※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
51 |
9138 蒲原重雄による行刑建築への衛生思想の適用に関する研究 : 旧東京拘置所房舎の実測調査による検証を通して(保存:近代(1),建築歴史・意匠)
著者名:森 喜彦 / 張 小美 / 熊谷 亮平 / 山名 善之 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
52 |
9139 坂倉準三設計の鎌倉近代美術館の保存に関する研究 : 設計競技時の主題に対する竣工後の改修に着目して(保存:近代(1),建築歴史・意匠)
著者名:筆野 望 / 遠藤 僚 / 熊谷 亮平 / 山名 善之 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
53 |
9140 村野藤吾による迎賓館赤坂離宮改修における設計意図に関する研究(保存:近代(1),建築歴史・意匠)
著者名:藁品 美子 / 植松 侑子 / 山名 善之 / 熊谷 亮平 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
54 |
9366 上野恩賜公園における文化施設の集積過程及び軸線の形成に関する研究(意匠論:構成(1),建築歴史・意匠)
著者名:澁木 宏覚 / 楠 正愛 / 熊谷 亮平 / 山名 善之 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
55 |
9436 「黄金分割」に着目した国立西洋美術館初期案の配置計画の分析 : ムンダネウムの配置計画との関連を通して(作家論:作品論(2),建築歴史・意匠)
著者名:金田 大輔 / 関本 陽二 / 熊谷 亮平 / 山名 善之 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
56 |
9438 国立西洋美術館本館に適用されたモデュロール寸法の変更に関する研究 : 実施設計時と現在の比較を通して(作家論:作品論(2),建築歴史・意匠)
著者名:石飛 昌平 / 岡崎 嘉平太 / 熊谷 亮平 / 山名 善之 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
57 |
9439 蔭の塔の日照理論からみたル・コルビュジエによるブリーズ・ソレイユの設計手法に関する研究 : チャンディガールの高等法院、総合庁舎、議事堂の設計過程を通して(作家論:作品論(2),建築歴史・意匠)
著者名:磯部 大喜 / 広田 彰紀 / 熊谷 亮平 / 山名 善之 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
58 |
9455 坂倉準三による組立建築第一回試作モデルの施工性に関する研究 : 原寸模型の組立・解体を通して(作家論:作品論(5),建築歴史・意匠)
著者名:清原 裕 / 熊谷 亮平 / 山名 善之 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
59 |
9457 国立西洋美術館における「四角な螺旋型美術館」の現実化に関する研究 : アトリエ・ル・コルビュジエと日本人建築家の協同による設計変遷を通して(作家論:作品論(5),建築歴史・意匠)
著者名:福田 京 / 島崎 絵里 / 熊谷 亮平 / 山名 善之 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
60 |
バルコニーから見たバルセロナ旧市街都市景観の形成過程 近代以前の都市住宅におけるバルコニーに関する研究 その2
著者名:熊谷 亮平 / 松村 秀一 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
61 |
5565 既存建物の利用価値と耐震性の向上を促す改修計画に関する研究 その1 : 既往研究の整理と事例調査の概要(ストック活用(1),建築計画I)
著者名:藤田 大 / 松村 秀一 / 藤田 香織 / 江口 亨 / 熊谷 亮平 / 柿川 麻衣 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
62 |
5566 既存建物の利用価値と耐震性の向上を促す改修計画に関する研究 その2 : 改修計画における耐震化プロセスと耐震改修工法(ストック活用(1),建築計画I)
著者名:柿川 麻衣 / 松村 秀一 / 藤田 香織 / 江口 亨 / 熊谷 亮平 / 藤田 大 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
63 |
9182 バルセロナの歴史的建造物修復における公的修復機関の活動に関する調査報告(保存(6),建築歴史・意匠)
著者名:熊谷 亮平 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
64 |
5492 集合住宅の診断データからみる劣化現象の実態に関する研究 : 建築病理学に関する研究 その1(不具合・劣化現象,建築計画I)
著者名:金 容善 / 白 正勲 / 熊谷 亮平 / 松村 秀一 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
65 |
5493 集合住宅の診断および改修のためのナレッジベースの構築に関する研究 : 建築病理学に関する研究 その2(不具合・劣化現象,建築計画I)
著者名:白 正勲 / 金 容善 / 熊谷 亮平 / 松村 秀一 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
66 |
9394 鉄筋コンクリート造文化財建造物の耐震改修における補強構法選定の決定要因に関する研究(保存:構造補強,建築歴史・意匠)
著者名:田口 翔三 / 清家 剛 / 熊谷 亮平 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
67 |
カタルーニャの歴史的都市邸宅ファサードにおける開口部とバルコニーの変遷 : 近代以前の都市住宅におけるバルコニーに関する研究 その1
著者名:熊谷 亮平 / 松村 秀一 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
68 |
9174 近代建築の保存修復現況に関する知識のデータベース化に関する研究 その1 : 自由学園明日館保存修理工事報告書と明日館実測図集の分析を通して(保存:資料,建築歴史・意匠)
著者名:熊谷 亮平 / 松村 秀一 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
69 |
5662 スペイン・カタルーニャの歴史的都市邸宅建築のファサードにおける窓及びバルコニーの変遷に関する考察(海外の現代住居・住宅計画, 建築計画II)
著者名:熊谷 亮平 / 松村 秀一 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
70 |
既存集合住宅の高齢者向け改造技術の開発研究(その2)(建築計画)
著者名:松村 秀一 / 深尾 精一 / 石塚 克彦 / 小畑 晴治 / 村口 峽子 / 金 容善 / 熊谷 亮平 / 江口 亨 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
71 |
近代積層集合住宅におけるバルコニーの変遷と国際的普及に関する研究
著者名:熊谷 亮平 / 松村 秀一 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
72 |
近代以降の積層集合住宅におけるバルコニーの変遷と国際的普及に関する研究(推薦理由,2003年日本建築学会優秀修士論文賞)
著者名:熊谷 亮平 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
73 |
5709 近代以降の積層集合住宅におけるバルコニーの変遷と国際的普及に関する研究(住宅プランと外部空間,建築計画II)
著者名:熊谷 亮平 / 松村 秀一 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
74 |
既存集合住宅の高齢者向け改造技術の開発研究
著者名:松村 秀一 / 安藤 正雄 / 石塚 克彦 / 小畑 晴治 / 関 栄二 / 熊谷 亮平 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
75 |
5015 多床室における入院患者のベッドまわり環境のコントロールに関する考察 : 諏訪中央病院におけるキュービクルカーテンの開閉に着目したケーススタディ
著者名:熊谷 亮平 / 平野 大悟 / 呂 俊逸 / 竹宮 健司 / 上野 淳 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |