574
年月次:1990-09

[ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ]

250

8049 福井市に立地するマンションの実態 (その1)

著者名:玉置 伸〓 / 杉山 明 / 宮原 博司
巻 号:1990
ページ:593-594
年月次:1990-09

[ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ]

201~250件 / 全598件